![]() |
![]() |
![]() |
金曜日は前の会社の人と久々の飲み会でした。
酒を飲むと絶対早起き出来ないので、土曜日はちょうど地元の花火大会だから
母と一緒に行こうと思い、山はお休み。
(; ̄Д ̄)
しかし眠気はなかなか抜けず、日曜日も寝坊&家でゴロゴロ。
山に行かない日の私はクズですだ。
山に登る時はグズですが…。
さて先週登った鹿島槍ヶ岳ですが、北東面にあるカクネ里雪渓が氷河の可能性があると、ネットのニュースで観ました。
へぇ〜そうなんだ(・Д・)!ようわからんが、何かスゴいらしい(←無知)。
鹿島槍ヶ岳といえば、松本清張の「ある遭難」という短編の舞台です。
あらすじは、妻と不倫している部下を山に誘い、体調を心配しているフリをしてムキにさせ、あえて大休憩をとって余計に疲労させ、天候が悪くても強行するように仕向け、わざと遭難死させる…というやつ(1回読んだだけなのでうろ覚え)。
ですが殺人としては確実性に欠けるし、天候悪化なら自分だってヤバいかもしれないし、殺人の動機が妻との不倫というのもなんだかショボいし、そもそもパーティのリーダーとしても会社の上司としてもメンバーが死ぬことに責任があるわけで、登山者としての立場も危うくなるのでいい方法とは思えない。初級登山者の私から見ても、ちょっとツッコミどころが多い話です。
( ̄∀ ̄)
しかし知ってる山が舞台というのはなかなか面白い。
(実は私は山岳小説の類いがあまり好きではありませぬ)
「山と高原地図」にも書いてありますが、荒天時は南峰から牛首尾根に迷い込みやすいとのこと。私は登る前、この小説のことをすっかり忘れていたのですが、ちゃんと確認してくれば良かった!
でも確かに、今思うとあれが牛首山か? 歩きやすそうに見えたのですが、登山道はないようです。この主人公は、もちろんわざと、この牛首尾根に迷い込んだフリをしたわけです。登った後でもう一度読んでみると、なかなか面白いかもしれません。
(; ̄Д ̄)
そういえば爺ヶ岳からも「あっちの山まで歩けそうだな…」と思える尾根があり、岩に×印が書いてありました。荒天時は気付けないかもしれないから、怖いですね〜。
鹿島槍に登る前は「怖い怖い」と不安がっていた私ですが、行ってみれば南峰までは危険個所もなく、人も多い初級者コース。怖がっていたのがバカみたいですが、それも天候の大幅な崩れがなかったおかげなのですね。小雨とガス程度でしたから。
( ̄∀ ̄)
ちなみに鹿島槍ヶ岳登山の前日、信濃大町のビジネス旅館に泊まったのですが、
10時過ぎに到着して近くのスーパーまで買い物に行った後、宿に帰る数分の道でちょっと迷った私(だって真っ暗なんだモン…)

皆さん遭難には気をつけましょう。
追記:「ある遭難」は映画化された時の題名で、小説の題名は「遭難」でした…m(_ _)m
imoneeさん、こんばんわ。
昨晩は高ボッチ山で車中泊してたんですが、夜半、あまりのガスで5m先すら見通せず、ヘッデン付けて50m先にあるトイレにいけずに朝まで我慢してました。高ボッチ山駐車場魔の彷徨の末、遭難・・・・・なんて、洒落にならんからなあ、、、などと思いながら。
(^^)s-katayamaさんこんにちは。
登山口周辺でも油断禁物ですね、何しろ真っ暗ですから…。
特に深夜は何かに化かされないようお気を付けください。
imoneeさん、こんばんわ。
そしてカタヤマさんも、こんばんわ。
同時ですみません。
山に行く前後の道中で、迷った場合って、山岳保険対照になるんですかね?
もちろん保険会社やプランにもよると思いますが…。
あくまでも登山口から下山まで?
(^^) ritaさんこんにちは。
山に行く前後かぁ…。労災なら通勤中もききますけどね
線引きが難しそうです。
駐車場から登山口まで延々と林道を歩いている途中で、クマに襲われる可能性もけっこうありますよね
登山口に入ってから熊と遭遇して、ケガして動けない…これなら対象だと思うんですけどねえ。
ただ襲われ方によっては、ケガじゃすまないかも(◎-◎;)
保険会社によっては凍傷も対象外だし、山と高原地図の点線も対象外だし、保険会社とプラン次第ってとこですかね?
高額山岳保険会社なら、受け付けてくれるかも。
(^^)rita さんへ
えっ、点線対象外だったりするんですか
クマに関しては自分の保険を調べといた方がいいですね
クマ怖いよ〜(◎-◎;) (好きだけど)
( ゚∀゚)・;'.、グハッ!!
自分だったら、まず妻と別れますね〜
(^^)doritosさんへ
普通そうですよね
なんでも、「山に登る人には悪人が居ない」という考え方に反抗して作った話だそうです。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する