![]() |
ちょっと奥さまお聞きになった?
あちくしのお兄様がドマドームを購入したざぁますのよ。
※ドマドーム
http://www.arai-tent.co.jp/lineup/tent/doma-lt.html
\( ´ ∀`)ノ
ヤッタ!ヤッタ!ヤッタ!ヤッタ!
もちろん私も使わせてもらいます!
今まで私のテントを貸してたし(3回位)
ポールをへし折られ、ペグをつぶされたのですから、
当然私にも使う権利があるのです。
(弁償済みですが)
( ` ∀ ´)☆
お前のものは俺のもの。
俺のものも俺のもの。
byジャイアン
( ´ O`)〜♪
ある晴れた昼下がり 山へと続く道(テン場)
お鍋がコトコト 仔牛を煮込んでく
可哀想な仔牛 煮られてゆくよ
美味しそうな瞳で見ているよ(私が)
土間土間土〜間〜土〜間〜♪
のんびり調理
土間土間土〜間〜土〜間〜♪
なかなか煮えぬ
d( ̄▽ ̄)(解説)
はい、これはドマドームの特徴である土間にて、
ゆっくりじっくり調理できるという利点を
「仔牛」という長時間煮込む食材を例に
わかりやすく表現した歌になっております。
え?燃料が持たない?

( ´ O`)〜♪
暗い空 そよぐ風 雨粒が飛び交う
みんなはテントへ ジッパー閉めてゆく
もしも土間があったならば
楽しく景色を眺めるものを
土間土間土〜間〜土〜間〜♪
雨音聞いて
土間土間土〜間〜土〜間〜♪
物思いに耽る
( ̄▽ ̄)b(解説)
はい、これはドマドームの特徴である土間にて、
雨が降っても景色を見ながらのんびり出来るという
土間の素晴らしさを表現した歌になっております。
え?別に雨景色見てるほどヒマじゃない?

(・∀・)
とにかく、ドマドーム使ってみたいです。
でもまだ雪山だから、ドマドームだと寒そうだなぁ。
いやしかし、雪山だからこそ土間が必要か?

余計なものは土間に置いておけばシュラフが濡れないですむし…
スノーフライまで買った愛用のモンベルステラリッジ1ですが、
ザックを中に入れる時、狭くて面倒なンすよね。
ドマドームなら土間に置いておけば寝る場所も広くなるし…
┐( ̄▽ ̄)┌
ま、私はオニドーム2ちゃんも持ってますからね。
だけど2ルーム仕様のドマドームも使いたいのです。
どうだろ?どんな感じかな?

最近は自分の家も寝るだけの部屋と
遊ぶ部屋に分けたいなと思ってるのですが、
私の家は1DK+サンルーム。
サンルームを寝室にしちゃおうかという案もありますが、
冬はともかく夏は死ぬと思います(暑くて

でも常に布団が陽に当たってることになるのでふわふわ?

まぁ私、家でも寝袋なンですが…(封筒型)
( ̄∀ ̄)
ほんとは自分の家にも土間が欲しいンですよね〜(←アパートなのに…)
ザックとかけっこう汚れてたりするし…
あと玄関に水道が欲しいです。
靴の底だけでもそこでガシガシ出来ればと…
あれ?何だかテントと関係ない話に…

\(^∀^)ノ
とにかく、使えるテントが増えたのですから(※私のではナイ)
去年は若干サボり気味だったテント泊を、
今年はどしどし頑張りたいと思います!
年平均15泊ぐらいしてきたのですが、20泊ぐらいにはしたい!
ま、回数がどうのってわけじゃないンだけど

テン泊したらしたでまた「周りのテントがうるさかった…

愚痴も多くなると思いますが


それもまた思い出。
とりあえず週末はどこに行こうかな?

imoneeさま
お久しぶりです。
お兄様がドマドーマ、いやドマドームを手に入れられたとの事。私も昨年購入し、12月に常念で使いましたよ。
息子は「玄関ができたみたい!」と喜んでいましたが、そんな玄関で料理を作って食べる様に異様な気持ちになったのは私だけでありましょうか?
やはり、ドマドームとドナドナとは切っても切れない!?ドマドームを設営中に、頭の中でひたすら「ドナドナドーナ ドーマ〜♪」が鳴り響いたのは私だけじゃないと思っていマス。
(^^)aqurax_83さんこんにちは。
土間にはかまどとかあったりするものだしいいンじゃないでしょうか
それにしてもドナドナって何でみんな歌えるンでしょう?
学校で習うことに決まってるのかな?
今晩は、imoneeさん
ドマドーム愛、とても笑わせてもらいました(笑)
私は根が貧乏人なので単独だと100×200(cm)
のとかで歩いたりですが(所謂ウサギ小屋ジャパニーズ根性です(汗))
でもドマドームって定着型の幕営だととっても良い感じがするのです
雷鳥沢で温泉いりびたりとか涸沢貴族になるのにはとても良さそうな幕な感じが
あぁ長期休暇とって何もしないで山でまったりしたい〜
負担の無い範囲でですが、使用レコがあがる事を楽しみにしています
(^^)nandoさんこんにちは。
私のドマドーム愛をご理解頂けたでしょうか
(※ドマドームを欲しがりながら新製品のオニドームに走った女です…)
モンベルのステラ1も100x200位かな?ちょっと狭いですよね〜
ピッタリ1人分な感じはとっても好きです。
ドマドームが定着型ってのは何かわかる気がします。
連泊してこそ真価が発揮される気がします。
実は今日兄の所に借りに行ったらまだ帰って来てなかったので
この土日はムリですが、
近いうちに使用レコをアップする気マンマンです
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する