ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > imoneeさんのHP > 日記
2019年08月31日 22:42山雑記全体に公開

山小屋のどうでもいい謎

(; ̄Д ̄)
そのことに最初に気付いたのは北横岳ヒュッテなのですが、、、

( ̄∀ ̄)b
山小屋にはよく箱入りのクッキーやビスケットの類いが売ってますが
一体あれはどれくらい売れるものなのか?
歯磨き粉も使えない山において、
歯にべたべたくっつき喉が渇くだけの甘いCHOICE(森永)や
MARIE(森永)やMOONLIGHT(森永)など食べるものなのか?
…と言いつつ、クソ甘いCHOICEやMOONLIGHTは私の大好物なので
初期の頃はよく行動食に持参していた私ですが…
しかし箱入りですよ? 何枚入ってると思う?
まぁ、買うとしたら仲間でシェアするンでしょうが(たぶん)
「私(俺)いつも買ってますよ!」という猛者がいたら名乗り出てください。

d(・∀・)
あと、チョコのついた花形のやつとか。あれうまいよね。
でも山では… (薄いだけに1箱に相当な数入ってるが…)
あと、何か忘れたけど今時その辺のスーパーでも売ってないような
昭和の匂いのするパチンコの景品みたいなビスケットも見かけたような
ポテチ系ならね、酒のつまみにもなるだろうし
塩分補給にもなる?かもだから
そこそこ売れるとは思うンですが…

あと、某山小屋(双六小屋)で売ってたネクター、
誰が買うンですか? (←失礼)
(ネクターって下界でも微妙だけど…)

Σ(・Д・)
でもよく考えたらお菓子は腐らないし保存食によい。
そういえば保存食の代表は乾パンですものね
仮に遭難しても「クッキー箱買いしといて良かった!」ということで
救助されるまで無事生き延びたというイイ話もあるかもしれない。
(しかしそういうのは大抵チョコレートとかマヨネーズとかコンデンスミルクとかで、クッキーは濡れて食べられなくなったという例もあったような…)

( ̄▽ ̄)
というわけで私が長年?疑問に思ってたことを書きました。
実はそんなこと言いながら、私も前述の北横岳ヒュッテで
ミニドーナツ1袋買ってますが
つまりお前みたいな奴が買うンじゃねぇの?

月刊いもねぇ8月号COMING SOON!!!
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:864人

コメント

RE: 山小屋のどうでもいい謎
imoneeさま、こんばんは。

山小屋のお菓子から少々逸れますが、アーモンドチョコレートで、108円の小袋があるじゃないですか。あれが不経済だな〜って思い、箱で買って半分だけ食べようと思うんだけど…そりゃ無理だよね(笑)

ちなみに粒の大きさは、ロッテよりも明治の方が大きいっす。

ダン之助でした。
2019/9/1 1:08
RE: 山小屋のどうでもいい謎
(^^)dan_no_suke さんこんにちは。
山用にちょうどいいサイズって大体不経済ですからね。
半分食べて半分残ってるの忘れて時間が経って後で捨てるハメになるのは私です

ちなみに私はチョコレートは断然ナッツ入り派でして
ナッツ類が入ってなきゃチョコじゃない!ぐらいにナッツ派です。
が、山では食欲出ない私なので、そういう場合は
ナッツが入ってない方が食べやすい…と最近気付きました
2019/9/1 11:05
RE: 山小屋のどうでもいい謎
imoneeさん はじめまして
先日、北アルプスの水晶小屋でネクター買いました。水は十分持っていたのですが、見たら思わず買ってしまいました。普段なら絶対に買わないこの甘い飲み物が美味かったです。小屋で水とビール以外の物を買ったのはこれが初めてでした。
今回、双六以外の山小屋でも見たように思います、意外と売れ筋の定番商品なのでは?
2019/9/1 21:15
RE: 山小屋のどうでもいい謎
(^^)heinai さんこんにちは。
告白しますが、実は私、桃味が大好きでして (桃の天然水とか)
でもネクターって別に桃だけじゃないのかな?
オレンジジュースとか果物系が欲しい時もありますよね山では。
しかも自分のレコで自動販売機でネクターみたいなジュース買ってる写真があった…。
お前買ってるやんけ!
そうですよね、売ってるということは買う人がいるということ。
じゃあクッキーとかもそれなりに売れてるンだろうな
2019/9/1 21:42
RE: 山小屋のどうでもいい謎
imoneeさん、こんばんわ。
過酷な歩きの後にのむネクターは美味しいですよ。。
私は大好きですが・・
北横岳ヒュッテは山小屋のような、、
そうでもないような立地ですから、、、
手作りケーキがおいてあっても驚かないです。

もう3日になっちゃいました。。(*´▽`*)
2019/9/3 0:51
RE: 山小屋のどうでもいい謎
(^O^)やまねさんこんにちは。
北アルプスとかでも箱入りクッキー売ってますよん。
ネクターはちとイチャモンでしたが、実際売れ残ってたというか、ポカリやコーラが売り切れちゃってネクターしかなかった恨みがあって…( ´ ▽ ` )
しかも誰かが「ネクターとかいらないよね」とか言ってたし笑

でも逆に北横岳はキツイ縦走者とかいないから、余計に箱入りクッキー食べる口実がないような?

あ、もう3日ですか。(*≧∀≦*)テヘペロッ
2019/9/3 8:39
ネクターファン半世紀(^_^;)
こむばんは。

イモ姐さんから敵視されるかもしれないリスクを冒して敢えて告白します。
「不二家ネクター」は、世のあらゆる飲み物の中で、マイ・ナンバーワン・フェイバリットです(たぶん)。

それこそ、プルトップという缶開け方式が発明されるより前、缶は全てスチール缶という時代のこと、飲むときは缶の上面の両端にオープナーで穴を1つずつ開けて飲んでいたような大昔(知らんやろね)からのネクターファンです。
もっとも、スーパーやコンビニにはネクターを置いていないところも多いので、実際に飲む機会が少ないのは残念です。
願わくば、スーパーでネクターの1.5Lペットボトルを売ってくれないものかと思います。
通常、家置き用のジュースは1.5Lペットのものを買いますが、150円を超える商品は買わないというのがマイルールです。しかし、仮にネクターの1.5があったら300円でも買うのになぁ!と思います。
そんな製品が決して開発されないのは、やはり「人気がないし、売れるわけねえよ」とメーカーも思ってるからでしょうかね(←スネる)。

ところでそのネクターが山で売られているというのは初耳でした。基本泊まり山行をせず、山小屋にも寄り道や表敬訪問などまずしない私なので、気がつきませんでした。今度探してみます(あれば買うし)。

思わぬ所でネクターという文字を発見したので「オーッ」となって、ネクター愛が盛大に発露してしまいました(笑)
2019/9/5 0:03
Re: ネクターファン半世紀(^_^;)
(^^)tsukadonさんこんにちは。
う〜む、箱入りクッキーの話がメインなのに
なぜみんなネクターに食いつくのか…
私も桃の天然水は大好物なンですけどね
軽くググったらネクターウォーターの1.5Lというのが見つかりましたよ
でもネクターは缶じゃないと何となくやですね。
2019/9/5 0:32
RE: 山小屋のどうでもいい謎
imoneeさん、こんにちわ
いつも面白く拝見させて頂いてます。
ネクターのことなので一言
私は、いつも小仏BSから景信山へ向かう途中の工場前のうらぶれた自販機にネクターが置いてあるのを通る度にチラチラ眺めては、心が揺れ動いていました。しかし、
(ネクター→どろりと甘い→糖分過多→身体によくない)
と健康長寿を願う自分に思い込ませ、パスしてきました。
だけど、先週下山のとき、なんか気が緩んで思わず購入
一口飲んで、味の違いにがっかりです。以前の缶入りのときの、あのとろりとした美味しさありません。手にした容器がキャップ付きのもので、薬臭い薄味に変わっていました。半分は飲み残し、家で廃棄です。
若いころは、よく飲んでいたのですが、さみしいことです。
2019/9/6 11:53
RE: 山小屋のどうでもいい謎
(^^)nibinさんこんにちは。
うらぶれた自販機にネクター… すごくネクターっぽいですね。
しかしペットボトルだったんですか?
やはりネクターは缶がいいですね。雰囲気もあるし。
容器のせいなのか、味を変えたのか?
もしかしてそれってネクターウォーターかな? 飲んだことないけど。
山小屋で見かけたのは缶でしたよ、次は小屋で探してみてください
2019/9/6 12:34
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する