ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > imoneeさんのHP > 日記
2020年07月28日 00:40山雑記全体に公開

ちょっところがしてきます

( ̄▽ ̄)b
国語の問題です。
あなたは、中房温泉から出発し、
燕岳を経て表銀座をテン泊縦走する予定だとします。
山に登らない一般人の同僚に
「夏休みどこ行くの?」と聞かれたら
何と答えますか?
1、燕岳
2、槍ヶ岳
3、信州
4、長野県
5、銀ブラ
6、飛騨山脈
7、北アルプス
8、あ〜、また山ですよ〜 デヘヘヘ
9、中房温泉
10、穂高(バスの発着駅だから)
11、安曇野
12、風に聞いておくれ
13、その他(    )

私は根が真面目というか頭の回転が遅いため
瞬時にうまい返しが出来ませン。
どうせ挨拶がわりに聞いてるだけで
誰も興味なんかないのだから
適当に答えておけばよいものを
妙に正確に答えようとしたり
でも燕岳なんて言ってもわからないのでは?
とか思って躊躇したり(別にいいやんけ
そもそも地理的にどの辺だっけ、と
とっさにド忘れして頭を抱えてしまったり
(何県であるかさえ思い出せなかった
ほんといつも困ります。

でも職場にダイビングが趣味の人がいて
今はコロナ自粛中ですが
「どこ潜るの?」って聞かれたら
グアムだのタヒチだの(←覚えてないから適当)
国内なら沖縄とか○○海岸とか
ちゃんと簡潔に答えてンだよねー
私も別に普通に山の名前言えばいいのにねぇ?
「燕岳。長野の山です」
なんでそんな簡単なことが、パッと言えないのかなぁ〜
<(;>Д<)>
どうでもいいことに悩むimoneeですこんにちは。

私はスマートに会話がしたいだけなンです。
もっとカッコ良く。
そんな先のことはわからないな、とのたまうボギーほどではないにしても
あえて深くは語らないケド、ま、ちょっと登ってくるよって。

※こち亀17巻の3話「ハーレーのち曇り!?の巻」
いつも妻や息子にバカにされていたダメ親父が
息子に尊敬されたくてハーレーダビットソンを買います。
そのハーレーを見た隣の家の旦那との会話(※うろ覚えですが)
隣の旦那「これはすごい。大きなバイクですな。ご主人が乗られるのですか?」
ダメ親父「いやぁお恥ずかしい、昔ちょっところがしていたものでね」
〜中略〜
隣の旦那「ま、せいぜい事故らないように気をつけてください。香典代もバカになりませんから」
ダメ親父「これはどうも… (勝った!あの程度の皮肉しか言えない、圧勝だ!)」
ダメ親父の心の声『昔ちょっところがしていたというセリフは良かった!
いかにもバイクを極めてるという感じ…それでいて控えめな響き

そう。そうです。
「ちょっところがしてくるわ」的な、
なんかこう、さりげなく、ね
うまいセリフがないかしら?

ナ〜ン( ̄▽ ̄)チャッテ

いや、別にいいンだけどね、
興味がない人との社交辞令的な会話でも、
簡潔にわかりやすくでもしつこくなく
カラリサッパリと会話できたらいいなぁと
それだけの話です。

※つーか、ほんと言うと、
「夏休みどこ行くの?」ではなくて
「宿予約した?」と聞かれたのデス。
宿…? ヨヤク…?
「GoToで行くの?」って…。
私山登りするの知ってるクセに
よくわからん質問の仕方をされて
真面目な私は
「…最初のテン場は予約制だから予約したけど、
他は予約いらないので適当に放浪します
などと、
相手にとってはどうでもいいことをつらつらと述べてしまったのでした
(でも登山中はずっと何日もお風呂入れないことはあえて言いませンでした)
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:886人

コメント

RE: ちょっところがしてきます
ちょっと登ってくる、では駄目?
2020/7/28 6:40
RE: ちょっところがしてきます
(^^) edowerd さんこんにちは。

>ちょっと登ってくる
おっしゃる通りでございます
あちこち登ってくるわ、みたいな感じでいいとは思うのですが、
興味ないくせしてやたらツッコんでくる奴がいて
そのくせ具体的に話そうとするとすぐそっぽ向いちゃうみたいな
(;^_^A)
2020/7/28 10:43
RE: ちょっところがしてきます
imoneeさん、こんにちわ。
夜更かしは美容の敵だで。。(*´▽`*)
人に聞かれたらどうこたえるか。。というと、

「ええとこ」かな。

格好良く答えるなら

「ちょっと表銀座まで・・」か。

知らない人なら、東京の銀座の表の方?と
でも思うに違いあるまい。(*´▽`*)
2020/7/28 6:42
RE: ちょっところがしてきます
(^^) k-yamaneさんこんにちは。
まぁ私は 夜更かししてもこんなに美しいので☆

へたに表銀座とか言っちゃうと、
「・・・?(でも興味ないからどうでもいいや)
(でも「それってどこ?」って聞いてあげないといけないとこかな)
表銀座って?」
と余計な忖度というか気を遣われちゃう危険性があるので
2020/7/28 10:47
RE: ちょっところがしてきます
おはようございます。
北アルプスで良いんじゃまいか
2020/7/28 9:23
RE: ちょっところがしてきます
(^^) ikarinojuusinn さんこんにちは。
北アルプスって、けっこうわかんないらしいです。
前に北アルプス行くって言ったら微妙な顔をされました。
まぁ別にいいのですけど。
いちおう、「北アルプスってどの辺?」と聞かれた時のために
「富山・新潟から長野、岐阜にかけての大きな山脈で、
有名な槍ヶ岳とか穂高とか劔岳とかみんな北アルプスだよ」
と答えようと用意しています(←誰が聞いてくるの?
2020/7/28 12:44
RE: ちょっところがしてきます
imoneeさん、こんにちは。
いつも楽しく拝読しています。
確かに登山には「ちょっところがしてくる」に対抗?できるような粋な言葉ってナイですね。ボキャブラ天国なimoneeさんが苦悩するくらいですから…
「夏休みどこ行くの?」
「アルプスへお花摘みに…」
…とか? ベタでスミマセン。
2020/7/28 10:14
RE: ちょっところがしてきます
(^^) Nshinjuku405 さんこんにちは。
「お花摘みに」はいいですね!
そのまんま文字通り受け取ってもいいし(紅葉狩りみたいなニュアンスで)
登山用語の中でももっとも好きな言葉のうちの一つですから
しかしお花摘みは従業員の隠語として一般の店などでも使われてるらしいので
知ってる人も意外といる。
意味がわかってほしいのかわかってほしくないのか
私としては複雑な心境です
2020/7/28 12:54
RE: ちょっところがしてきます
こんにちは。
岐阜の人間でも、槍ヶ岳や穂高が長野県の山だと思っている人がたくさんいます。だから私の場合単に「やまへ行く」のひとことです。間違っても「奥美濃能郷の南にある青波」などと応えません、変態扱いされる恐れがあるからです。大多数の一般善良な人々にとって、くそ暑い「登山」などより、ゴルフやパチンコの「玉ころがし」に余念がありませんネ。
2020/7/28 17:37
RE: ちょっところがしてきます
(^^) maasuke1 さんこんにちは。
そういえば 穂高はともかく槍は長野のイメージが強いですね
ま、「やまへ行く」でシンプルに通したいですよね。
ただ、たまに「どこの山?」「なんて山?」と聞く人がいませンか?
私は太ったおばさんだからテント背負って山登ってるなんて言ったら
「うそでしょ?そんなに登ってないでしょ?」と言われたことがあって
その時は「登ってますよー」と笑って返したけど、
よくよく考えたらすげぇ失礼じゃね?と腹が立ってしまった
2020/7/28 18:18
RE: ちょっところがしてきます
なんか、、、違和感が、、いわかん。。。

なんだろう。。。とふと気が付いたんだけど、、

シロクマがいない。。(*´▽`*)
2020/7/28 17:41
RE: ちょっところがしてきます
(^^) k-yamane さんこんにちは。
岩感?
今回はこち亀の話を入れたかったので、あれにしました。
こち亀の中でも特に気に入ってる話の一つなので
2020/7/28 18:21
RE: ちょっところがしてきます
imoneeさん、こんにちは😃

『ちょっと雲上の楽園まで(キラキラ〜✨)』

…天国行きだと思われる?🙄
2020/7/28 19:02
RE: ちょっところがしてきます
(^^) chan-rei さんこんにちは。
「雲上の楽園」いいですね
しかし文字だとわかりやすいけど、口で言うと「うんじょうって?」とか聞かれそう
特にうちの会社はみな男性なので、すぐ「う○こ」とか言うから…
2020/7/28 19:51
RE: ちょっところがしてきます
imoneeさま、こんばんは。

ちょうど回覧が回ってきて、休日の行き先予定を記入したところです。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
長野・富山方面、連絡不可
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

ですけど、何か…

ダン之助でした。
2020/7/28 19:55
RE: ちょっところがしてきます
(^^) dan_no_suke さんこんにちは。

あ、わかった!立山黒部アルペンルートですね?
でも予約はハガキだったっけ? なんちゃって。
私は長野・岐阜方面になるのかな。
連絡不可だなんて 不倫旅行ですか?(←意味不明)
2020/7/28 22:24
RE: ちょっところがしてきます
「山」
2020/7/28 21:49
RE: ちょっところがしてきます
(^^) firebolt さんこんにちは。

「山」いいですね。
しかし「どの山?」「何て山?」と追求されます。
一言でギャフン(?)と言わせたい
やはり「ゴーイング マイ ウェイ」かな。
2020/7/28 22:29
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する