![]() |
皆さんこんにちは!
Sister Potatoの「なんでも相談室」の時間です!
今日もよいこの皆さんの悩みを
どしどし解決しちゃうゾ!

なんて言うのはカワウソですが、
人生相談が嫌いなimoneeですこんにちは。
( ̄3 ̄)
会社で流してるラジオ番組で
「来週はなんでも相談室特集」とか言ってたンすよね〜。
やだな〜私の人生は平和なのに、
他人の人間関係のいざこざとかわざわざ聞きたかないわ(←ヒドイ)
でも勝手にラジオのチャンネル変えられないし…

仕事に集中してれば聞こえないンだろうけど、
私は普段から集中力が全然なくて悩んでいます。
どうしたらよいですか?(←人生相談)
だいたい相談事なんて
「やめろ」「逃げろ」「別れろ」「切れろ」
と言いたくなる内容ばっかなんだよな。
ところで登山家の今井通子さんて
なんでテレフォン相談室の回答者なんかやってるンですか?
チョンチョンチョン・・・(幕開けの拍子木)
別れろ切れろは芸者の時に言う言葉・・・
今の私にはいっそ死ねと言ってください・・・
よよよ・・・
ヤマレコの質問箱みたいに具体的なのはいいンですけどね。
「山に行かない日の過ごし方は?」みたいに興味深いのもあるし。
というわけで私も「月刊いもねぇ」の中に
なんでも相談室コーナーを作ろうと思います(大嘘)
(↑そもそもお前が何を答えられるというのか?

逆に私が読者に相談するのはどうだろう?(←読者ッテダレダ)
1、山に登りたいのに朝起きるとめんどくさくなってしまいます。
どうしたらよいでしょう?
2、山に登ってもついつい楽なコースを選んでしまいます。
もっと頑張るにはどうしたらよいでしょう?
3、甘いものが大好きでたくさん食べ過ぎてしまいます。
どうしたらよいでしょう?
( ̄▽ ̄)
がんばれ みんながんばれ
月は流れて東へ西へ
というわけでこの週末も天気が不安定という天気予報を信じ
家でゴロゴロしていたimoneeですが昨日はピーカンでした。
悩みって人に話すだけでもちょっと気が楽になるとこあるンすよね。
わかります。わかりますよ。
でも自分で解決するしかないのです。
この世には天使も菩薩もスーパーマンもおりません!
助けを求めるにしても、まずは自分で動くことです!
あ、その第一歩が「なんでも相談室」なのかしら?

(´・ω・`)=3はぁ…
何でそんなにイヤなのか他人にはわからないでしょうが、
ほんとに嫌いです、相談コーナー。
imoneeさん、こんにちわ。
人生悟りった顔して大手を振って生きているので、
たまに人生相談をされることがあります。
で、親身になって回答すると、大抵返ってくるセリフが
「そんなに割り切って生きられない」でした。
どうも割り切るのが上手なようです。最小公倍数男です。
ということで、割り切った私がポテ姉の悩みに答えましょう。
1.めんどくさいなら、そのまま昼まで寝過ごしましょう。
行きたくないのです。身体、もしくは心が拒否ってるのです。
無理して行ったら怪我をするか遭難します。そうなんです。
2.ロープウエーとかヘリコプターで登っている奴より
マシだと思いましょう。頑張ったらしんどくなります。
3.大災害が起こって食べられなくなる日が来るかもしれません。
アフリカの飢えた子供たちは甘いお菓子を食べることができません。
つい食べ過ぎてしまう恵まれた私に祝福を。
なので、食べられるうちに嫌というほど食べましょう。
そうすれば食べるのが嫌になるかもしれません。
職場にラジオがかかっている職場って素敵です。
今井道子さんの放送は私も先日聞いてました。(*´▽`*)
(^^) k-yamane さんこんにちは。
ご回答ありがとうございます。
1、言われなくても昼まで寝過ごしているから大丈夫です
2、ヘリコプターで登ったことはないのでそっちの方が羨ましいです。
3、食べれば食べるほど自分が大福みたいになってきています。
あと、新しいテントがほしいのですが、どうしたらよいでしょう?
月刊いもねぇのネタが浮かばないのですが、一体どうしたら・・・
あとインスタでたくさんいいねをもらうには・・・
新しいテントは買いましょう。
ネタはヤマップからパクってきましょう。
SNSのいいねはいつの時代も
小まめな営業活動が大切ですね。
10000人くらいに、
「あなたの投稿はとてもセンスが良くて
素敵です。いつも楽しみに見させてもらってます。
これからも素敵な投稿を楽しみにしています。」
と、口からデマカセ、心にもない上っ面だ
らけのコメントを入れたら、1000人くらいは
いいねを返してくれます。
1万いいねが欲しければ、10万人に。(^∇^)
( ̄▽ ̄)
テント買います。だからお金ください。
ヤマップはおばちゃんには見にくいです。
営業活動はめんどくさいです。
私はウソがつけない人間なので口が曲がってしまいます。
インスタ自体、見方がよくわからない…
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する