![]() |
「草津の湯でも惚れた病は治りゃせぬ」
とはよく言いますが
恋というのはおそろしいもので
他のことが全く手につかなくなります。
寝ても覚めても好きな人の顔が頭に浮かび
その人が同じ空間にいるだけで世界はバラ色、
ラ ヴィ アン ローズです

しかしいない場合には
都合の良い妄想でもしてた方が幸せなぐらい
何もやる気が起きませン。
2番じゃダメなんですよ。
1番好きなアナタ以外は、全部ゴミクソなんす。
文字通り病気です。
恋は人をダメにする。
※なお、今回の話はあくまでも『たとえ』であり
あるモノを擬人化して語っています。
たまたまネットのニュースで
「風邪薬はウイルスに効果があると
65%の人が誤解」
という記事を読んだのですが
風邪に特効薬がないというのは常識中の常識(だよね?)
常中ですよ常中!(←?

そんなのが発明されたら即ノーベル賞です。知らんけど。
風邪にしろ恋の病にしろ、
対症療法しかありません。
まぁダメ元で、草津の湯でも入ってこようかな

それとも、トマトかリンゴを食べる?
( ̄∀ ̄)
というわけで時々哲学的?になるimoneeですが
そういう時は当然のことながら、山をサボっています。
朝起きるのがつらいし、何もやる気が起きないンです。
なのに私は、けっこう幸せなンです。
やばいです。
このままだと体を壊してしまうので、
自分に鞭打ってでも山に向かわねばなりまへん。
しかし逆もあるよなぁ。
私ははるか昔、紀元前ぐらいかな(ハイハイ)
会社の人に恋をしたことがあり

休日である土日はまさに
♪土曜の夜と 日曜の あなたがいつも 欲しいから♪
♪ダイヤル 回して 手を止めた〜


という不倫の名曲「恋におちて」の気分でした

(※と言っても、平日の夜だって別に私のものではなかったが。
つきあってねーしただの片思いだったから

その時はただ家にいて過ごすのが虚しかったので
積極的に旅行行ってました。そしてやっぱり虚しかった

(当時はまだ山登りしてなかった)
恋なんてしてなけりゃ、楽しい旅行なのにさ。
強く なれる 理由を知った
僕を 連れて 進めーーーーーーーーー♪
( ̄▽ ̄)
強くなれる理由ねーし。
つか、むしろ弱くなったわい。
来週はまた入場者特典第二弾をもらいに
4回目の鑑賞に行こうと思いますが、
コロナだからもう映画もダメなのかな?

両手で頬をおさえても 途方にくれる夜がきらい
ダイヤル 回して 手を止めた〜


こんばんわ。
すっかりドハマリしていますね
自分は3回目いつ見に行こうかな。
煉獄さんを300億の男に!プロジェクト継続中
( ・∇・)ikarinojuusinnさんこんにちは。
今日は何とか登山口行きのバスが出る駅のビジホに前泊してます。
コンビニに鬼滅の刃コーナーがあったけど、お菓子なのに600円とか高っ( ゚д゚)
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する