![]() |
昨日は母の初盆なので実家に行きました。
ナスに足をつけた牛は作ってありましたが
父にとってそれは馬のつもりだったようで、
アボカドを手に持ち
「これが牛なんだけど、硬くて刺せねぇんだ」
と困っていました。
なんでアボカド・・・?

キュウリもちゃんと供えてあったので
私がキュウリに割り箸刺して
「これが馬だよ」と言っておきました。
まぁ、なんでもいいンだけどね。
アボカド大好きimoneeですこんにちは。
(; ̄Д ̄)
週に一度は父の所に寄り、母の仏壇に線香あげて帰るのですが
「また来るね」と言うと父は「おう」と返事をするようになりました。
これでも昔の父を考えれば驚愕なんですが、
昨日は姉も来たのでなんやかや数時間滞在したンですが、
姉が来るまで私は鬼滅の刃遊郭編の新情報発表スペシャルを
Youtubeで見ていて

「また来いよ」と言われて

まぁお盆だからでしょうが、父の口から出た言葉だとは思えない。
父もさすがに寂しいのかもしれませン。
でも、あんまり父を気遣ってあげていると
母がやきもち焼くからなー

( ̄へ ̄)=3
それにしても世の中にはいろんな人がおります。
毎日会社に来ても何もしようとせず(というか、全く動かない)
ボケーッとしたまま一日を過ごして帰ってゆく人生に
まったく疑問を抱かない常務の息子くんとか
どこかのバッカ会長みたいに
誰にも歓迎されてないのに人の金で豪遊しにくる奴とか
(「ほらよ」って札束で引っ叩いて帰ってもらえばいいのに

おもてなしを受けてる国の名前を間違えるほど頭が悪いのか
もしくは批判されてることに腹を立ててわざと間違えたのか
お金でつながってるだけのお仲間といくら美味しいものを食べても
一体何が楽しいんだかちっともわかりませンが
余計なお世話ですけど
というわけで(←どーいうわけ?

キメツのオーケストラコンサートをまたやるみたいなので行きたい!

USJでも期間限定でアトラクションが出来るらしいので行きたい!

そういえば母が元気だったら、キメツ観たかしら?

(へたなバラエティよりアニメの方がずっといいとよく言ってました)
imoneeさん、こんにちわ。
一日何もせんとぼけーーーっと
暮らして仕事したことになっていて、
他人の金で好き放題飲み食いできたら、、
最高じゃないの??
もっとも、そんな暇と金があったら、、
信州とか、信州とか、北海道あたりで
ぼーーっとしたいけど (*´▽`*)
(^^) k-yamane さんこんにちは。
だーかーらー、 行動的なyamane さんがじっとしてられるわけないでしょ。知らんけど。
まぁ、冗談でもそう思うのはyamaneさんが働き者だからなんでしょうね。
私はなまけものなので、働いたり登ったりした上でぐうたらを楽しみにとっておくのです
北海道はマジで怖いから、阿蘇くじゅう辺りでボーッとしましょう(噴火したりして
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する