![]() |
今日はワクチンせっしゅの日なので
どうせ他に何もできないから
昼まで寝て…いや、午前中はのんびりして
午後からお風呂入ったり準備しました。
というわけで、
あ、ありのまま、今日起こった事を話すぜ。
ただし、正体がバレると困るので、
時間などは仮のものとみなしてほしいぜ。
2:45 家を出る
2:50 駅に着く が電車は10分後

おかげでゆっくりとSuicaにチャージすることができたぜ。
電車が10分も来ないからって田舎だと思わないでほしいぜ。
単に快速が止まらないだけだぜ(←田舎やん

3:00 電車に乗車
3:27 乗り換えを経て、S木町駅に到着。
ここからが本番だぜ。
シャトルバスのバス停をさがすぜ。
割愛するが、ちょっと迷ったぜ。
普通は迷う余地がないのだが、
案内図をちゃんと見てないとこんがらがるぜ。
でも、普通は迷わないぜ。
そして、バスに乗車したぜ。
横浜ロープウェイを眺めながら、
母が元気だったら絶対一緒に乗りに来ただろうなぁ、
なんて思いながら、
今まで全く知る由もなかった横浜ハンマーヘッドに到着したぜ。
ほんとはバスに乗るほど遠くないぜ。
会場では案内スタッフが邪魔なほどいたぜ。
パイプ椅子が並べてあって、順番に案内されるぜ。
待ったのは最初の10分ぐらいだったぜ。
接種券と予診票と本人確認書類(私は保険証)と最初に渡された紙を
椅子に置かれていたバインダーに挟んで順番にチェックしてもらうぜ。
保険証は一回目で返却されたぜ。
予診票の確認は3回ぐらいされたぜ。
4回目のカーテンの中で接種されたぜ。
接種してくれたのは中年の女性だったが、
奥にもう一人高齢の男性がいたぜ。2人1組なのか?
私は大人なので緊張しなかったぜ。
針を刺すときだけチクッとしたぜ。
でも泣かなかったぜ。
そしてすぐに終わったぜ。
立ち上がる時もめまいはしなかったぜ。
そのままスタッフに導かれ、15分ほど休憩して、
問題なかったから帰ったぜ。
帰りはシャトルバスに乗らずに横濱観光しても良かったが
小雨降ってるのでやめたぜ。
代わりにS木町駅の売店で、横濱土産を買ったぜ。
でもよく考えたら私、横浜市民だったぜ。
なんとなく歯が痛いような気がしたが、気のせいだったぜ。
蒸し暑い中、買い物して家に帰ったぜ。
つまりこういうことだ。
私は16:00(仮)の予約だったので
15:40ぐらいのシャトルバスに乗り
15:50ぐらいに会場に着いて
10分ぐらい待機した後順次受付され、
接種が終わったのが16:10ぐらい、
16:25まで様子見休憩をして帰ったぜ。
つまりはあっという間に終わったぜ。
( ̄∀ ̄)
というわけで最近横濱に出向くことが多い
エセ横浜市民imoneeですこんにちは。
先週はなんとパシフィコ横浜に行ってきたんですよ!
生まれて初めてです!(←生まれた時はなかったが…)
ワイルドブルー横浜は行ったことあるンですけどね!
(↑ある意味レアだが

実は横浜アリーナには行ったことがありません!
あ、県民ホールと関内ホール(←どこだよ?)はありますけどね!
横浜スタジアムは中学の時、HotWaveを観に行ったことが…
(↑昔すぎやろ!

で、先週パシフィコ横浜に何しに行ったかというと、
波物語…ではなく、鬼滅の刃無限列車編オーケストラコンサートです!
座席は一列おきの販売(全体の約半分)で、
「ブラヴォー!」などの声援も禁止されていたので大丈夫ですよ

映画の場面を映しながらの演奏はかなりお得でした

アニメ第2期も楽しみだなぁ!

冬には進撃の巨人ファイナルと、ジョジョ6部もあるし!
実は、今年の5月に進撃の巨人のイベントみたいなのがあり
姪っ子と一緒にみなとみらいには訪れていたので
おかげさまで迷子にならずにパシフィコ横浜に辿り着けました(←当たり前)
なのに、今度はワクチン会場が横浜ハンマーヘッドというから
ハンマーヘッド?

私が知ってるのはラゾーナ川崎と川崎ダイスぐらいです(←川崎やん)
ワクチンがなかったら一生来ることはなかったかも(←極端)
そういえば5月に来た時に買った横浜土産の赤い靴チョコ、
生産工場が埼玉県狭山市だったンだけど

♪赤いくつ〜 は〜いてたら脱げた〜
というわけでワクチンレポでした

体調は、今のところ絶好調です!

imonee様。
昨日、友人と会ったら同じ日に別の場所で1回目接種でした。
2回目が終わったらチュッチュできるね言うたら嫌な顔をされました。
自分もチュッチュしたくありません。
ところで、「いつでも捜しているよ 〜♪」とは歌わなかったのでしょうか?
残念ながら明け方ではなかったので
こんなとこにいるはずもなかったです。
チュッチュはしなくても、友情の証として思い切りハグしたらいいと思います。
imoneeさま、こんにちは。(お久しゅうございまする)
さて早速ですが表題の件、今回のimoneeさまのご投稿の日記、文章全87行(←但し、顔文字のみの行は除く)中、表題の「ワクチン接種」に直接関係ある表現は”たった”17行に留まっていました。あとの70行は南〇線のローカル具合だったり、ヨコハマの観光案内みたいなモンばかりでした。老婆心(正しくは”老爺心”)ながら連絡申し上げます。
追伸:私もフ〇イザー2回接種しましたよん。imoneeさまお住まいの場所と違って「都会」なので、会場まで(快速が止まらない)電車やバスなど乗る必要も無く、徒歩20分でラクラク会場入りだもんネ!やっぱり〇央線沿線は違うネ!
たしか、アドベンチャーラインにお住いでしたっけ?
タイトルの付け方はスポーツ新聞を参考にしてるので(←そうか?
少々センセーショナルだったかもしれません(←どこが?)
誤解させてしまったなら申し訳ありません
そのような意図はございませんでした。記憶にございません。誠に遺憾です。
あ、すいません、最近政治家を目指してるもので、
ちょっとかしこまりすぎましたかね?
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する