![]() |
これは、昨日の夜もふけた時間の前の明るい時間だっだと思う出来事です。
山に行かずヒマだった私は、夏の山行の計画を確認しつつ
そろそろ交通手段の手配をしておこうかなと思い、
毎度おなじみ毎日あるぺん号の予約サイトに接続し、
7月の某日をポチろうと思いました。
https://bus.maitabi.jp/
すると… そこには…
「満席」の文字が

ええぇぇえ? もう満席ィ?
コロナ前でもこんなことなかったのに、満席ィィィ?
(゚ロ゚;)ヒィィィィィ
ほんと? ほんとぅ? 連休でもないのにィ?
もしかして、行動制限ないことに浮かれて
みんな私みたいに予約しまくっているのかなぁ???
心配になり、9月に予定している室堂行きを調べてみると、
全日 満席!
何月にしてもどこ行きにしてもすべて満席、満席、満席!
ウソでしょ?(゚ロ゚;)そんなことあるわけない!
こんなことは今までなかった!
今だかつてこんなことはなかった!
ウソだ!ウソだと言ってくれ!
なんとなく別のブラウザで確認したり
スマホで見てみたりしてみたが、「満席」
「満席」「満席」「満席」である!
別に私は毎日あるぺん号を愛してるわけでない(←ヒドイ)
別に安くないし座席は狭いしうんたらかんたら
だがでもしかし!
登山口まで直行していただけるのは本当に助かるのだ!
だからよく利用している!お得意様だ!
その常連の私に(←去年は利用しなかったが…)
「満席」で門前払いとは、何事なのか!

いくら早い者勝ちだからと言って、
早すぎるぢゃないかぁ!



( ̄∀ ̄)
でもまぁ、毎日あるぺん号のサイトは変な時多いし
谷川岳やら金峰山やら東北方面とかもすべて
5月の段階で10〜11月の最終日まですべて満席なんて
いくらなんでもあり得ないので
もしかしたらGW期間中は予約できないようになってるとか(ンなバカな?)
とにかくまた明日確認しようと気を落ち着かせて寝ました。
で、今日、起きて確認したら、予約出来ました。
満席なんて全然ありませンでしたよ。
あれは一体何だったの?

(; ̄Д ̄)
ちなみに今日はチラッと天城山に行こうかなと思って
昨夜、東海道線の時間を調べてみたのですが、
いつの間にか伊東線直通がなくなってるぅ…?
厳密に言うと全くないわけではないのだが、ほぼない。
かつては伊豆トラベラーだった私なのに、知らなかった…

別に熱海で乗り換えりゃいいンだけどさ、なんでぇ?

踊り子号乗れってか?(時間遅いンだよなー

そんなわけでテンション下がって出掛けなかった(←何故?)
( ̄∀ ̄)b
ところで東京から丹沢大倉行きのJRバス、
3月で終了したかと思ってたら新東名開通によって
時間が短縮されさらに利用しやすくなっていました!
帰りのバスも15:30だったのが17:30に変わったので
きつい大倉尾根ピストンでも間に合いますね!

まぁまだ実証運行のようですけど。
http://www.jrbuskanto.co.jp/topics/post_786.html
私は電車で行った方が早いンだけど、
またそのうちネタで乗るかもしれませン。
というわけで、今日も元気に計画を立て、
予約ボタンをポチるimoneeでありました☆
ち、ち、ち、違いますっ!
時間を置いて何回か確認したもんっ
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する