![]() |
夜中にいきなりさ いつ鳴り止むのかsnoring
寝てからもう3時間ぐらい 経っているのにどうしたの
寝る前 私はさ いくらでも寝れる気がしてた
朝から山に登って たくさんごはん食べたしね
でも見てよ今の僕を 起きちゃった僕を
君に腹を立て興奮しては ますます寝付けなくなってさ
別に君を責めてないけど そばにいられると眠れない
君のドン引きするほどガガーガーっていう
snoringのせいだよ
翌朝君に会ったら 僕は何を言ったらいい?
「ぐっすり眠れましたか?」イヤミしか言えないよ
うそだろ 今さらさ 眠れなかったなんて言って
ムカつかないよ仕方がないよ 君が知らないだけだから
でも見てよ今朝の僕を 寝不足の僕を
君に嘘ついて強がってみても
あくびしまくり眠くてさ
別に君に罪はないけど そばにいられると腹が立つ
君のドン引きするほどガガーガーっていう
snoringのせいだよ
次も君のそばで眠ることなんてあり得ないけど
君のドン引きするほどガガーガーっていうsnoringは忘れん
知り合いじゃなくても 隣り合ったテントで
運命だとかは思わないけど
ここを選んだ自分を呪う
別に君を責めてないけど ここでテン泊すると思い出す
君のドン引きするほどガガーガーっていう
snoringのせいだよ
別に君に仕返ししたいくらい恨んではいないけど
でも疲れると時々だけど
僕もイビキかくんだ
( ̄∀ ̄)
というわけで替え歌熱が再燃したので
久しぶりに「香水」歌ってみました♪
チョコプラver.が大好きで何度も聞いてますからね。
https://www.youtube.com/watch?v=lDur3mBHXSI
K山荘で男性スタッフが女性スタッフとの雑談で
「あれは元カノに未練あるわけじゃなくて、ただ思い出すってだけだから!」
と力説してたことがあったなぁ。
(; ̄3 ̄)
というわけで山の夜を悩ますイビキ問題ですが
自分も疲れるとイビキかいたり寝言言ったりするので
まぁ おたがいさまと いったところでしょうか。
私はイビキはめったにかきませンが(たぶん)
疲れると「ウ」とか「ン」とか言う声が出てしまいます。
寝言は寝て言え!とはよく言ったものです


イビキ対策は鼻を抑えるようなやつとか売ってますが
寝言対策は何かあるのでしょうか?

私自身は別に苦しいわけでもなんでもないンだけど、
周囲の人に迷惑だから…

( ̄▽ ̄)
というわけで(←3回目)
今後も香水シリーズは続くような気がしないでもないので
乞う御期待!(←誰が?

※替え歌はすべてフィクションです

鼾問題に一石を投じる投稿に激しく同意します。
当事者は決して悪気は無いんですよね…
でも、翌日当人の晴れ晴れとした顔を見るとムカッとするのは私だけじゃないですよね?
朝の身支度中に鼻歌唄ってるのを聴いて「ぶっ飛ばすよ!」と思うのも私だけじゃないですよね?
山泊山行者の永遠のテーマですかね。
誰も来ない何処へ行くしかないかな…
いびきの犯人は、実は誰かわからないことが多いです
でも、真っ先に寝付いて大イビキかいてたくせに、夜中に起きて隣の奥さんに「全然眠れねぇよ」と大きな声で話しかけていたオッサンには殺意を覚えた…ような気がしないでもない
あー、朝まだ寝てる人もいる中で鼻歌歌ってる人いたなぁ
後で思い返せば笑い話ですが、その場ではけっこうしんどいですよね
私もレコで毎回愚痴りつつも、だいぶ慣れたような気がします。でも愚痴るけど
誰も来ない何処かって素敵ですね
まだ自分一人だけしかいないテン場や避難小屋を経験してないので、いつかやりたいと思っています。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する