![]() |
明日の今頃は山にいるのか…
ダメだおちつかねぇ。
仕事が手につかねぇ。
心は夏休みだ。
ボーナスは出なかったけど
お小遣い2万円もらった!

これと、先月節約したぶん1万余ってるので
計3万(行き帰りの交通費はすでにカード払い済み)
5泊6日のテン泊縦走イケる?

(完走できるかわからんが)
テン泊代はすべて2,000円×5泊
もしテン場がいっぱいになってしまったら
山小屋に泊めてもらえるのだろうか…
そしたら1万5千円ぐらいになってしまうかな

いちおう次のテン場に向かうつもりではいるがきついな。
あと飲料や軽食などでかなりお金を遣うだろうから
3万円じゃ足りないかな

おもしろい山小屋Tシャツがあればほしいし…(←ぜいたくだ!)
それ以前に歩き通せるのか。
勇気、体力、精神力

それに加えて天気の塩梅はどうか。
雨は降ってもだいじょうぶ!
なぜなら新しいレインウェアがあるから

これでドラマティック・レインごっこするのだ

しかし岩場や梯子は滑るから雨じゃ困るし
雷なんて鳴っちゃったら最悪死ぬ

今日は5時になったら速攻あがって
買い物して家帰って風呂入ってパッキング完了させて
どうしよ

ヘルメットくくりつけてたら毎日あるぺん号のトランクに預けるとき邪魔?
正直、最悪は1泊で帰ってくる可能性だって否定できない私

さんざん日記でも語って風呂敷広げまくったのに
素知らぬ顔でくしゃくしゃにたたんでしまう私ですから

あ、それと、14時からえきねっとで9月の連休の事前予約しとかないと。
夏から秋はいそがしい。
仕事なんてやってられるか!

土井選手、つかれてきた?がんばってね。
そわそわそわそわ・・・(((>_<)))DOKI DOKI
お出かけしますか〜?
T-timeおじさまも
某 北アルプスへ、
今年 初の、県境越え してこようと思っております
明日の、今頃は、おそらく
ひぃこら言いながら、テン場に 着いていると思います
北アルプスは、今年は、おおよそテント場も 予約制だったりしますが
探すと、予約制ではなく、早い者勝ち〜なトコロもありますので、
朝から 頑張って登るですっ!!!!!
テントから、小屋泊への変更は
基本 無理っぽいですね
私も1泊目以外は予約いらないテン場ですので
どこかで会うかもしれませんね?
小屋泊への変更は小屋によっては割高で受け付けるみたいですが、まぁどのみち山小屋も満員だと思うので期待はできませんね。早めに出発してがんばるしかない
ああー(>_<)おちつかない〜
台風に変わるそうです
13日には、影響が有るようです
通るのが、一番 東側なら
風で 済むかもしれません
ヤバいですね、テン場は稜線だし…
しかも初日か最終日ならいいけどド真ん中やん
5泊6日とは豪気ですねw
行程が順調に推移すると良いです
天気についてはちょっと微妙ですが、T-timeさんのおっしゃる通り東側だと中部山岳への影響少かもですが
しかし台風一過後も良い天気にはならなそうな空模様?なので無理せず楽しんできて下さい
なお強風でテント潰されたことはないですけど、テントポールが曲がる程度の被害は喰らったことがありで
風通しの良い所に張らないのが一番だと思いま〜す(とにかくご安全に、お家に帰るまでが登山です)
なかなか悩ましいところですね
ありがとうございます。
このところ松本はなぜか風が強いです
今日は気温も上がり、もしかしたら山では天気の急変も考えられますのでお気をつけてー
もう雨降ってきちゃいました😱
下山しよーっと。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する