ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > imoneeさんのHP > 日記
2022年11月10日 11:24山行計画の脳内会議全体に公開

2023年山行計画についての脳内会議

( ̄∀ ̄)
そろそろ鬼も笑わなくなる時期と存じますので
来年の山行計画について会議を開きます。
皆さん会議中は眠らないようにお願いします。
私が独裁者になった暁には国会で寝てる議員は射殺します。
(↑独裁政治で国会なんかあるの?

さて、いきなり計画といわれても難しいので
今日は連休に絞って考えたいと思います。
なお、登る山が限られる雪の時期(1〜3月)は
状況を見ての判断ということで、
計画は先送りにさせていただきます。
議論の前に、すでに決定している計画を発表します。
皆さん、お手元の資料をご覧ください。

★5/3-7(GW)=大峰山脈
数年前からあたためている計画。稲村ヶ岳は2022年に企画したが雨のため中止してしまったので絶対に成し遂げたい2023年の目玉企画(※変更の可能性あり←オイッ)
初日はみたらい渓谷・洞窟探検を楽しみ翠嶺館に泊まって山の情報を得、2日目に稲村ヶ岳山荘にテン泊。3日目に観音峰経由で下り、どこかに泊まる。
4日目に弥山小屋テン泊で八経ヶ岳に登り、5日目帰る。もしくは稲村やめて初日から弥山小屋まで登り、釈迦ヶ岳まで縦走、前鬼まで・・・

★7/15-17(海の日三連休)=鳳凰山(登り御座石、下りドンドコ)
2022年に企画していたものの天候不良とヘタレのため中止してしまった反省から、絶対に成し遂げなければいけない2023年の目玉企画のひとつ。
鳳凰小屋テン泊の予約は早めに。

★9/16-18(敬老の日三連休)=赤岳〜阿弥陀岳
2022年に企画していたものの天候不良とヘタレで中止したため絶対に成し遂げなければ以下略。行者小屋テン泊は初めてなので楽しみ!

★11/3-5(文化の日三連休)=奥秩父テン泊縦走
つい先日企画していたものの積雪に怖気付いて急きょ変更したため、絶対に成し遂げなければ以下略。雁坂峠でのテン泊は絶対に外せない。

★11/23-26(勤労感謝の日・平日を挟んで土日)
24日の金曜に有休を取れば4連休になるではないか!(・▽・)b
しかし時期的に小屋閉めしてる山域がほとんどなので縦走は難しい。
犬越路〜大室山〜加入道山〜畦ヶ丸を歩きたいが避難小屋泊は怖い…

Σ(・Д・)
えっ?何だよほとんど決まってるじゃないかですって?
会議なんてすでに根回し済みの出来レースだと相場が決まってますよ。
部下に意見出させて上が叩き潰す公開処刑の場でもあります。
ちなみに2023年は、祝日が土曜日に重なる日が3回あります。
2/11、4/29、9/23
ここは土曜も働く山友Mさんが連休になる貴重な機会のため、
すでに蔵王・徳沢キャンプ・金峰山もしくは苗場山の約束を取り付けています。
※変更の可能性あり

というわけで未定なのはまず盆休みですね。
夏休みの日程は今年実績から8/11-16の6日間と思われます。
ここは3年もご無沙汰している北アルプス縦走で決定です。
三度目の正直の表銀座にしたいところですが、
燕岳はここ数年で2回も登ってしまったのでさすがに飽き…別の山がいいので
扇沢〜蓮華岳〜針ノ木岳〜爺ヶ岳〜出来れば鹿島槍まで
もしくは折立〜太郎平〜黒部五郎〜鷲羽〜うーん日程が足りんな。
白馬三山もいいしぃ〜いっそ南アルプスもいいしなぁ〜
北岳放浪したいし仙塩尾根もいいし早川尾根、いっそ南部、うーん

静粛に、静粛に!

そして最後は10月のスポーツの日三連休です。
え? 夏休みの結論はどうしたって?
会議って結論出ることなんてありましたっけ?
10月はですね、紅葉ですね、紅葉を見なければいけません。
やっぱ北アルプスかな、でも三日しかないときついんだよな。
行くなら当然、夏に行かなかった山ですね。もちろんですね。
雨飾山もいいな。風吹大池もいいな。
夏に北アルなら秋は南ぷすかな。
それとも遠征?

( ̄▽ ̄)うーん決まらない…。

というわけで、この議題は次回の会議に持ち越しと致します。
最後に議長(わて)から来年の抱負について述べまっせ。

私は、これまで、テント泊をこよなく愛し、テント泊にこだわってきました。
だから、登りたい山があっても、テン場がないなどという理由で行くのを控えたこともありました。
しかし、長いコロナ自粛による運動不足、加齢によるヘタレ度アップから、
テント泊装備がずっしりと重く肩にのしかかってきました。
わたしにしんきょうのへんかがおこりました。
別に、小屋泊でもいんじゃね?

いえ、できる限りテン泊を続けることに変わりはありません。
しかし、場合によっては小屋泊を検討してもいいのだということです。
登りだけ黒戸尾根に挑戦したいけど、テントを背負ってたらきつい…
しかし、小屋泊ならがんばれるのではないか?
廻り目平から金峰山小屋に泊まって、チキンソテーを食べたいではないか?
権現岳に登るために青年小屋テン泊を3回もして3回ともサボったから、
次こそは天女山ルートで登って権現小屋に泊まればいいではないか?
(2022年は休業だった。来年は営業してくれるかな?)
そんな気がする今日この頃です。

あと塩見小屋ですよね〜 どのみちテン場がないから小屋泊だけど
塩見岳の直下がなかなかに厳しい岩登りだとは知らなかったンですよ。
登るのはいいけど下る自身がないので、行くとしたら縦走かしら。
仙塩尾根縦走ならやっぱテント背負わないとなぁ。
つーか、グレーディングD? やっぱ私には無理か?

というわけで来年もやまのぼりをがんばりたいと思いますっ!
閉会!
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:749人

コメント

こんにちは! 天候不良とヘタレで中止には笑いました。自分もヘタレ度アップし、天候のせいにしてやめた計画がいくつあったか。ホントに今夏は天候が安定しませんでしたね。梅雨明けした(はずな)のに晴れが続かない。これではアルプスの縦走なんかはできない。(雨のテン泊はとにかく避けたい)
国会でしたら、公約が実施できずに叩かれますね(笑)。もう天候を言い訳は通用しなくなりそう。
来年はピーカンが一週間くらい続きますように
2022/11/10 11:58
BuchanPapaさん(^^)こんにちは。
私は公約違反が多いですが、独裁者なので大丈夫です(←独裁者は最初から公約なんてしないが…)
今年はほんとに7〜9月の天気がアレでしたね。天気のせいもあるけど、「こんな天気でン千円(ン万円)も使うなんてもったいない」というお財布事情もありますね。
10月からは天気が安定して晴れが続いてて順調に登ってます。年内は毎週登り続けると公約したのでなんとか頑張りたいです!
それと、来年こそはピーカンの北アルプス縦走を!punch
2022/11/10 14:30
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する