![]() |
私が今回の縦走を断念する∞つの理由:
・稲村ジェーンが…いや、台風がくるから当然
・当たらないことで有名な「てんくら」では天気いいが、「山の天気」では雨予報
・現地は台風の影響から遠くても、帰れなくなったら?
・関東東海直撃なら家が心配
・予約したテント場は3〜4,000円と高いので中止なら金が残って助かる
・稜線に出たら逃げ場がないよ?
・ただでさえ力量不足なンだから
・大雪渓を下るのはなるべく避けたい。悪天候になってからなら尚更だ
etc...
(´ O`)
お〜んなぁ〜ごころのぉぉ〜♪
未練〜で〜しょぉ〜♪
白馬 恋しい 北アルプス♪
・スマホのバッテリー持ちが悪いので天気予報のチェックができない
・心配しながら縦走しても楽しめないよ?
・決断力もないし
・お金もない。急に小屋泊に変更も難しい
・ただの雨ならいいけど台風だよ?
・最悪の事態を想定した方がよい
・すでに1泊のみのパッキングしちゃったし
・今さら4〜5泊の荷物背負う覚悟ない
・ぶっちゃけめんどう
(´ O`)
お〜んなぁ〜ごころのぉ〜♪
というわけで(;_;)縦走中止を決定しました(←昨日から言ってるが…)
正式に決定、最終的に決定、ファイナルアンサー、最後の審判、
本当に本当に本当に本当にライオンだ決定です。
縦走は中止致します。
天気の持ちそうな明日は予定通り山に行き、一泊で帰ります。
後のテント場のキャンセルも終了致しました。
だんちょうのおもいです

思えばこの計画は二転三転してでんぐり返って
最後にムーンサルトになったわけですが(←???)
なぜか実現する気は最初からしてなかったような気がする。
歩く距離も難易度も大きな問題はなかったはずだけど
なんか実感がわかなかった。
なぜだろう

はぁぁ…(; ̄Д ̄)=3
とりあえず明日は山なのに哀しい…
なんとお声掛けして良いか分かりませんが、残念を共有させていただきます
(私も同じ羽目になったことがありますので、お気持ち良く分かりますほろ苦い涙)
これに懲りずに次回計画を虎視眈々と狙ってくださいませですと言いつつ
でもダメージでかいんですよね〜長期休暇関係トホホ
現在レコ作成に苦戦しており(写真1,500枚弱撮ったので…)嘆いてる暇もありまへん。
計画通り縦走してたら写真は1万枚ぐらいになってしまったかもしれませぬ(←そんなにデータ保存できるか?)
縦走中止はまぁもう吹っ切れたンですが、それよりテントで寝坊して日の出を見逃したことのダメージがデカイです
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する