ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > imoneeさんのHP > 日記
2024年12月01日 17:18山雑記全体に公開

「少し」静かにしてください

( ̄∀ ̄)
「静かにしてください」
「少し静かにしてください」
「もう少し静かにしてください」
微妙にニュアンスが異なる言い回しですが
単に日本語的婉曲表現なだけで
けっきょくは「静かにしろやテメェ!」でしかないので
そこんとこ4649!
とにかく静かにしてほしいimoneeですこんにちは。
(と言いつつ…自分も気をつけないとね

山に泊まるのは楽しいけど、
「非日常」「野外」「仲間と一緒」という3点から
はめをはずす人も少なくありません。
いわゆる「輩」と呼ばれる奴らのように
あたかもオレら私ら世界の中心! とばかりに
とにかく大騒ぎして人に迷惑をかけたいタイプだと
すくいようがないのですが、
ただはしゃぎすぎちゃってるだけの人もいて、
前者なら怖くて注意できないクセに
後者には注意する…となると
なんとなくこっちも後味悪いものです。
とはいえ、騒いでるのは事実なので注意するのは当然なのですが。

(; ̄Д ̄)
とあるキャンプ場にて、共用の炊事場で夜遅くまでおしゃべりしてる中年男性グループがいて、その地声のデカさに辟易していましたが、20時…いや、21時ぐらいまでは皆起きてるし仕方ないだろうと思ってました。
私のテントは炊事場の斜め上にあり、会話の内容までハッキリ聞こえてきます。
(テントの場所は指定されるので自分で選べません)
うるさいのでイライラし、イヤホンで音楽を聞いてしのいでましたが
本当は眠たくて、音楽なんか聞きたくないのでさらにイライラ
そんな感じでウトウトしながら時折時間を確認し、ふと気がつくと22時過ぎ!
未だ変わらずデカい声を出す彼らの存在にさすがにウンザリしました。

とりあえず最後のトイレに行き、おとなしく自分のテントに戻ろうとするも
見渡すと灯りを消したテントがほとんどなのに
気にせずおしゃべりする彼らの存在に耐えられなくなりました。
テントの横の階段を下り、炊事場の方に行くと彼らがこっちを見た気がしました。
文句いう勇気が出せず、とりあえず通り過ぎる私。
その先にはトイレがあるわけでもないので、かなりわざとらしい行動です。
この辺のテントも真っ暗でしたが、もしかして彼らのテントだったのかも。
ただ、少しカーブになってたせいか、意外と彼らの声は聞こえにくかったです。
癪に触りながら引き返し、再び彼らの横を通るもまた通り過ぎる私。
しかし、彼らがまともそうな人だったのを確認し
(あくまで外見だけの偏見ですが)
すぐに踵を返すと彼らに近づきました。

すると、一番奥の、一番デカい声を出していた男性が
「…うるさい?」って聞いてきたので
自分の左手首の腕時計を指さしながら
「もう10時過ぎてるので、少し静かにしてください」
とだけ言って、すぐに背中を向けました。
すいませんとか謝罪の言葉はなかったけど
『うるせーよババア』みたいな顔はされなかったし(アタリマエ)
とりあえず言いたいことを言えた達成感(?)はありました。
ただ、自分はさっきまで寝てたから髪ボサボサだったし
寒いからメンズLのダボダボのダウンジャケットを着ていて
さらに怒ってしかめっつらだったモンだから
どう考えても令和の山姥にしか見えなかっただろうな、と
寝袋に入ってから苦笑いしてしまいました。
まぁ、いいや。
それより、普段から頭の中で独り言を言う私なので、
ちゃんと声に出して言ったかしら? と不安になりました。
声を出してなかったら、逆に怖過ぎでしょ

その後、彼らは声のトーンを落としてはくれましたが、
(会話の内容が、耳をすまさないと聞こえない程度)
おしゃべりがやむことはありましぇんでした…
時折笑い声とか、一瞬だけうっかりデカい声になったりと
23時過ぎてもまだ声は聞こえてたと思う…orz
ほんとに文字通り、「少し」静かにしただけだった。
よく、お酒を飲むと興奮してデカい声になったりするじゃん?
彼らは酒飲んでないのか、あるいは酒に強いのか、全然シラフではあったけど
声のデカさはまさにソレで、さすがに配慮がなさすぎだったが
私が注意してからは、「少し」静かになりました。

翌日、チェックアウト時に、
夜は不在の管理スタッフから
「昨日の夜、大丈夫でしたか?
炊事場でうるさい人がいたと苦情が多くて…」
と言われたので、うまく言えないけどちょっと気が楽になりました。
みんなうるさいと思ってたンだなと思って。
もう過ぎたことだし、共感してもらえただけでも嬉しかったです。
位置的に私のテントが一番の被害かと思ってたけど
どうなんでしょう、声とか音とか、上より下の方が響くかな?
でも距離的には私のテントが一番近かったような…

それにしても、久々に仲間が集まったのか、
キャンプが楽しすぎたのか知らんけど
楽しみたいのは自分たちだけじゃないンだけどねぇ
遅くまでおしゃべりしたいなら居酒屋でも行けばいいのに。
あるいは、沢登りや渓流釣りなどで、
誰もいない河原でキャンプする人とかいますよね?
まぁ、誰にでもできることじゃないけどさ。
キャンプ場のかまどで焚き火囲んだって、ダサいンだよ
いや、普通にキャンプ場やテン場を利用する分には
ダサいもナウいもないンだけど、
整備された公園内なのでそんな興奮する場所じゃないのよ。

次の日も見かけたが本当に普通の人たちだったのに
おしゃべりはやめたくなかったンですかねぇ。
私が筋肉ムキムキの大柄な男性だったらどうだったかな?
まぁ私も、輩だったら注意できなかったけどさぁ
やっぱり「『少し』静かに」ってのがマズかったのか。
「静かにしてください!」なら違ってたのかしら。
でもねぇ、たとえ小さな声のつもりでも、おしゃべりはおしゃべり。
家の近くでも、夜遅くに道を歩く人たちが
すごく普通の声でしゃべっててビックリすることあるけど
静まりかえった中では、声がすごく響くってわかってないのかな?
人に会話が丸聞こえなのも恥ずかしくないのかなぁ?
謎です。

今回のキャンプ場はサイトが不規則な段々に設置されてたのですが、
下のサイトにいた女性に「お先にー!」と言われてビックリ
その時私は背中を向けていたし、それ以前にその女性と挨拶をしたり
言葉を交わしたわけでもなかったので。
1階から2階に声かけるぐらいの距離だったのに、
わざわざ挨拶されたのが予想外で、なぜか小さく「こんにちは」と
間抜けな返事をしてしまいましたが、聞こえたかなぁ…
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:726人

コメント

imoneeさん
こんにちわ
こういうのいますよ時々
勇気を振り絞って注意をされたimoneeさんは尊敬に値します
世の中、色んな輩がいるし
ちなみに若い時分は若気の至りで交通トラブルは
クラクションを鳴らしたり文句を言ったりしましたが
歳と共に弱くなったのか
少々のことでは怒らなくなりました

ちなみにダサいは今でも使われますが
ナウい、は既に死語かと・・

あと、imoneeさんの分身、クマイラスト
むちゃ怒ってますね〜〜〜
2024/12/1 18:12
junbaderさん(^^)こんにちは。
注意しても「少し」しか静かにならなかったので、なんとも微妙な話です
ナウいは死語中の死語ですが、他に「ダサい」の対義語がなかったので…
私も、これでも若い時よりは怒らなくなりましたほんとです(←知るかよ)

イラストはフリー素材ですが、ほどよく怒ってるのがなかったので…
実際にはここまで怒ってません。たぶん。
2024/12/1 19:11
いいねいいね
3
imoneeさん、こんにちは。

私は鈍いのでテント場でうるさいのには寛容な方なのですが、一度すごく腹がたったことがありました。雪山で通年営業のテント場に泊まって7時過ぎ撤収準備をしていたら、少し離れた通年営業のテント場にテント泊したらしきグループが大声で会話してやってきて休憩をはじめたのですがとてもうるさいし、話の内容がとてもひどいのです。自分達めちゃうるさいよね、けど他にもうるさい人いるのに自分達だけ注意されたのムカつくって内容でした。私は注意を受けるのって話が通じる相手だと思われてるってことだと思ってるんですが…この方達は日本語を喋ってるだけで発展途上の国の人なんだろうなと思って溜飲下げましたが、そこまでうるさい認識あるなら雪山テント泊出来るなら人のいないとこで泊まって騒げばいいのにって思いました。
2024/12/2 10:02
いいねいいね
1
minislopeさん(^^)こんにちは。
ほんとそう思いますよね。人のいないとこ行けば怒られずに騒げるのにね。
話が通じない相手といえば、コロナ以前、予約不要で人数制限もなかった頃の双子池のテント場で、夕方になって到着した男女グループのために周囲のテントは詰めたり移動したりしてあげたのに、恩を仇で返すかのように夜遅くまで大騒ぎしやがって、隣に張ってたソロの私へのあてつけなのか「一人で静かに過ごしたいと思っても、俺らみたいなのが隣に来ちゃったら大変なんだよなー笑」とか言って大笑いしてましたよ…(-_-;)
ヤケになったのか他のテントも遅くまでおしゃべりしてビックリするほど賑やかで最低の夜でした。
西穂山荘で中国人だか韓国人だかのパーティが12時近くまで音楽かけて騒いでたのもひどかったけど…orz
2024/12/2 12:17
いいねいいね
2
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する