![]() |
やっと大量の仕事が終わりました!
寝坊して遅刻したり休日出勤したり
自炊する暇がなく弁当も夕飯もコンビニ飯となったせいか
口角炎みたいなのが出来たりしましたが(ビタミン不足?

27日は有休を取ったのでゆっくり朝寝坊して
28日は久々に山に行きたいと思います!

でも風強い?
昨日のクリスマス・イブは久々に定時であがれたので
安売りしてた大容量の鶏かた肉を買って帰り
ししとうと長ネギと一緒に炒めましたが
雑で適当な性格のため料理の腕は未だ上がらず
あまり美味しくない何かに仕上がってしまいました

鶏肉は大好きなので失敗しても食べられますが
なんとも微妙な気持ちのイブとなりました

早く家に帰っても特にすることもなく寒かっただけだし

あとフォロワーさんが一人減ってました(笑)
Why? Christmas!!!
今日は売れ残りのケーキとチキンに期待!

さて、この冬の私のテーマは「白と熱。」
つーか、これはJR SKI SKIの今冬のキャッチコピーです

https://www.jreast.co.jp/jrskiski/lp/
スキースノボ全くできないくせに毎年注目するこの広告ですが
ここ10年ぐらいずっとイマイチなキャッチコピーですな

やはり1998〜1999年の「愛に雪、恋を白。」は素晴らしかった!

「白と熱」って語呂が何だか「罪と罰」みたいやん!

それならまだ「白い熱」の方がいい気がする

とにかくこのキャッチコピーが毎年私のテーマとなるのですから(←何故?)
この冬は「白と熱。」、つまり「雪山も熱いゼ!」

いや違うか、雪山も行くし南国も行くぜ?(←南国って?)
違うよ、雪山は寒いけど愛してるよ!ってことだろ?

ウィンターシーズンも山は熱いってことだゼィ!

ほんとぅは本日クリスマスなので
サンタの帽子を被って雪山を登りたいところデスが平日

次にクリスマスが土日になるのは2027年、25日が土曜日です。
しかし翌年2028年は閏年のため、2日ずれて24日が日曜日となり
24(土)25(日)が実現しませン

(↑西暦間違ってたので修正しました)
実は去年だか一昨年だかにクリスマスキャンプをやろうと
百均で買ったオーナメントがあるのですが
けっきょくキャンプ場が高すぎて行くのを断念。
そもそもオーナメントをどうやってテントに飾ろうとしたのかな?

セロテープかしら?(←雑)
というわけでクリスマスは諦めて
他に熱い計画といえば、今のところは
Mさんとの年越しの山小屋泊と2月の横手山頂ヒュッテ泊

これはマジ熱い!熱いぜ!(←?)
そして年に一度はやりたい雪山テン泊。
高見石が一番手軽なのだが2回もやってるしなぁ

しかしテン泊にこだわらず、この冬は新たな雪山に
チャレンジしてみようと思う今日この頃です。
何故なら、テーマが「白と熱。」だから!
2/11(火)と3/20(木)が土日と飛び石連休になるから、
1日有休を取って4連休にする野望もある!

ここ何年かはずっと雪が少なくてあまり恐怖を感じなかったけど
雪山を始めたばかりの頃はよくズボッてハマってた

岩と岩の隙間とか、ハイマツ帯とかね。
あれ一人でハマるとマジで怖いよねぇ

スノーシューだと抜け出しにくいし、
かといってアイゼンでも足を置くたびハマって余計ズボズボ

でもハマるぐらいじゃないと、雪山って気がしない。
北八ヶ岳や黒斑山程度しか行かないけどさ

そうだ、久々に北横岳と縞枯山行こかな

雪の時期でも登れそうな御坂山塊も狙ってます。
あそこのキャンプ場、冬は無料で17時までレイトチェックアウト出来るから。
(でも山中湖の段階で寒すぎて前回断念したのだがw)
というわけで、今日も計画時だけ熱くて
山行記録は白いままのimoneeでありました☆
Merry Christmas

ああーいいですねー、横手山頂ヒュッテ泊まり。Mさんと気をつけて&楽しんできてください。志賀高原にスノーシューは3年くらい前から行きたいんですけど、私の車のスペックでは路線バス終点まで行けそうになく公共交通機関を調べるんですが、調べることに慣れていないのでそのうち嫌になってしまうのです。
ズボリはストックにスノーバスケットつけずに踏まれたとこチェックして歩くと減らせますよ。
横手山は公共交通機関だとちょっと面倒なんですよね。
特に冬は途中からシャトルバスが出てるみたいで、時刻表がわかりづらくて💦
面倒で腰が重かったけど、とうとう行くことにしました‼️
私はいつもスノーバスケット付けてない(付けられないタイプ)ので実践してみます😚
雪、たくさん積もってるといいなぁ、でも空は晴れてほしい☀️
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する