ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > imoneeさんのHP > 日記
2025年01月06日 23:32山雑記全体に公開

初心者からの質問

( ̄∀ ̄)
「どうしてあんたの登山届は『何山』って書いてないの?」
と姉に聞かれました
私「いや、山頂まで登らないから、小屋までだから」
姉「山頂まで行かなくても、どこそこの山の途中とかじゃないの?」
う、うーん…(ー_ー;)…なるほどぅ…。
今回の登山届は「しらびそ小屋」で、前回は「風吹大池」。
確かに、一般人には何山かわかりませンね
でも入山口や下山口には何県とか書いてあるし
何山というより、場所がわかればいいのだから
登山届としては別に問題ないと思うけど…。
義兄が山に興味を持ってるので「何山?」と聞いてくるンだけど
まぁ八ヶ岳って言っときゃいいのかな?
あ、天狗岳の方がいいか。
みどり池から見えるし、めぼしい山の中では一番近いし。

「初心者向けの山ブログとか書かないの?」
と姉に言われました
う、うーん…(ー_ー;)…初心者向けねぇ…
(つーか、そんなの私ごときが書かなくても
ネットにくさるほどあふれてると思うが…)
義兄が山に興味を持ってるから姉が聞いてくるンだけど
(私と義兄は直接会話しない
義兄が大山で1時間でギブアップした実績が記憶に新しいので
「長く歩くことから始めたら?美ヶ原とか…」
と言ったら、姉に
「初心者だと思ってバカにしてるでしょ!
言っとくけど、歩けるから!
歩くンじゃなくて、登りたいの!」
とちょっとムッとされました
いや、別にバカにしてねーし 私も美ヶ原、普通に行くし。
(今は雪があるけどさ)
姉はダンスやってて身軽だから、
姉と一緒に登ったらたぶん私の方が遅いと思うが
義兄の方はビールっ腹だし運動不足っぽいし
初心者を初心者扱いするのはバカにしてるわけではないと思うが…。
介護とかもそうだけど、身内はマジめんどくせー

「モンベルとノースフェイスどっちがいい?」
と姉に聞かれました。
う、うーん…(ー_ー;)…ノースフェイスなんか買ったことねぇよ…
とりあえずモンベルは一番コスパいいよと言っときました。
モンベル買っときゃ間違いないから!
あと最近はワークマンでもいンじゃね? ま、私は持ってないケド。
「やっぱりアウトレットとかで買ってるの?」
う、うーん…(ー_ー;)…まぁ、登山用品高いからね…
でも普通にモンべーで買いましたよ…
だってあの頃は金持ってたからね…(遠い目)
「あそこ行きたいの、あの、足柄の、エメラルドグリーンのとこ」
……丹沢の、ユーシンブルーのことでした……
いや、別に、決してディスってるわけじゃないよ 姉ちゃん。
ネタにしてごめんネ
でもあそこ、往復で20kmぐらい歩くからさ…

というわけで、次の日記は初心者向けの山ブログを
真面目に書こうと思います(たぶん)
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:642人

コメント

imoneeさん、こんばんは。いつも日記楽しませてもらってます。義兄さんは運動不足ということで、早く山登りとか始めないとホントに登れなくなっちゃいますよ。道具は最低限でよいので、まずはヤマレコに登録して駅からハイキングとか近場でレコデビューもオススメ ユーシンブルー、最近行ってないですが、以前は、やたらとカップルのハイカー(観光客?)が多くて、何でこんな遠い所まで??となった記憶があります。ああ、義兄さんとこも夫婦登山狙ってたら裏山ですけど。・・・兄弟は大切です。大きなお世話レスですみません。お手柔らかに。sweat01・・・ピシッannoy
2025/1/7 22:54
いいねいいね
1
ずっぴーさん(^^)こんにちは。
義兄は富士山に登りたいらしいです。
ほんと早くしないと、入山料も取られるようになっちゃったからねぇsweat01
基本的に夫婦で登るンだけど、姉はダンスやってて忙しいし、孫もいるのでけっこう時間がないみたいで。まぁ充実した生活してるからってことで、私みたいに仕事以外は山しかない人間とは違ってなかなか前進してないですね
うちはもう両親とも亡くなったので、独身の私に兄弟はありがたい存在ですが、喧嘩ばっかしてますcoldsweats01
2025/1/7 23:55
いいねいいね
2
imoneeさん、こんにちは。

美ヶ原を勧めるのってまだ登山に慣れてない人がキツくて嫌になっちゃわない位を想定してのオススメだと思うんですけど、身内だと言いたいこと言えすぎて伝わならないですよね。お姉さんが登山に慣れて、逆に人から聞かれるようになってはじめて、なぜそこを勧められたかわかるんでしょう。
2025/1/7 23:26
いいねいいね
1
minislopeさん(^^)こんにちは。
たぶん美ヶ原自体はよく知らないと思うンですけど、まぁもう少し登った感じが欲しいなら車山の方がいいかしら 少し足を延ばして鷲ヶ峰とか?
どのみち今は雪があるからいけないけど。
なんつーか、体力はもちろんだけど、いろんな意味で「山に慣れる」というか、まずは山の空気を感じるところから始めるっていうか…ですよね…
2025/1/8 0:09
いいねいいね
3
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する