![]() |
もう 終わりだね 冬が いつしか過ぎて
僕は思わず雪を 抱きしめたくなる
花粉が飛んでるから このまま一人にして
僕の鼻を何かが 流れては落ちる(←鼻水)
僕らは現金だね いつか「寒い」と泣いた
早く冬が終われなんて 思ったりもして
さよなら さよなら さよなら
もうすぐ外は暑い春(←マジで暑い

愛したのは 確かに 冬だけ そのままの冬だけ
季節(とき)は哀しいね 冬の代わりに春が
来れば冬の寒さ忘れ はしゃぐかもしれない
冬は寒いから 誰も登らない山を
ひっそり歩ける(空気が)澄んだ日が 僕は好きだった
さよなら さよなら さよなら
もうすぐ外は暑い春
愛したのは 確かに 冬だけ 寒くても冬だけ
外は今日も雨 やがて太陽が出て
僕らの心の中も 春が来るだろう
春が来るだろう
( ̄∀ ̄)
というわけでワカンとアイゼンを押し入れにしまったimoneeですこんにちは。
あとスノーフライ、スノーペグ、アルミシートにスコップなど雪山テン泊道具も所定の場所へ(←出しっぱなしだったのかよ?)
年越しのしらびそ小屋から始まって、けっこう雪遊びしたので満足ですが
雪山が終わり春へ、そして紅葉が終わり冬へ、の時期は
毎年ちょっと切ないです

実は21日の金曜日に有給取って4連休にし
雪山終了の大フィナーレ(?)を飾る計画だったのですが
仕事が引っかかるため断念、しかもその仕事も結局延びて意味無し

そのうえ本社からの通達で給料が下がるというBad Newsを聞かされ
気力と財力も打ちのめされ何も考えられず家にいてorz
天気だけはひたすらよかった週末でした。
来週キャンプ場を予約してるので今週に変更できればよかったのですが
空きがなかったので…

ちゅーことで、ヒマだから来週のキャンプの用意を始めました。
え?

私はギリギリまで荷造りしないタイプなンです。
一週間も前に用意するなんてほぼあり得ませぬ。
一番多いパターンでは土曜の朝7時のあずさに乗ると仮定して
水曜日ぐらいに何となくザックを見つめ始めて(←?)
木曜日ぐらいに何となく衣類とかコッヘルとかを出してきて
金曜日の22時以降に慌ててパッキングするって感じですかね

実際には少し早め(のつもり)に起きて
朝シャワー浴びてからバタバタと荷造りすることも

まぁキャンプだと冷蔵品というか、ベーコンやチーズとか
直前でないとパッキングできないものもありますからね。
山のテン泊でも冷凍の肉や魚を持参することありますし。
みんなは用意をどんな感じでやっているのだろう?
でもそういえば、ヒマなら献血に行ってくればよかった

来週はキャンプだから特に体力は使わないので、
その次の週に山に行くとしても2週間あれば復活するだろう。
母父の墓参りして献血、これなら少しは意義ある休みだったろうに

今となってはあとのカーニバル。
それを言うならほんとはミツバ岳に行こうかなと思ってたンですよ

でもね、もう、お先真っ暗でね…orz
びんぼうだけが 理由でしょうか
登る気(力)出ないと いじけまくり
節約するよ それだけですか
スマホでヤマレコ 読んでますね
(*´︶`*)ノ"
飛んでく〜諭吉たちを微笑みで 送りたいけれど
(※私は新一万円札が某氏に似てるので大嫌い

春なのに げんぽうですか
春なのに 涙がこぼれます
春なのに 春なのに ため息また一つ
お待ちしておりました🤩替え歌日記🤭
毎朝晩、キセキの歯ブラシを手にする度に、実はimoneeさんが頭に浮かぶ○態です😆
色々と…心中お察し申し上げます🙏(すんません、雑で😅)
最後、なぜだか心に沁みました・・・
そんな時は🙄紅茶の美味しい喫茶店にでも…
あら私が宮沢りえに栗卒だって何故知ってるのかしら?
燕岳に登った時は「イッテQの人みたいだね!」と知らないオッサンに言われましたが…。
まぁ私はあと8年で年金もらえますから!いや正式には13年だが(-_-;)
その前に宝くじが当たる予定なので問題ないと思います。
私がタクシー乗り出したら察してください。
ハローグッバイですね
喫茶店と聞くと、何故か「待ちぶせ」の方を思い出します。
夕暮れの街角 覗いた喫茶店〜♪
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する