![]() |
先日秋までのスケジュールを組んだばかりなのに、今週末の空木岳さっそく中止になりました…。今年の夏は全然登ってないやん!
6月に登った赤岳も、1日目は雨だったから一勝一敗だし…。
7月に登った焼岳は、雨の中、ブヨに刺されて惨敗だったし…。
8月に登った木曽駒は、高山病でゲロ吐いたし…。
せっかく避難小屋泊を楽しみにして、早ゆでパスタとかバジルソースとかたくさん買ってわくわくしてたのに。昔、体育のある日は雨が降るように神に祈っていたけど、今頃来たんだろうか?
なんでも、9月も雨が多い予報とか。ヽ(`Д´)ノウワァアアァン
山に行けないのは我慢するから、せめて、これ以上自然災害が起きませんように。
覚え書き:ムーンライト信州 秋の運行日
10/10、11、31 11/1、21、22
写真:おねだり熊(奥飛騨クマ牧場)
雨良く降りますね。(でも涼しいから私は許します!)さて、不思議なもんで、年を取ってくると昔の良い思い出はなかなか思い出しづらくなりますが、難儀した想い出はよ~~~く覚えているもんです。
この先、テレビかなんかで”ブヨ”見たら、”あっ、焼岳で…!”とか、忘年会帰りに道路の片隅に”ゲ■”を見かけたら、きっとパブロフの犬のように、瞬時に木曽駒ケ岳の思い出が蘇ってくるものと思います。
と書いてぐらいで慰めにも何にもなりませんよね、ごめんなさいね!(やっぱり晴れて欲しいですね!)
追伸:ムーンライト信州81号の切符、やっとこさ入手できたと思ったら、日付を1日間違えてました。指定席券は¥520だけど、払い戻し手数料は¥330…。どうしよう
切符は払い戻しではなく変更にすれば1回まではお金がかからなかった気がしますが、でもムーンライト信州だからもう席あいてないかな?
夜行バスより夜行列車の方がゆったりしてていいですよね
imonee様
指定席券の変更の御案内、大変御丁寧に説明していただきありがとうございます。が、変更したくてもできないんです。imonee様御指摘の通り、ムーンライト信州81号はほとんどの日が既に満席になっているのですが、そもそも私が出掛ける予定の日には運転してないんです。間違って買ってしまったのは残念ですが、旅行当日駅に行って、来るはずもない列車を真夜中にひたすら待ち続けることを避けられたのはせめてもの慰めです…。
(^^;)なるほど。来るはずのない電車を待つのは切なそうですね…。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する