ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > imoneeさんのHP > 日記
2015年04月10日 00:59山雑記全体に公開

うなぎの寝床?

(; ̄3 ̄)
登山シーズンが幕を開けて、お花も咲き乱れています。
人のレコ見てしっとしながら今後の計画を立てている私。
アルプスはまだ雪があるから、しばらくは近場か遠征の登山です。

( ̄∀ ̄)
遠征登山といえば高速バス大活躍です。
最近の高速バスはファーストクラス的なものもあり、面白い。
私がおととし六甲山に行った時は、ほぼ横になれるバスに乗って快適でした(写真左)
シートが後ろではなく前に出て来るタイプなので、リクライニングしても後ろの人に迷惑がかかりません。カーテン閉めてテレビも観れるし個室気分でした。

さて神戸の宿事情は、私が調べた限りでは、無駄に高いオシャレなシティホテルか
安いカプセルホテルかの両極端でした。しかもカプセルホテルもけっこう高い。
(カプセルホテルは男性専用の所が多いので注意が必要です。)
私は1泊目は温泉付きのカプセルホテルで、パソコン付き5,000円位(写真中)
2泊目も温泉施設の仮眠室で、パソコン付き、マッサージチェアの個室で5,000円位の部屋に泊まりました。(写真右)

( ̄∀ ̄)
感想。
音が丸聞こえです。うるさいです。なまじ個室になってると、あえて気にせず音を立てまくりな人がいます。雑魚寝の山小屋でさえうるさくする人がいるのですから、互いの顔が見えないならなおさらです。あまりオススメできません。

また、安い分一つの空調で広いスペースをまかなうため、個室になっていると言っても衝立てのようなレベルで(鍵は閉められますが)上が開いています。だから音が丸聞こえだし、暑いです。カプセルの方も密室だからとにかく暑かったです。

言うまでもないですが、マッサージチェアで寝るのは辛かったです。
やはり人間、横になって寝ないとダメなんですね。疲れます。
結局この旅行中、一番快適だったのは高速バスだったというオチ…(-_-;)

( ̄∀ ̄)
ちなみに私はおととし西穂独標に登った時にも、平湯温泉の仮眠室に泊まったのですが、一人分の布団がギリギリ敷ける広さの個室で、内側から簡易な鍵が閉められました。よく覚えてないけど、かんぬきタイプだったかな。
翌朝起きて歯を磨きに行き、個室に戻ろうとしたら、…なんと、ドアを閉めた時の振動で鍵がかかってしまったらしく、開かない!
荷物はまだ中にあるのに、ヤバい!

前述の通り個室と言っても上は開いているので、ここはドアを攀じ上って中に入るしかない…。恥ずかしくてフロントに言えないし…。と数分悩みましたが、お財布は持っていたので確か100円玉で簡単に開けることが出来ました。(鍵の意味ねえ!!!)

( ̄∀ ̄)
登山を成功させるには、前日の快適な睡眠が何より大事です。
とはいえ、金額云々ではなくネタとして面白いので、今後も安宿を利用したいです。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:693人

コメント

RE: うなぎの寝床?
imoneeさん、こんにちわ。
関西でも神戸は特にお洒落な観光地で、普通に探すとそうなりますね。安宿は港湾労働者の常宿で我々が近づくのも憚られるような、ましてや他地域の女性にはかなり敷居が高いところだったりします。

もっとも大阪の西成あたりは、そんなの気にしない、外国人旅行者や、他地域の家族連れで賑わっているという話ではありますが。

昔だとユースホステルとか、今ならゲストハウスなんかが比較的安心できる安宿の定番でしょうか。じゃらんあたりでも、たまに安いビジネスホテルなんかでているようですし。

私は、無神経な人が隣にいると逃げられないカプセルなら、カーペットの雑魚寝のほうがましなんで、仮眠可能な健康ランドとかも利用したりします。
2015/4/10 17:51
RE: うなぎの寝床?
(^^)s-katayamaさんこんにちは。
私は人が苦手なので、ユースホステルとかはちょっと…ですね。
山小屋なら山という共通の話題があるからわりと話せるんですが。
ビジネスホテルは探せば数千円で泊まれる所もあるので、やはり定番です。
でも神戸は高いシティホテルばかりだった印象…(T_T)
2015/4/10 22:50
RE: 平湯の仮眠室
imoneeさま

 こんにちは!
 早速ですが、”平湯温泉での仮眠室”って、たぶ〜ん「穂高荘 山がの湯」じゃないのかなぁ〜って思います。私も2年前、初の3000m峰を踏破(←大げさ…)すべく、乗鞍岳に行ったときに利用しました。自分の背の高さから上は”解放空間”みたいだったので、正確には”半個室”みたいな感じでしたね!なので隣近所からの”音”は筒抜けでしたね。朝の”痛勤電車”の中でも平然と寝られる人向きですよね!
2015/4/11 7:55
RE: 平湯の仮眠室
(^^)こんにちは。
穂高荘だったかな?ネットで見てみたけどそうだったかそうでなかったか忘れました(笑)
個人的には、音を立てる必要性がほとんどなかったので、うるさい人たちが理解できません。
仮眠室は寝るための場所で、ホテルの部屋とは違うのにね。
2015/4/11 12:46
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する