ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
Frapon
さんのHP >
日記
2017年01月26日 17:34
未分類
全体に公開
骨折してた。
1/3に捻挫して、早3週間がたった。
整骨院に通って治療を続けていたのですが、
3週間たってもまだ腫れが残っているので、整骨院の先生より、
何かに異常があると思うから足のレントゲンを撮るよう、言われた。
整形外科でレントゲンの結果、骨折してた。
割とショックで・・・
やけ食いしてしまった。
2017-01-14 シップの意外な話
2017-02-06 ひねり防止の足指運動
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:618人
骨折してた。
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
くましかてん
あら〜、
はじめまして。
大変なことになってしまいましたね。
ここで無理しちゃだめです。
当分、お山はお預けですわ。
ひざの故障も然り。
治ったと思って山行すると、
酷くなったりします。
お大事に。
2017/1/26 19:40
Frapon
Re: あら〜、
masoumasouさん
はじめまして!
この怪我が無ければ、masoumasouさんの応急手当講習に参加したいと思っていたのですが。。。。
治ったと思って山行
そして酷くなる
なんか、自分もそんな道をたどりそうな。。。。
いや!
そうならないように、しましょう!
頑張ります。
2017/1/27 17:35
Swan_song
エ〜〜〜〜〜
フラポンさん こんばんや
これは、年明け早々災難でしたね。
人生は、良いこと、悪いこと、最後はプラスマイナスゼロです。
今回は、運が悪かったですが、これからは良くなりますよ
。
いまは、神様がゆっくり休みなさいと言っているんだと思います。
じっくりと養生くださいまし。
2017/1/26 19:55
Frapon
Re: エ〜〜〜〜〜
Atsuさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。
うん、今まではマイナスが多かったので、
プラスを信じて、
プラスを信じて(なんか悲壮)
中島みゆきを信じて、
ピーナッツを食べて
養生したいと思います。
こないだ、ためしてガッテンで、ピーナッツの効能をやっていましたよ
2017/1/27 17:38
ふなこっぺ/27koppe
RE: 骨折してた。
Fraponさん、しばらくお会いしていない感じがしていましたが、そういうことになっていたんですね。
それはショックでしたね。時間を元に戻せたら・・
最初にひねった時に折れたんでしょうか。わからないものですね。
どうぞお大事になさってください。
2017/1/26 20:55
Frapon
RE: 骨折してた。
こんにちは、koppeさん。
ありがとうございます!
最近は何となくヤマレコを見る頻度が減り、、、あまりコメントも書かず。
ですが、三頭山のレコは私の行きたいルートで、足が治ったらいきたいなー
と思っていたりしましたよ。
骨は、最初にひねった時におれたのでしょうね。
ちょっと先端部分が僅かに折れた(離れた)だけでした。
今でも、ひどく腫れているわけではなく、激痛ではなく、
やや腫れ、やや痛いぐらいなのです。
ちょっと学んだのですが、足をひねったら、やはり最初に整形外科で
骨を折っていないか見てから、治療に入ったほうがいいんだなと思いました。
2017/1/27 17:43
Honoca
RE: 骨折してた。
骨折=うわーとなりがちですが
良くわかんないけど三週間”普通に”生活していたのだからそんなに激しい骨折じゃなかった?ということなのでしょう?
今後のことは分かりませんが
何かの処置をしたり制限されたりかもですね
でもね。少しすればこんなこともいい思い出かもですよ
ファイ(^^V
2017/1/26 21:26
Frapon
RE: 骨折してた。
Honoca さん、ご無沙汰しております。
コメントありがとうございます。
そう、骨の先端の1センチがかけた感じです。
一応歩けますし、もう骨もくっつきかけているそうですが、
自分は骨折は初めてです。
しかしそれなりに何故かショックで、やけになっちゃったり。。。
あと3週間、骨が完全にくっつくまでは、登山やジョギングはお預けですかね。
ファイ、頑張って元気だします。
2017/1/27 17:46
ツッチ〜
RE: 骨折してた。
整骨院じゃ、レントゲン撮れないので、骨折してたか判らなかったって、ことですか。ショックですよね。お大事に!
2017/1/27 12:52
Frapon
RE: 骨折してた。
こんにちは、tuchy さん。
コメントありがとうございます。
整骨院はレントゲン取れないので(だから最初に整形外科行ったほうがいいのです)
骨折の有無はわからないのです。
目安としては、
2週間たっても腫れがひかなかったら、(つまり炎症があったら)
ダメージが大きかった=(骨にまでダメージを受けている)と思っていいようです。
私も、やや腫れが残っていたので、整形外科へいけーと送り出されました。
ただ、「2週間たっても腫れが残っていたら整形外科へ行く」、ではなく
はじめから整形外科へ行って、状態を正しく把握してから、整骨院に行って怪我の具合を伝えて適切に固定・治療するのがいいですよね。
私はばかでしたー。
釈迦に説法かもしれません。とにかく、怪我には気をつけ、正しく対処できるといいですね。そうすればちゃんと治りますから。
2017/1/27 17:52
kan-chan
ほんとショック!(>_<)
Fraponさん こんばんは!
コメント遅くなりました。
いやぁ〜!骨折とは?
ほんとショックですよね!同情いたします。
しかも随分過ぎてからですよね!
やはり、レントゲンが一番ですよね!
結果論ですが、その上で治療法として接骨院とかあるのかもですね!
Fraponさんも今年の出だしは悪かったですが、じっくり付き合うしかないですよね!
今日から2月、月も変わり暖かくなれば、良いこともあると思っています。
今回を教訓にお互いに焦らず行きましょう!
また、元気なFraponさんの日記楽しみにしています!
2017/2/1 21:15
Frapon
Re: ほんとショック!(>_<)
こんにちは、kan-chan さん。
遅くなってごめんなさい。週末は旅行にいってました。
足をひねると整骨院にいけばいいのか、整形外科にいけばいいのか、正直わからなかったですが、結論から言うとやはり整形外科にいって、レントゲンをとり、骨折の有無を確認した方がいいです。
骨折の有無について医師の診断があれば、整骨院でも治療しやすくなる、と整骨院の先生に聞きました。
大分良くなってきました。山歩きも
近いうちにできそうです
\(^o^)/
おたがい気をつけて、今年も
歩きましょう(^^)
コメントありがとうございます!
2017/2/6 9:40
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
Frapon
1月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
フラポンの食卓(8)
こたつ登山(13)
ひそかに感想生活(ネタばれ有り)(15)
山とクリスチャン(7)
シロイルカ大明神と一緒。シリーズ(5)
動物ラブ(8)
未分類(76)
訪問者数
51796人 / 日記全体
最近の日記
ミステリー小説:ミネット・ウォルターズ「蛇の形」
海外ドラマ:ポアロ「三幕の悲劇」
今日ほっこりした出来事
映画:アバウト・ア・ボーイ
大山散歩
赤城の山も今回限り?
高校アルバム
最近のコメント
テスト
Frapon [07/06 00:56]
RE: 夏山登山講習
Frapon [05/22 18:02]
RE: 夏山登山講習
BlueSky_54 [05/21 20:31]
各月の日記
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
はじめまして。
大変なことになってしまいましたね。
ここで無理しちゃだめです。
当分、お山はお預けですわ。
ひざの故障も然り。
治ったと思って山行すると、
酷くなったりします。
お大事に。
masoumasouさん
はじめまして!
この怪我が無ければ、masoumasouさんの応急手当講習に参加したいと思っていたのですが。。。。
治ったと思って山行
そして酷くなる
なんか、自分もそんな道をたどりそうな。。。。
いや!
そうならないように、しましょう!
頑張ります。
フラポンさん こんばんや
これは、年明け早々災難でしたね。
人生は、良いこと、悪いこと、最後はプラスマイナスゼロです。
今回は、運が悪かったですが、これからは良くなりますよ
いまは、神様がゆっくり休みなさいと言っているんだと思います。
じっくりと養生くださいまし。
Atsuさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。
うん、今まではマイナスが多かったので、
プラスを信じて、
プラスを信じて(なんか悲壮)
中島みゆきを信じて、
ピーナッツを食べて
養生したいと思います。
こないだ、ためしてガッテンで、ピーナッツの効能をやっていましたよ
Fraponさん、しばらくお会いしていない感じがしていましたが、そういうことになっていたんですね。
それはショックでしたね。時間を元に戻せたら・・
どうぞお大事になさってください。
こんにちは、koppeさん。
ありがとうございます!
最近は何となくヤマレコを見る頻度が減り、、、あまりコメントも書かず。
ですが、三頭山のレコは私の行きたいルートで、足が治ったらいきたいなー
と思っていたりしましたよ。
骨は、最初にひねった時におれたのでしょうね。
ちょっと先端部分が僅かに折れた(離れた)だけでした。
今でも、ひどく腫れているわけではなく、激痛ではなく、
やや腫れ、やや痛いぐらいなのです。
ちょっと学んだのですが、足をひねったら、やはり最初に整形外科で
骨を折っていないか見てから、治療に入ったほうがいいんだなと思いました。
骨折=うわーとなりがちですが
良くわかんないけど三週間”普通に”生活していたのだからそんなに激しい骨折じゃなかった?ということなのでしょう?
今後のことは分かりませんが
何かの処置をしたり制限されたりかもですね
でもね。少しすればこんなこともいい思い出かもですよ
ファイ(^^V
Honoca さん、ご無沙汰しております。
コメントありがとうございます。
そう、骨の先端の1センチがかけた感じです。
一応歩けますし、もう骨もくっつきかけているそうですが、
自分は骨折は初めてです。
しかしそれなりに何故かショックで、やけになっちゃったり。。。
あと3週間、骨が完全にくっつくまでは、登山やジョギングはお預けですかね。
ファイ、頑張って元気だします。
整骨院じゃ、レントゲン撮れないので、骨折してたか判らなかったって、ことですか。ショックですよね。お大事に!
こんにちは、tuchy さん。
コメントありがとうございます。
整骨院はレントゲン取れないので(だから最初に整形外科行ったほうがいいのです)
骨折の有無はわからないのです。
目安としては、
2週間たっても腫れがひかなかったら、(つまり炎症があったら)
ダメージが大きかった=(骨にまでダメージを受けている)と思っていいようです。
私も、やや腫れが残っていたので、整形外科へいけーと送り出されました。
ただ、「2週間たっても腫れが残っていたら整形外科へ行く」、ではなく
はじめから整形外科へ行って、状態を正しく把握してから、整骨院に行って怪我の具合を伝えて適切に固定・治療するのがいいですよね。
私はばかでしたー。
釈迦に説法かもしれません。とにかく、怪我には気をつけ、正しく対処できるといいですね。そうすればちゃんと治りますから。
Fraponさん こんばんは!
コメント遅くなりました。
いやぁ〜!骨折とは?
ほんとショックですよね!同情いたします。
しかも随分過ぎてからですよね!
やはり、レントゲンが一番ですよね!
結果論ですが、その上で治療法として接骨院とかあるのかもですね!
Fraponさんも今年の出だしは悪かったですが、じっくり付き合うしかないですよね!
今日から2月、月も変わり暖かくなれば、良いこともあると思っています。
今回を教訓にお互いに焦らず行きましょう!
また、元気なFraponさんの日記楽しみにしています!
こんにちは、kan-chan さん。
遅くなってごめんなさい。週末は旅行にいってました。
足をひねると整骨院にいけばいいのか、整形外科にいけばいいのか、正直わからなかったですが、結論から言うとやはり整形外科にいって、レントゲンをとり、骨折の有無を確認した方がいいです。
骨折の有無について医師の診断があれば、整骨院でも治療しやすくなる、と整骨院の先生に聞きました。
大分良くなってきました。山歩きも
近いうちにできそうです
\(^o^)/
おたがい気をつけて、今年も
歩きましょう(^^)
コメントありがとうございます!
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する