ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
hanachan1121
さんのHP >
日記
2015年11月15日 19:31
景色
全体に公開
虎渓山永保寺の紅葉
雨上がり、家族総出の一日でした。
瑞浪の親戚の法要のついでに、虎渓山永保寺を散策。
国宝や、樹齢700年のイチョウがあり、賑わっていました。
幸いにも相方(hanachan1121)が帰りの運転手を引き受けてくれたおかげで、
法要では昼間から酒! 昼間のビールはおいしかったなー^^
ほろ酔い気分で見るモミジもよかったなー。
中華亭(峠店)では最後の2食分の中華そば、お持ち帰りできたし☆
あしたもがんばろう
hanachan1121の相方:だんだ
2015-11-14 雨の日の紅葉
2015-11-22 お宮参り
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:441人
虎渓山永保寺の紅葉
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
wakabon7
RE: 虎渓山永保寺の紅葉
だんださん、こんばんは。
いやいやほろ酔い気分で紅葉狩りとは、何とも贅沢な
美濃の方は天気が良かったようですね
飛騨は…南側はわかりませんが、北の方は時雨模様!
雪が降るのも時間の問題ですな〜
峠の中華そば屋さん、やってるの?って感じの建屋ですね
法要、お疲れ様でした。
2015/11/15 20:14
hanachan1121
RE: 虎渓山永保寺の紅葉
wakabon7さん、こんばんは。
昨日誰かのレコで雪をかぶった御嶽山をみて、
いよいよ冬が始まるな、と感じました^^
飛騨の里雪はホント、時間の問題ですね。
国道19号線の峠店は今日もちゃんと開店していましたよ。
メニューは中華そばとごはん・・・おわり!デス^^
なかなか人気の味だそうです↑
東濃地区の法要は土地柄なのか、しっかりと三周忌まで行われ、随時週末の予定が埋まってゆく今日この頃です。。。
だんだ
2015/11/15 20:26
ゲスト
RE: 虎渓山永保寺の紅葉
だんださん: ここは、ゆったり紅葉が楽しめますね(^_^)v
大銀杏が見事だったでしょう(^-^)/
2015/11/16 11:43
hanachan1121
RE: 虎渓山永保寺の紅葉
カールさん、よかったデス☆
イチョウがまだ黄葉してなかったのでこれからもにぎわいそうですね。
時間をかけて、もっと見たいところがありますので、また行ってみます^^
だんだ
2015/11/16 18:57
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
hanachan1121
11月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
景色(8)
冬景色(14)
追憶(2)
春を待って(5)
畑仕事(6)
春が来た!(4)
朝活(20)
尾崎三峰山(1)
開花!(12)
春山(3)
夏野菜(1)
5月5日(2)
伊吹の滝(1)
山と川(3)
歴史(9)
子どもの挑戦(8)
羽化(3)
里山(9)
夏の終わり(1)
花のある家(18)
未分類(8)
訪問者数
24233人 / 日記全体
最近の日記
雨上がりの朝
新緑の森(アクアトト)
さくら(花道)
冬の幻想
山と霜柱
年の瀬
三峰山の初冠雪
最近のコメント
RE: 新緑の森(アクアトト)
hanachan1121 [04/25 20:05]
RE: 新緑の森(アクアトト)
カル [04/24 18:23]
RE: 新緑の森(アクアトト)
hanachan1121 [04/24 17:20]
各月の日記
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
だんださん、こんばんは。
いやいやほろ酔い気分で紅葉狩りとは、何とも贅沢な
美濃の方は天気が良かったようですね
飛騨は…南側はわかりませんが、北の方は時雨模様!
雪が降るのも時間の問題ですな〜
峠の中華そば屋さん、やってるの?って感じの建屋ですね
法要、お疲れ様でした。
wakabon7さん、こんばんは。
昨日誰かのレコで雪をかぶった御嶽山をみて、
いよいよ冬が始まるな、と感じました^^
飛騨の里雪はホント、時間の問題ですね。
国道19号線の峠店は今日もちゃんと開店していましたよ。
メニューは中華そばとごはん・・・おわり!デス^^
なかなか人気の味だそうです↑
東濃地区の法要は土地柄なのか、しっかりと三周忌まで行われ、随時週末の予定が埋まってゆく今日この頃です。。。
だんだ
だんださん: ここは、ゆったり紅葉が楽しめますね(^_^)v
大銀杏が見事だったでしょう(^-^)/
カールさん、よかったデス☆
イチョウがまだ黄葉してなかったのでこれからもにぎわいそうですね。
時間をかけて、もっと見たいところがありますので、また行ってみます^^
だんだ
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する