|
|
|
金華山の麓、達目洞も夏草がいっそう伸び、すでに虫たちの楽園。
コオロギはまだ小さいがたくさん草むらを飛び交う。トンボもたくさん。
ヌマトラノオの花が白く、まっすぐ空に向けて開花☆
やがてはミソハギの花で赤く染まり、サクラタデがピンクに染まるころには秋が訪れる。
子どもたちが小川(逆川)に足を入れ、天然の涼につつまれた日。
写真1:ヌマトラノオ
写真2:マメコガネ
仲良し過ぎる☆☆☆
写真3:ケンカするほど仲がいい、忍者さん(7歳児)とごんたさん(3歳児)
夏は、ここに来れば多少の暑気払いとなる↑↑
二人の正面から「降ろし」の風が吹くとき・・・
涼しいですね、ここは、
天井の車の音がなんですが・・・
そう。
達目洞は広大な風の谷です^^
ふたりの頭上には文明と文化の境界線があります。
日野方面にも、しっかり境界線があります。
仕方がないですね。。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する