ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
hanachan1121
さんのHP >
日記
2015年02月15日 20:16
畑仕事
全体に公開
本日は下界なり
2月に入り、ホトケノザや菜の花も咲き始めた畑。
こうなると、放っておけないのが畑。
今日はどっぷり畑で過ごしました。
子どもたちも普段から慣れ親しんでいる畑。
顔中泥だらけになり、遊びながらも畝作りや草引きをしてくれました。
子どもにとってはもはや、砂場も土場も同じようなものらしい。。
親としては本当に助かります。
今日の収穫はネギ、カブ、ホウレン草、ダイコン・・・
夕食はネギをふんだんにおりまぜたお好み焼きでした☆
※来週こそは山へ登りたいですが、せっかく作った畝にジャガイモくらいは植えないと!!
2015-02-03 節分
2015-02-21 春田でフキノトウが☆
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:369人
本日は下界なり
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
ゲスト
RE: 本日は下界なり
こんばんは^^
畑で遊んでくれるとありがたいですよねぇ〜^^v
ところで写真#3のボクちゃんが持っているの「ミミズ」?
2015/2/15 23:28
hanachan1121
RE: 本日は下界なり
おはようございます!
はい。ミミズ君デス
大きければ大きいほど、誇らしげに見せに来られます^^
2015/2/16 6:18
カル
すばらしい!!
こんばんは。
わたし自身は土いじりが大好きで、いつか畑借りてやってみたーいです(ウチの嫁さんは真逆ですw)。土いじりの学習って子供たちにとってはすばらしい学び舎ですね
来週は、ついにニンニンジャー放送ですね!!しばらくは日曜日の山行はおあずけで土曜日オンリー?
2015/2/16 20:21
hanachan1121
Re: すばらしい!!
red_karu さん、こんにちは!
私(嫁です!)も以前はミミズやカエルを見るたびに、
「ムリ〜!」「うわ〜!」などと叫んでましたが、
最近は慣れてきましたよ!
昨夏は、忍者さんの苦手なピーマンを一緒に育てて
苦手克服を企みました。
が、施肥や収穫を楽しんだだけで、
ピーマン嫌いは直りませんでした・・・
ニンニンジャーの予告編を見るだけで大興奮のごんたさん。
来週からどうなることやら(笑)。
2015/2/17 10:40
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
hanachan1121
2月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
カテゴリー
景色(8)
冬景色(14)
追憶(2)
春を待って(5)
畑仕事(6)
春が来た!(4)
朝活(20)
尾崎三峰山(1)
開花!(12)
春山(3)
夏野菜(1)
5月5日(2)
伊吹の滝(1)
山と川(3)
歴史(9)
子どもの挑戦(8)
羽化(3)
里山(9)
夏の終わり(1)
花のある家(18)
未分類(8)
訪問者数
23897人 / 日記全体
最近の日記
雨上がりの朝
新緑の森(アクアトト)
さくら(花道)
冬の幻想
山と霜柱
年の瀬
三峰山の初冠雪
最近のコメント
RE: 新緑の森(アクアトト)
hanachan1121 [04/25 20:05]
RE: 新緑の森(アクアトト)
カル [04/24 18:23]
RE: 新緑の森(アクアトト)
hanachan1121 [04/24 17:20]
各月の日記
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
こんばんは^^
畑で遊んでくれるとありがたいですよねぇ〜^^v
ところで写真#3のボクちゃんが持っているの「ミミズ」?
おはようございます!
はい。ミミズ君デス
大きければ大きいほど、誇らしげに見せに来られます^^
こんばんは。
わたし自身は土いじりが大好きで、いつか畑借りてやってみたーいです(ウチの嫁さんは真逆ですw)。土いじりの学習って子供たちにとってはすばらしい学び舎ですね
来週は、ついにニンニンジャー放送ですね!!しばらくは日曜日の山行はおあずけで土曜日オンリー?
red_karu さん、こんにちは!
私(嫁です!)も以前はミミズやカエルを見るたびに、
「ムリ〜!」「うわ〜!」などと叫んでましたが、
最近は慣れてきましたよ!
昨夏は、忍者さんの苦手なピーマンを一緒に育てて
苦手克服を企みました。
が、施肥や収穫を楽しんだだけで、
ピーマン嫌いは直りませんでした・・・
ニンニンジャーの予告編を見るだけで大興奮のごんたさん。
来週からどうなることやら(笑)。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する