昨日は大腸カメラで8月19日の大量出血の原因を探りました。
昨年の検査から1年6か月が経過しています。
結果は問題なし。
昨年のように静脈網が青く浮き出ているところもありませんでした。
一か所円錐形のポリープが発見され生体検査に回されました。
右往左往してやっと「こんなもんでいいだろう。」つつぶやきながら先端を切り取ったようです。
このひとはUFOキャッチャーが余り上手くないのではないかと思いました。
カメラを抜いた後、結局どこから出血していたのですかと聞くと
「今は問題ありません。」
「しかし大量の血で便器が真っ赤になったのですよ2度も。」
「今見た限りではどこにも問題がありませんので、問題はありません。」
「?」
ポリープを取られたので2日間の食事制限です。
病院を出た後あれこれ考えていた昼食計画がすべて消えました。
お会計は検査と病理診断、合わせて11,050円。
あとは23日の胆嚢、28日の今回の結果、10月6日の前立腺癌半年検査。
なんかまるで病人だなー。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する