|
|
|
会場はよみうりホール。
「悲しみのキッチン」以来です。
比較的前方の中央付近に席が取れました。
ふと前を見ると目の前に後頭部が二つ。
古い施設なので前席との段差がほとんどないのです。
スクリーンに確実にかかる。
脇の桟敷席に移ろうかと思いましたが、まーいいか。
上映が始まり、後悔。
字幕スーパーでした。
中央に映る字幕が全く読めない。
映画の基本は風景と役者のアップとセリフが中心。
そのセリフが読めない。
風景の描写をなぜかレンズの下部にゼラチンかワセリンを塗ったようにぼかしています。
私は腕時計を何度も見る。
途中退席するのも難しそう。
ラストは新説を取り入れ、子供の拳銃で撃たれ死にます。
唯一の救いはエリアス軍曹が33年後にファン・ゴッホになってベトナムではなく元宗主国のフランスで両手を広げていたことぐらいでしょうか。
ただほど高いものはない。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する