ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
borav64m
さんのHP >
日記
2020年10月23日 10:41
教養費
全体に公開
カチカチ山
昨日、amazonTVでたまたまカチカチ山の 動画を見ました。
山に柴刈りに行くのですが、兎役と狸役の出演者が草刈り鎌を持って腰をかがめ稲を刈るように芝刈りをするのです。
そうです。柴ではなく芝を刈るのです。
目を疑ってしまいました。
その動画は昔NHK-BSで放映されたもののようです。
思わず太宰も芝と書いたのかと確認してしまいました。
勿論柴です。
つくづくテレビを持たず今まで過ごしてきたことに安堵しました。
(我が家ではチューナーを内蔵しない42インチのモニターしかありません。)
2020-10-10 八甲田 矢櫃橋
2020-10-25 風よあらしよ 村山由佳
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:452人
カチカチ山
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
kibako2
横からすみません
笑わさせてもらいましたヽ( ̄▽ ̄)ノ
想像すると🔥😭💣
芝刈機だと、もっと爆笑😱
で、火はライターで
ふねの材料はホームセンターで
買うのかな?
2020/10/23 12:46
borav64m
Re: 横からすみません
衝撃でした。
村上春樹が神とあがめるNHKが未だに垂れ流しています。
不思議です。
ひょっとしたら稲刈りの様に刈る柴も存在するのでしょうか。
それとも凡人には考えの及ばない深い意味があるのでしょうか。
着火はさすがに火打石の動作と効果音でした。
でないとカチカチ山にならないですからね。(笑)
2020/10/23 15:03
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
borav64m
10月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
山で出会った動物たち(23)
雁ヶ腹摺山(腎臓癌前立腺癌その他)(112)
落ちる。(19)
山辺のカフカ(25)
隣人(21)
教養費(63)
思うところ(145)
物欲(28)
自然保護(35)
読書(201)
水槽(7)
山歩き(15)
旅(9)
写真(3)
山の道具(18)
子連れ山行(2)
遭難(34)
安曇野移住(216)
芸術(5)
COVID-19(26)
加藤文太郎(2)
未分類(3)
訪問者数
612184人 / 日記全体
最近の日記
今朝の山々
おおエルサレム!ラリー・コリンズ&ドミニク・ラピエール
マンガ 犬が伝えたかったこと しろやぎ秋吾
1泊2日で鹿島槍から剣岳まで!
今朝の山々
雪が降る
母校の校歌
最近のコメント
yamasukioyajiさん
borav64m [04/23 20:28]
borav64mさん、こんばんはa
yamasukioyaji [04/23 18:34]
こんにちは。
geo_surveyor [04/23 12:37]
各月の日記
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
笑わさせてもらいましたヽ( ̄▽ ̄)ノ
想像すると🔥😭💣
芝刈機だと、もっと爆笑😱
で、火はライターで
ふねの材料はホームセンターで
買うのかな?
衝撃でした。
村上春樹が神とあがめるNHKが未だに垂れ流しています。
不思議です。
ひょっとしたら稲刈りの様に刈る柴も存在するのでしょうか。
それとも凡人には考えの及ばない深い意味があるのでしょうか。
着火はさすがに火打石の動作と効果音でした。
でないとカチカチ山にならないですからね。(笑)
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する