|
|
光熱費(電気、ガス、水道、灯油)が今のところ39,000円/月ほど。
灯油の消費量は季節変動が大きいのでまだ平均値とは言えませんが、そのほかは年平均と見込めます。東京より全体に価格は高いです。
ガソリン単価は練馬区より10円強高いです。
まだまだ初期費用?が多く年金だけで暮らせるか不透明です。
母が東京で一人暮らしをしていますが、入退院を繰り返し一人暮らしが限界に来たので福祉関係の方の助言を得てこちらの施設への入居を検討していますが、県外の母を入所させるにはハードルが高いようです。
この関係でどうしても東京往復があり、高速ガソリン代で15,000円ほど。
日帰りは厳しいのでホテルに一泊しますが、こちらは今のところマイレージでまかなえています。
ふと気が付くとネクタイは捨ててきましたが、スーツ10着もビジネスシューズ9足もワイシャツ20枚も全く出番はありません。こちらでは履物は長靴か似非クロックス。
服は全てAmazonの試供品。そろそろ整理しなくては。
写真は今朝の雨引山(餓鬼岳は雲の中)とかみさんが「買い物代行初回無料2回目以降100円だって」とぬか喜びしたチラシ。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する