|
|
|
気温は−3℃。
理由はいろいろありますが、山の目の前に住みながら、山を闊歩できないのは何とも。
しかし一昨日、頂を二つ踏みました。
ひとつは大町の頂。
https://www.instagram.com/itadaki_bakery/?hl=ja
https://place.line.me/businesses/231857998
パン屋さんで朝10時の開店前に車が続々集まりますが店内には2〜3人入るといっぱいになります。
国道に面していますが今まで全く気が付きませんでした。
もう一つは松川村の頂。
https://chisoudokoroitadaki.com/
国道に置き看板はありますが、道が狭く、更に踏切が狭く私はこの踏切を車で抜けたことはありません。
まだ開店して2年余りですが、店主一人で頑張っています。
昼は1,500円位で夜は5,000円でコース料理が堪能できます。
住宅街にある立地の不利さか値段が周辺より少し高めなのがいけないのか、お客の入りが少なく少し心配です。
どちらも頂ですが「後で有名なパン屋さんがあるのに気が付きました。」と松川村の頂の若いご主人が笑っていました。
写真は
餓鬼岳
北葛、針の木、蓮華、鍬の峰
爺、鹿島、白馬三山
コメントありがとうござます。
帰省の際は是非「頂」をお試しください。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する