標記の日記で穂高駅からタクシーで七倉まで行ったと書きましたが、間違えでした。
穂高駅で登山届を出してタクシーに乗ったと思っていたのですが、当時の記録が出てきたので確認してみると記憶違いでした。
昭和55年3月27日
新宿23:45信濃大町6:14 3,900円
信濃大町タクシー 葛温泉8:47 3,280円
でした。
新穂高温泉に降りてきて痛い足を引きずって槍見温泉まで行ったら休業中でもう一度新穂高温泉まで戻り、西穂館という旅館に泊まりました。
二人で11,100円でした。
登山靴が履けなくて旅館のスリッパをいただいて兼六園を見学しました。(笑)
今はもうこの旅館はないみたいです。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する