![]() |
|
|
映画は端折ってあるので原作を読んだ後は吹き替え版の所為もあり、分かり易かったです。
事件そのものを知る事もさることながら、アメリカという国自体の本質を知る事が出来た気がしました。
映画のラストで劇中劇がありますが、再度二役目としてロバートデニーロが出ていたような気がしますが違うかな。?
僅か百年前の出来事ですね。
賄賂で何でも動く世界が描かれていましたが、さて今の日本はどうなのでしょうか。裏金ってこういうことに使われているのでしょうか。
(どこかの党首?は裏金をうらきんと読んでいましたが。)
写真中がデニーロが演じたヘイル。
写真右が劇中劇のエンディングナレーションをするデニーロそっくりさん。
この作品に原作本を間違えて2冊買ってしまい、CDも買ったので全部で9,771円も使ってしまった。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する