|
|
|
以前は禅林寺で津島佑子の講話やサクランボが配布されていましたが、今どうなのでしょう。
津島佑子も亡くなり日本の文学界もつまらなくなりました。
さて、サクランボを食べなければなりません。
最近は朝食も夕食もテラスで食べるようになりました。
以前は朝食はテラス前の窓際で摂っていましたが、今は文太郎の居城になっていて、その習慣が消えていました。
また夕食はAmazonTVで45分ほどのドラマを見ていましたが、つまらなくなっていました。
そうだテラスで食べようということになり、イスとテーブルを用意し朝食と夕食を摂るようになりました。
目の前の景色を見ているだけでAmazonTVよりも数段退屈をしないことに気が付きました。
鳥の飛翔、雲の流れ、風、陽射し、夕焼け、月の傾き、山並みを眺めて食事は最高です。
移住してよかったなと思います。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する