あーあ、である。
また、血を見た。
もう慌てはしないが、力が抜ける。
便と一緒に鮮血で白い便器が染まった。
いやな予感がしていたんだよなー。
トイレに行く回数が妙に増えて
そのくせ排便の快感がない。
最近の仕事のように達成感がない。(笑)
鮮血だから静脈瘤破裂であろうか。
あれ、この表現は派手だから最深部の痔からの出血というのであろうか。
追記
どうやら内痔核というらしい。
放置しておくと外科手術まで行ってしまうそうな。
どうも便器に血を見ると腎臓癌が蘇り、気分がなえる。
きっと痔持ちの人には笑われるのだろうな。
また、聖路加の一般内科かな。
それとも近所の町医者かな。
あー面倒くさい。
あぁ見てしまった、出てしまった。潜血便。痔ではないかと、痔の専門外来を受診する。でも、専門医からは大腸内視鏡の検査を受診するよう、言われる。ここも、あぁである。内視鏡も辛いものだ。しかし潜血便の原因特定をしない訳にはいかない。手順を追って、検査を受けるしかないか、と私は思う。
はははは、そうなりますかね。
前回は泌尿器科ではなく一般内科に回されました。
今回は電話したら、電子カルテで瞬時に状況が分かるようで
痔の専門外来に行けと言われました。
痔の専門外来なんてあるのを初めて知りました。
私はあの下剤で気分は溺死です。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する