![]() |
![]() |
![]() |

「ブラタモリ」については、今年3月9日放送分でレギュラー放送が終了してしまって、なんだか


しかも『東海道“五十七次”の旅』をテーマとして京都・大阪の宿場町を歩く(歩いた)そうです

ワタシも2022年の春に一部ルートは違いますが大部分が同じ『京街道』を歩きました

懐かしい思いと、タモさんがどんな視点でブラ歩きをされるのか楽しみです

【写真左】伏見の寺田屋
第1夜は三条大橋から伏見へ…伏見と言えば、ここは外して欲しくないなぁ〜

【写真中】枚方宿の鍵屋資料館
第3夜で通るそうですが、ここを取り上げてくれると嬉しいなぁ〜

【写真右】高麗橋里程元標跡
『東海道五十七次(京街道)』のゴール。
日本橋も高麗橋も高速道路の下ってのも奇縁なのかも

タモさんも…来たんでしょうネェ〜

【参考日記と記録】
「京街道を歩きました。」2022年06月11日
https://www.yamareco.com/modules/diary/94098-detail-271694
早速予約しました
お役に立てて、何よりです
日記にした甲斐があります。
関西に立ち寄った「ブラタモリ」はいくつかありますが、住んでても気付かないようなことを知ることが出来るので、今回も楽しみです
今朝の新聞のテレビ欄でブラタモリがあることを見つけて、コレの大ファンの夫に知らせました
本当に久しぶりです(^o^)
もうブラタモリは終了してしまったのかな?と思っていました(^_^;)
「終わる」とは聞いてない代わりに不定期で「やる」とも聞いていません(笑)
とても楽しみです
オーさんのリクエストに応えてくれるかどうかの楽しみが増えました(笑)
過去、他のユーザーさんが「ブラタモリ」のことを書いた日記もいくつかありましたので、きっとワタシと同じく楽しみにされてる方も多々いるのだろうと日記にしてみました。
「あぁ、ここココ
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する