記録ID: 1105586
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢
鍋割山真北尾根〜熊木沢〜蛭ヶ岳南尾根
2017年04月15日(土) [日帰り]


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 09:46
- 距離
- 22.3km
- 登り
- 2,318m
- 下り
- 2,305m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:23
- 休憩
- 1:22
- 合計
- 9:45
距離 22.3km
登り 2,318m
下り 2,320m
14:33
ゴール地点
天候 | 晴れのち一時曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
雪はほとんど溶けていました。 蛭が岳南尾根は取り付きと終盤がかなりの急登で手を使わないと登れません また、終盤は茨が多く時期によっては相当苦労しそうです |
写真
感想
今日は県民の森駐車場から鍋割山に登り真北の尾根で鍋割沢まで下りて熊木沢を北上し蛭ヶ岳まで直登してきました。
熊木沢の途中でミツマタの群生がありなかなか見事でした。
蛭が岳南尾根は急登が多く疲れますが距離は短いのであっという間に蛭が岳に到着しました。
ミスると命に関わるような個所もあるので慎重な行動が必要です。
私は下りでは使おうとは思いません。
天気予報では晴れだったのですが、途中から曇り空が多くなり風も強く、実気温は10度以上あったのですが体感は寒かったです。
稜線の雪も殆ど溶けていてやっと4月らしい山になりました。
大倉尾根の下りは団体さんが多く所々渋滞していました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1178人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する