また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1160098
全員に公開
ハイキング
丹沢

父追悼 丹沢弾丸☆蓑毛からナイトハイクで塔ノ岳〜蛭ヶ岳〜ユーシン

2017年06月03日(土) 〜 2017年06月04日(日)
 - 拍手
GPS
--:--
距離
31.5km
登り
2,727m
下り
2,711m

コースタイム

1日目
山行
14:22
休憩
2:40
合計
17:02
22:10
80
23:30
23:30
0
0:52
0:52
23
1:15
1:15
9
1:24
1:24
28
1:52
1:52
2
1:54
1:54
28
2:22
2:22
54
3:16
3:16
12
3:28
3:28
33
4:01
4:45
27
5:12
5:12
14
5:26
5:26
20
5:46
5:46
38
6:24
6:24
7
6:31
6:31
10
6:41
6:41
15
6:56
6:56
26
7:22
8:50
50
9:40
9:40
27
10:07
10:20
115
12:15
12:30
15
12:45
12:45
62
13:47
13:47
0
14:01
14:01
0
14:01
14:01
55
14:56
14:56
8
15:04
15:04
76
16:20
16:20
14
16:34
玄倉BS
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2017年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
往路:秦野駅発蓑毛行バス21:37発、蓑毛着21:57
復路:玄倉BS発新松田駅行バス16:51発
コース状況/
危険箇所等
●蓑毛BSからヤビツ峠までの遊歩道は、夜間もわかりやすく、道標ありで歩きやすい道
●表尾根は三ノ塔からの下り、行者ヶ岳鎖場が注意、他、夜間だと下りは何かと緊張します。
●蛭ヶ岳〜ミカゲ沢の頭は、ザレた急坂&鎖場で、歩行注意。
●臼ヶ岳南尾根は、1200m圏で、スマホアプリのGPSで示された隣の尾根に乗り換えるルート指示は崩落して通れず、登り返し、その西側のの地形図でゆるやかな等高線の尾根途中から強引にトラバースして尾根に乗り下りました。
●ユーシン手前の分岐で、左にまわりこむようにして下ると、難なく降りれます(画像49を参照にしてください)。漫然とトレース追い、右方向へ進むと、ザレた急勾配となり危険だそうです…途中で気付き70mほど登り返しました。
※臼ヶ岳南尾根は、破線ルートです。地形図、コンパス、もしくはGPS必須です。
その他周辺情報 蛭ヶ岳山荘:トイレ使用200円 ただし飲み物購入するとトイレ使用代込みとなります。自分、ペットボトルの水500mℓ、500円購入で、トイレを使わせていただきました。
神奈中最終バスで、蓑毛BSです
トイレもあります👍
流石にこの時刻では静かです
2017年06月03日 22:09撮影 by  iPhone 7, Apple
2
6/3 22:09
神奈中最終バスで、蓑毛BSです
トイレもあります👍
流石にこの時刻では静かです
ヤビツ峠まで、遊歩道ナイトハイク✌
さてさて、ここからが本番💪
2017年06月03日 21:51撮影 by  Canon IXY 190, Canon
3
6/3 21:51
ヤビツ峠まで、遊歩道ナイトハイク✌
さてさて、ここからが本番💪
登ること1時間少しで二ノ塔、少し下って登り返して三ノ塔
振り返ると、宝石のようにキラキラ輝く夜景✨
2017年06月04日 01:07撮影 by  iPhone 7, Apple
12
6/4 1:07
登ること1時間少しで二ノ塔、少し下って登り返して三ノ塔
振り返ると、宝石のようにキラキラ輝く夜景✨
三ノ塔のお地蔵様
夜間ハイクの無事をお願いしました😌
この後の下りはザレてて、勾配きつく、ルートも見極めて進みます…ちょっと緊張😱
2017年06月03日 21:51撮影 by  Canon IXY 190, Canon
8
6/3 21:51
三ノ塔のお地蔵様
夜間ハイクの無事をお願いしました😌
この後の下りはザレてて、勾配きつく、ルートも見極めて進みます…ちょっと緊張😱
右に左に夜景が見えて、とっても綺麗です
あと、空の星もキレイにみえました^_^
北斗七星、カシオペアなどなど…✨
この時期の都会ではありえませんねぇ〜
2017年06月04日 01:52撮影 by  iPhone 7, Apple
7
6/4 1:52
右に左に夜景が見えて、とっても綺麗です
あと、空の星もキレイにみえました^_^
北斗七星、カシオペアなどなど…✨
この時期の都会ではありえませんねぇ〜
ガレガレの荒々しいコルを過ぎ、登り返して、ようやく行者ヶ岳✌
2017年06月04日 02:23撮影 by  Canon IXY 190, Canon
3
6/4 2:23
ガレガレの荒々しいコルを過ぎ、登り返して、ようやく行者ヶ岳✌
行者ヶ岳の鎖場
ヘッデンのライトの明かりだけを頼りに下るので、慎重にいきました(^^)v
2017年06月04日 02:38撮影 by  Canon IXY 190, Canon
3
6/4 2:38
行者ヶ岳の鎖場
ヘッデンのライトの明かりだけを頼りに下るので、慎重にいきました(^^)v
夜の闇に浮かび上がる、広葉樹の新緑
これはカメラのフラッシュでこう撮影されましたが、実際は漆黒の闇で見えません(-_-)
2017年06月04日 02:51撮影 by  Canon IXY 190, Canon
4
6/4 2:51
夜の闇に浮かび上がる、広葉樹の新緑
これはカメラのフラッシュでこう撮影されましたが、実際は漆黒の闇で見えません(-_-)
東の空が赤くなってきました✨
ヘッデンのライトを消しました
2017年06月04日 03:47撮影 by  iPhone 7, Apple
9
6/4 3:47
東の空が赤くなってきました✨
ヘッデンのライトを消しました
塔ノ岳山頂٩( 'ω' )و
多分18回目✌
何人かのハイカーさんが既にいて、ちょっとビックリ
流石は塔!👍
2017年06月04日 04:01撮影 by  iPhone 7, Apple
10
6/4 4:01
塔ノ岳山頂٩( 'ω' )و
多分18回目✌
何人かのハイカーさんが既にいて、ちょっとビックリ
流石は塔!👍
山頂からいつもの絶景✨
残念ながら、雲がでてきてしまい、富士山はお隠れ
でも、海と神奈川の街並み、早朝の群青色の空の下、まだ夜景のなごりがあって綺麗でした💕
2017年06月04日 04:03撮影 by  iPhone 7, Apple
5
6/4 4:03
山頂からいつもの絶景✨
残念ながら、雲がでてきてしまい、富士山はお隠れ
でも、海と神奈川の街並み、早朝の群青色の空の下、まだ夜景のなごりがあって綺麗でした💕
さてさて、朝ご飯(^^)
今100円均一の〇ブンのおにぎりとインスタントみそ汁
2017年06月04日 04:16撮影 by  iPhone 7, Apple
10
6/4 4:16
さてさて、朝ご飯(^^)
今100円均一の〇ブンのおにぎりとインスタントみそ汁
食後のおやつは、かえるちゃんまんじゅう(≧∀≦)
美味しゅうございました(*^ω^*)
2017年06月04日 04:28撮影 by  iPhone 7, Apple
8
6/4 4:28
食後のおやつは、かえるちゃんまんじゅう(≧∀≦)
美味しゅうございました(*^ω^*)
フリースとゴアの合羽着ましたが、ちょっと風が出てきて、吹きっさらしの山頂でじっとしているのは寒かった…😥
東の空は雲ってます、ご来光はどうかな…🙄
2017年06月04日 04:33撮影 by  iPhone 7, Apple
3
6/4 4:33
フリースとゴアの合羽着ましたが、ちょっと風が出てきて、吹きっさらしの山頂でじっとしているのは寒かった…😥
東の空は雲ってます、ご来光はどうかな…🙄
やっとご来光✨
塔ノ岳を出発です💪
2017年06月04日 04:44撮影 by  iPhone 7, Apple
6
6/4 4:44
やっとご来光✨
塔ノ岳を出発です💪
早朝の静かな、そして緑の中のおだやかなハイク💕
きもちいい✨
2017年06月04日 05:05撮影 by  iPhone 7, Apple
7
6/4 5:05
早朝の静かな、そして緑の中のおだやかなハイク💕
きもちいい✨
おっ、ミツバツツジが!👍💕
2017年06月04日 04:48撮影 by  iPhone 7, Apple
5
6/4 4:48
おっ、ミツバツツジが!👍💕
あざやかなミツバツツジのピンクと新緑のグリーンのコントラスト💕
2017年06月04日 05:44撮影 by  Canon IXY 190, Canon
3
6/4 5:44
あざやかなミツバツツジのピンクと新緑のグリーンのコントラスト💕
丹沢山到着💪
早朝にもかかわらず、山頂は賑やかでした
だいぶ気温も上がってきました😀
2017年06月04日 05:46撮影 by  iPhone 7, Apple
3
6/4 5:46
丹沢山到着💪
早朝にもかかわらず、山頂は賑やかでした
だいぶ気温も上がってきました😀
大好きな丹沢主脈のメイン稜線歩き💕
左右にダイナミックな丹沢全容の絶景が続きます✨
2017年06月04日 05:55撮影 by  iPhone 7, Apple
3
6/4 5:55
大好きな丹沢主脈のメイン稜線歩き💕
左右にダイナミックな丹沢全容の絶景が続きます✨
見えているのは不動の峰♪
2017年06月04日 05:57撮影 by  Canon IXY 190, Canon
4
6/4 5:57
見えているのは不動の峰♪
ミツバツツジが沢山咲いていました🌸
2017年06月04日 06:03撮影 by  iPhone 7, Apple
3
6/4 6:03
ミツバツツジが沢山咲いていました🌸
山肌の所々に見られる崩落個所
迫力あって好きなんです✨
2017年06月04日 06:34撮影 by  iPhone 7, Apple
3
6/4 6:34
山肌の所々に見られる崩落個所
迫力あって好きなんです✨
これはシロヤシオでしょうか
2017年06月04日 06:39撮影 by  Canon IXY 190, Canon
5
6/4 6:39
これはシロヤシオでしょうか
織り成す山容と鮮やかなグリーンそしてミツバツツジのピンクの差し色🌸🌿
2017年06月04日 06:39撮影 by  Canon IXY 190, Canon
2
6/4 6:39
織り成す山容と鮮やかなグリーンそしてミツバツツジのピンクの差し色🌸🌿
棚沢の頭〜♪
2017年06月04日 06:41撮影 by  iPhone 7, Apple
2
6/4 6:41
棚沢の頭〜♪
斜めに傾いた古い道評
ここからユーシンに降りれるようですが、一応破線ルート
いつかの機会にでも…💪
2017年06月04日 06:41撮影 by  iPhone 7, Apple
2
6/4 6:41
斜めに傾いた古い道評
ここからユーシンに降りれるようですが、一応破線ルート
いつかの機会にでも…💪
ミツバツツジとシロヤシオのピンク&ホワイト、その周りの新緑の明るいグリーンの彩が目を引きます💕
2017年06月04日 06:50撮影 by  iPhone 7, Apple
2
6/4 6:50
ミツバツツジとシロヤシオのピンク&ホワイト、その周りの新緑の明るいグリーンの彩が目を引きます💕
お馴染み、主脈のくるりんちゃんの木♪
2017年06月04日 06:53撮影 by  Canon IXY 190, Canon
3
6/4 6:53
お馴染み、主脈のくるりんちゃんの木♪
鬼ヶ岩から蛭ヶ岳、すぐそこです✨
お馴染みのアングルで撮ってみる
富士山は残念ながらお隠れ😫
2017年06月04日 06:56撮影 by  iPhone 7, Apple
3
6/4 6:56
鬼ヶ岩から蛭ヶ岳、すぐそこです✨
お馴染みのアングルで撮ってみる
富士山は残念ながらお隠れ😫
鬼ヶ岩、いつ見てもカッコイイ✨
2017年06月04日 06:58撮影 by  iPhone 7, Apple
2
6/4 6:58
鬼ヶ岩、いつ見てもカッコイイ✨
岩場の下りはザレているので、慎重に…
高度感もバッチリです✨
2017年06月04日 07:01撮影 by  iPhone 7, Apple
4
6/4 7:01
岩場の下りはザレているので、慎重に…
高度感もバッチリです✨
神奈川県最高峰に到着💪✌
富士山はお隠れでしたが、道志や奥多摩方面までそこそこの山座同定は可能でした✨
2017年06月04日 07:22撮影 by  iPhone 7, Apple
9
6/4 7:22
神奈川県最高峰に到着💪✌
富士山はお隠れでしたが、道志や奥多摩方面までそこそこの山座同定は可能でした✨
山荘に立ち寄り、水を購入ついでにトイレ拝借
小屋番さんとしばし山談義♪
ポカポカ気持ちいいので、ベンチで2回目の朝食(^^)
2017年06月04日 08:18撮影 by  iPhone 7, Apple
9
6/4 8:18
山荘に立ち寄り、水を購入ついでにトイレ拝借
小屋番さんとしばし山談義♪
ポカポカ気持ちいいので、ベンチで2回目の朝食(^^)
ねばりましたが、富士山は無理っぽかったので檜洞丸方面へ進みます
整備された階段を下る
2017年06月04日 08:55撮影 by  iPhone 7, Apple
4
6/4 8:55
ねばりましたが、富士山は無理っぽかったので檜洞丸方面へ進みます
整備された階段を下る
前方の景色を楽しみながらの整備された下りですが、しばらくすると難所がでてきます…
登りで3回使いましたが、下りは初めて…
2017年06月04日 09:00撮影 by  Canon IXY 190, Canon
3
6/4 9:00
前方の景色を楽しみながらの整備された下りですが、しばらくすると難所がでてきます…
登りで3回使いましたが、下りは初めて…
シロヤシオのハッとするような美しさ✨
2017年06月04日 09:03撮影 by  iPhone 7, Apple
6
6/4 9:03
シロヤシオのハッとするような美しさ✨
整備された階段、木道がなくなり、ザレた坂が続きます
正面のはるか下には沢が…高度感にビビります(゜д゜lll)
このザレ場で慎重に歩を進めてたにもかかわらず1回尻もち(>_<)
2017年06月04日 09:06撮影 by  iPhone 7, Apple
5
6/4 9:06
整備された階段、木道がなくなり、ザレた坂が続きます
正面のはるか下には沢が…高度感にビビります(゜д゜lll)
このザレ場で慎重に歩を進めてたにもかかわらず1回尻もち(>_<)
新緑のトンネルで気持ちいいですが、ここから鎖、補助ロープの難所です…((;゜Д゜))
ここから先は写真とる余裕なし((((;゜Д゜)))))))
2017年06月04日 09:17撮影 by  iPhone 7, Apple
3
6/4 9:17
新緑のトンネルで気持ちいいですが、ここから鎖、補助ロープの難所です…((;゜Д゜))
ここから先は写真とる余裕なし((((;゜Д゜)))))))
最後のほぼ垂直に近い崖を鎖で降りました
フヒ〜ッ(;´д`)
前、ここを登るのはキツかったなぁ…(;´Д`A
2017年06月04日 09:26撮影 by  iPhone 7, Apple
5
6/4 9:26
最後のほぼ垂直に近い崖を鎖で降りました
フヒ〜ッ(;´д`)
前、ここを登るのはキツかったなぁ…(;´Д`A
難所を過ぎれば、穏やかで気持ちのいい道╰(*´︶`*)╯♡
2017年06月04日 09:54撮影 by  Canon IXY 190, Canon
2
6/4 9:54
難所を過ぎれば、穏やかで気持ちのいい道╰(*´︶`*)╯♡
臼ヶ岳山頂直下で、視界が開けます✨
蛭ヶ岳から続く稜線が👍
大好きなビューポイント╰(*´︶`*)╯♡
2017年06月04日 10:03撮影 by  iPhone 7, Apple
5
6/4 10:03
臼ヶ岳山頂直下で、視界が開けます✨
蛭ヶ岳から続く稜線が👍
大好きなビューポイント╰(*´︶`*)╯♡
塔ノ岳まで見えます✨
ちょこんと山頂に尊仏山荘がありますね〜💕
2017年06月04日 10:06撮影 by  Canon IXY 190, Canon
4
6/4 10:06
塔ノ岳まで見えます✨
ちょこんと山頂に尊仏山荘がありますね〜💕
臼ヶ岳山頂標識
この裏、南方向に臼ヶ岳南尾根がのびてます
2017年06月04日 10:07撮影 by  iPhone 7, Apple
2
6/4 10:07
臼ヶ岳山頂標識
この裏、南方向に臼ヶ岳南尾根がのびてます
山頂からは、わりかしトレースはしっかりとしていましたが…
この後、勾配のキツイ&ユルイを2回程繰り返した後、踏み跡が不明瞭…で、ロスト…😱
GPS、コンパス駆使して散々右往左往…登り返したり下ったり(@_@;)
2017年06月04日 10:20撮影 by  iPhone 7, Apple
4
6/4 10:20
山頂からは、わりかしトレースはしっかりとしていましたが…
この後、勾配のキツイ&ユルイを2回程繰り返した後、踏み跡が不明瞭…で、ロスト…😱
GPS、コンパス駆使して散々右往左往…登り返したり下ったり(@_@;)
やっと正しい尾根に復帰しました
ふぅ〜…約30分〜1時間のロス😫
ここで下から登ってきたハイカーとすれ違い、ルート確認&情報収集させていただきました😀
寄から雨山峠、ユーシンから歩いてきたそうで、蛭ヶ岳からは主脈で大倉に下るロングコースだそうです!😲
2017年06月04日 11:55撮影 by  iPhone 7, Apple
4
6/4 11:55
やっと正しい尾根に復帰しました
ふぅ〜…約30分〜1時間のロス😫
ここで下から登ってきたハイカーとすれ違い、ルート確認&情報収集させていただきました😀
寄から雨山峠、ユーシンから歩いてきたそうで、蛭ヶ岳からは主脈で大倉に下るロングコースだそうです!😲
水晶平到着✌
振り替えって臼ヶ岳💕
ここのブナ林が綺麗でした✨
鹿柵がちょっと無粋でしたが…
2017年06月04日 12:17撮影 by  iPhone 7, Apple
3
6/4 12:17
水晶平到着✌
振り替えって臼ヶ岳💕
ここのブナ林が綺麗でした✨
鹿柵がちょっと無粋でしたが…
心身共に疲れてお腹がすきました
ここでランチ♪
2017年06月04日 12:22撮影 by  iPhone 7, Apple
6
6/4 12:22
心身共に疲れてお腹がすきました
ここでランチ♪
950m圏からの下りで2回目のルートミス(-_-;)
この赤いテープ印の枝が目印。その先の木の幹にも赤い矢印があります。
これに気付いていながら、比較的本筋っぽかった右側のトレイルへ進んで、やっぱ違ってたか(ToT)…と70m登り返して修正
2017年06月04日 13:28撮影 by  iPhone 7, Apple
4
6/4 13:28
950m圏からの下りで2回目のルートミス(-_-;)
この赤いテープ印の枝が目印。その先の木の幹にも赤い矢印があります。
これに気付いていながら、比較的本筋っぽかった右側のトレイルへ進んで、やっぱ違ってたか(ToT)…と70m登り返して修正
ここを降りてきました
ユーシンロッジのトイレの脇に出ます
2017年06月04日 13:47撮影 by  iPhone 7, Apple
2
6/4 13:47
ここを降りてきました
ユーシンロッジのトイレの脇に出ます
約1年ぶりのユーシンロッジ✨
最近観光客が増えたので、再開するウワサが…🙄
2017年06月04日 13:47撮影 by  iPhone 7, Apple
4
6/4 13:47
約1年ぶりのユーシンロッジ✨
最近観光客が増えたので、再開するウワサが…🙄
さてさて林道歩きですよ〜♪
さりげに長いです…(;´д`)
2017年06月04日 14:05撮影 by  iPhone 7, Apple
2
6/4 14:05
さてさて林道歩きですよ〜♪
さりげに長いです…(;´д`)
いくつかトンネルをくぐります
この手掘り感がいい雰囲気✨
2017年06月04日 14:34撮影 by  Canon IXY 190, Canon
4
6/4 14:34
いくつかトンネルをくぐります
この手掘り感がいい雰囲気✨
ちゃんと電線もくぐらせてるんですね〜👍
2017年06月04日 14:48撮影 by  iPhone 7, Apple
4
6/4 14:48
ちゃんと電線もくぐらせてるんですね〜👍
さてさて、長い林道歩きのお目当てはこれです
今回はどうでしょうか…
2017年06月04日 14:51撮影 by  iPhone 7, Apple
3
6/4 14:51
さてさて、長い林道歩きのお目当てはこれです
今回はどうでしょうか…
おおお〜、これが有名なユーシンブルー✨
めっちゃ綺麗💕
2017年06月04日 14:54撮影 by  iPhone 7, Apple
8
6/4 14:54
おおお〜、これが有名なユーシンブルー✨
めっちゃ綺麗💕
新緑との組み合わせがまたいい感じです(^^)
紅葉期もいいんだろうなぁ〜💕
2017年06月04日 14:55撮影 by  iPhone 7, Apple
3
6/4 14:55
新緑との組み合わせがまたいい感じです(^^)
紅葉期もいいんだろうなぁ〜💕
バライバトルマリンみたいな美しいブルー✨
これは来た甲斐がありましたね〜👍
2017年06月04日 14:56撮影 by  iPhone 7, Apple
10
6/4 14:56
バライバトルマリンみたいな美しいブルー✨
これは来た甲斐がありましたね〜👍
玄倉ダムです
2年前に来たときは、台風による水増しで、ダム放流で、ユーシンブルーにはお目にかかれなかった…(>_<)
2017年06月04日 14:56撮影 by  iPhone 7, Apple
2
6/4 14:56
玄倉ダムです
2年前に来たときは、台風による水増しで、ダム放流で、ユーシンブルーにはお目にかかれなかった…(>_<)
新青崩隧道です
このトンネル、500mくらいるのに照明がない
しかも幽霊がでるというウワサも…((((;゜Д゜)))))))
ヘッデンだけだと不安だったので、今回は小型の懐中電灯も持ってきました✌
2017年06月04日 15:04撮影 by  iPhone 7, Apple
2
6/4 15:04
新青崩隧道です
このトンネル、500mくらいるのに照明がない
しかも幽霊がでるというウワサも…((((;゜Д゜)))))))
ヘッデンだけだと不安だったので、今回は小型の懐中電灯も持ってきました✌
眠気と疲労でフラフラしてきました〜(◎_◎;)
エネルギーチャージ
塩羊羹もくたびれ気味…
2017年06月04日 15:41撮影 by  iPhone 7, Apple
3
6/4 15:41
眠気と疲労でフラフラしてきました〜(◎_◎;)
エネルギーチャージ
塩羊羹もくたびれ気味…
ようやく丹沢湖が見えてきました
歩き疲れて、足の裏も痛いです…(-_-;)
2017年06月04日 16:25撮影 by  iPhone 7, Apple
3
6/4 16:25
ようやく丹沢湖が見えてきました
歩き疲れて、足の裏も痛いです…(-_-;)
玄倉BS到着
西丹沢自然教室からのバスを待ちます
2017年06月04日 16:34撮影 by  iPhone 7, Apple
3
6/4 16:34
玄倉BS到着
西丹沢自然教室からのバスを待ちます
バスを待ちながら、ご褒美(^^)
お疲れちゃんでした〜✨
2017年06月04日 16:37撮影 by  iPhone 7, Apple
9
6/4 16:37
バスを待ちながら、ご褒美(^^)
お疲れちゃんでした〜✨
撮影機器:

装備

個人装備
バンダナ(帽子がわり) ハイドレーション(水1ℓ) 山専ボトル(お湯500mℓ) バーナー&コッヘル クマ鈴 スマホアプリのGPS 懐中電灯 キネシオテープ 長袖シャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 保険証 携帯 時計 サングラス ツェルト ストック カメラ ヒル忌避剤 虫よけスプレー

感想

「山やるなら、富士山より槍穂高だ」山談義ごとに聞かされてたセリフ…
昨年それはクリア!
「表尾根ナイトハイクは夜景が綺麗で楽しいぞ!」
だけど大倉尾根は聞くけれども、表尾根はちょっと…
でも、父がやった60年前はヤビツ峠どころか蓑毛までのバスもなく(当時は大倉までもなかったそうで、塔ノ岳は渋沢駅から歩いたそうです)、しかも今より道だって整備されてなかったはずだし、…でも当時の父は20代で今の私より若いし体力もあったしなぁ…
その父が今年年明けに急逝…なんだか課題が残ったようなそんな気でいました。
父はその時塔ノ岳でご来光を拝んだ後、下山せず、なんと蛭ヶ岳に抜けたそうで、その後は覚えていないとのこと…
じゃあ、蛭ヶ岳からのルートは私のオリジナルにして、これを父の追悼山歩きとして、やってみようじゃないか!…というわけで今回決行いたしました!

梅雨入り前の、新緑の時期、日が長くて暑さもほどほどのロングハイクベストシーズンに完歩できて満足です!
父も、地獄か天国でか分かりませんが(^_^;)、あの世で、「う〜ん、やったか…」と苦笑しているに違いありません!

●ナイトハイクについて感想
丹沢は、かなりな頻度でやる人が多いらしく、冬期でもいるらしいです!
正直な感想では、「つまらない…」ですかね…夜景は綺麗でしたが、他は真っ暗で…せっかくなので山の景色は見たいです。
ただ、アプローチとしてやるのはありかな、と思います。
それと、アップダウンのダウンでは、ヘッデンで先まで見通せず、まるで漆黒の闇に向かって下っていくような感じで何だか不安ですし…
ナイトハイクする場合、最低1度は日中歩かれたほうが良いかと思います。
表尾根、自分は6回目ですが、それでも、日中ハイクでは慣れていた難所でビビりました…
あと、弾丸は、やっぱり後半は眠気との戦いになりました…
前日、昼過ぎまでたっぷり睡眠とったんですが…夕方の仮眠もプラスするべきでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1038人

コメント

お喜びでしょう
こんばんは。
マチャさんも色々面白いことをしますね
亡きお父上様も草葉の陰で微笑みながら見守っていた事でしょう。
お疲れ様
2017/6/5 19:37
Re: お喜びでしょう
mumさん、おはようございます
コメントありがとうございます

欲張りなんですよね〜、ワタクシ…
面白そうって思うと、すぐ手をだしちゃう…
でも、子どもの頃は真逆で、臆病者でした…
なので、コペルニクス的転回 今更どうした… って父も感じてると思います
2017/6/6 8:48
すごいすごいすごい!
machagonさん、こんばんは。
machagonさんのお父様もmachagonさんもすごすぎます!!私、算数も苦手なので、いったいいつからいつまでの歩きなのか頭に時計を置いて考えるのが大変でしたよっ。どこかで仮眠されたのかとコースタイムもじっくり拝見してしまったけど寝ないで歩き続けられたのね。

私も蛭ヶ岳から夜景は見てみたいと思っていて、今度山荘に泊まろうかなぁとは思っていました。夜景はやっぱりきれいですね。
ユーシンブルーもそんなにきれいな青はまだ見たことがなくうらましい。
臼ヶ岳からの南の尾根、アザミのチクチクが痛くなかったですか(>_<)?
それにしてもよく歩かれましたね〜。
お父様も天国から拍手されてますね♪
2017/6/5 20:21
Re: すごいすごいすごい!
peachyさん、おはようございます
コメントありがとうございます

いやいやいや〜、peachyさんのレコ見て、それこそ目が点なりましたよ!
初日のロング、翌日も2ピッチ山行
これ、確かにロングですが、前日は完全に休養とってましたし、山行中も、スローペースをむしろ心がけましたし、休憩もかなりとりましたよ
道迷い中、GPSとコンパス駆使して…突っ立ったまま←実は休憩も兼ねてますし…

ナイトハイク、感想では「つまらない」って書きましたが、後方のみならず、右に左に見えてきて、それはそれは綺麗でした☆
蛭ヶ岳山荘も宿泊したことがあるのですが、天候がイマイチでちょっと霞んでましたが、夜景きれいでした☆
今回の山行で、お話しした小屋のオヤジさんがその時も、あれがランドマークタワーだの、色々教えてくださいました♪

アザミのチクチクはこの時期から悩まされますね
足元はゲイター装着で凌げるのですが、背丈ほどのだと、腕とか胴体とか、メチャクチャ痛くて「痛〜い!! 」って叫んじゃいました
2017/6/6 8:59
無茶をする娘に・・・
マチャさん こんばんは

お父さん急逝されたんですか・・・お悔やみ申し上げます。
少し落ち着かれたので今回の計画でしょうが
きっとお父さんは「おまえは無茶をし過ぎるゾ!」って、笑っていたか否かは
分かりませんけど突っ走るマチャさんが自分は少し心配だなぁ・・・
でも凄いぞ
2017/6/5 20:56
Re: 無茶をする娘に・・・
ビギさん、おはようございます
コメントありがとうございます

あはは、確かにこんな歩き、あんましする人いないでしょうね…
これを勧めた父も父ですよね〜
でも、子どもの頃はすごいチキンで、父も歯がゆい思いをしていたので、この転回は、自分もですが、父も驚いているかと思います(笑)
してやったり感、的な満足感もあります

でも、ちょっと気を付けないと…
撤退の基準や、いざという時のセルフビレイのスキルも上げないと
精進します
2017/6/6 9:05
こんばんは machaさん
お主 やるな!
でも 隠れ応援団としては心配しますよ

カエルの子はカエル (うーん言葉が適切ではないか?)
亡き父上の血を引き継いでいらっしゃるのかな
十分気を付けてください
2017/6/5 21:34
Re: こんばんは machaさん
olddreamerさん、おはようございます
コメントありがとうございます

父も結構無茶ぶり、ありましたし…(小屋のオヤジさんも呆れてました)
血の繋がりでしょうか…
でも、こう見えても臆病者だったりするんですよ…

撤退基準、いざという時のセルフビレイのスキルが今後の課題ですね…
2017/6/6 9:51
だんだん丹沢には詳しくなったオッサン
machagonさん コンばんはpaper

ほほー丹沢湖ですか〜
皆が丹沢 丹沢っていうからオッサン丹沢ってなんだ?で
先週仕事サボり丹沢湖にリス君狩りにいったので大体わかってきたワイ
このダムでも記念撮影したからね〜
翌日は道志からも丹沢見たので詳しくなったワイ
山北の道の駅にも寄ったずら
下山した場所も散策したのでね〜
2017/6/5 21:59
Re: だんだん丹沢には詳しくなったオッサン
Kazuhagiさん、おはようございます
コメントありがとうございます

そりゃ〜山梨からですと、神奈川丹沢って遠いですし、標高低いですし、あまり訪れる機会もないかと思われますが、是非是非、トレッキングされてみてください!
ワタクシの様な弱輩者が言うのも何ですが、本当にオススメです
初めて塔ノ岳から見た景色で、山から離れられなくなりました
2017/6/6 9:10
「つまらない…」
machagonさん、今晩は、

今度は夜なんだ。
正直な感想が「つまらない…」ってのはいいね。
ナイトハイクはやったこと無いけど、日が昇る前から登り始めるはあって、ヘッドランプだけだと、どうしてもルートに集中して足元ばかり見てるから、確かにつまらないよね。そもそも、暗くて周りは何も見えないしね。

動物とかはいなかったのかな?ランプの光に目が光って怖いってのを聞いたことがあるんだけど。
2017/6/6 0:51
Re: 「つまらない…」
takatan_tさん、おはようございます
コメントありがとうございます

そうなんです、どうしても足元ばかり見てしまって…周りは暗くて見えないですし…
でも、後方だけでなく、標高上げていくと左右に開ける夜景は素晴らしかった
星も綺麗でしたし

蓑毛から遊歩道歩き始めた時、ネコの目が反射して光ってて、ちょっと怖かったです…
そのくらいでした…
2017/6/6 9:15
同じ道
machagonさん、おはようございます。

お父様のこと、お悔やみ申し上げます。
きっと時空を超えて、若かりし頃のお父様と一緒に歩いたのかもしれないですね。
同じ道を歩く娘を見て、きっとお喜びのことでしょう。
お疲れさまでした!
2017/6/6 7:00
Re: 同じ道
umico721さん、おはようございます
コメントありがとうございます

ご心配おかけしました。
父は若い時山やってました…ので、私が山歩き始めてから、よく山談議していました。
丹沢も歩いていて昔はバスが無かったので、塔ノ岳大倉尾根、渋沢から歩くのがあたりまえだったそうです。
装備も今ほど良くはなかったでしょうし、トレイルの整備具合も…
若かったとはいえ、よくやったよなぁ〜というのが感想です
でも、今でも表尾根ナイトハイクってあんまり聞かないですよね
喜んでいるというより、あきれているかもしれません
でも、この性分、血の繋がりでしょうかね〜
え〜あのオヤジとぉ? あ〜ヤダヤダ  なんて…
2017/6/6 9:23
ロングでしたね
machagon さんおはようございます。
お父上の追悼だったんですね。

大倉尾根のナイトハイクは過去に4回ぐらいありますが、
表尾根の夜はまだ歩いたことありません😁
丹沢で30kmはかなりタフなコースになるから、
気力体力をフル活用だったと思います😎
臼ヶ岳南尾根?はまだ歩いたことなく、
machagon さんがすれ違った人と同じルートでいつかと思っています。
お父上もきっと讃えてることでしょう👍🏻
お疲れ様でした!
2017/6/6 8:29
Re: ロングでしたね
hiroumiさん、おはようございます
コメントありがとうございます

流石、大倉尾根ナイトハイク、4回も歩かれているのですね
今回、わたくし初のナイトハイクデビューでした
丹沢30kmといっても、残りの10kmは、林道歩きでしたから、実質20kmくらいでしょうか…
寄から雨山峠で臼ヶ岳南尾根のルート、丹沢24hをされている hiroumi さんでしたら、サクッとやれちゃいそうですね
同じく寄から、コシバ沢分岐、鍋割峠経由で熊木沢出合に出て、蛭ヶ岳に登る、蛭ヶ岳南尾根というルートもあるらしいです  こちらはかなり危険で難易度高そうです
でも、ワクワクしてきませんか?

父は半分あきれているでしょうね…
2017/6/6 9:33
Re[2]: ロングでしたね
>でも、ワクワクしてきませんか?
蛭ヶ岳南稜尾根、ここは3年ぐらい前から「今年こそ」なんて思っているものの、いまだ行ってません、、、😓
2017/6/6 19:38
Re[3]: ロングでしたね
流石! 蛭ヶ岳南尾根、狙っているのですね!
寄起点で、レコ上がってますよね〜
自分のスキルではまだまだこの尾根は無理ですね…
要、撤退用の簡易下降器、って感じです(それも使いこなせるかとうか…
2017/6/7 12:21
本格的なナイトハイク
machagonさん、こんにちは。
お父様の追悼登山、何だかジーンと来てしまいましたよ。普段の生活では起きていないような時間帯に、真っ暗な山中で一人黙々と前進する。心の中でお父様と数々の会話がなされたものと思います。

公共交通機関利用の時間的制約がある中、少しでも行動距離を延ばしたい自分も、昨年は夜中発を2度ほどやりましたが、登山口までの車道・林道歩きがメインだったので、『ナイトハイク』そのものを主目的とした山歩きはやったことがありません。表尾根は日中ならば何てことは無いルートですが、三ノ塔からのガレ場の下りや、鎖場等はかなり難しいかなあと感じました。

凄いなあと思ったのは、塔ノ岳でご来光を拝んだ後、蛭ヶ岳に向かったことですよ。machaさんは、う〜ん、欲張りですかね?
蛭に行っちゃうと、どこに下山するにも相当な距離になりますからね。自分なら塔ノ岳から下山して、大倉で朝酒を楽しんだかなあと思います。

それにしても夜景が綺麗なこと!それが見られただけでも大いに価値がある山歩きでしたね!お疲れ様でした!
2017/6/6 10:21
Re: 本格的なナイトハイク
Takeshi1108さん、こんにちは
南の国から、悪魔のささやき… (ワルさん曰く…)…じゃなかった 、コメントありがとうございます

そうなんです、ナイトハイクですと、ヘッデンが照らす範囲しか見えませんので、三ノ塔からのガレ場の下りや鎖場は、先が見えなくて緊張しました。
あのエリアはルート脇が崩落してますから、間違っていっちゃうと、チーンですから…

私も最初、父に勧められた時は、てっきり塔ノ岳から下山のつもりで、父がそうしていたのなら、多分自分も大倉尾根下山してたと思います。
が、蛭に抜けたと聞いたらやるしかありません
それに、塔ノ岳〜蛭ヶ岳、間の稜線歩きは大好きですし
「欲張りですかね?」←ハイそのとおりかと…
でも、タケシさんの、八ヶ岳、谷川岳、弾丸だって、かなり欲張りかと…
あのレコを読んだときは、ムリムリ〜って思ってましたが、なんだか参考にしたくなってきましたよ…(やっぱり悪魔のささやき?)
さすがにワルさんの黒戸尾根弾丸はありえない世界ですが…(45km、累積標高3200mってありえませんよね

ナイトハイク、山の景色が見れないので「ツマラナイ」と感想を述べましたが、飛行機に乗らない限り見れそうにもない高さからの夜景は、絶品でした
2017/6/7 12:01
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
蓑毛から丹沢表尾根&鍋割山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
丹沢主要(檜洞丸・蛭ケ岳・丹沢山・塔ノ岳・大山)縦走
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら