ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1174569
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

阿弥陀岳・赤岳(美濃戸口〜南沢〜行者小屋テント泊)

2017年06月17日(土) 〜 2017年06月18日(日)
 - 拍手
dududuup その他2人
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
18:55
距離
25.0km
登り
2,081m
下り
2,052m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:15
休憩
3:08
合計
9:23
6:24
0
6:24
6:24
48
7:12
7:21
2
7:23
7:23
5
7:28
7:28
96
9:04
9:08
54
10:02
11:50
8
11:58
11:58
24
12:33
12:33
16
12:49
13:04
35
13:39
14:16
46
15:02
15:07
9
15:16
15:16
4
15:20
15:24
15
15:39
15:39
8
15:47
2日目
山行
6:44
休憩
2:43
合計
9:27
5:16
8
5:24
5:24
62
6:26
6:32
22
6:54
7:17
9
7:26
7:39
32
8:11
8:38
5
8:43
8:44
70
9:54
10:52
44
11:36
11:37
100
13:17
13:50
4
13:54
13:55
48
天候 17日 午前晴れ、午後曇り時々晴れ。18日 曇り。
過去天気図(気象庁) 2017年06月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
氷や雪の上を歩くシチュエーションはなし。好天だったので岩場もそれほど怖くなかったのですが、阿弥陀岳は雑に登ったら落ちるなと思いました。
スタートの八ヶ岳山荘
2017年06月17日 06:19撮影 by  iPhone 7, Apple
6/17 6:19
スタートの八ヶ岳山荘
林道の脇にはショートカットできる道がありました
2017年06月17日 06:37撮影 by  iPhone 7, Apple
6/17 6:37
林道の脇にはショートカットできる道がありました
南沢を行きます
2017年06月17日 07:30撮影 by  iPhone 7, Apple
6/17 7:30
南沢を行きます
ホテイランがこんなに小さいとは知りませんでした。ペアスケーターのように見えます。
2017年06月17日 07:41撮影 by  PENTAX Optio H90, PENTAX
1
6/17 7:41
ホテイランがこんなに小さいとは知りませんでした。ペアスケーターのように見えます。
こちらのホテイランなんですがおれてませんか
2017年06月17日 07:44撮影 by  iPhone 7, Apple
1
6/17 7:44
こちらのホテイランなんですがおれてませんか
普段沢筋のルートを歩かないうえに初のテント泊登山なので、確実に足にダメージを与えています
2017年06月17日 07:57撮影 by  iPhone 7, Apple
6/17 7:57
普段沢筋のルートを歩かないうえに初のテント泊登山なので、確実に足にダメージを与えています
美濃戸山荘から行者小屋の中間地点には大岩があります。みあげると社がついている。
2017年06月17日 08:58撮影 by  iPhone 7, Apple
6/17 8:58
美濃戸山荘から行者小屋の中間地点には大岩があります。みあげると社がついている。
前に行く人が丸太だーって喜んでいました。ここから見通しが良い平坦な道になります。
2017年06月17日 09:17撮影 by  iPhone 7, Apple
6/17 9:17
前に行く人が丸太だーって喜んでいました。ここから見通しが良い平坦な道になります。
赤い土とゴツゴツとした山が見えてくる
2017年06月17日 09:32撮影 by  iPhone 7, Apple
6/17 9:32
赤い土とゴツゴツとした山が見えてくる
横岳
2017年06月17日 09:34撮影 by  iPhone 7, Apple
1
6/17 9:34
横岳
再び樹林帯に入るとコケの世界です
2017年06月17日 09:37撮影 by  iPhone 7, Apple
1
6/17 9:37
再び樹林帯に入るとコケの世界です
行者小屋に着いたのでテントを設営します。同行した義父からあれが大同心だと教えてもらいました。
2017年06月17日 10:54撮影 by  iPhone 7, Apple
6/17 10:54
行者小屋に着いたのでテントを設営します。同行した義父からあれが大同心だと教えてもらいました。
これから登る阿弥陀岳方面に雲が出てきた。いそがねば。
2017年06月17日 11:41撮影 by  iPhone 7, Apple
6/17 11:41
これから登る阿弥陀岳方面に雲が出てきた。いそがねば。
行者小屋から阿弥陀岳に向かうと残雪がありますが脇を通れるので心配はいりません
2017年06月17日 11:55撮影 by  iPhone 7, Apple
6/17 11:55
行者小屋から阿弥陀岳に向かうと残雪がありますが脇を通れるので心配はいりません
分岐から樹林帯にはいります
2017年06月17日 12:00撮影 by  iPhone 7, Apple
6/17 12:00
分岐から樹林帯にはいります
森林限界慣れしていない自分は樹林がまばらになって山が見えてくると興奮するのです
2017年06月17日 12:20撮影 by  iPhone 7, Apple
6/17 12:20
森林限界慣れしていない自分は樹林がまばらになって山が見えてくると興奮するのです
硫黄岳
2017年06月17日 12:21撮影 by  iPhone 7, Apple
1
6/17 12:21
硫黄岳
下界では開きまくってるバイケイソウがこんな可憐なつぼみなのが高度を感じさせる
2017年06月17日 12:23撮影 by  iPhone 7, Apple
6/17 12:23
下界では開きまくってるバイケイソウがこんな可憐なつぼみなのが高度を感じさせる
見るとハイになるハイマツ
2017年06月17日 12:25撮影 by  iPhone 7, Apple
6/17 12:25
見るとハイになるハイマツ
雲行きが怪しい
2017年06月17日 12:32撮影 by  iPhone 7, Apple
6/17 12:32
雲行きが怪しい
太陽光が降り注ぐと魔
2017年06月17日 12:36撮影 by  iPhone 7, Apple
6/17 12:36
太陽光が降り注ぐと魔
阿弥陀岳と中岳の分岐に向かうトラバースルートは大きな谷の見晴らしが良く時間が掛かってしまいました
2017年06月17日 12:39撮影 by  iPhone 7, Apple
6/17 12:39
阿弥陀岳と中岳の分岐に向かうトラバースルートは大きな谷の見晴らしが良く時間が掛かってしまいました
分岐の直前に一箇所急なところがありました。手がかりがないので素直に備え付けのロープを使って上り下りします。
2017年06月17日 12:53撮影 by  iPhone 7, Apple
6/17 12:53
分岐の直前に一箇所急なところがありました。手がかりがないので素直に備え付けのロープを使って上り下りします。
昨年登った天狗岳
2017年06月17日 12:57撮影 by  iPhone 7, Apple
1
6/17 12:57
昨年登った天狗岳
今来たトラバースルートはこんな感じ。ハイキング気分があってよい。
2017年06月17日 12:59撮影 by  iPhone 7, Apple
6/17 12:59
今来たトラバースルートはこんな感じ。ハイキング気分があってよい。
阿弥陀岳と中岳の分岐のパノラマ。赤岳〜権現岳は難しいと聞いていたけど想像以上の岩と切れ落ち具合。
2017年06月17日 13:02撮影 by  iPhone 7, Apple
2
6/17 13:02
阿弥陀岳と中岳の分岐のパノラマ。赤岳〜権現岳は難しいと聞いていたけど想像以上の岩と切れ落ち具合。
阿弥陀岳と中岳の分岐から阿弥陀岳を見上げるとほぼ岩ですね
2017年06月17日 13:05撮影 by  iPhone 7, Apple
6/17 13:05
阿弥陀岳と中岳の分岐から阿弥陀岳を見上げるとほぼ岩ですね
序盤のハシゴ。この手前の砂がめちゃくちゃ滑る。
2017年06月17日 13:08撮影 by  iPhone 7, Apple
6/17 13:08
序盤のハシゴ。この手前の砂がめちゃくちゃ滑る。
ふりかえりつつ行者小屋
2017年06月17日 13:10撮影 by  iPhone 7, Apple
6/17 13:10
ふりかえりつつ行者小屋
鎖場
2017年06月17日 13:18撮影 by  iPhone 7, Apple
1
6/17 13:18
鎖場
頂上に出るまで終始岩を登る。ただの岩場ではなく砂が滑るし、浮き石やはがれそうな岩が多い。赤岳よりも難しかった。人がたくさん立ち入るかどうかでここまで違うんだ。
2017年06月17日 13:18撮影 by  iPhone 7, Apple
1
6/17 13:18
頂上に出るまで終始岩を登る。ただの岩場ではなく砂が滑るし、浮き石やはがれそうな岩が多い。赤岳よりも難しかった。人がたくさん立ち入るかどうかでここまで違うんだ。
山頂は広くて殺風景で卒塔婆みたいなのが立ってて、修行気分でテンションが上がる
2017年06月17日 13:56撮影 by  iPhone 7, Apple
2
6/17 13:56
山頂は広くて殺風景で卒塔婆みたいなのが立ってて、修行気分でテンションが上がる
阿弥陀南陵から登ってきたという人が結構いました。こんなすごいところを登ってくる人が普通にいることにカルチャーショックを受けたり。
2017年06月17日 13:59撮影 by  iPhone 7, Apple
1
6/17 13:59
阿弥陀南陵から登ってきたという人が結構いました。こんなすごいところを登ってくる人が普通にいることにカルチャーショックを受けたり。
昨年編笠岳に登ったときはガスガスで見ることができなかった権現岳と三ツ頭。登りたい。
2017年06月17日 14:00撮影 by  iPhone 7, Apple
2
6/17 14:00
昨年編笠岳に登ったときはガスガスで見ることができなかった権現岳と三ツ頭。登りたい。
中岳から赤岳の稜線は本当にうつくしい
2017年06月17日 14:12撮影 by  iPhone 7, Apple
2
6/17 14:12
中岳から赤岳の稜線は本当にうつくしい
げっざーん
2017年06月17日 14:21撮影 by  iPhone 7, Apple
6/17 14:21
げっざーん
イワベンケイがいました
2017年06月17日 14:43撮影 by  iPhone 7, Apple
6/17 14:43
イワベンケイがいました
バイケイソウの肉厚さがすき
2017年06月17日 15:18撮影 by  iPhone 7, Apple
1
6/17 15:18
バイケイソウの肉厚さがすき
モールみたいな謎のコケ
2017年06月17日 15:44撮影 by  iPhone 7, Apple
6/17 15:44
モールみたいな謎のコケ
横から撮るとうねうね感が増す
2017年06月17日 15:44撮影 by  iPhone 7, Apple
6/17 15:44
横から撮るとうねうね感が増す
一日目はおしまいなので飲む
2017年06月17日 16:21撮影 by  iPhone 7, Apple
3
6/17 16:21
一日目はおしまいなので飲む
ゆっくりと日が暮れていくのが最高に幸せです
2017年06月17日 19:17撮影 by  iPhone 7, Apple
1
6/17 19:17
ゆっくりと日が暮れていくのが最高に幸せです
二日目。歪な我が家より赤岳へ。
2017年06月18日 05:16撮影 by  iPhone 7, Apple
1
6/18 5:16
二日目。歪な我が家より赤岳へ。
序盤
2017年06月18日 05:29撮影 by  iPhone 7, Apple
6/18 5:29
序盤
確実に体力を削っていく階段の次に、
2017年06月18日 05:39撮影 by  iPhone 7, Apple
6/18 5:39
確実に体力を削っていく階段の次に、
確実に体力を削っていく階段が待っています
2017年06月18日 05:40撮影 by  iPhone 7, Apple
6/18 5:40
確実に体力を削っていく階段が待っています
北アルプス。赤岳の山頂は狭くてゆっくりできなかったので、休みながらたっぷりと山をながめたのは大正解。
2017年06月18日 05:40撮影 by  iPhone 7, Apple
1
6/18 5:40
北アルプス。赤岳の山頂は狭くてゆっくりできなかったので、休みながらたっぷりと山をながめたのは大正解。
中岳、阿弥陀岳。静岡県に中岳があれば確実にトップ5狙えそうなのに八ヶ岳の中にあるばかりに通過地点みたいな扱いで可哀想。良い形の山だよ。
2017年06月18日 05:58撮影 by  iPhone 7, Apple
4
6/18 5:58
中岳、阿弥陀岳。静岡県に中岳があれば確実にトップ5狙えそうなのに八ヶ岳の中にあるばかりに通過地点みたいな扱いで可哀想。良い形の山だよ。
文三郎尾根は比較的道が広く踊り場があるし眺めが良い
2017年06月18日 06:03撮影 by  iPhone 7, Apple
6/18 6:03
文三郎尾根は比較的道が広く踊り場があるし眺めが良い
おー、南アルプスって感動してたら山座同定ができなくて3人であーでもねーこーでもねーと考え抜いたあげく中央アルプスだという事実に気づく
2017年06月18日 06:13撮影 by  iPhone 7, Apple
2
6/18 6:13
おー、南アルプスって感動してたら山座同定ができなくて3人であーでもねーこーでもねーと考え抜いたあげく中央アルプスだという事実に気づく
中央アルプスなのです
2017年06月18日 06:21撮影 by  iPhone 7, Apple
1
6/18 6:21
中央アルプスなのです
文三郎分岐
2017年06月18日 06:24撮影 by  iPhone 7, Apple
6/18 6:24
文三郎分岐
今度こそ南アルプスが見えた
2017年06月18日 06:26撮影 by  iPhone 7, Apple
2
6/18 6:26
今度こそ南アルプスが見えた
阿弥陀越しに御嶽山
2017年06月18日 06:26撮影 by  iPhone 7, Apple
1
6/18 6:26
阿弥陀越しに御嶽山
岩場開始
2017年06月18日 06:37撮影 by  iPhone 7, Apple
6/18 6:37
岩場開始
手を使って登る
2017年06月18日 06:38撮影 by  iPhone 7, Apple
6/18 6:38
手を使って登る
頂上までは手を使って登る
2017年06月18日 06:53撮影 by  iPhone 7, Apple
6/18 6:53
頂上までは手を使って登る
すごく楽しかった
2017年06月18日 06:54撮影 by  iPhone 7, Apple
6/18 6:54
すごく楽しかった
県界尾根、真教寺尾根。不意打ちを食らった美しさ。
2017年06月18日 07:04撮影 by  iPhone 7, Apple
3
6/18 7:04
県界尾根、真教寺尾根。不意打ちを食らった美しさ。
権現岳と南アルプス
2017年06月18日 07:05撮影 by  iPhone 7, Apple
3
6/18 7:05
権現岳と南アルプス
ここから見た阿弥陀南陵は龍のよう
2017年06月18日 07:19撮影 by  iPhone 7, Apple
6/18 7:19
ここから見た阿弥陀南陵は龍のよう
赤岳山頂
2017年06月18日 07:24撮影 by  iPhone 7, Apple
1
6/18 7:24
赤岳山頂
赤岳頂上山荘
2017年06月18日 07:26撮影 by  iPhone 7, Apple
1
6/18 7:26
赤岳頂上山荘
彫りが深い感じで見てると遠近感がわからなくなる
2017年06月18日 07:27撮影 by  iPhone 7, Apple
6/18 7:27
彫りが深い感じで見てると遠近感がわからなくなる
山頂と尾根を雲がはやく流れる
2017年06月18日 07:38撮影 by  iPhone 7, Apple
2
6/18 7:38
山頂と尾根を雲がはやく流れる
と思ったら一瞬でガス
2017年06月18日 07:40撮影 by  iPhone 7, Apple
6/18 7:40
と思ったら一瞬でガス
頂上山荘からの下り
2017年06月18日 07:48撮影 by  iPhone 7, Apple
6/18 7:48
頂上山荘からの下り
岩に貼り付く可憐な花
2017年06月18日 08:08撮影 by  iPhone 7, Apple
1
6/18 8:08
岩に貼り付く可憐な花
風が強くて冷えたので赤岳展望荘でコーヒーを頂いて温まる
2017年06月18日 08:08撮影 by  iPhone 7, Apple
1
6/18 8:08
風が強くて冷えたので赤岳展望荘でコーヒーを頂いて温まる
いまや赤岳山頂はガスの中。早立ちしてよかった。
2017年06月18日 08:10撮影 by  iPhone 7, Apple
6/18 8:10
いまや赤岳山頂はガスの中。早立ちしてよかった。
横岳
2017年06月18日 08:38撮影 by  iPhone 7, Apple
1
6/18 8:38
横岳
ハイマツとシャクナゲ
2017年06月18日 08:41撮影 by  iPhone 7, Apple
1
6/18 8:41
ハイマツとシャクナゲ
地蔵尾根のほうが難しい感じがした
2017年06月18日 08:47撮影 by  iPhone 7, Apple
6/18 8:47
地蔵尾根のほうが難しい感じがした
地蔵尾根は展望がよくないが切り立った崖を目の当たりにできるので寂寥感ある
2017年06月18日 08:49撮影 by  iPhone 7, Apple
1
6/18 8:49
地蔵尾根は展望がよくないが切り立った崖を目の当たりにできるので寂寥感ある
ハンサムな地蔵
2017年06月18日 09:01撮影 by  iPhone 7, Apple
3
6/18 9:01
ハンサムな地蔵
土木現場っぽい
2017年06月18日 09:11撮影 by  iPhone 7, Apple
6/18 9:11
土木現場っぽい
地蔵尾根を登るのはしんどそうですね。樹林帯に戻るまでは道が狭いので登山者に道を譲るのですが、ほぼ全員息を切らせながらお先にどうぞって言われました。
2017年06月18日 09:13撮影 by  iPhone 7, Apple
6/18 9:13
地蔵尾根を登るのはしんどそうですね。樹林帯に戻るまでは道が狭いので登山者に道を譲るのですが、ほぼ全員息を切らせながらお先にどうぞって言われました。
行者小屋到着
2017年06月18日 09:55撮影 by  iPhone 7, Apple
6/18 9:55
行者小屋到着
テントを撤収して下山
2017年06月18日 10:57撮影 by  iPhone 7, Apple
6/18 10:57
テントを撤収して下山
南沢の石だらけの道がこんなに辛いとは思わなかった
2017年06月18日 11:33撮影 by  iPhone 7, Apple
1
6/18 11:33
南沢の石だらけの道がこんなに辛いとは思わなかった
シャリバテで駆け込んでカレーを食ってベンチで横になりました。それでも体力は回復せず、朦朧とした頭をかかえつつ林道を無言で下山したのでした。
2017年06月18日 13:16撮影 by  iPhone 7, Apple
6/18 13:16
シャリバテで駆け込んでカレーを食ってベンチで横になりました。それでも体力は回復せず、朦朧とした頭をかかえつつ林道を無言で下山したのでした。

装備

備考 ○ストック
岩場を登る山だしテント泊装備だからかえって疲れるだろうしストックいらないかもと思ったんですが、下山中に足の疲れとシャリバテで朦朧としてきた時に役に立ちました。ある一線を越えるとあったほうが楽になるのかもしれません。

○替えの靴下
靴の中が湿ると足が痛くなるので長い距離を歩くときには念の為持っていく。下山中に履き替えたらちょっと持ち直したので効果はあると思う。

△キネシオテープ
長さ20cmで四隅を丸くカットする。足の裏は下山中に貼り直し。時間が経つと伸びて効果が薄れてしまうし湿気るし足の皮が一緒に剥がれるしでいいことなさそう。次回は目的地についたら剥がして朝貼り直すことにする。ケチったらダメ。

×食料
上高地のキャンプは豪勢にしたけど今回は登山メインだし質素でいいよね、とか、いつも食べ過ぎて下山すると太ってるからいつまでもたっても痩せないよね、と思って食事の量を削ったらひどい目に会いました。ハンガーノックというぐらい一瞬で力が入らなくなったし、お腹が空けば自然に食事を取るだろうという考えが間違っていた。慣れた山ならともかくも登山で痩せようと考えないほうがいいんでしょうね。ふとっちょにはふとっちょなりの食料が必要。

感想

初テント泊山行なので行者小屋をベースにした登山にしました。普段は岩をグイグイ登る機会がないし森林限界とは縁遠い生活をしているので、こういう派手な山に登ると爽快感が違います。赤岳は色々なことが初体験で情報を処理しきれない感じだったので、阿弥陀岳のほうが印象に残っています。

下山中にシャリバテを起こしてしまいダークな気分で歩き続ける羽目になったのがしょっぱいです。普段は食事すると持ち直すこともあるのですが、この日は終日疲れが抜けず朦朧としてしまい、せっかく楽しい山行だったのに妻と父まで暗い気持ちにさせてしまいました。食事のペースは自分で考えて補給しないとダメだと痛感しました。

いつかは権現岳から行きたいなーと思っております。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:776人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
権現岳→キレット→赤岳→美濃戸
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら