ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1178692
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

北穂高岳・奥穂高岳

2017年06月15日(木) 〜 2017年06月17日(土)
 - 拍手
体力度
7
1〜2泊以上が適当
GPS
22:29
距離
34.6km
登り
2,129m
下り
2,669m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:37
休憩
0:13
合計
5:50
7:33
7:33
4
7:37
7:37
37
8:14
8:14
11
9:08
9:19
15
9:34
9:34
38
10:12
10:12
143
12:35
涸沢小屋
2日目
山行
7:37
休憩
1:36
合計
9:13
5:11
156
7:47
8:18
33
8:51
8:56
85
10:21
11:08
63
12:11
12:24
120
3日目
山行
8:03
休憩
1:33
合計
9:36
7:10
83
8:33
9:00
71
10:11
10:49
23
11:12
11:12
24
11:36
11:36
74
12:50
12:50
31
13:21
13:22
16
13:38
13:42
64
14:46
15:09
50
15:59
15:59
4
16:03
16:03
38
16:41
16:41
5
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2017年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
沢渡に駐車しバスにて上高地へ
駐車場 600円×3日
バス 平日始発6:10 沢渡〜上高地 往復 2,050円
コース状況/
危険箇所等
上高地〜横尾〜本谷橋 
 夏道(一部残雪あり・滑り止め不要)

本谷橋〜涸沢
 本谷橋は渡らず雪渓を少し歩き夏道へ入りました。
 40分ほど夏道を歩いたら雪渓末端に乗りました。
 登りも下りもアイゼンを装着しました。

涸沢〜北穂高岳
 一部夏道も出てますがほぼ雪山です。
 爪付きアイゼン+ピッケル必須です。

涸沢〜穂高岳山荘
 雪上を通しで行くこともできるし、ザイテンだけ夏道を行くこともできます。
 私は登りはザイテン夏道を使い、下りは雪上を歩きました。
 斜度があるので爪付きアイゼン+ピッケル必須です。

穂高岳山荘〜奥穂高岳 
 雪壁2ヶ所(山荘上、山頂直前)以外は完全夏道です。
 山荘上の雪壁を回避して岩場を通るひとがいるので落石に注意です。
 落石が起きた場合、下部登山道を直撃します。
 山頂直前の雪壁はクライマーズレフトの岩場を使って回避できます。
  
その他周辺情報 docomo
 上高地〜徳澤:〇
 横尾〜涸沢:×
 穂高岳山荘、稜線、山頂:〇
んーーー♪ イイ天気♡
2017年06月15日 06:53撮影 by  SC-02H, samsung
1
6/15 6:53
んーーー♪ イイ天気♡
平日はスタートが遅いのでツカツカ先を急ぎます。
2017年06月15日 07:33撮影 by  SC-02H, samsung
6/15 7:33
平日はスタートが遅いのでツカツカ先を急ぎます。
予定は涸沢小屋だけど、あわよくば北穂小屋まで(行きたいなぁ・・)
2017年06月15日 08:06撮影 by  SC-02H, samsung
6/15 8:06
予定は涸沢小屋だけど、あわよくば北穂小屋まで(行きたいなぁ・・)
横尾。ここまでは順調かな。
2017年06月15日 09:19撮影 by  SC-02H, samsung
1
6/15 9:19
横尾。ここまでは順調かな。
2017年06月15日 09:39撮影 by  SC-02H, samsung
6/15 9:39
2017年06月15日 10:04撮影 by  SC-02H, samsung
6/15 10:04
2017年06月15日 10:07撮影 by  SC-02H, samsung
6/15 10:07
本谷橋
2017年06月15日 10:14撮影 by  SC-02H, samsung
1
6/15 10:14
本谷橋
ちょっと雪の上歩いてすぐに夏道に入ります。
2017年06月15日 10:15撮影 by  SC-02H, samsung
6/15 10:15
ちょっと雪の上歩いてすぐに夏道に入ります。
この辺りから先はずっと雪の上
2017年06月15日 11:04撮影 by  SC-02H, samsung
6/15 11:04
この辺りから先はずっと雪の上
夏道よりはラクちんだけど、思ったより時間かかってあわよくば北穂小屋の夢は儚く散るw
2017年06月15日 11:37撮影 by  SC-02H, samsung
1
6/15 11:37
夏道よりはラクちんだけど、思ったより時間かかってあわよくば北穂小屋の夢は儚く散るw
涸沢来たぁ(*>▽<*)
2017年06月15日 12:15撮影 by  SC-02H, samsung
1
6/15 12:15
涸沢来たぁ(*>▽<*)
2017年06月15日 12:16撮影 by  SC-02H, samsung
1
6/15 12:16
涸沢小屋^^
2017年06月15日 12:22撮影 by  SC-02H, samsung
1
6/15 12:22
涸沢小屋^^
最初アレが奥穂かと思ってこんな斜面登れない(>_<)ってビビったw(前穂です)
2017年06月15日 12:27撮影 by  SC-02H, samsung
2
6/15 12:27
最初アレが奥穂かと思ってこんな斜面登れない(>_<)ってビビったw(前穂です)
涸沢ヒュッテとテン場
2017年06月15日 12:27撮影 by  SC-02H, samsung
1
6/15 12:27
涸沢ヒュッテとテン場
涸沢小屋、初めて泊まります。
しばらくテラスでのんびりしてからチェックイン^^
2017年06月15日 12:35撮影 by  SC-02H, samsung
2
6/15 12:35
涸沢小屋、初めて泊まります。
しばらくテラスでのんびりしてからチェックイン^^
この日の宿泊は私とカップルさんの2組3人だけ。
なので個室です♪
2017年06月15日 13:36撮影 by  SC-02H, samsung
1
6/15 13:36
この日の宿泊は私とカップルさんの2組3人だけ。
なので個室です♪
涸沢小屋のスタッフさんにルートのアドバイスをいただきました。
前穂を奥穂と勘違いしてるダメ登山者な私に詳しくルートを教えてくださりありがとうございました。
2017年06月15日 14:04撮影 by  SC-02H, samsung
1
6/15 14:04
涸沢小屋のスタッフさんにルートのアドバイスをいただきました。
前穂を奥穂と勘違いしてるダメ登山者な私に詳しくルートを教えてくださりありがとうございました。
そして北穂へのルート。
こちらも詳しく教えていただき助かりました。
このアドバイスなしに初日にあわよくば北穂小屋までなんて、最初から無理だったわ^^;
2017年06月15日 14:05撮影 by  SC-02H, samsung
1
6/15 14:05
そして北穂へのルート。
こちらも詳しく教えていただき助かりました。
このアドバイスなしに初日にあわよくば北穂小屋までなんて、最初から無理だったわ^^;
吊り尾根と前穂
2017年06月15日 14:10撮影 by  SC-02H, samsung
2
6/15 14:10
吊り尾根と前穂
お楽しみの夕食♡
めっっっちゃ、美味しい!!
ホントに美味しい!!
2017年06月15日 17:28撮影 by  SC-02H, samsung
4
6/15 17:28
お楽しみの夕食♡
めっっっちゃ、美味しい!!
ホントに美味しい!!
テントもちょっと増えました。
風が強くて倒壊してるテントがいたけど大丈夫だったかな?
2017年06月15日 18:07撮影 by  SC-02H, samsung
6/15 18:07
テントもちょっと増えました。
風が強くて倒壊してるテントがいたけど大丈夫だったかな?
早朝スタートしたかったので朝食はお弁当。
2017年06月16日 03:41撮影 by  SC-02H, samsung
3
6/16 3:41
早朝スタートしたかったので朝食はお弁当。
小屋からだと日の出は見れないけどイイ天気^^
明け方まで風強かったけど、だいぶ穏やかになりました。
2017年06月16日 04:31撮影 by  SC-02H, samsung
6/16 4:31
小屋からだと日の出は見れないけどイイ天気^^
明け方まで風強かったけど、だいぶ穏やかになりました。
北穂にGo!
2017年06月16日 05:14撮影 by  SC-02H, samsung
6/16 5:14
北穂にGo!
誰か来ないかな。。
2017年06月16日 05:14撮影 by  SC-02H, samsung
1
6/16 5:14
誰か来ないかな。。
稜線はまだ雲のなか。
でも絶対晴れる予報だから大丈夫!
2017年06月16日 05:14撮影 by  SC-02H, samsung
6/16 5:14
稜線はまだ雲のなか。
でも絶対晴れる予報だから大丈夫!
2017年06月16日 05:23撮影 by  SC-02H, samsung
6/16 5:23
ちょっと夏道に乗って
2017年06月16日 05:45撮影 by  SC-02H, samsung
6/16 5:45
ちょっと夏道に乗って
ここから先はずっと雪の上。
いきなり結構な急斜です^^;
2017年06月16日 05:56撮影 by  SC-02H, samsung
6/16 5:56
ここから先はずっと雪の上。
いきなり結構な急斜です^^;
山頂直下にトレースと思いきや、落石跡?
前日に北穂小屋のひとが下りてきたと聞きましたが雪面こんななのでトレースはわかりませんでした。
2017年06月16日 06:16撮影 by  SC-02H, samsung
3
6/16 6:16
山頂直下にトレースと思いきや、落石跡?
前日に北穂小屋のひとが下りてきたと聞きましたが雪面こんななのでトレースはわかりませんでした。
これ落ちてきたとき恐怖だったろうなぁ((;゜Д゜)
2017年06月16日 06:18撮影 by  SC-02H, samsung
1
6/16 6:18
これ落ちてきたとき恐怖だったろうなぁ((;゜Д゜)
振り返って前穂
2017年06月16日 06:39撮影 by  SC-02H, samsung
2
6/16 6:39
振り返って前穂
実は北穂のピークがどれかわかってない^^;
小屋は見えてるんですけどね。
その小屋があるとこがピークなんですけどねw
2017年06月16日 06:39撮影 by  SC-02H, samsung
6/16 6:39
実は北穂のピークがどれかわかってない^^;
小屋は見えてるんですけどね。
その小屋があるとこがピークなんですけどねw
東稜
2017年06月16日 06:39撮影 by  SC-02H, samsung
6/16 6:39
東稜
ここ。
ホントは右手方向のコルに上がらなくちゃいけないんだけど、正面左側のコルへ向かってしまいます^^;
2017年06月16日 07:14撮影 by  SC-02H, samsung
6/16 7:14
ここ。
ホントは右手方向のコルに上がらなくちゃいけないんだけど、正面左側のコルへ向かってしまいます^^;
コルから山頂ではないピークへの急斜面
2017年06月16日 07:52撮影 by  SC-02H, samsung
6/16 7:52
コルから山頂ではないピークへの急斜面
オーバーハングした岩直下のきわどいトラバースを抜けてようやく辿り着いたと思ったら・・
2017年06月16日 08:06撮影 by  SC-02H, samsung
2
6/16 8:06
オーバーハングした岩直下のきわどいトラバースを抜けてようやく辿り着いたと思ったら・・
隣のピークに山頂標識w
やっちまったーー^^;
2017年06月16日 08:06撮影 by  SC-02H, samsung
1
6/16 8:06
隣のピークに山頂標識w
やっちまったーー^^;
稜線を行くのは私には危険そうだったので登ってきたルートを間違ったポイントまで戻って正しいルートで登り直しました。
正しいコルに登りあげると、これはテン場かな?
きれいに整地してありました。
2017年06月16日 08:46撮影 by  SC-02H, samsung
3
6/16 8:46
稜線を行くのは私には危険そうだったので登ってきたルートを間違ったポイントまで戻って正しいルートで登り直しました。
正しいコルに登りあげると、これはテン場かな?
きれいに整地してありました。
だーれも来ないのね^^;
2017年06月16日 08:46撮影 by  SC-02H, samsung
6/16 8:46
だーれも来ないのね^^;
北穂来たーーーっO(≧▽≦)O
2017年06月16日 08:51撮影 by  SC-02H, samsung
9
6/16 8:51
北穂来たーーーっO(≧▽≦)O
そだそだ、北穂の山頂と小屋ってこの距離感だったんだ。
ずっと昔に1度来たことあるんだけど忘れてた^^;
2017年06月16日 08:52撮影 by  SC-02H, samsung
1
6/16 8:52
そだそだ、北穂の山頂と小屋ってこの距離感だったんだ。
ずっと昔に1度来たことあるんだけど忘れてた^^;
サイコーーーっ(*>▽<*)
予報では風速15mってなってたけど、そよ風程度でした^^
2017年06月16日 08:52撮影 by  SC-02H, samsung
3
6/16 8:52
サイコーーーっ(*>▽<*)
予報では風速15mってなってたけど、そよ風程度でした^^
前穂のギザギザ
2017年06月16日 08:52撮影 by  SC-02H, samsung
1
6/16 8:52
前穂のギザギザ
ひゃっはーーーっ♪
2017年06月16日 08:52撮影 by  SC-02H, samsung
5
6/16 8:52
ひゃっはーーーっ♪
パノラマで^^
2017年06月16日 08:53撮影 by  SC-02H, samsung
1
6/16 8:53
パノラマで^^
おぉぉーーー^^
2017年06月16日 08:53撮影 by  SC-02H, samsung
6/16 8:53
おぉぉーーー^^
東稜と屏風の頭
おもしろい地形だ^^
2017年06月16日 08:57撮影 by  SC-02H, samsung
6/16 8:57
東稜と屏風の頭
おもしろい地形だ^^
さっき間違って登ったピークと、向こうに明日行く奥穂
2017年06月16日 08:58撮影 by  SC-02H, samsung
6/16 8:58
さっき間違って登ったピークと、向こうに明日行く奥穂
前穂と奥穂
もっとのんびりしたかったけど、下ります。
2017年06月16日 08:58撮影 by  SC-02H, samsung
6/16 8:58
前穂と奥穂
もっとのんびりしたかったけど、下ります。
上りでは気づかなかったけどうっすらベンガラ発見。
私はけっこうジグ切って登ってきたけどルートは直登だったんですね。
2017年06月16日 09:17撮影 by  SC-02H, samsung
6/16 9:17
上りでは気づかなかったけどうっすらベンガラ発見。
私はけっこうジグ切って登ってきたけどルートは直登だったんですね。
この辺りまで来るとグリセードがちょっと上手になりました♪
2017年06月16日 10:15撮影 by  SC-02H, samsung
6/16 10:15
この辺りまで来るとグリセードがちょっと上手になりました♪
涸沢小屋で荷物をピックアップして穂高岳山荘へ向かおうとアイゼンを再装着してたら、これから自分が歩くルートをすごい勢いで落石が横切ってった((((;゜Д゜)))
2017年06月16日 11:08撮影 by  SC-02H, samsung
1
6/16 11:08
涸沢小屋で荷物をピックアップして穂高岳山荘へ向かおうとアイゼンを再装着してたら、これから自分が歩くルートをすごい勢いで落石が横切ってった((((;゜Д゜)))
けっこうデカくて、大きくバウンドしてすごい雪しぶき?を上げながら飛んできたので、最初白いハトが一斉に飛び立ったのかと思いました。
小屋のひと達もビックリして私が巻き込まれたんじゃないかと見に来てくれました。
2017年06月16日 11:08撮影 by  SC-02H, samsung
1
6/16 11:08
けっこうデカくて、大きくバウンドしてすごい雪しぶき?を上げながら飛んできたので、最初白いハトが一斉に飛び立ったのかと思いました。
小屋のひと達もビックリして私が巻き込まれたんじゃないかと見に来てくれました。
かなりビビったけど、落石に最大の警戒をしつつ穂高岳山荘に向けて出発。
2017年06月16日 11:13撮影 by  SC-02H, samsung
6/16 11:13
かなりビビったけど、落石に最大の警戒をしつつ穂高岳山荘に向けて出発。
近く見えて遠い・・
2017年06月16日 11:31撮影 by  SC-02H, samsung
6/16 11:31
近く見えて遠い・・
2017年06月16日 11:37撮影 by  SC-02H, samsung
6/16 11:37
登ってるひとは誰もいないけど、トレースがあるので心強い(*^^*)
2017年06月16日 11:53撮影 by  SC-02H, samsung
6/16 11:53
登ってるひとは誰もいないけど、トレースがあるので心強い(*^^*)
トレースはザイテン夏道に乗ってた。
どうしようかな。雪上のほうがラクそうだけど、風が出てきて冷えてきた。
2017年06月16日 12:21撮影 by  SC-02H, samsung
6/16 12:21
トレースはザイテン夏道に乗ってた。
どうしようかな。雪上のほうがラクそうだけど、風が出てきて冷えてきた。
休憩がしたくて夏道に乗ったら風が避けれてポカポカ^^
ここでお昼休憩にしました♪
2017年06月16日 12:31撮影 by  SC-02H, samsung
6/16 12:31
休憩がしたくて夏道に乗ったら風が避けれてポカポカ^^
ここでお昼休憩にしました♪
夏道がどこまで行けるかわからなかったので最初はアイゼン付けたまま登ってみたけど途中で外してピッケルもザックに装着しました。
2017年06月16日 13:10撮影 by  SC-02H, samsung
6/16 13:10
夏道がどこまで行けるかわからなかったので最初はアイゼン付けたまま登ってみたけど途中で外してピッケルもザックに装着しました。
2ヶ所くらい雪渓に乗るけどかなり上まで夏道で行けました。
2017年06月16日 13:18撮影 by  SC-02H, samsung
6/16 13:18
2ヶ所くらい雪渓に乗るけどかなり上まで夏道で行けました。
気づいたら常念・蝶の稜線が見えるようになってた。
2017年06月16日 13:34撮影 by  SC-02H, samsung
3
6/16 13:34
気づいたら常念・蝶の稜線が見えるようになってた。
けっこう時間かかった・・。
雪の上のほうが早かったな^^;
2017年06月16日 13:37撮影 by  SC-02H, samsung
6/16 13:37
けっこう時間かかった・・。
雪の上のほうが早かったな^^;
もーちょっとなんだけど、なかなか着かないw
2017年06月16日 13:58撮影 by  SC-02H, samsung
6/16 13:58
もーちょっとなんだけど、なかなか着かないw
乗っかったーーっ!
2017年06月16日 14:21撮影 by  SC-02H, samsung
1
6/16 14:21
乗っかったーーっ!
誰か来ないか期待したけど誰も来ない^^;
2017年06月16日 14:21撮影 by  SC-02H, samsung
6/16 14:21
誰か来ないか期待したけど誰も来ない^^;
雪が多くて稜線まで来ないと小屋が見えません。
2017年06月16日 14:23撮影 by  SC-02H, samsung
6/16 14:23
雪が多くて稜線まで来ないと小屋が見えません。
お世話になります^^
結局この日の宿泊は私だけ。
2017年06月16日 14:25撮影 by  SC-02H, samsung
1
6/16 14:25
お世話になります^^
結局この日の宿泊は私だけ。
部屋でひと休みしてから景色を見に外へ。
2017年06月16日 15:58撮影 by  SC-02H, samsung
6/16 15:58
部屋でひと休みしてから景色を見に外へ。
白出沢ルート、すごい急斜。
2017年06月16日 15:58撮影 by  SC-02H, samsung
1
6/16 15:58
白出沢ルート、すごい急斜。
笠の稜線は雲
2017年06月16日 15:58撮影 by  SC-02H, samsung
6/16 15:58
笠の稜線は雲
涸沢側はもう影ってる。
2017年06月16日 16:00撮影 by  SC-02H, samsung
6/16 16:00
涸沢側はもう影ってる。
2017年06月16日 16:00撮影 by  SC-02H, samsung
1
6/16 16:00
しばらく雲多めだったけど晴れてきた♪
2017年06月16日 16:00撮影 by  SC-02H, samsung
1
6/16 16:00
しばらく雲多めだったけど晴れてきた♪
そしてお楽しみの夕食♡
暖かで居心地のイイ書斎に用意して下さいました^^
美味しかった〜〜〜
2017年06月16日 16:55撮影 by  SC-02H, samsung
2
6/16 16:55
そしてお楽しみの夕食♡
暖かで居心地のイイ書斎に用意して下さいました^^
美味しかった〜〜〜
雲がイイ感じ^^
2017年06月16日 18:04撮影 by  SC-02H, samsung
1
6/16 18:04
雲がイイ感じ^^
天気予報をチェック。
明日も登山日和です^^
2017年06月16日 18:48撮影 by  SC-02H, samsung
6/16 18:48
天気予報をチェック。
明日も登山日和です^^
サンセットタイムは期待通りの雲海♡
2017年06月16日 19:07撮影 by  SC-02H, samsung
5
6/16 19:07
サンセットタイムは期待通りの雲海♡
染まった^^
2017年06月16日 19:07撮影 by  SC-02H, samsung
6/16 19:07
染まった^^
部屋に戻ったらもう1度サンセットが見れた♪
2017年06月16日 19:13撮影 by  SC-02H, samsung
6/16 19:13
部屋に戻ったらもう1度サンセットが見れた♪
このあと星空が広がりました♪
2017年06月16日 19:40撮影 by  SC-02H, samsung
2
6/16 19:40
このあと星空が広がりました♪
そしてご来光^^
2017年06月17日 04:28撮影 by  SC-02H, samsung
1
6/17 4:28
そしてご来光^^
素晴らしい朝です^^
2017年06月17日 04:29撮影 by  SC-02H, samsung
3
6/17 4:29
素晴らしい朝です^^
涸沢岳
2017年06月17日 04:29撮影 by  SC-02H, samsung
6/17 4:29
涸沢岳
薄氷張ってます。
雪もガチガチ^^;
2017年06月17日 04:32撮影 by  SC-02H, samsung
6/17 4:32
薄氷張ってます。
雪もガチガチ^^;
朝食も素晴らしかった!
2017年06月17日 06:00撮影 by  SC-02H, samsung
1
6/17 6:00
朝食も素晴らしかった!
この部屋をひとりで広々使わせていただきました。
窓から見た夕日や星空が最高でした^^
2017年06月17日 06:35撮影 by  SC-02H, samsung
6/17 6:35
この部屋をひとりで広々使わせていただきました。
窓から見た夕日や星空が最高でした^^
初めての奥穂、行きまーーす!
2017年06月17日 07:10撮影 by  SC-02H, samsung
6/17 7:10
初めての奥穂、行きまーーす!
雪壁まではアイゼン、ピッケルはザックに収納して登ります。
2017年06月17日 07:13撮影 by  SC-02H, samsung
6/17 7:13
雪壁まではアイゼン、ピッケルはザックに収納して登ります。
2つ目のハシゴを登ったら
2017年06月17日 07:18撮影 by  SC-02H, samsung
6/17 7:18
2つ目のハシゴを登ったら
雪壁の取付きまで移動します。
2017年06月17日 07:21撮影 by  SC-02H, samsung
6/17 7:21
雪壁の取付きまで移動します。
ここでアイゼンを装着してピッケルを出します。
かすかなステップが残るラインはまだ陽が当たってないので雪固め。陽の当たってるとこを行こうか悩んだけど、うっすらステップを辿ることにしました。
2017年06月17日 07:22撮影 by  SC-02H, samsung
6/17 7:22
ここでアイゼンを装着してピッケルを出します。
かすかなステップが残るラインはまだ陽が当たってないので雪固め。陽の当たってるとこを行こうか悩んだけど、うっすらステップを辿ることにしました。
これがウワサの滑落防止ネット。
だからって安心できません^^;
2017年06月17日 07:23撮影 by  SC-02H, samsung
6/17 7:23
これがウワサの滑落防止ネット。
だからって安心できません^^;
緊張でドキドキするのを必死に抑えて1歩ずつ落ち着け落ち着けと自分に言い聞かせて登り切ってホッとしたところ^^;
2017年06月17日 07:47撮影 by  SC-02H, samsung
2
6/17 7:47
緊張でドキドキするのを必死に抑えて1歩ずつ落ち着け落ち着けと自分に言い聞かせて登り切ってホッとしたところ^^;
槍の先っちょ見えた♪
2017年06月17日 07:47撮影 by  SC-02H, samsung
1
6/17 7:47
槍の先っちょ見えた♪
ここからは岩の道。
2017年06月17日 07:50撮影 by  SC-02H, samsung
6/17 7:50
ここからは岩の道。
だんだん目線が高くなって北アルプスの山々が連なってきます^^
2017年06月17日 07:58撮影 by  SC-02H, samsung
6/17 7:58
だんだん目線が高くなって北アルプスの山々が連なってきます^^
遠くに白山^^
2017年06月17日 07:59撮影 by  SC-02H, samsung
6/17 7:59
遠くに白山^^
もうほとんど雪はありませんでした。
2017年06月17日 08:01撮影 by  SC-02H, samsung
6/17 8:01
もうほとんど雪はありませんでした。
ジャンダルムに人が。
すごーーいっ!!
2017年06月17日 08:01撮影 by  SC-02H, samsung
6/17 8:01
ジャンダルムに人が。
すごーーいっ!!
ピッケルの道しるべ
2017年06月17日 08:12撮影 by  SC-02H, samsung
6/17 8:12
ピッケルの道しるべ
2017年06月17日 08:12撮影 by  SC-02H, samsung
6/17 8:12
山頂手前の雪壁。
2017年06月17日 08:16撮影 by  SC-02H, samsung
6/17 8:16
山頂手前の雪壁。
これもなかなか緊張する傾斜です。
2017年06月17日 08:17撮影 by  SC-02H, samsung
2
6/17 8:17
これもなかなか緊張する傾斜です。
雪が硬くてアイゼンもピッケルも浅めでドキドキしました。
2017年06月17日 08:24撮影 by  SC-02H, samsung
6/17 8:24
雪が硬くてアイゼンもピッケルも浅めでドキドキしました。
雪壁登らなくてもサイドから登れたのね^^;
下りはここを降りよう。。
2017年06月17日 08:26撮影 by  SC-02H, samsung
6/17 8:26
雪壁登らなくてもサイドから登れたのね^^;
下りはここを降りよう。。
ジャンダルムをこんな間近かに見たの初めて。
2017年06月17日 08:29撮影 by  SC-02H, samsung
3
6/17 8:29
ジャンダルムをこんな間近かに見たの初めて。
そしていよいよ♪
2017年06月17日 08:32撮影 by  SC-02H, samsung
1
6/17 8:32
そしていよいよ♪
着いたーーーっ(*>▽<*)
2017年06月17日 08:35撮影 by  SC-02H, samsung
3
6/17 8:35
着いたーーーっ(*>▽<*)
前穂方面
2017年06月17日 08:35撮影 by  SC-02H, samsung
6/17 8:35
前穂方面
笠の稜線
2017年06月17日 08:35撮影 by  SC-02H, samsung
1
6/17 8:35
笠の稜線
2017年06月17日 08:35撮影 by  SC-02H, samsung
1
6/17 8:35
ジャンダルム
2017年06月17日 08:36撮影 by  SC-02H, samsung
2
6/17 8:36
ジャンダルム
富士山
2017年06月17日 08:36撮影 by  SC-02H, samsung
1
6/17 8:36
富士山
霞沢、上高地、焼岳、乗鞍、御嶽
2017年06月17日 08:36撮影 by  SC-02H, samsung
1
6/17 8:36
霞沢、上高地、焼岳、乗鞍、御嶽
憧れの縦走路^^
2017年06月17日 08:36撮影 by  SC-02H, samsung
1
6/17 8:36
憧れの縦走路^^
やりほー
2017年06月17日 08:43撮影 by  SC-02H, samsung
1
6/17 8:43
やりほー
ここ滑るのかな?
2017年06月17日 08:43撮影 by  SC-02H, samsung
1
6/17 8:43
ここ滑るのかな?
ぐるぐると
2017年06月17日 08:44撮影 by  SC-02H, samsung
6/17 8:44
ぐるぐると
何度もぐるぐると
2017年06月17日 08:45撮影 by  SC-02H, samsung
6/17 8:45
何度もぐるぐると
しつこいくらいぐるぐると写真撮っちゃう^^;
2017年06月17日 08:45撮影 by  SC-02H, samsung
6/17 8:45
しつこいくらいぐるぐると写真撮っちゃう^^;
ほこらに失礼して
2017年06月17日 08:47撮影 by  SC-02H, samsung
2
6/17 8:47
ほこらに失礼して
2017年06月17日 08:48撮影 by  SC-02H, samsung
6/17 8:48
来れて良かった^^
2017年06月17日 08:48撮影 by  SC-02H, samsung
1
6/17 8:48
来れて良かった^^
無事に下山できますように(−人−)
2017年06月17日 09:04撮影 by  SC-02H, samsung
1
6/17 9:04
無事に下山できますように(−人−)
最初の雪壁は
2017年06月17日 09:19撮影 by  SC-02H, samsung
6/17 9:19
最初の雪壁は
下りはサイドからやりすごすw
2017年06月17日 09:21撮影 by  SC-02H, samsung
6/17 9:21
下りはサイドからやりすごすw
いつか縦走したいなぁ^^
2017年06月17日 09:26撮影 by  SC-02H, samsung
6/17 9:26
いつか縦走したいなぁ^^
そして最大の難関、雪壁下り。
2017年06月17日 09:43撮影 by  SC-02H, samsung
1
6/17 9:43
そして最大の難関、雪壁下り。
無事下りれた(〃´o`)=3 フゥ
2017年06月17日 10:00撮影 by  SC-02H, samsung
2
6/17 10:00
無事下りれた(〃´o`)=3 フゥ
山荘スタッフのみなさんが展望テラスで10時のお茶してた^^
2017年06月17日 10:05撮影 by  SC-02H, samsung
6/17 10:05
山荘スタッフのみなさんが展望テラスで10時のお茶してた^^
涸沢岳
2017年06月17日 10:05撮影 by  SC-02H, samsung
6/17 10:05
涸沢岳
帰ってきたーー
2017年06月17日 10:11撮影 by  SC-02H, samsung
2
6/17 10:11
帰ってきたーー
荷物をパッキングしなおして、下山!
お世話になりました!
2017年06月17日 10:47撮影 by  SC-02H, samsung
6/17 10:47
荷物をパッキングしなおして、下山!
お世話になりました!
涸沢に下りるまではちょっと急なので油断できません。
2017年06月17日 10:49撮影 by  SC-02H, samsung
6/17 10:49
涸沢に下りるまではちょっと急なので油断できません。
ザイテンの左側を回り込んで下山しました。
調子に乗ってグリセードしてたら雪めっちゃ緩んでて2回プチ滑落。
これはちょっと反省でした^^;
2017年06月17日 10:59撮影 by  SC-02H, samsung
6/17 10:59
ザイテンの左側を回り込んで下山しました。
調子に乗ってグリセードしてたら雪めっちゃ緩んでて2回プチ滑落。
これはちょっと反省でした^^;
2017年06月17日 10:59撮影 by  SC-02H, samsung
6/17 10:59
ここまで来ればもう安心^^
2017年06月17日 11:35撮影 by  SC-02H, samsung
6/17 11:35
ここまで来ればもう安心^^
見納めです^^
2017年06月17日 11:36撮影 by  SC-02H, samsung
1
6/17 11:36
見納めです^^
十分に満喫!
帰ろーー♪
2017年06月17日 11:37撮影 by  SC-02H, samsung
1
6/17 11:37
十分に満喫!
帰ろーー♪
土曜日なのでたくさんの人とすれ違いました。
2017年06月17日 12:03撮影 by  SC-02H, samsung
6/17 12:03
土曜日なのでたくさんの人とすれ違いました。
2017年06月17日 12:47撮影 by  SC-02H, samsung
6/17 12:47
本谷橋んとこ
2017年06月17日 12:48撮影 by  SC-02H, samsung
6/17 12:48
本谷橋んとこ
疲れたーーー
2017年06月17日 13:23撮影 by  SC-02H, samsung
6/17 13:23
疲れたーーー
横尾で休憩がてら脱げるもの脱いで薄着に♪
2017年06月17日 13:38撮影 by  SC-02H, samsung
6/17 13:38
横尾で休憩がてら脱げるもの脱いで薄着に♪
羽虫がすごくてネットかぶる
2017年06月17日 14:22撮影 by  SC-02H, samsung
6/17 14:22
羽虫がすごくてネットかぶる
お腹すいたーー
2017年06月17日 14:40撮影 by  SC-02H, samsung
6/17 14:40
お腹すいたーー
カレーめっちゃ美味しい!
プリンもでっかくて最高!!
元気が復活しました^^
2017年06月17日 14:50撮影 by  SC-02H, samsung
2
6/17 14:50
カレーめっちゃ美味しい!
プリンもでっかくて最高!!
元気が復活しました^^
いいなぁ、徳澤キャンプ場^^
2017年06月17日 15:13撮影 by  SC-02H, samsung
6/17 15:13
いいなぁ、徳澤キャンプ場^^
そして河童橋
2017年06月17日 16:40撮影 by  SC-02H, samsung
6/17 16:40
そして河童橋
毎日ホリデー生活最後の山。
ありがとう、穂高!!
2017年06月17日 16:41撮影 by  SC-02H, samsung
6/17 16:41
毎日ホリデー生活最後の山。
ありがとう、穂高!!

装備

個人装備
12本爪アイゼン ピッケル ストック ヘルメット ゴーグル サングラス ツェルト ガス&バーナー&コッヘル スマホ GPS ヒトココ

感想

約2年半におよぶ毎日ホリデー生活についにピリオド。
社会復帰の準備で気持ちバタバタだったけど
最後の最後に晴れマークがずらり並んだ北アルプス。
テント泊で行ければ良かったけど準備が大変だったので
小屋泊で急きょ出かけました。

北穂は何年前だろ?まだ登山初心者だったころシルバーウィークに1度来たことあるけど、ルートとかよく覚えてない。
奥穂は穂高岳山荘で雨で敗退だったから初めて。
夏道もよく覚えない状態で、冬道なんて大丈夫かしら?^^;
穂高だから平日でも人いっぱいいるかな?
トレースくらいあるだろう。
という甘い考えはサクッと打ち砕かれるほど、誰もいませんでしたw

涸沢小屋のスタッフの方にルートアドバイスをいただこうと相談したら、
まず、私が奥穂と思ってたのが方向すらまったく違うし(前穂だった)
ヤバい登山者が来たと思われただろうなぁ^^;
それでもとても丁寧にアドバイスを下さって、
これがなかったら今回の山行は成り立たなかったでしょう。
本当に、涸沢小屋スタッフさん、ありがとうございました!

2日目は北穂へ。
ホントは奥穂行く予定だったけど、この日は風が強い予報で、翌日は無風な予報だったので、風の影響を受ける稜線歩きがない北穂を先に行くことにしました。
雪渓を登りながら小屋の屋根が見えてて、
前に登ったとき山頂から直下に小屋の屋根が見えた記憶があったんだけど、
なのに登りあげるコルをまちがえて、登ったピークからは隣のピークに立つ北穂の山頂標識が。
やっちまったーー
なんで地図とかGPSとか確認しなかったんだろ、持ってたのに^^;
そのまま岩稜づたいに行くのは危険そうだったので、来たルートを間違ったポイントまできっちり戻って登り直しました。
時間あるし、焦ってもしかたない。
やっと辿り着いた北穂の山頂からは、ぐるぐるビューと小屋の屋根^^
今度こそ記憶に焼き付けて、次はもう間違えないぞ♪

下りもけっこう急なので丁寧に下山。
親友もえちゃんはコルから涸沢までほとんどをシリセードで下りたってゆってたけど、私はムリだなぁ^^;
すごいや、もえちゃん。度胸がちがうわ。
長い雪渓下りで後半は小慣れてきてグリセードがちょっと上手になりました。
それにしても、下山中にひとり登ってくるひとを見ただけでほかに誰もいない。
この時期ってこんなに人いないの?
北アルプスなのに。

涸沢小屋でパッキングしなおして穂高岳山荘へ移動。
小屋でもトイレに行ったけど、アイゼン装着ポイントの手前にも外トイレがあったので念のため寄ってみた。
これのおかげ?で、落石に当たらなくてすみました。
アイゼン付けてたら、これから行く登山道をデカい岩が隕石のように飛んできて横切っていきました。
雪面でバウンドしたときの雪しぶき?がすごくて、最初白いハトが一斉に飛び立ったのかと思ったほど。
こんなとこにハトがいるわけないか^^;
外作業してた小屋のスタッフの人たちが飛んできて、私が無事なのを見てホッとしていました。
完全に巻き込まれてもおかしくないタイミングだったから。
私もちょっと足が震えて、行くかどうか考えちゃったけど、上部を気にしつつ出発することにしました。

ザイテンは夏道がかなり出てたので雪上を行こうかザイテンに乗ろうか迷ったけど、
風が出てきて雪上ではカラダが冷えるので、夏道に乗ることにしました。
こちらは岩場で風を避ければポカポカの休憩ができます^^
ザイテンでお昼休憩をして、ゆるゆると穂高岳山荘に到着。
この間だれも会いませんでした。
白出からも誰も来なくて、この日の宿泊はわたしひとり。
暖かい小屋でのんびりして、美味しい食事をいただいて、窓から絶景が広がる部屋を貸し切りで広々と過ごしました。
ガスりかけてた外の風景も徐々に雲が取れて、夕方には絶景が♪
すばらしい夕日と、日の出も見れました。

翌日あまり早いスタートだと雪がガチガチなので、朝食を食べてからのゆっくりスタート。
緊張の雪壁は、本当に緊張しました。
3点支持を落ち着いてひとつずつ進めていけばそのうち登りきるから!
心に言いきかせて、とにかく落ち着け落ち着けで登りました。
あとはほとんど夏道。
アイゼン付けたまま登ったけど、外せば良かった^^;
山頂手前の雪壁もけっこうな壁。
緊張しながら登ったけど、登りきってからサイドを岩場づたいに行けたことに気づいて帰りはそちらをチョイス。

そして初めての奥穂山頂^^
素晴らしい大展望、ぐるぐるビューです。
やっと来れた!
ホントはもっと雪のあるときに来たかったけど、名物の雪壁を登れたからいっか♪

雪壁下りは緊張MAX!
上り同様に、ひとつずつ落ち着いて移動して、落ち着いて下りました。
山荘まで下りたけど、涸沢まではまだ気が抜けません。
けっこう急斜面の下り。
スキーだったらひと滑りで気持ちよく末端まで行けるのに。
何を思ったか、北穂の下りでグリセードがちょっとできるようになったからって、
急斜面なのにグリセード。
案の定?、ザイテンを迂回したところの急斜面で緩んだ雪で滑って2回プチ滑落しました。
ここで大きな反省が。
滑落停止しようと刺したピッケル、落ちてくカラダの勢いに負けて手を放してしまいました。
伸び縮みするリーシュなので、やばい!ピッケルのゴムぱっちんが来る!(>_<)
少ししてヘルメットの脳天にコツン!
ヘルメットしてて良かったーーーっ(*><*)
雪がすごい緩んでたので手を刺して滑落を止めることができたけど、結局2回ともピッケルから手を放してしまいました。
滑落停止の練習でやっていたポーズが本番だと焦ってできなくて、そもそもピッケル刺す位置がぜんぜん間違ってた、、と冷静な今はわかるのですが・・。
2回滑落したあとはさすがにグリセードはやめて普通に丁寧に下りましたw

そんなこんなで無事下山。
毎日ホリデー生活もおしまい。
最後の最後にこんな青空の穂高に行けて良かった!
反省多数だけど、無事に帰ってこれて、山の神様に感謝です。
この山行のおかげで思い残すことなく社会復帰できました^^
本当に、穂高の神様ありがとう(*^^*)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:872人

コメント

前日まで涸沢におりました。
はじめまして junpieさん。
6月13日・14日と涸沢でテント泊しましたSKT2010と申します。
僕らも奥穂高目指してテント背負って登ったんですが、涸沢から見上げた奥穂高方面は僕らのレベルでは無理。と判断し断念した者です。
junpieさんが「あの雪壁を登られた」のを拝見し、感動してコメントさせて頂きました。
それも、北穂高・奥穂高を2日目に2往復登り下りするとは・・・。恐るべし。
また、穂高岳山荘から奥穂山頂までの間の雪壁。氷でしたよね。
あそこもビビるエリア・・・。滑落防止ネットがあってもな〜。的な恐怖あるエリアですよね。
junpieさんのこの度の山行。非常に参考になりましたし脱帽と感動を頂きました。
有難うございました。
2017/7/29 12:22
Re: 前日まで涸沢におりました。
SKT2010さん

はじめまして。コメントありがとうございます^^
あの週の晴れ続きは真夏のような真っ青な空でしたね♪
梅雨明けした今よりむしろ夏っぽかったかも。

2日目は北穂だけで、奥穂は3日目でした。
さすがに1日で2座は私のペースだとムリです^^;
雪山始めてから奥穂は目標だったので、今回登れて嬉しかったです。
雪壁以外夏道だったので雪の奥穂とは言えないですがw
朝はガッチガチなので緩むのを待ちましたが、雪壁全部に陽が当たるまでは待てないし、完全に陽が当たっちゃうとあっとゆう間に緩んで下山が危険なのでこの時期はタイミングが大事ですね。
あ、あと、私は超ビビリなのでダブルアックスなんです。
ピッケル1本では私には無理ですね。
今年なんとかあの雪壁を登下降できたけどまったく余裕がなかったので、また落ち着いてトライしなおしたいです。
SKT2010さんもトライできるといいですね♪
2017/7/29 18:19
羨望の眺望
 こんにちは、junpieさん。
いつも拙レコ閲覧頂きありがとうございます。

 天候に恵まれた素晴らしい景色、堪能させて頂きました。
私は釈迦の掌の孫悟空ですので、奥穂高からの景観は羨望です。憧れ。
やはりいつかは縦走をと、私も思ってます。
お仕事復帰されるjunpieさんと逆で、私は仕事リタイヤ後となりそうです。
15年先も今以上に歩けるよう、体力維持、怪我防止に努めようと思います。

 親友の方、コルから涸沢までシリセードですか。凄いですね。特殊な装置がお尻に埋め込んであるのですかね?
 
 ピッケルのリューシュはゴムですと、ピッケル落としたときは便利ですが、自分が落ちた時は危ないので注意ですね。当たるとかなり痛いです。ゴムぱっちんとは・・・良い表現です。
まさに穂高岳はユートピアですから。

 
2017/7/29 12:28
Re: 羨望の眺望
growmono さん

こんにちわ!
毎日ホリデー生活最後の最後に良い日に恵まれました^^
社会復帰した今も、あの山行のおかげでわりと未練なく過ごせてます。
私の場合仕事も趣味みたいなもんだからかもしれませんがw

growmonoさんはリタイヤまで待つんですね^^
私なんて今度の毎日ホリデーはいつかな?なんてもう考えちゃってますw
いつになるかわかりませんが仕事の区切りがついたらまた少し休もうかな、と。

親友もえちゃんはスキー指導員もやっててとにかくオトコ前なんです。
今は海外にいるのでめったに会えませんが。
北穂だけじゃなく、奥穂から前穂に縦走して帰りがめんどくさいからシリセードで涸沢に下りたってゆってました。
度胸とシリセード技術のレベルが桁ちがいです^^;

ピッケルのゴムぱっちんは今回滑落してみて初めてその危険性に気づきました。
よく滑落事故の話で、自分のピッケルが自身に刺さって重傷あるいは致命傷になったって聞きますよね。
今回ヘルメット被ってなかったら脳天にピッケルゴムぱっちん、気絶してたかも^^;
雪山はナメちゃいけませんね。
あ、季節関係なく山はナメたらいけませんねw

growmonoさんの体力なら15年で多少減価償却したとしてもぜんぜんイケるでしょう♪
これからも山を楽しみましょう^^
2017/7/29 18:31
美しき穂高連峰でした。
junpieさん、おはようございます。
No.121の奥穂山頂からの写真は、名高い「奥穂直登ルンゼ」です。
三十代には数回やりましたが、もういいかなという感じです。
今回はザラメで狙い目だったかもしれませんね.....(笑)
素晴らしい穂高連峰の写真楽しめましたよ!
hareharawaiより
2017/8/1 5:33
Re: 美しき穂高連峰でした。
hareharawai さん

こんばんわ!
あれが「奥穂直登ルンゼ」ですか!
「直登」って、あれを直登するひとがいるんですかね?
滑るのはイイけど、あれ登りたくないですね^^;
あ、あんなとこ私には滑れないやww

夏秋の穂高は混んでるからなるべく近寄らないようにしてるのですが
6月は基本的に空いてるんだそうです。
こんな感じだったらまた行きたいなぁと思いました^^
2017/8/1 22:24
Re[2]: 美しき穂高連峰でした。
G3のION、リコール情報がブンリンからでていますよ。

http://bunrin.blogspot.jp/

junpieさんは確かIONのユーザーだったかと思います。
気になったので念のため情報として伝えさせて頂きます。

hareharawaiより
2017/8/2 18:44
Re[3]: 美しき穂高連峰でした。
hareharawaiさん

情報ありがとうございます!
対象かどうか実物見ないとですね。
いま板全部ドリームボックスに出してるから、きっとなにも言わなくてもチェックして対象なら修理してくれるような気がします♪
今度行ったら聞いてみよ(^^)
教えてくださってありがとうございます!
2017/8/2 22:51
最近レコがアップされていないので心配です。
junpieさん、今晩は。
穂高以来レコがアップされていないので心配です。
DreamBoxにはいらしているようなのできっとスキーには行かれていることと思いますが...。
また、パワフルなレコを期待していますね。
hareharawaiより
2018/3/10 18:25
Re: 最近レコがアップされていないので心配です。
hareharawaiさん

こんにちわ!
ご心配おかけしてすみませんっ
ありがとうございます!
生きてます!元気ですっ(*>∀<*)

社会復帰してから山にぜんぜん行けてなくて、夏に一度谷川岳、今年に入って八ヶ岳2回、そして先々週やっとシーズンインして守門大岳、先週は土曜日に乗鞍岳に行ってきました。
平日夜は体力づくりのためにスポーツクラブに通い始めたこともあってヤマレコを見る時間も書く時間がなくてみんな下書き状態で(^^;
守門も乗鞍もすごいヨカッタので近々がんばってレコ仕上げますね〜

コメントありがとうございますっ!
今後ともよろしくお願いします♪
2018/3/12 12:49
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から横尾経由槍ヶ岳ピストン!
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
キャンプ等、その他 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から涸沢にテント泊で周辺の紅葉景勝地の散策も
利用交通機関: 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
重太郎
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
アルパインクライミング 槍・穂高・乗鞍 [2日]
前穂高北尾根
利用交通機関:
技術レベル
5/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら