ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1232839
全員に公開
ハイキング
十勝連峰

【十勝連峰の端っこ】オプタテシケ山(白銀荘ピストン)

2017年08月19日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
12:26
距離
23.3km
登り
1,720m
下り
1,720m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
12:00
休憩
0:30
合計
12:30
6:40
6:40
180
9:40
9:40
80
11:00
11:00
70
12:10
12:35
75
13:50
13:50
25
14:15
14:15
50
15:05
15:10
190
18:20
18:20
0
18:20
ゴール地点
天候 麓は晴れ、山頂は曇り
過去天気図(気象庁) 2017年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
国道38号線から(ラベンダーの看板のところで)道道759号線へ入り、千望峠に向かう道道581号線の景色が好きだということが分かりました。ここからまっすぐ十勝岳温泉登山口に繋がります。思惟林(旧バーデンかみふらの)から左折し、白銀荘まで2.4kmです。

白銀荘宿泊(2,600円)自炊のみ
キャンプ場はテント1張or車中泊1台500円
コース状況/
危険箇所等
視界が良ければ危険箇所は特にありませんが、気が緩むとどこにでもあります。
オプタテシケは十勝連峰の端っこです。白銀荘や望岳台からピストンすると、23km程あります。十勝岳・美瑛岳・美瑛富士を絡めることもできますが、標高差もかなりあるので、天気と体力と時間を考えながら決めるといいと思います。
近くてお財布に優しいこともあり、十勝連峰のレコが増えてきました。

■2016年8月27日(白銀荘→十勝岳→美瑛岳縦走)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-950313.html

■2016年8月13日(白銀荘→美瑛富士避難小屋泊→オプタテシケ)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-942341.html

■2014年8月9日(望岳台→オプタテシケピストン)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-492323.html

■2014年8月2日(白銀荘→美瑛岳→十勝岳縦走)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-489369.html

■2013年9月8日(望岳台→美瑛富士ピストン)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-338965.html
その他周辺情報 おすすめの温泉はもちろん「白銀荘」です。入館料600円、貴重品ロッカー100円(返却タイプ)源泉掛け流し、内湯の種類も多く、温度の違う露天風呂あり、サウナ、水風呂、打たせ湯あり。しかも、プールまであります。
リンスインシャンプー、ボディソープ、ドライヤーあり。
回数券(12枚組・5,000円)がお得です。
(05:50)入山
利尻のレコを書くのに時間がかかってしまい、寝ないで白銀荘に向かいました。4時過ぎに着きましたが、1時間半ほど仮眠してから入山しました。
2017年08月19日 05:49撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
4
8/19 5:49
(05:50)入山
利尻のレコを書くのに時間がかかってしまい、寝ないで白銀荘に向かいました。4時過ぎに着きましたが、1時間半ほど仮眠してから入山しました。
テントサイトの横の階段を登って登山道に入ります。やっぱりトイレ行ってこようかなと一度戻って再出発。
2017年08月19日 05:56撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
4
8/19 5:56
テントサイトの横の階段を登って登山道に入ります。やっぱりトイレ行ってこようかなと一度戻って再出発。
ぐちゃぐちゃした樹林帯を少し歩くと、吹上温泉観測局があります。(写真は帰りに撮影)
2017年08月19日 18:09撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
2
8/19 18:09
ぐちゃぐちゃした樹林帯を少し歩くと、吹上温泉観測局があります。(写真は帰りに撮影)
少々のアップダウンはありますが、15分ほどで視界が開けてきます。
2017年08月19日 06:13撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
3
8/19 6:13
少々のアップダウンはありますが、15分ほどで視界が開けてきます。
ピンクテープ以外にこの黄色テープが沢山あったけど、何かのイベント用なのかな?
2017年08月19日 06:13撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
1
8/19 6:13
ピンクテープ以外にこの黄色テープが沢山あったけど、何かのイベント用なのかな?
「シラタマノキ」
2017年08月19日 06:14撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
1
8/19 6:14
「シラタマノキ」
渡渉があります。初めてここを歩いた時はどこを渡ればいいかわからなくてモタモタしましたが、水量も少なかったので、靴を濡らさず渡れました。
2017年08月19日 06:15撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
3
8/19 6:15
渡渉があります。初めてここを歩いた時はどこを渡ればいいかわからなくてモタモタしましたが、水量も少なかったので、靴を濡らさず渡れました。
九条武子の石碑があります。(写真は帰りに撮ったもの)
観測所→渡渉→武子と覚えて、帰路は呪文のように逆再生します。
2017年08月19日 17:55撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
2
8/19 17:55
九条武子の石碑があります。(写真は帰りに撮ったもの)
観測所→渡渉→武子と覚えて、帰路は呪文のように逆再生します。
「エゾオヤマリンドウ」
今年初の十勝連峰ですが、すっかり秋の装いになってました。夏山シーズン始まったばかりなのに、もうすぐ終わり。
2017年08月19日 06:16撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
5
8/19 6:16
「エゾオヤマリンドウ」
今年初の十勝連峰ですが、すっかり秋の装いになってました。夏山シーズン始まったばかりなのに、もうすぐ終わり。
天気はいいけど、山頂付近には雲がかかっています。
2017年08月19日 06:29撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
2
8/19 6:29
天気はいいけど、山頂付近には雲がかかっています。
望岳台から登る人の方が多いけど、私は断然こっち派です。距離は少し長いけど、下山してすぐに温泉に入れるのがいいし、多少のアップダウンがある樹林帯の方が膝に優しいです。
2017年08月19日 06:31撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
3
8/19 6:31
望岳台から登る人の方が多いけど、私は断然こっち派です。距離は少し長いけど、下山してすぐに温泉に入れるのがいいし、多少のアップダウンがある樹林帯の方が膝に優しいです。
望岳台に合流すると、沢山の人が登っていく姿が見えました。
2017年08月19日 06:41撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
7
8/19 6:41
望岳台に合流すると、沢山の人が登っていく姿が見えました。
下は雲海。
2017年08月19日 06:48撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
8/19 6:48
下は雲海。
この大きな岩は、ナキウサギに見えるよね?
2017年08月19日 07:01撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
5
8/19 7:01
この大きな岩は、ナキウサギに見えるよね?
(07:00)分岐
1時間10分ほどで分岐に着きました。十勝岳に向かう人が圧倒的に多いかな。あと2時間早く入山したら、十勝岳経由でオプタテシケまで行けるかもしれない。
2017年08月19日 07:02撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
3
8/19 7:02
(07:00)分岐
1時間10分ほどで分岐に着きました。十勝岳に向かう人が圧倒的に多いかな。あと2時間早く入山したら、十勝岳経由でオプタテシケまで行けるかもしれない。
ポンピ沢を過ぎるまでは、ずっと横移動する感じです。ロングコースを歩く時は、できるだけ疲れないようにエコドライブを心掛けてます。
2017年08月19日 07:09撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
3
8/19 7:09
ポンピ沢を過ぎるまでは、ずっと横移動する感じです。ロングコースを歩く時は、できるだけ疲れないようにエコドライブを心掛けてます。
「ミヤマアキノキリンソウ」
2017年08月19日 07:21撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
1
8/19 7:21
「ミヤマアキノキリンソウ」
「チングルマ」は綿毛。
2017年08月19日 07:40撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
3
8/19 7:40
「チングルマ」は綿毛。
「イワギキョウ」
2017年08月19日 07:47撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
4
8/19 7:47
「イワギキョウ」
「イワヒゲ」
2017年08月19日 07:49撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
3
8/19 7:49
「イワヒゲ」
晴れ予報だけど、全体的に雲が多かった。ピークでは晴れて欲しいけど、歩いている時は雲の中の方が涼しくていいかも。
2017年08月19日 07:56撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
2
8/19 7:56
晴れ予報だけど、全体的に雲が多かった。ピークでは晴れて欲しいけど、歩いている時は雲の中の方が涼しくていいかも。
「イワブクロ」
2017年08月19日 07:57撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
4
8/19 7:57
「イワブクロ」
小さくて分かりにくいけど「ヒメクロマメノキ」かな。
2017年08月19日 07:59撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
2
8/19 7:59
小さくて分かりにくいけど「ヒメクロマメノキ」かな。
函状の沢がどうなっているか気になっていたけど、まだ雪渓が残っています。最初にここを見たときはビックリしたけど、すっかり慣れました。
2017年08月19日 08:01撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
5
8/19 8:01
函状の沢がどうなっているか気になっていたけど、まだ雪渓が残っています。最初にここを見たときはビックリしたけど、すっかり慣れました。
下まで下りた所から。
2017年08月19日 08:02撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
5
8/19 8:02
下まで下りた所から。
この後、なかなかの急登が待ってます。標高が稼げるので、緩斜面を長く歩くよりも、急登の方がいいかなと思うようになってきました。
2017年08月19日 08:09撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
2
8/19 8:09
この後、なかなかの急登が待ってます。標高が稼げるので、緩斜面を長く歩くよりも、急登の方がいいかなと思うようになってきました。
ポンピ沢の水量はとても少なかったです。
2017年08月19日 08:16撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
2
8/19 8:16
ポンピ沢の水量はとても少なかったです。
ここは広いので、休憩する人も多いですね。
2017年08月19日 08:16撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
8
8/19 8:16
ここは広いので、休憩する人も多いですね。
写真を撮らなかったけど、急登が終わったところ。先行者をどんどんパスして、一気に雲の上へ。
2017年08月19日 08:44撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
2
8/19 8:44
写真を撮らなかったけど、急登が終わったところ。先行者をどんどんパスして、一気に雲の上へ。
(08:50)美瑛岳分岐
入山から3時間で美瑛岳の分岐に着いた。サンダルを付けたザックがデポされていて、誰か倒れてるかと思って、ビックリした。(@_@;)
2017年08月19日 08:52撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
8
8/19 8:52
(08:50)美瑛岳分岐
入山から3時間で美瑛岳の分岐に着いた。サンダルを付けたザックがデポされていて、誰か倒れてるかと思って、ビックリした。(@_@;)
美瑛富士方面はさらに横移動が続きます。大きな岩に行く手を遮られます。ハイマツを掻き分けるところもあります。
2017年08月19日 09:16撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
2
8/19 9:16
美瑛富士方面はさらに横移動が続きます。大きな岩に行く手を遮られます。ハイマツを掻き分けるところもあります。
時々青空が見えるものの、雲の中を歩いてる時間が多かった。
2017年08月19日 09:19撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
2
8/19 9:19
時々青空が見えるものの、雲の中を歩いてる時間が多かった。
やっと美瑛富士が見えてきた。
2017年08月19日 09:21撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
5
8/19 9:21
やっと美瑛富士が見えてきた。
ここを歩くのは何回目になるかな?先はまだまだ長いので、何も考えずに歩くだけ。
2017年08月19日 09:24撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
5
8/19 9:24
ここを歩くのは何回目になるかな?先はまだまだ長いので、何も考えずに歩くだけ。
雪渓あり。この先、避難小屋分岐まで雪渓は残ってなかったから、ビールを冷やしたいならここで取っていくといいかも。
2017年08月19日 09:33撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
3
8/19 9:33
雪渓あり。この先、避難小屋分岐まで雪渓は残ってなかったから、ビールを冷やしたいならここで取っていくといいかも。
やっと看板にオプタテシケの名前が出てきた。
2017年08月19日 09:38撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
4
8/19 9:38
やっと看板にオプタテシケの名前が出てきた。
(09:40)美瑛富士分岐
3時間50分で美瑛富士分岐に着いた。12時を折り返しで考えていたので、ギリギリかなというところ。3年前に同じルートで歩いた時は、3時間35分でここまで来てるけど、体力的にはギリギリだった。
2017年08月19日 09:40撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
4
8/19 9:40
(09:40)美瑛富士分岐
3時間50分で美瑛富士分岐に着いた。12時を折り返しで考えていたので、ギリギリかなというところ。3年前に同じルートで歩いた時は、3時間35分でここまで来てるけど、体力的にはギリギリだった。
美瑛富士への登りは、20分ぐらいかな?
今日はオプタテ優先で。
2017年08月19日 09:40撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
2
8/19 9:40
美瑛富士への登りは、20分ぐらいかな?
今日はオプタテ優先で。
反対側は美瑛岳。このルートは未踏だし、体力的にも余裕があったから、帰りはこっち経由にすれば良かった。
2017年08月19日 09:40撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
4
8/19 9:40
反対側は美瑛岳。このルートは未踏だし、体力的にも余裕があったから、帰りはこっち経由にすれば良かった。
「ウサギギク」かな?
2017年08月19日 09:49撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
3
8/19 9:49
「ウサギギク」かな?
「ミヤマリンドウ」
2017年08月19日 09:49撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
3
8/19 9:49
「ミヤマリンドウ」
「ヨツバシオガマ」
2017年08月19日 09:50撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
1
8/19 9:50
「ヨツバシオガマ」
「エゾヒメクワガタ」
2017年08月19日 09:50撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
1
8/19 9:50
「エゾヒメクワガタ」
(10:00)避難小屋分岐
オプタテシケまで3.4km。ここから小さい山を3つぐらい越えるから、2時間ぐらいかかります。化雲岳までは22kmあるよ。笑
2017年08月19日 10:01撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
3
8/19 10:01
(10:00)避難小屋分岐
オプタテシケまで3.4km。ここから小さい山を3つぐらい越えるから、2時間ぐらいかかります。化雲岳までは22kmあるよ。笑
オプタテは雲の中。あのガレ場にはナキウサギがいっぱいいる。
2017年08月19日 10:01撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
3
8/19 10:01
オプタテは雲の中。あのガレ場にはナキウサギがいっぱいいる。
雲の流れが早くて、青空が見えることも。
2017年08月19日 10:03撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
2
8/19 10:03
雲の流れが早くて、青空が見えることも。
オプタテに日帰りで行く一番近いルートは、美瑛富士登山口だけど、ゲートに鍵がかかってるから、事前に番号を確認しないといけません。
2017年08月19日 10:03撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
7
8/19 10:03
オプタテに日帰りで行く一番近いルートは、美瑛富士登山口だけど、ゲートに鍵がかかってるから、事前に番号を確認しないといけません。
見えてる山はベベツ岳かな。オプタテはもう少し先だと思う。天気がいい時に登ったことがないから、よく分からない。(^^ゞ
2017年08月19日 10:03撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
3
8/19 10:03
見えてる山はベベツ岳かな。オプタテはもう少し先だと思う。天気がいい時に登ったことがないから、よく分からない。(^^ゞ
ナッキーを探せ!
鳴き声は沢山聞こえたけど、私には注意力と忍耐力がないから、見つけるのは難しい。2分も待てなかった。笑
2017年08月19日 10:06撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
3
8/19 10:06
ナッキーを探せ!
鳴き声は沢山聞こえたけど、私には注意力と忍耐力がないから、見つけるのは難しい。2分も待てなかった。笑
避難小屋とテント。
2017年08月19日 10:11撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
2
8/19 10:11
避難小屋とテント。
学生さんかな?トムラウシから6時間ぐらいで歩いてきたみたい。オプタテの登り返しよりも藪こぎの方が大変のようで、双子沼で野営した人も同じようなことを言ってた。
2017年08月19日 10:18撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
2
8/19 10:18
学生さんかな?トムラウシから6時間ぐらいで歩いてきたみたい。オプタテの登り返しよりも藪こぎの方が大変のようで、双子沼で野営した人も同じようなことを言ってた。
「陶芸家の方ですね?」と声を掛けられた。誰かなと思ったら、Whippetさんだった。何で私だってバレるのかな?(^^ゞ
2017年08月19日 10:22撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
3
8/19 10:22
「陶芸家の方ですね?」と声を掛けられた。誰かなと思ったら、Whippetさんだった。何で私だってバレるのかな?(^^ゞ
スライドする人は思ったより多かった。
2017年08月19日 10:39撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
2
8/19 10:39
スライドする人は思ったより多かった。
先にいる団体さんの中には女性が一人いた。ここを縦走装備で歩く人は、かなりの猛者だよね。どこから入って、どこまで行くんだろう。
2017年08月19日 10:51撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
4
8/19 10:51
先にいる団体さんの中には女性が一人いた。ここを縦走装備で歩く人は、かなりの猛者だよね。どこから入って、どこまで行くんだろう。
6泊ぐらいしながら、富良野岳から愛山渓まで歩きたいけど、6月下旬〜7月上旬は雪渓が多いし、8月は暑いし水場の心配もある。9月は日が短くなって行動時間が短くなる。やっぱり7月中旬がベストかもしれない。
2017年08月19日 10:53撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
5
8/19 10:53
6泊ぐらいしながら、富良野岳から愛山渓まで歩きたいけど、6月下旬〜7月上旬は雪渓が多いし、8月は暑いし水場の心配もある。9月は日が短くなって行動時間が短くなる。やっぱり7月中旬がベストかもしれない。
「イワギキョウ」がいっぱいだった。
2017年08月19日 10:55撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
7
8/19 10:55
「イワギキョウ」がいっぱいだった。
「ハクサンボウフウ」か「シラネニンジン」かなと思ったけど葉が違うみたい。
(´ヘ`;) う〜ん・・・
2017年08月19日 10:56撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
1
8/19 10:56
「ハクサンボウフウ」か「シラネニンジン」かなと思ったけど葉が違うみたい。
(´ヘ`;) う〜ん・・・
(11:00)ベベツ岳
山頂標識はなくなってるけど、ここがベベツ岳。避難小屋分岐からちょうど1時間。
2017年08月19日 11:02撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
3
8/19 11:02
(11:00)ベベツ岳
山頂標識はなくなってるけど、ここがベベツ岳。避難小屋分岐からちょうど1時間。
前を歩く2人は、私と同じぐらいののんびりペースだった。美瑛富士の登山口から入ったみたい。叔父さんって呼んでたから、夏休みに婆ちゃん家に遊びに来たんだと思う。
2017年08月19日 11:02撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
2
8/19 11:02
前を歩く2人は、私と同じぐらいののんびりペースだった。美瑛富士の登山口から入ったみたい。叔父さんって呼んでたから、夏休みに婆ちゃん家に遊びに来たんだと思う。
いつも思うけど、実家に帰省するときとか、お爺ちゃんが健在でも「ばあちゃんち」って言うよね。お爺ちゃんが稼いで建てた家でもやっぱり家を守るのは女性っていう印象が強いからかな?
2017年08月19日 11:04撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
5
8/19 11:04
いつも思うけど、実家に帰省するときとか、お爺ちゃんが健在でも「ばあちゃんち」って言うよね。お爺ちゃんが稼いで建てた家でもやっぱり家を守るのは女性っていう印象が強いからかな?
そんなことを考えながら、ダラダラと歩いていると大きなケルンに着いた。誰がここまで積み上げたんだろうね。
2017年08月19日 11:06撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
3
8/19 11:06
そんなことを考えながら、ダラダラと歩いていると大きなケルンに着いた。誰がここまで積み上げたんだろうね。
ナッキーはあちこちに居るよ。
2017年08月19日 11:08撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
3
8/19 11:08
ナッキーはあちこちに居るよ。
空は晴れと曇りを繰り返した。きっと私が山頂に着いた時は、曇りの方なんだろうなー。晴れの十勝岳に立つのに5回かかったからね。
2017年08月19日 11:42撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
3
8/19 11:42
空は晴れと曇りを繰り返した。きっと私が山頂に着いた時は、曇りの方なんだろうなー。晴れの十勝岳に立つのに5回かかったからね。
おっ、奥の方に高い山が見えてきた。あと10分じゃ着かないけど、想定範囲内。
2017年08月19日 11:48撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
3
8/19 11:48
おっ、奥の方に高い山が見えてきた。あと10分じゃ着かないけど、想定範囲内。
やっぱり、ガスガスになってきた。
2017年08月19日 11:56撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
1
8/19 11:56
やっぱり、ガスガスになってきた。
(12:10)オプタテシケ山
入山から6時間20分で到着。ちょうど先行者が下山したので、山頂独り占め。(*^^*)
目標の6時間には間に合わなかったけど、体力的にも精神的にもずいぶん余裕があった。超エコドライブを心掛けたので、飴ちゃん6個でここまで来れた。
2017年08月19日 12:11撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
19
8/19 12:11
(12:10)オプタテシケ山
入山から6時間20分で到着。ちょうど先行者が下山したので、山頂独り占め。(*^^*)
目標の6時間には間に合わなかったけど、体力的にも精神的にもずいぶん余裕があった。超エコドライブを心掛けたので、飴ちゃん6個でここまで来れた。
昨日の晩御飯の残りを詰めたお弁当を持ってきた。最近見つけたファミマのドリンクはどの味が好きか試しているところ。グレープフルーツは苦味もあってそのまんまグレープフルーツだった。バナナ&ストロベリーは甘ったるくて好きじゃなかった。
2017年08月19日 12:14撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
9
8/19 12:14
昨日の晩御飯の残りを詰めたお弁当を持ってきた。最近見つけたファミマのドリンクはどの味が好きか試しているところ。グレープフルーツは苦味もあってそのまんまグレープフルーツだった。バナナ&ストロベリーは甘ったるくて好きじゃなかった。
トムラウシへ続く道。よく分からない。
2017年08月19日 12:18撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
2
8/19 12:18
トムラウシへ続く道。よく分からない。
十勝岳方面は雲の中。なかなか全貌を見せてくれない。
2017年08月19日 12:18撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
2
8/19 12:18
十勝岳方面は雲の中。なかなか全貌を見せてくれない。
(12:35)下山開始
あと30分ぐらい待ってたら、雲が流れるかもしれないけど、明るいうちに下山したいから、そろそろ行かないと。
2017年08月19日 12:34撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
16
8/19 12:34
(12:35)下山開始
あと30分ぐらい待ってたら、雲が流れるかもしれないけど、明るいうちに下山したいから、そろそろ行かないと。
あと1ヶ月もすると、黄金色に変わるんだろう。
1年なんてあっという間だよね。
2017年08月19日 12:50撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
3
8/19 12:50
あと1ヶ月もすると、黄金色に変わるんだろう。
1年なんてあっという間だよね。
どこのピークも雲がかかってる。(-_-;)
イジワル。
2017年08月19日 12:51撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
3
8/19 12:51
どこのピークも雲がかかってる。(-_-;)
イジワル。
ガレ場はガスると怖いよね。マーカーとナッキーを探しながら進む。マーカーは見つかるけど、ナッキーは見つからないよ。
2017年08月19日 13:23撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
2
8/19 13:23
ガレ場はガスると怖いよね。マーカーとナッキーを探しながら進む。マーカーは見つかるけど、ナッキーは見つからないよ。
一面チングルマだった。もっと早い時期に来たいけど、その時期は行きたい所がいっぱいあるんだよね。
2017年08月19日 14:21撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
2
8/19 14:21
一面チングルマだった。もっと早い時期に来たいけど、その時期は行きたい所がいっぱいあるんだよね。
山頂に着いた時に下山した2人に追いついた。山頂で休憩して、しっかり食べたから下山のペースがいいかも。
2017年08月19日 14:28撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
4
8/19 14:28
山頂に着いた時に下山した2人に追いついた。山頂で休憩して、しっかり食べたから下山のペースがいいかも。
テントが増えてる。水は余分に持ってきてたから、スライドしたときに彼らにあげればよかった。
2017年08月19日 14:40撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
2
8/19 14:40
テントが増えてる。水は余分に持ってきてたから、スライドしたときに彼らにあげればよかった。
さよなら、ナッキー。また会いにくるよ。
2017年08月19日 14:46撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
4
8/19 14:46
さよなら、ナッキー。また会いにくるよ。
咲いてるチングルマがあった。
2017年08月19日 15:00撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
2
8/19 15:00
咲いてるチングルマがあった。
美瑛富士もガスガスの中、一度しか登ったことがない。
2017年08月19日 15:08撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
2
8/19 15:08
美瑛富士もガスガスの中、一度しか登ったことがない。
(15:10)美瑛富士分岐
違う景色を見て帰れるから、美瑛岳経由で戻ろうかと思ったけど、時間がギリギリだったので、来た道を戻ることに。カメラをザックにしまって、ポンピ沢まで一気に下りる。
2017年08月19日 15:09撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
5
8/19 15:09
(15:10)美瑛富士分岐
違う景色を見て帰れるから、美瑛岳経由で戻ろうかと思ったけど、時間がギリギリだったので、来た道を戻ることに。カメラをザックにしまって、ポンピ沢まで一気に下りる。
1時間ちょっとでポンピ沢まで下りてきた。ここまで来ると美瑛岳から下りる人も増えてくるので安心。
2017年08月19日 16:23撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
4
8/19 16:23
1時間ちょっとでポンピ沢まで下りてきた。ここまで来ると美瑛岳から下りる人も増えてくるので安心。
十勝岳の避難小屋が見えてきた。十勝岳→美瑛岳に登った人も山頂はガスだったって言ってた。今日は朝早い時間はとても良かったと思う。
2017年08月19日 17:18撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
5
8/19 17:18
十勝岳の避難小屋が見えてきた。十勝岳→美瑛岳に登った人も山頂はガスだったって言ってた。今日は朝早い時間はとても良かったと思う。
次はいつ来るか分からないけど、今度は十勝岳→オプタテ→美瑛岳のルートを歩いてみたい。3時に出発すれば歩けるかも。
2017年08月19日 17:22撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
4
8/19 17:22
次はいつ来るか分からないけど、今度は十勝岳→オプタテ→美瑛岳のルートを歩いてみたい。3時に出発すれば歩けるかも。
こんなに天気がいいのに、富良野岳もピークは雲の中。
イジワル。
2017年08月19日 17:22撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
4
8/19 17:22
こんなに天気がいいのに、富良野岳もピークは雲の中。
イジワル。
望岳台を歩くのは好きじゃない。目にはいいけど、足には悪い。美瑛富士まで行った時は、雷がすごくて、走って下山したこともあった。逃げ場所がなくてとても怖かった。
右側のずっと先にある広い場所は何だろう?
2017年08月19日 17:25撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
4
8/19 17:25
望岳台を歩くのは好きじゃない。目にはいいけど、足には悪い。美瑛富士まで行った時は、雷がすごくて、走って下山したこともあった。逃げ場所がなくてとても怖かった。
右側のずっと先にある広い場所は何だろう?
無事、白銀荘に着きました。明るいうちに下山できて良かったです。前半の超スローペース配分がとてもよかったと思いました。下山でたっぷり体力が残っていて、翌日の疲労もなかったです。
2017年08月19日 18:15撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
6
8/19 18:15
無事、白銀荘に着きました。明るいうちに下山できて良かったです。前半の超スローペース配分がとてもよかったと思いました。下山でたっぷり体力が残っていて、翌日の疲労もなかったです。
(18:20)下山完了
温泉はもちろん白銀荘で。以前買った回数券を使っているので、本日の出費はガソリン代とドリンク代のみでした。十勝連峰はお財布にとても優しいんです。
2017年08月19日 18:20撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
6
8/19 18:20
(18:20)下山完了
温泉はもちろん白銀荘で。以前買った回数券を使っているので、本日の出費はガソリン代とドリンク代のみでした。十勝連峰はお財布にとても優しいんです。
翌日は山に登らない仲間との日帰り旅行です。今回は道東をチョイスしました。帯広動物園内に植村直己記念館があります。
2017年08月20日 10:40撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
7
8/20 10:40
翌日は山に登らない仲間との日帰り旅行です。今回は道東をチョイスしました。帯広動物園内に植村直己記念館があります。
少し前に知人から山の本をごっそり譲り受けて、植村直己の本を読んだばかりだったので、私にはとても旬な場所です。旭山動物園と帯広動物園にエスキモー犬を2頭ずつ寄贈していて、縁があることを知りました。
2017年08月20日 10:41撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
4
8/20 10:41
少し前に知人から山の本をごっそり譲り受けて、植村直己の本を読んだばかりだったので、私にはとても旬な場所です。旭山動物園と帯広動物園にエスキモー犬を2頭ずつ寄贈していて、縁があることを知りました。
結構貴重なものが展示されていました。
2017年08月20日 10:42撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
2
8/20 10:42
結構貴重なものが展示されていました。
アコンカグアに初登頂した時は15時間(通常20日程度)で登ったそうです。私も10年以内に目指してますが、南米はスペイン語が多いので、何年かかけてスペイン語を覚えたいと思っています。
2017年08月20日 10:43撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
3
8/20 10:43
アコンカグアに初登頂した時は15時間(通常20日程度)で登ったそうです。私も10年以内に目指してますが、南米はスペイン語が多いので、何年かかけてスペイン語を覚えたいと思っています。
先頭はアンナかな?
2017年08月20日 10:44撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
3
8/20 10:44
先頭はアンナかな?
五大陸最高峰の石を混ぜた「ぐい呑み」がありました。これなら私にもできそう。北海道の山の石を集めて作ってみようかな。笑
2017年08月20日 10:48撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
3
8/20 10:48
五大陸最高峰の石を混ぜた「ぐい呑み」がありました。これなら私にもできそう。北海道の山の石を集めて作ってみようかな。笑
すぐ近くの帯広美術館で山下清展をやっていました。すごい見応えがあり、じっくり見ていると2時間以上かかるかも。9月3日(日)までです。一般1,100円
2017年08月20日 11:38撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
3
8/20 11:38
すぐ近くの帯広美術館で山下清展をやっていました。すごい見応えがあり、じっくり見ていると2時間以上かかるかも。9月3日(日)までです。一般1,100円
ランチは池田町まで足を伸ばしてワイン城へ。メインのお肉を選べるランチビュッフェがあります。ハンバーグをチョイスしましたが、1,620円でした。山に入っているときはほとんど食べないのに、下界だとこんなに食べるんだなー。
2017年08月20日 13:31撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
6
8/20 13:31
ランチは池田町まで足を伸ばしてワイン城へ。メインのお肉を選べるランチビュッフェがあります。ハンバーグをチョイスしましたが、1,620円でした。山に入っているときはほとんど食べないのに、下界だとこんなに食べるんだなー。
みんなのレコで気になっていたインデアン。中札内店が通り道にありました。鍋を持参していったので、ルーを3人前持ち帰り(1人前313円)ました。
2017年08月20日 15:04撮影 by  Z00AD, ASUS
5
8/20 15:04
みんなのレコで気になっていたインデアン。中札内店が通り道にありました。鍋を持参していったので、ルーを3人前持ち帰り(1人前313円)ました。

感想

十勝連峰の端っこにあるオプタテシケ山は、どこからアプローチしても結構な距離と標高差がある。3年前に望岳台から日帰りピストンをした時は、下山で足が棒になり、最後の望岳台の下りでは本当にヨレヨレだった。気力だけで何とか乗り切ったけど、あの日から望岳台に拒絶反応が出るようになった。

ボウガクダイ、アシイタイ、イタイ、ボウガクダイ、キライ。
膝が嫌がるので、十勝連峰に入る時は、白銀荘からアプローチするようにしている。

去年は美瑛富士の避難小屋でテン泊して、翌朝アタックした。悪天候の中で体力を奪われながら、厚い雲を抜けた。ピークに立った時には、一面雲海で、高い山のピークだけがぴょこんと見えた。結局、十勝連峰の全貌やトムラウシへ続く縦走路をまともに見たことがない。

今年はまだ20km超えの日帰りロングコースは歩いていないし、日はどんどん短くなる。脂肪をたっぷり蓄えた重い体もやっと山歩き用になってきた。

今日はいつも以上の体力温存作戦を試してみた。
狭い歩幅、同じリズムで、汗をかかずに、淡々と。
1時間毎に飴を1個舐める。
立ち止まる時は写真を撮るときだけ。

ピークに着いた時は、それなりに疲労もあったし、お腹はグーッと鳴るほど空いていた。
展望の利かないピークでは食べることに集中し、30分ほどの休憩で一気に体力が回復し、来た道を淡々としたペースで歩き始めた。
美瑛富士の分岐まで戻った時に、とても調子が良いことが分かった。
急な斜面を一気に下り、ポンピ沢まで下りた。

結局、上りは6時間20分、下りは5時間40分かかっていて、ちょうど12時間歩いた。
かかった時間だけを見ると、前回より1時間短縮しただけで、さほど変わらないような気がするけど、最後まで足取りはしっかりしていて心身ともに余裕があり、翌日に疲労が残らなかったのがとても良かった。
この調子なら同じペースで翌日も歩き続けることができる。

いつか、6泊か7泊しながら、富良野岳から愛山渓温泉までの100kmを歩いてみたい。とてもハードルは高いけど、色んなものが浄化されそう。笑

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1482人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら