記録ID: 1240819
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳
北岳
2017年08月28日(月) 〜
2017年08月29日(火)


- GPS
- 32:00
- 距離
- 11.7km
- 登り
- 1,815m
- 下り
- 1,822m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:54
- 休憩
- 1:01
- 合計
- 7:55
2日目
- 山行
- 4:47
- 休憩
- 0:33
- 合計
- 5:20
5:10
0分
北岳山荘
10:30
ゴール地点
天候 | 1日目…晴れ 2日目…まさかの雨…から晴れ…強風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
|
写真
感想
天気予報をしっかり見てからの登山だったのに…2日目はまさかの雨(T_T)で、間ノ岳は諦めました。でも、またリベンジしたいと思います!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:592人
こんばんは^^
「北岳」イイっすね♪
毎年「行きたいお山ランキング」には入って居るんですが・・・
東海方面から行くとなると長野側・山梨側のどちらから行くか迷いに迷い、いつも計画段階で終了してしまいます^^;
それにしても楽しそうな登山道ですね♪
樹林帯を抜けてからの堂々とした「北岳」の山容は一見の価値ありですね!
nanchan さんのレコを見て一段と行きたい衝動に駆られちゃいました☆
こんばんは〜!
コメントありがとうございます!
南アルプスはアクセスがなかなかたいへんですね。
でもまた来年リベンジしたいと思ってます!
今度こそは間ノ岳への稜線を歩きたいです。
素敵な北岳でした♡
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する