ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1248880
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

白馬岳〜五竜岳〜鹿島槍ヶ岳

2017年09月03日(日) 〜 2017年09月06日(水)
 - 拍手
体力度
10
2〜3泊以上が適当
GPS
73:43
距離
39.2km
登り
4,692m
下り
4,549m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:39
休憩
0:28
合計
7:07
7:18
2
7:20
7:21
61
8:22
8:31
225
12:16
12:30
51
13:21
13:21
28
13:49
13:53
16
14:09
14:09
16
14:25
2日目
山行
8:07
休憩
1:50
合計
9:57
5:16
89
6:45
6:48
58
7:46
7:56
21
8:17
8:17
30
8:47
9:11
60
10:11
10:31
42
11:13
11:44
170
14:34
14:56
17
3日目
山行
8:09
休憩
1:32
合計
9:41
5:10
5:13
90
6:43
7:12
51
8:03
8:04
172
10:56
11:26
12
11:38
11:44
59
12:43
12:45
30
13:15
13:34
30
14:04
14:06
41
14:47
4日目
山行
3:28
休憩
0:13
合計
3:41
5:16
15
5:31
5:31
74
6:45
6:55
17
7:12
7:15
52
8:07
8:07
36
8:43
8:43
14
8:57
ゴール地点
天候 3日:晴れのち雨 4日:くもりのち晴れ 5日:晴れ 6日:雨
過去天気図(気象庁) 2017年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
コース状況/
危険箇所等
ルートはよく整備されています。
危険箇所は牛首のクサリ場、不帰の嶮、八峰キレット。
↑これらは有名なので集中して臨むので問題ないでしょう。
それより片側が切れ落ちてる箇所がたくさんあるので気をぬいてるとそこが危険に!
その他周辺情報 思ったより寒かった。
登山者も少ない、山荘もゆったり使えます。
2017年09月02日 07:25撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/2 7:25
前日は白馬駅近くのホテル泊。この時期白馬駅発猿倉行のバスは6:30ですが駅への送迎バス運行と昼食弁当の受け取りは7時以降。もう登山シーズンオフという感じ。
2017年09月03日 05:56撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/3 5:56
前日は白馬駅近くのホテル泊。この時期白馬駅発猿倉行のバスは6:30ですが駅への送迎バス運行と昼食弁当の受け取りは7時以降。もう登山シーズンオフという感じ。
白馬駅まではホテルから徒歩で15分ほど。観光案内所でこの時期に白馬雪渓でアイゼンは必要か?と尋ねると「なくても大丈夫」とのこと。
2017年09月03日 06:06撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/3 6:06
白馬駅まではホテルから徒歩で15分ほど。観光案内所でこの時期に白馬雪渓でアイゼンは必要か?と尋ねると「なくても大丈夫」とのこと。
白馬駅から猿倉まではバスで30分ほど。白馬駅より八方バスターミナルで乗車する登山者が多かった、ほぼ満杯。
2017年09月03日 07:01撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/3 7:01
白馬駅から猿倉まではバスで30分ほど。白馬駅より八方バスターミナルで乗車する登山者が多かった、ほぼ満杯。
猿倉登山口。
2017年09月03日 07:18撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/3 7:18
猿倉登山口。
午前中はいい天気でした。。。
2017年09月03日 07:38撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/3 7:38
午前中はいい天気でした。。。
白馬尻小屋。ここまでほとんどは林道歩き。
2017年09月03日 08:18撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/3 8:18
白馬尻小屋。ここまでほとんどは林道歩き。
雪渓の始まりはこの山荘より少し先。
2017年09月03日 08:19撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/3 8:19
雪渓の始まりはこの山荘より少し先。
ここでもアイゼンは必要か?と質問。
「人によります」
その通り!
2017年09月03日 08:19撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/3 8:19
ここでもアイゼンは必要か?と質問。
「人によります」
その通り!
2017年09月03日 08:24撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/3 8:24
雪渓の始まり。
2017年09月03日 08:46撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/3 8:46
雪渓の始まり。
アイゼン装着地点。ここで時間をかなりとります。メンバーはアイゼンするかしないか統一した方がいいですね。
2017年09月03日 09:21撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/3 9:21
アイゼン装着地点。ここで時間をかなりとります。メンバーはアイゼンするかしないか統一した方がいいですね。
アイゼンはなくても問題なし。ですがあった方が安全でしょうね。それにたぶんラク。
2017年09月03日 09:32撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/3 9:32
アイゼンはなくても問題なし。ですがあった方が安全でしょうね。それにたぶんラク。
急にガスが発生し雨もポツリポツリ。
2017年09月03日 10:54撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/3 10:54
急にガスが発生し雨もポツリポツリ。
アイゼンはずし地点。この手前は急坂なのでかなり滑りました。
2017年09月03日 10:54撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/3 10:54
アイゼンはずし地点。この手前は急坂なのでかなり滑りました。
ここ、うっかり見逃してまっすぐ進むと危ないですね。
2017年09月03日 11:00撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/3 11:00
ここ、うっかり見逃してまっすぐ進むと危ないですね。
雪渓終わるとキツイ登り。休憩ポイントがありません。
2017年09月03日 11:13撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/3 11:13
雪渓終わるとキツイ登り。休憩ポイントがありません。
2017年09月03日 13:20撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/3 13:20
宿泊予定の白馬山荘はもう少し先。
2017年09月03日 13:27撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/3 13:27
宿泊予定の白馬山荘はもう少し先。
白馬山荘受付。
2017年09月03日 13:48撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/3 13:48
白馬山荘受付。
2017年09月03日 13:49撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/3 13:49
宿泊受付の前にまず白馬山頂へ。
2017年09月03日 14:07撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/3 14:07
宿泊受付の前にまず白馬山頂へ。
2017年09月03日 14:07撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/3 14:07
片側はびっくりするほど切れ落ちてます。
2017年09月03日 14:07撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/3 14:07
片側はびっくりするほど切れ落ちてます。
たまごスープ。200円。
2017年09月03日 14:36撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/3 14:36
たまごスープ。200円。
メニュー一覧。
2017年09月03日 14:42撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/3 14:42
メニュー一覧。
山荘内の様子。
2017年09月03日 15:29撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/3 15:29
山荘内の様子。
6畳の部屋を3人で使えました、ゆったり。
2017年09月03日 17:07撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/3 17:07
6畳の部屋を3人で使えました、ゆったり。
夕食のメインはハンバーグ。
2017年09月03日 17:27撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/3 17:27
夕食のメインはハンバーグ。
食事は17時から17時40分の間でご自由にということでした。17時半にはほぼ人いない。
2017年09月03日 17:47撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/3 17:47
食事は17時から17時40分の間でご自由にということでした。17時半にはほぼ人いない。
午後から雨は降ったりやんだり。
2017年09月03日 18:15撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/3 18:15
午後から雨は降ったりやんだり。
唐松岳に向かい歩を進めます。少し寒いですが天気がよくて景色が最高。
2017年09月04日 05:21撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/4 5:21
唐松岳に向かい歩を進めます。少し寒いですが天気がよくて景色が最高。
振り返って白馬岳と白馬山荘。
2017年09月04日 05:35撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/4 5:35
振り返って白馬岳と白馬山荘。
剣岳。その右にある山が気になり人に尋ねると「毛勝三山」とのこと。ぜひ登りたい!とおもったけど今いろいろ調べると大変そうなのでちょっと考え中。
2017年09月04日 05:36撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/4 5:36
剣岳。その右にある山が気になり人に尋ねると「毛勝三山」とのこと。ぜひ登りたい!とおもったけど今いろいろ調べると大変そうなのでちょっと考え中。
雲が下に見える景色は好きなんです。
2017年09月04日 05:37撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/4 5:37
雲が下に見える景色は好きなんです。
進行方向には杓子岳と鑓ヶ岳。
2017年09月04日 05:39撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/4 5:39
進行方向には杓子岳と鑓ヶ岳。
昨日登ってきた雪渓。
2017年09月04日 05:55撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/4 5:55
昨日登ってきた雪渓。
杓子岳山頂。
2017年09月04日 06:46撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/4 6:46
杓子岳山頂。
何気ない道ですが片側切れてるところ多いルート。ボーッとしてたら危ない。
2017年09月04日 06:46撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/4 6:46
何気ない道ですが片側切れてるところ多いルート。ボーッとしてたら危ない。
鑓ヶ岳。白馬岳の片側が切れてるのがよくわかります。
2017年09月04日 07:46撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/4 7:46
鑓ヶ岳。白馬岳の片側が切れてるのがよくわかります。
まだまだ先は長い。唐松と五竜。不帰の嶮がガクンと沈んでます。
2017年09月04日 07:46撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/4 7:46
まだまだ先は長い。唐松と五竜。不帰の嶮がガクンと沈んでます。
登山者らしくなんとなく格好いい二人(笑)
2017年09月04日 08:00撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/4 8:00
登山者らしくなんとなく格好いい二人(笑)
天狗山荘。売店は営業してました。
2017年09月04日 08:46撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/4 8:46
天狗山荘。売店は営業してました。
時間には余裕あり。ここから難所と気を引き締めましょう。
2017年09月04日 08:47撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/4 8:47
時間には余裕あり。ここから難所と気を引き締めましょう。
池は凍ってました。
2017年09月04日 08:48撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/4 8:48
池は凍ってました。
この少し先から一気に下ります。
2017年09月04日 09:42撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/4 9:42
この少し先から一気に下ります。
前を行く二人がこれまた絵になるなぁ。
2017年09月04日 10:02撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/4 10:02
前を行く二人がこれまた絵になるなぁ。
一気にくだります。
2017年09月04日 10:11撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/4 10:11
一気にくだります。
2017年09月04日 10:25撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/4 10:25
慎重に慎重に。
2017年09月04日 10:31撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/4 10:31
慎重に慎重に。
クサリに頼りすぎないようにね。
2017年09月04日 10:50撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/4 10:50
クサリに頼りすぎないようにね。
降りたり登ったり。。。
苦労するねぇ。
2017年09月04日 12:35撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/4 12:35
降りたり登ったり。。。
苦労するねぇ。
空中梯子。
クサリがあるので大丈夫。
2017年09月04日 12:48撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/4 12:48
空中梯子。
クサリがあるので大丈夫。
2017年09月04日 12:54撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/4 12:54
なんか長谷川ピークに似てないですか?
2017年09月04日 13:27撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/4 13:27
なんか長谷川ピークに似てないですか?
難所をクリアして唐松岳はもう少し。
2017年09月04日 14:26撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/4 14:26
難所をクリアして唐松岳はもう少し。
「カラマスダケチョンサン」
「唐松岳頂上」
2017年09月04日 14:35撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
9/4 14:35
「カラマスダケチョンサン」
「唐松岳頂上」
本日宿泊予定の唐松岳山荘を見下ろす。
2017年09月04日 14:36撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/4 14:36
本日宿泊予定の唐松岳山荘を見下ろす。
山頂には多くの人達。天気がよくて良かったですね。
2017年09月04日 14:39撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/4 14:39
山頂には多くの人達。天気がよくて良かったですね。
山荘内様子1。
2017年09月04日 18:18撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/4 18:18
山荘内様子1。
山荘内様子2。
2017年09月04日 18:18撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/4 18:18
山荘内様子2。
唐松山荘に泊まった登山者たちが日の出を待ち構えています。
2017年09月05日 05:07撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/5 5:07
唐松山荘に泊まった登山者たちが日の出を待ち構えています。
牛首。
集中して通過。
2017年09月05日 05:12撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/5 5:12
牛首。
集中して通過。
こういう景色が見れるのがいいよなぁ、山登り。
2017年09月05日 05:20撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/5 5:20
こういう景色が見れるのがいいよなぁ、山登り。
五竜山荘到着。どうも調子が悪い。
大休止。
2017年09月05日 06:49撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/5 6:49
五竜山荘到着。どうも調子が悪い。
大休止。
五竜岳。今日も天気が良いのは幸い。
2017年09月05日 07:09撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/5 7:09
五竜岳。今日も天気が良いのは幸い。
山頂手前は厳しい登り。
2017年09月05日 07:56撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/5 7:56
山頂手前は厳しい登り。
2017年09月05日 08:03撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/5 8:03
鹿島槍の北峰と南峰。
そんなに遠くないと思った。
2017年09月05日 08:03撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/5 8:03
鹿島槍の北峰と南峰。
そんなに遠くないと思った。
下りはじめがザレてる。落石注意。
2017年09月05日 08:18撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/5 8:18
下りはじめがザレてる。落石注意。
下りだったので今思えばこの先の八峰キレットより厳しいと感じました。
2017年09月05日 08:27撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/5 8:27
下りだったので今思えばこの先の八峰キレットより厳しいと感じました。
2017年09月05日 08:49撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/5 8:49
G4の先。
2017年09月05日 09:32撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/5 9:32
G4の先。
今日も天気に恵まれました。
2017年09月05日 09:40撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/5 9:40
今日も天気に恵まれました。
鹿島槍もだんだん近くに。
2017年09月05日 09:40撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/5 9:40
鹿島槍もだんだん近くに。
振り返って五竜。
2017年09月05日 10:15撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/5 10:15
振り返って五竜。
高度感はありますがそれほどの恐怖感はありません。
2017年09月05日 10:26撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/5 10:26
高度感はありますがそれほどの恐怖感はありません。
キレット小屋の手前とその先が要注意。気を抜くと危ない。
2017年09月05日 10:52撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/5 10:52
キレット小屋の手前とその先が要注意。気を抜くと危ない。
2017年09月05日 10:55撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/5 10:55
梯子を登ったあと振り返ってキレット小屋。
2017年09月05日 11:28撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/5 11:28
梯子を登ったあと振り返ってキレット小屋。
2017年09月05日 12:38撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/5 12:38
2017年09月05日 12:43撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/5 12:43
北峰を降りながら南峰に向かい最後の登り。
2017年09月05日 12:43撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/5 12:43
北峰を降りながら南峰に向かい最後の登り。
南峰山頂。
2017年09月05日 13:14撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/5 13:14
南峰山頂。
2017年09月05日 14:00撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/5 14:00
冷池山荘。
2017年09月05日 14:47撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/5 14:47
冷池山荘。
ここでも6畳を4人で使えました。
2017年09月05日 15:16撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/5 15:16
ここでも6畳を4人で使えました。
テラス。
2017年09月05日 15:28撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/5 15:28
テラス。
夕食。
2017年09月05日 16:59撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/5 16:59
夕食。
雷鳥。
天気が悪いと会えるなぁ。
2017年09月06日 06:11撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/6 6:11
雷鳥。
天気が悪いと会えるなぁ。
種池山荘。
2017年09月06日 06:43撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/6 6:43
種池山荘。
柏原新道登山口。ここから扇沢までは結構遠い。
2017年09月06日 08:42撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/6 8:42
柏原新道登山口。ここから扇沢までは結構遠い。
扇沢駅到着。
2017年09月06日 08:52撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/6 8:52
扇沢駅到着。
久しぶりの風呂!
。。。最高!
2017年09月06日 09:16撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/6 9:16
久しぶりの風呂!
。。。最高!

感想

今年で三年目となったmkouji1969さんとyutaka1202さんとの「おっさん日本アルプス登山ツアー」。パーティーとしては「猿倉登山口〜白馬岳〜不帰の嶮〜唐松岳」。
楽しい山行になりました、ありがとうございます。
さて、来年はどこに登りますか?

9/3(日)
yutaka1202さんは先乗りして燕岳から蝶ヶ岳への単独テント泊をやってるようです。「3人のパーティー」としては今日の朝、猿倉に集合予定。
猿倉出発はmkouji1969さんとの2人となり、yutaka1202さんとは白馬山荘での合流となりました。朝は天気よかったんですが雪渓の始まりからポツポツと雨。雪渓途中からはレインウエアを装着することに。山荘到着後は降ったりやんだり。思ってたより寒かった。
9/4(月)
今回の3人のメインテーマの「カエラズノケン」。
うーん。思ってたより困難はありませんでした。白馬から唐松まで向かうなら一番きつい場面は天狗の大下りだと思います。不帰の嶮の難所は長い距離ではないのでそんなに構えることもないかも。山と高原地図でルートが破線になってるのはどうなんだろう?
唐松山荘に到着し、今日でパーティーは解散。自分は種池山荘と針ノ木小屋に泊まってメイン後立山縦走、mkouji1969さんは五竜登頂後遠見尾根で下山、yutaka1202さんは祖母谷温泉に。という計画。
9/5(火)
今日からは単独なのでマイペース山行。4時に出発としてましたがあまりに寒い。ダウンジャケットで身体の寒さはなんとかなりますが、手先指先のカジカミは耐えきれなかった。で、出発遅延。
八峰キレットも核心部というか注意する区間そのものは長い距離ではないのでそんなに困難はありません。
冷池山荘に到着したのは15時前でした。たぶんオーナーの方だと思いますがいろいろと相談した結果(種池山荘到着時刻、明日の天候etc.)ここに泊まることにしました。
9/6(水)
昨日夜から予報通りの雨。レインウェアを装着しての出発、それ自体が滅入る。
とりあえず種池山荘まで行って先に進むかどうか判断することに。とはいうもののほとんど下山モードで冷池出発。爺ヶ岳も当然パス。
百名山制覇を目指してたときはとにかく山頂行くぅー!ってのがあったけど今は少し違う。せっかくならいい天気でいい眺望を&いいコンディションで。。。
気持ちが傾くとあとは風呂、温泉。
柏原新道、石の多い道で雨ゆっくり進んだつもりでしたが結構早く降りれました。
針ノ木岳はこれで2度目の失敗。
山は逃げない、次の機会に。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:896人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [4日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
後ろ立山 北半分を縦走するルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら