ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1262395
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大峰山脈

弥山・八経ヶ岳・明星ヶ岳(行者還トンネル→弥山→八経ヶ岳→明星ヶ岳→天川川合)

2017年09月19日(火) 〜 2017年09月20日(水)
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
12:00
距離
26.1km
登り
1,974m
下り
2,486m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
3:57
休憩
0:16
合計
4:13
11:50
11:50
32
12:22
12:22
30
12:52
12:54
78
14:12
14:13
2
14:15
14:20
2
14:22
14:22
7
14:29
14:37
2
14:39
2日目
山行
7:02
休憩
0:20
合計
7:22
6:39
35
7:14
7:16
0
7:16
7:17
17
7:34
7:34
47
8:21
8:22
16
8:38
8:38
24
9:02
9:05
29
9:34
9:36
23
9:59
9:59
13
10:12
10:19
56
11:15
11:16
86
12:42
12:42
16
12:58
12:59
5
13:04
13:06
5
13:11
13:11
50
14:01
天の川温泉
天川川合に降りてからのログのブレが大きいですね
天候 1日目(19日):晴れのち曇り
2日目(20日):曇り一時雨
過去天気図(気象庁) 2017年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス タクシー
In:近鉄下市口→奈良交通バスで天川川合(1110円)→行者還トンネルまでタクシー(4900円)
Out:天の川温泉から奈良交通バスで近鉄下市口駅(1220円)
コース状況/
危険箇所等
一部迷いそうになる部分がありますが、全体的に道は明瞭
さすが、世界遺産
明星ヶ岳から降りる際、ふみ跡が分かりにくいので、自分が上がってきたふみ跡の場所はわかりやすく覚えておくことをお勧めします。
その他周辺情報 下市口駅前にはお店がないので、時間に余裕がないのであれば、自宅付近で食料等を準備することをお勧め
バス停の天川川合付近にもお店はなさそう(地場産品を扱うお店はありました)
トイレは、天川川合橋亭(観光案内所)、行者還トンネル駐車場(有料)、弥山小屋(有料)
近鉄下市口駅からバスで天川川合まで行きます
2017年09月19日 08:42撮影 by  Canon IXY 180, Canon
1
9/19 8:42
近鉄下市口駅からバスで天川川合まで行きます
天川川合からタクシーで30分ほど。行者還トンネルに
駐車場で山バッジや飲料が購入できます
トイレもあり(100円)
車やバイクで来られる方は、こっちの方が圧倒的に楽です
2017年09月19日 10:28撮影 by  Canon IXY 180, Canon
9/19 10:28
天川川合からタクシーで30分ほど。行者還トンネルに
駐車場で山バッジや飲料が購入できます
トイレもあり(100円)
車やバイクで来られる方は、こっちの方が圧倒的に楽です
ごく一部ですが、世界遺産の大峯奥駆道を歩くことになります
2017年09月19日 10:28撮影 by  Canon IXY 180, Canon
9/19 10:28
ごく一部ですが、世界遺産の大峯奥駆道を歩くことになります
ここが登山口登山届を出して出発!
2017年09月19日 10:28撮影 by  Canon IXY 180, Canon
9/19 10:28
ここが登山口登山届を出して出発!
弥山小屋は有人小屋
食事の準備のためにも、連絡を
一部のサイトは前の管理人さんの電話番号ですが、こちらの番号が現在の番号(0747-52-1332)
2017年09月19日 10:29撮影 by  Canon IXY 180, Canon
1
9/19 10:29
弥山小屋は有人小屋
食事の準備のためにも、連絡を
一部のサイトは前の管理人さんの電話番号ですが、こちらの番号が現在の番号(0747-52-1332)
最初は川沿いのゆるい道
2017年09月19日 10:36撮影 by  Canon IXY 180, Canon
9/19 10:36
最初は川沿いのゆるい道
この橋を渡ると1時間にわたる急登が始まります
2017年09月19日 10:38撮影 by  Canon IXY 180, Canon
9/19 10:38
この橋を渡ると1時間にわたる急登が始まります
うるさい根っこを越えて
2017年09月19日 10:41撮影 by  Canon IXY 180, Canon
1
9/19 10:41
うるさい根っこを越えて
崩れかけの階段をかわして
2017年09月19日 10:44撮影 by  Canon IXY 180, Canon
9/19 10:44
崩れかけの階段をかわして
いきなりフンと出会い
2017年09月19日 10:47撮影 by  Canon IXY 180, Canon
2
9/19 10:47
いきなりフンと出会い
一部崩壊地を進みます
2017年09月19日 10:53撮影 by  Canon IXY 180, Canon
9/19 10:53
一部崩壊地を進みます
このような苔むした雰囲気は美しい
2017年09月19日 10:58撮影 by  Canon IXY 180, Canon
9/19 10:58
このような苔むした雰囲気は美しい
このような案内板が要所要所にあります
2017年09月19日 11:03撮影 by  Canon IXY 180, Canon
9/19 11:03
このような案内板が要所要所にあります
またまた根っこがうるさい
2017年09月19日 11:09撮影 by  Canon IXY 180, Canon
9/19 11:09
またまた根っこがうるさい
ここはそんなに難しくない
2017年09月19日 11:16撮影 by  Canon IXY 180, Canon
9/19 11:16
ここはそんなに難しくない
右に行けそうな雰囲気があるんですが、左へ
2017年09月19日 11:20撮影 by  Canon IXY 180, Canon
9/19 11:20
右に行けそうな雰囲気があるんですが、左へ
木の梯子も出てきます
このお兄ちゃん早かったなぁ
トンネルから弥山経由で八経ヶ岳へ日帰りピストンでした
2017年09月19日 11:29撮影 by  Canon IXY 180, Canon
1
9/19 11:29
木の梯子も出てきます
このお兄ちゃん早かったなぁ
トンネルから弥山経由で八経ヶ岳へ日帰りピストンでした
熊笹が増えてくると稜線が見え始めます
2017年09月19日 11:39撮影 by  Canon IXY 180, Canon
9/19 11:39
熊笹が増えてくると稜線が見え始めます
熊笹の中を上がります
2017年09月19日 11:40撮影 by  Canon IXY 180, Canon
9/19 11:40
熊笹の中を上がります
稜線が近づいたので、もう少しです
2017年09月19日 11:44撮影 by  Canon IXY 180, Canon
9/19 11:44
稜線が近づいたので、もう少しです
山上ヶ岳方面からくる大峯奥駆道と合流
ここからしばらく世界遺産です
2017年09月19日 11:48撮影 by  Canon IXY 180, Canon
9/19 11:48
山上ヶ岳方面からくる大峯奥駆道と合流
ここからしばらく世界遺産です
世界遺産なので、こんな案内が各所に
2017年09月19日 11:48撮影 by  Canon IXY 180, Canon
9/19 11:48
世界遺産なので、こんな案内が各所に
弥山まで2.7km
2017年09月19日 11:49撮影 by  Canon IXY 180, Canon
9/19 11:49
弥山まで2.7km
大普賢方面かな
2017年09月19日 11:51撮影 by  Canon IXY 180, Canon
9/19 11:51
大普賢方面かな
弥山まで2時間です
2017年09月19日 11:54撮影 by  Canon IXY 180, Canon
9/19 11:54
弥山まで2時間です
こんな感じの稜線の道が続きます
2017年09月19日 11:54撮影 by  Canon IXY 180, Canon
9/19 11:54
こんな感じの稜線の道が続きます
トリカブト
2017年09月19日 12:02撮影 by  Canon IXY 180, Canon
1
9/19 12:02
トリカブト
少し色づき始めています
2017年09月19日 12:03撮影 by  Canon IXY 180, Canon
1
9/19 12:03
少し色づき始めています
仏性ヶ岳かなぁ
2017年09月19日 12:04撮影 by  Canon IXY 180, Canon
9/19 12:04
仏性ヶ岳かなぁ
大峯奥駆道は140kmにも及ぶ広大なトレイル
ずっと先まで山が続いています
2017年09月19日 12:05撮影 by  Canon IXY 180, Canon
9/19 12:05
大峯奥駆道は140kmにも及ぶ広大なトレイル
ずっと先まで山が続いています
石休ノ宿跡
大峯奥駆道には75か所の「靡(なびき)」という修業の場があり、ここもその一つ
2017年09月19日 12:09撮影 by  Canon IXY 180, Canon
9/19 12:09
石休ノ宿跡
大峯奥駆道には75か所の「靡(なびき)」という修業の場があり、ここもその一つ
この辺は気持ちの良い道です
2017年09月19日 12:11撮影 by  Canon IXY 180, Canon
9/19 12:11
この辺は気持ちの良い道です
中央構造線ですので、こういう岩石も多い
2017年09月19日 12:19撮影 by  Canon IXY 180, Canon
9/19 12:19
中央構造線ですので、こういう岩石も多い
No.195 弁天の森
ここは山頂になります(1601m)
2017年09月19日 12:20撮影 by  Canon IXY 180, Canon
9/19 12:20
No.195 弁天の森
ここは山頂になります(1601m)
みんな大好き三角点は三等です
2017年09月19日 12:21撮影 by  Canon IXY 180, Canon
9/19 12:21
みんな大好き三角点は三等です
弥山まで2km
2017年09月19日 12:22撮影 by  Canon IXY 180, Canon
1
9/19 12:22
弥山まで2km
山上ヶ岳まで13.1km
弥山からだと15.1km
全部山道なので、一日で踏破できる限界ですかね
2017年09月19日 12:22撮影 by  Canon IXY 180, Canon
9/19 12:22
山上ヶ岳まで13.1km
弥山からだと15.1km
全部山道なので、一日で踏破できる限界ですかね
ただしくは1600.5mなので、1601m
2017年09月19日 12:22撮影 by  Canon IXY 180, Canon
9/19 12:22
ただしくは1600.5mなので、1601m
ブナの森は落ち着きますねぇ
2017年09月19日 12:24撮影 by  Canon IXY 180, Canon
9/19 12:24
ブナの森は落ち着きますねぇ
弥山が見えてきました
2017年09月19日 12:31撮影 by  Canon IXY 180, Canon
9/19 12:31
弥山が見えてきました
拡大すると弥山小屋が
2017年09月19日 12:31撮影 by  Canon IXY 180, Canon
9/19 12:31
拡大すると弥山小屋が
こっちが、八経ヶ岳や明星ヶ岳かと
2017年09月19日 12:32撮影 by  Canon IXY 180, Canon
9/19 12:32
こっちが、八経ヶ岳や明星ヶ岳かと
トリカブトが本当に多い
2017年09月19日 12:34撮影 by  Canon IXY 180, Canon
9/19 12:34
トリカブトが本当に多い
天理大学のワンダーフォーゲル部設置の案内板も多いです
感謝
2017年09月19日 12:43撮影 by  Canon IXY 180, Canon
9/19 12:43
天理大学のワンダーフォーゲル部設置の案内板も多いです
感謝
板状の岩石
2017年09月19日 12:45撮影 by  Canon IXY 180, Canon
9/19 12:45
板状の岩石
外人さんも結構来るんだろうなぁ
2017年09月19日 12:48撮影 by  Canon IXY 180, Canon
9/19 12:48
外人さんも結構来るんだろうなぁ
修験道と三井寺(大津市)の関係は深いのだそうな
ここから三井寺は相当遠いぞ〜
2017年09月19日 12:51撮影 by  Canon IXY 180, Canon
9/19 12:51
修験道と三井寺(大津市)の関係は深いのだそうな
ここから三井寺は相当遠いぞ〜
講婆世宿(こうばせのしゅく)
2017年09月19日 12:52撮影 by  Canon IXY 180, Canon
1
9/19 12:52
講婆世宿(こうばせのしゅく)
理源大師像
修験道の祖のひとりだそうな
聖宝ともいうので、講婆世宿(こうばせのしゅく)は聖宝の宿とも
2017年09月19日 12:53撮影 by  Canon IXY 180, Canon
2
9/19 12:53
理源大師像
修験道の祖のひとりだそうな
聖宝ともいうので、講婆世宿(こうばせのしゅく)は聖宝の宿とも
あと0.9kmですが・・・この後がきついのだ
2017年09月19日 12:53撮影 by  Canon IXY 180, Canon
9/19 12:53
あと0.9kmですが・・・この後がきついのだ
少しずつ登っていきます
2017年09月19日 12:58撮影 by  Canon IXY 180, Canon
9/19 12:58
少しずつ登っていきます
これはなに?
2017年09月19日 13:02撮影 by  Canon IXY 180, Canon
9/19 13:02
これはなに?
ガマズミかしら?
2017年09月19日 13:08撮影 by  Canon IXY 180, Canon
9/19 13:08
ガマズミかしら?
キッツい登りが続きます
2017年09月19日 13:10撮影 by  Canon IXY 180, Canon
9/19 13:10
キッツい登りが続きます
木々の間から山がちらり
2017年09月19日 13:24撮影 by  Canon IXY 180, Canon
9/19 13:24
木々の間から山がちらり
再びガマズミ?
2017年09月19日 13:24撮影 by  Canon IXY 180, Canon
9/19 13:24
再びガマズミ?
真ん中の変な形の山が稲村ヶ岳かな?
2017年09月19日 13:26撮影 by  Canon IXY 180, Canon
9/19 13:26
真ん中の変な形の山が稲村ヶ岳かな?
このあたりから、木段や階段が多くなってきます
2017年09月19日 13:27撮影 by  Canon IXY 180, Canon
1
9/19 13:27
このあたりから、木段や階段が多くなってきます
こんなのとか
2017年09月19日 13:29撮影 by  Canon IXY 180, Canon
1
9/19 13:29
こんなのとか
こんなのとか
2017年09月19日 13:33撮影 by  Canon IXY 180, Canon
1
9/19 13:33
こんなのとか
ガスが上がってきているなぁ
2017年09月19日 13:33撮影 by  Canon IXY 180, Canon
9/19 13:33
ガスが上がってきているなぁ
またまたガマズミ?
2017年09月19日 13:37撮影 by  Canon IXY 180, Canon
9/19 13:37
またまたガマズミ?
稜線が見えてきました
2017年09月19日 13:42撮影 by  Canon IXY 180, Canon
9/19 13:42
稜線が見えてきました
南の方は見えなくなってしまいました
2017年09月19日 13:45撮影 by  Canon IXY 180, Canon
9/19 13:45
南の方は見えなくなってしまいました
ロックガーデンのようになっており、休憩によいところです
もうすぐで頂上ではありますが
2017年09月19日 13:53撮影 by  Canon IXY 180, Canon
9/19 13:53
ロックガーデンのようになっており、休憩によいところです
もうすぐで頂上ではありますが
まだまだ続く木段
2017年09月19日 13:56撮影 by  Canon IXY 180, Canon
1
9/19 13:56
まだまだ続く木段
木漏れ日が美しい
2017年09月19日 13:58撮影 by  Canon IXY 180, Canon
1
9/19 13:58
木漏れ日が美しい
そろそろいい加減にしてほしい階段
2017年09月19日 13:58撮影 by  Canon IXY 180, Canon
1
9/19 13:58
そろそろいい加減にしてほしい階段
そして木段
2017年09月19日 14:01撮影 by  Canon IXY 180, Canon
9/19 14:01
そして木段
この鉄の階段が現れると弥山小屋はもうすぐです
2017年09月19日 14:05撮影 by  Canon IXY 180, Canon
9/19 14:05
この鉄の階段が現れると弥山小屋はもうすぐです
弥山小屋が見えてきましたよ
2017年09月19日 14:08撮影 by  Canon IXY 180, Canon
1
9/19 14:08
弥山小屋が見えてきましたよ
大普賢岳や山上ヶ岳だと思うのですが
2017年09月19日 14:10撮影 by  Canon IXY 180, Canon
1
9/19 14:10
大普賢岳や山上ヶ岳だと思うのですが
相変わらずトリカブトだらけ
2017年09月19日 14:12撮影 by  Canon IXY 180, Canon
9/19 14:12
相変わらずトリカブトだらけ
何の花だろう
2017年09月19日 14:14撮影 by  Canon IXY 180, Canon
9/19 14:14
何の花だろう
国見八方覗への入り口
2017年09月19日 14:22撮影 by  Canon IXY 180, Canon
9/19 14:22
国見八方覗への入り口
行者還岳方面ガスがちらり
さらに向こうが大台ケ原のはず
2017年09月19日 14:15撮影 by  Canon IXY 180, Canon
1
9/19 14:15
行者還岳方面ガスがちらり
さらに向こうが大台ケ原のはず
中央が大普賢岳
2017年09月19日 14:18撮影 by  Canon IXY 180, Canon
3
9/19 14:18
中央が大普賢岳
南の方はよくわからない
2017年09月19日 14:18撮影 by  Canon IXY 180, Canon
1
9/19 14:18
南の方はよくわからない
絶景ですねぇ
2017年09月19日 14:20撮影 by  Canon IXY 180, Canon
1
9/19 14:20
絶景ですねぇ
明日向かう八経ヶ岳
2017年09月19日 14:21撮影 by  Canon IXY 180, Canon
9/19 14:21
明日向かう八経ヶ岳
なんのフンだろうか
2017年09月19日 14:19撮影 by  Canon IXY 180, Canon
9/19 14:19
なんのフンだろうか
弥山小屋
2017年09月19日 14:22撮影 by  Canon IXY 180, Canon
4
9/19 14:22
弥山小屋
弥山小屋を反対側から
2017年09月19日 15:40撮影 by  Canon IXY 180, Canon
2
9/19 15:40
弥山小屋を反対側から
八剣山とは八経ヶ岳のこと
前鬼(ぜんき)は、釈迦ヶ岳の先ですが、登山道はないみたい
2017年09月19日 14:23撮影 by  Canon IXY 180, Canon
1
9/19 14:23
八剣山とは八経ヶ岳のこと
前鬼(ぜんき)は、釈迦ヶ岳の先ですが、登山道はないみたい
世界遺産のお勉強
2017年09月19日 14:24撮影 by  Canon IXY 180, Canon
9/19 14:24
世界遺産のお勉強
天川川合から狼平経由で上がってくる登山道
コースタイムは約6時間!
2017年09月19日 14:25撮影 by  Canon IXY 180, Canon
9/19 14:25
天川川合から狼平経由で上がってくる登山道
コースタイムは約6時間!
弥山山頂には天川大弁財天の奥宮があるので、鳥居もあります
2017年09月19日 14:25撮影 by  Canon IXY 180, Canon
9/19 14:25
弥山山頂には天川大弁財天の奥宮があるので、鳥居もあります
天川大弁財天奥宮
2017年09月19日 14:33撮影 by  Canon IXY 180, Canon
3
9/19 14:33
天川大弁財天奥宮
No.196 弥山山頂(1895m)
弥山山頂の天川大弁財天の奥宮
無事盗聴のご挨拶と、あすの八経ヶ岳、明星ヶ岳の登山と、下山の安全のお願い
2017年09月19日 14:29撮影 by  Canon IXY 180, Canon
3
9/19 14:29
No.196 弥山山頂(1895m)
弥山山頂の天川大弁財天の奥宮
無事盗聴のご挨拶と、あすの八経ヶ岳、明星ヶ岳の登山と、下山の安全のお願い
ここも修験道の道場です
2017年09月19日 14:30撮影 by  Canon IXY 180, Canon
9/19 14:30
ここも修験道の道場です
修験道の錫杖も
2017年09月19日 14:33撮影 by  Canon IXY 180, Canon
9/19 14:33
修験道の錫杖も
この辺が一番高いところかな
2017年09月19日 14:31撮影 by  Canon IXY 180, Canon
1
9/19 14:31
この辺が一番高いところかな
手前が八経ヶ岳
奥が明星ヶ岳
2017年09月19日 14:27撮影 by  Canon IXY 180, Canon
1
9/19 14:27
手前が八経ヶ岳
奥が明星ヶ岳
十津川方面かな
立ち枯れしたトウヒの木が多いです
2017年09月19日 14:33撮影 by  Canon IXY 180, Canon
9/19 14:33
十津川方面かな
立ち枯れしたトウヒの木が多いです
弥山小屋の前に弥山の看板
2017年09月19日 14:39撮影 by  Canon IXY 180, Canon
9/19 14:39
弥山小屋の前に弥山の看板
立ち枯れしたトウヒ
2017年09月19日 14:43撮影 by  Canon IXY 180, Canon
1
9/19 14:43
立ち枯れしたトウヒ
テン場
2017年09月19日 14:47撮影 by  Canon IXY 180, Canon
1
9/19 14:47
テン場
弥山小屋の中
本日の小屋泊はわたくしだけでした
2017年09月19日 15:04撮影 by  Canon IXY 180, Canon
3
9/19 15:04
弥山小屋の中
本日の小屋泊はわたくしだけでした
上下合わせて一部屋に20人泊まれます
全体では150人くらい泊まれるみたい
2017年09月19日 15:04撮影 by  Canon IXY 180, Canon
3
9/19 15:04
上下合わせて一部屋に20人泊まれます
全体では150人くらい泊まれるみたい
八剣谷から水をポンプで上げているそうです
飲用の際には煮沸をとのこと
2017年09月19日 15:04撮影 by  Canon IXY 180, Canon
2
9/19 15:04
八剣谷から水をポンプで上げているそうです
飲用の際には煮沸をとのこと
2017.9.19現在の料金
2017年09月19日 15:12撮影 by  Canon IXY 180, Canon
2
9/19 15:12
2017.9.19現在の料金
これらのものも購入可能です
2017年09月19日 15:12撮影 by  Canon IXY 180, Canon
1
9/19 15:12
これらのものも購入可能です
駐車場と同じバッジですが、100円高かった
2017年09月19日 15:12撮影 by  Canon IXY 180, Canon
9/19 15:12
駐車場と同じバッジですが、100円高かった
2階は個室になっています
2017年09月19日 15:21撮影 by  Canon IXY 180, Canon
2
9/19 15:21
2階は個室になっています
食堂です
2017年09月19日 15:22撮影 by  Canon IXY 180, Canon
2
9/19 15:22
食堂です
蛾?
夜にトイレの前で再会したような気も
2017年09月19日 15:39撮影 by  Canon IXY 180, Canon
9/19 15:39
蛾?
夜にトイレの前で再会したような気も
×
2017年09月19日 15:47撮影 by  Canon IXY 180, Canon
1
9/19 15:47
×
平成2年、昭和天皇の喪が明けた後で、皇太子が来ていたそうな
その時は、山上ヶ岳から7時間かかってきたとか
2017年09月19日 15:47撮影 by  Canon IXY 180, Canon
1
9/19 15:47
平成2年、昭和天皇の喪が明けた後で、皇太子が来ていたそうな
その時は、山上ヶ岳から7時間かかってきたとか
大普賢岳、山上ヶ岳、稲村ヶ岳
いつかあっちも行きたい
2017年09月19日 15:51撮影 by  Canon IXY 180, Canon
2
9/19 15:51
大普賢岳、山上ヶ岳、稲村ヶ岳
いつかあっちも行きたい
コケがきれいです
2017年09月19日 15:54撮影 by  Canon IXY 180, Canon
4
9/19 15:54
コケがきれいです
コケをもう一枚
2017年09月19日 15:55撮影 by  Canon IXY 180, Canon
1
9/19 15:55
コケをもう一枚
オオヤマレンゲと書いてあります
梅雨の直前くらいにきれいらしい
2017年09月19日 15:56撮影 by  Canon IXY 180, Canon
1
9/19 15:56
オオヤマレンゲと書いてあります
梅雨の直前くらいにきれいらしい
奥通道と書いてあるような
2017年09月19日 15:56撮影 by  Canon IXY 180, Canon
9/19 15:56
奥通道と書いてあるような
きのこ
2017年09月19日 15:58撮影 by  Canon IXY 180, Canon
9/19 15:58
きのこ
この風景は何度見ても飽きない
2017年09月19日 16:00撮影 by  Canon IXY 180, Canon
9/19 16:00
この風景は何度見ても飽きない
あ〜〜ガスが〜〜〜
2017年09月19日 16:01撮影 by  Canon IXY 180, Canon
9/19 16:01
あ〜〜ガスが〜〜〜
弥山山頂手前の風景
2017年09月19日 16:07撮影 by  Canon IXY 180, Canon
9/19 16:07
弥山山頂手前の風景
夕食
2017年09月19日 16:53撮影 by  Canon IXY 180, Canon
3
9/19 16:53
夕食
おトイレ
水洗です
大は和式
2017年09月19日 17:14撮影 by  Canon IXY 180, Canon
2
9/19 17:14
おトイレ
水洗です
大は和式
八経ヶ岳と明星ヶ岳の夕景
2017年09月19日 17:25撮影 by  Canon IXY 180, Canon
3
9/19 17:25
八経ヶ岳と明星ヶ岳の夕景
だいぶ日が傾いてきました
2017年09月19日 17:25撮影 by  Canon IXY 180, Canon
9/19 17:25
だいぶ日が傾いてきました
天川大弁財天奥宮も夕陽に輝きます
2017年09月19日 17:26撮影 by  Canon IXY 180, Canon
1
9/19 17:26
天川大弁財天奥宮も夕陽に輝きます
もう少しで日没
2017年09月19日 17:31撮影 by  Canon IXY 180, Canon
9/19 17:31
もう少しで日没
空は秋の空
2017年09月19日 17:31撮影 by  Canon IXY 180, Canon
2
9/19 17:31
空は秋の空
もうちょい
2017年09月19日 17:32撮影 by  Canon IXY 180, Canon
9/19 17:32
もうちょい
飛行機雲
2017年09月19日 17:34撮影 by  Canon IXY 180, Canon
9/19 17:34
飛行機雲
もう少しで日が落ちます
2017年09月19日 17:34撮影 by  Canon IXY 180, Canon
9/19 17:34
もう少しで日が落ちます
飛行機雲が長いなぁ
あすの天気が心配
2017年09月19日 17:35撮影 by  Canon IXY 180, Canon
9/19 17:35
飛行機雲が長いなぁ
あすの天気が心配
夕陽が雲に吸い込まれていきました
2017年09月19日 17:47撮影 by  Canon IXY 180, Canon
9/19 17:47
夕陽が雲に吸い込まれていきました
ぼんやり茜色
2017年09月19日 17:49撮影 by  Canon IXY 180, Canon
9/19 17:49
ぼんやり茜色
ここから二日目
朝日を待っています
2017年09月20日 05:12撮影 by  Canon IXY 180, Canon
9/20 5:12
ここから二日目
朝日を待っています
テン場には、女性二人組のテント
もう一人、おじさんのテントがあったのですが、もう片付けられていました
2017年09月20日 05:26撮影 by  Canon IXY 180, Canon
9/20 5:26
テン場には、女性二人組のテント
もう一人、おじさんのテントがあったのですが、もう片付けられていました
夜明け前
2017年09月20日 05:31撮影 by  Canon IXY 180, Canon
9/20 5:31
夜明け前
あっちが大台ケ原かなぁ
2017年09月20日 05:41撮影 by  Canon IXY 180, Canon
9/20 5:41
あっちが大台ケ原かなぁ
夜明け
2017年09月20日 05:45撮影 by  Canon IXY 180, Canon
3
9/20 5:45
夜明け
八経ヶ岳と明星ヶ岳もおはようございます
2017年09月20日 05:49撮影 by  Canon IXY 180, Canon
1
9/20 5:49
八経ヶ岳と明星ヶ岳もおはようございます
朝食
2017年09月20日 06:00撮影 by  Canon IXY 180, Canon
2
9/20 6:00
朝食
一晩お世話になりました
2017年09月20日 06:40撮影 by  Canon IXY 180, Canon
9/20 6:40
一晩お世話になりました
さ、八経ヶ岳へ
2017年09月20日 06:40撮影 by  Canon IXY 180, Canon
9/20 6:40
さ、八経ヶ岳へ
こんな道を下がっていきます
2017年09月20日 06:42撮影 by  Canon IXY 180, Canon
9/20 6:42
こんな道を下がっていきます
多少ぼんやりな八経ヶ岳
2017年09月20日 06:43撮影 by  Canon IXY 180, Canon
9/20 6:43
多少ぼんやりな八経ヶ岳
朝からフンと出会う
2017年09月20日 06:43撮影 by  Canon IXY 180, Canon
9/20 6:43
朝からフンと出会う
トウヒの立ち枯れ
2017年09月20日 06:44撮影 by  Canon IXY 180, Canon
1
9/20 6:44
トウヒの立ち枯れ
この辺が弥山と八経ヶ岳の鞍部
2017年09月20日 06:49撮影 by  Canon IXY 180, Canon
9/20 6:49
この辺が弥山と八経ヶ岳の鞍部
ハードな壊れ具合
2017年09月20日 06:49撮影 by  Canon IXY 180, Canon
9/20 6:49
ハードな壊れ具合
オオヤマレンゲ保護のため、柵が設けられています
2017年09月20日 06:52撮影 by  Canon IXY 180, Canon
9/20 6:52
オオヤマレンゲ保護のため、柵が設けられています
野イチゴ?
2017年09月20日 06:55撮影 by  Canon IXY 180, Canon
9/20 6:55
野イチゴ?
オオヤマレンゲの林の中を進みます
2017年09月20日 06:55撮影 by  Canon IXY 180, Canon
9/20 6:55
オオヤマレンゲの林の中を進みます
ちょっと紅葉
2017年09月20日 06:55撮影 by  Canon IXY 180, Canon
9/20 6:55
ちょっと紅葉
ソウシチョウだそうです
つがいでいました。
2017年09月20日 06:58撮影 by  Canon IXY 180, Canon
9/20 6:58
ソウシチョウだそうです
つがいでいました。
古今宿だろうか
2017年09月20日 07:03撮影 by  Canon IXY 180, Canon
9/20 7:03
古今宿だろうか
保護区域を出ます
2017年09月20日 07:04撮影 by  Canon IXY 180, Canon
9/20 7:04
保護区域を出ます
東の方が見えました
2017年09月20日 07:06撮影 by  Canon IXY 180, Canon
9/20 7:06
東の方が見えました
引き続きガマズミ?
2017年09月20日 07:07撮影 by  Canon IXY 180, Canon
9/20 7:07
引き続きガマズミ?
振り返ると弥山小屋
2017年09月20日 07:07撮影 by  Canon IXY 180, Canon
9/20 7:07
振り返ると弥山小屋
錫杖が見えてきたら山頂です
2017年09月20日 07:11撮影 by  Canon IXY 180, Canon
9/20 7:11
錫杖が見えてきたら山頂です
No.197 八経ヶ岳山頂 1915m
奈良県の最高峰であり、近畿地方最高峰です
つまり、「近畿のてっぺん」
百名山でもある
2017年09月20日 07:13撮影 by  Canon IXY 180, Canon
3
9/20 7:13
No.197 八経ヶ岳山頂 1915m
奈良県の最高峰であり、近畿地方最高峰です
つまり、「近畿のてっぺん」
百名山でもある
山頂の錫杖
2017年09月20日 07:13撮影 by  Canon IXY 180, Canon
9/20 7:13
山頂の錫杖
弥山から下がってくる尾根
2017年09月20日 07:14撮影 by  Canon IXY 180, Canon
9/20 7:14
弥山から下がってくる尾根
明星ヶ岳
2017年09月20日 07:14撮影 by  Canon IXY 180, Canon
1
9/20 7:14
明星ヶ岳
弥山
2017年09月20日 07:15撮影 by  Canon IXY 180, Canon
9/20 7:15
弥山
えらく崩壊してるなぁ
2017年09月20日 07:16撮影 by  Canon IXY 180, Canon
9/20 7:16
えらく崩壊してるなぁ
前鬼(ぜんき)はほぼ一日の行程
前鬼への登山道はあるんだろうか?
2017年09月20日 07:20撮影 by  Canon IXY 180, Canon
9/20 7:20
前鬼(ぜんき)はほぼ一日の行程
前鬼への登山道はあるんだろうか?
こういう表記は助かります
2017年09月20日 07:23撮影 by  Canon IXY 180, Canon
9/20 7:23
こういう表記は助かります
ガスが・・・
2017年09月20日 07:24撮影 by  Canon IXY 180, Canon
9/20 7:24
ガスが・・・
だいぶガスがひどくなってきた
2017年09月20日 07:26撮影 by  Canon IXY 180, Canon
9/20 7:26
だいぶガスがひどくなってきた
大峯奥駆道は左へ
右に行くのが天川川合への道
明星ヶ岳は、左にすぐです
2017年09月20日 07:28撮影 by  Canon IXY 180, Canon
1
9/20 7:28
大峯奥駆道は左へ
右に行くのが天川川合への道
明星ヶ岳は、左にすぐです
ふみ跡発見上がります
2017年09月20日 07:31撮影 by  Canon IXY 180, Canon
9/20 7:31
ふみ跡発見上がります
山頂はだだっぴろい
2017年09月20日 07:33撮影 by  Canon IXY 180, Canon
1
9/20 7:33
山頂はだだっぴろい
No.198 明星ヶ岳(1894m)
2017年09月20日 07:33撮影 by  Canon IXY 180, Canon
4
9/20 7:33
No.198 明星ヶ岳(1894m)
八経ヶ岳が見えなくなりました
2017年09月20日 07:34撮影 by  Canon IXY 180, Canon
9/20 7:34
八経ヶ岳が見えなくなりました
と思ったら、八経ヶ岳と弥山が見えた
2017年09月20日 07:35撮影 by  Canon IXY 180, Canon
9/20 7:35
と思ったら、八経ヶ岳と弥山が見えた
鹿のふん
2017年09月20日 07:36撮影 by  Canon IXY 180, Canon
9/20 7:36
鹿のふん
さ、降りていきますよ
2017年09月20日 07:42撮影 by  Canon IXY 180, Canon
9/20 7:42
さ、降りていきますよ
鹿の足跡は数多く見ました
2017年09月20日 07:44撮影 by  Canon IXY 180, Canon
9/20 7:44
鹿の足跡は数多く見ました
弥山から狼平への尾根
2017年09月20日 07:47撮影 by  Canon IXY 180, Canon
9/20 7:47
弥山から狼平への尾根
キノコ
2017年09月20日 08:00撮影 by  Canon IXY 180, Canon
9/20 8:00
キノコ
朝の風景
2017年09月20日 08:13撮影 by  Canon IXY 180, Canon
9/20 8:13
朝の風景
テラス弁天といわれるあたり
2017年09月20日 08:14撮影 by  Canon IXY 180, Canon
9/20 8:14
テラス弁天といわれるあたり
シラビソとトウヒのお勉強
2017年09月20日 08:15撮影 by  Canon IXY 180, Canon
9/20 8:15
シラビソとトウヒのお勉強
こんな倒木を乗り越えて
2017年09月20日 08:28撮影 by  Canon IXY 180, Canon
9/20 8:28
こんな倒木を乗り越えて
木製の案内板は読めないのが多いのですが、これは読めた
2017年09月20日 08:34撮影 by  Canon IXY 180, Canon
9/20 8:34
木製の案内板は読めないのが多いのですが、これは読めた
高崎横手出会い
右にに行くと狼平から弥山
天川川合は左へ
2017年09月20日 08:37撮影 by  Canon IXY 180, Canon
9/20 8:37
高崎横手出会い
右にに行くと狼平から弥山
天川川合は左へ
キノコ密集地
2017年09月20日 08:53撮影 by  Canon IXY 180, Canon
9/20 8:53
キノコ密集地
ザレていて歩きにくい
2017年09月20日 08:54撮影 by  Canon IXY 180, Canon
9/20 8:54
ザレていて歩きにくい
こういう崩壊地も何か所か
2017年09月20日 08:59撮影 by  Canon IXY 180, Canon
9/20 8:59
こういう崩壊地も何か所か
ナベの耳
2017年09月20日 09:03撮影 by  Canon IXY 180, Canon
9/20 9:03
ナベの耳
木漏れ日
2017年09月20日 09:10撮影 by  Canon IXY 180, Canon
9/20 9:10
木漏れ日
こちらのルートの案内
天川川合バス停を目標にします
2017年09月20日 09:15撮影 by  Canon IXY 180, Canon
9/20 9:15
こちらのルートの案内
天川川合バス停を目標にします
いいよねこういう風景
2017年09月20日 09:18撮影 by  Canon IXY 180, Canon
9/20 9:18
いいよねこういう風景
坪内(つぼのうち)には降りられません
2017年09月20日 09:34撮影 by  Canon IXY 180, Canon
1
9/20 9:34
坪内(つぼのうち)には降りられません
ナメリ谷との出会い
2017年09月20日 09:34撮影 by  Canon IXY 180, Canon
9/20 9:34
ナメリ谷との出会い
ここから金引橋に降りられるそうですが、道は点線です
2017年09月20日 09:34撮影 by  Canon IXY 180, Canon
1
9/20 9:34
ここから金引橋に降りられるそうですが、道は点線です
こういう道は好きなんだけれどな
2017年09月20日 09:37撮影 by  Canon IXY 180, Canon
9/20 9:37
こういう道は好きなんだけれどな
のんびり参りましょう
2017年09月20日 09:39撮影 by  Canon IXY 180, Canon
9/20 9:39
のんびり参りましょう
倒木あります
2017年09月20日 09:44撮影 by  Canon IXY 180, Canon
9/20 9:44
倒木あります
ガレているところも
2017年09月20日 09:50撮影 by  Canon IXY 180, Canon
9/20 9:50
ガレているところも
たぶんトウヒの実
2017年09月20日 09:51撮影 by  Canon IXY 180, Canon
9/20 9:51
たぶんトウヒの実
トンネルになっていますが、左から越えられる
2017年09月20日 09:52撮影 by  Canon IXY 180, Canon
9/20 9:52
トンネルになっていますが、左から越えられる
倒木が多いなー
2017年09月20日 09:54撮影 by  Canon IXY 180, Canon
9/20 9:54
倒木が多いなー
何の花でしょうか?
2017年09月20日 09:56撮影 by  Canon IXY 180, Canon
9/20 9:56
何の花でしょうか?
ナナカマドじゃないよな??→ニワトコらしい
2017年09月20日 09:56撮影 by  Canon IXY 180, Canon
9/20 9:56
ナナカマドじゃないよな??→ニワトコらしい
命名ライオン岩
2017年09月20日 09:56撮影 by  Canon IXY 180, Canon
9/20 9:56
命名ライオン岩
何年ここに立ち続けて、何年前に倒れたのだろうか
2017年09月20日 10:03撮影 by  Canon IXY 180, Canon
9/20 10:03
何年ここに立ち続けて、何年前に倒れたのだろうか
倒れた後にサルノコシカケが繁殖したっようです
2017年09月20日 10:04撮影 by  Canon IXY 180, Canon
9/20 10:04
倒れた後にサルノコシカケが繁殖したっようです
栃尾辻避難小屋
2017年09月20日 10:10撮影 by  Canon IXY 180, Canon
2
9/20 10:10
栃尾辻避難小屋
またトリカブトだ
2017年09月20日 10:10撮影 by  Canon IXY 180, Canon
9/20 10:10
またトリカブトだ
中はこんな感じで、お世辞にも泊まりたくはない
2017年09月20日 10:10撮影 by  Canon IXY 180, Canon
9/20 10:10
中はこんな感じで、お世辞にも泊まりたくはない
ここから坪内まで降りる道があったのですが、山体崩壊により通行不能に
2017年09月20日 10:11撮影 by  Canon IXY 180, Canon
9/20 10:11
ここから坪内まで降りる道があったのですが、山体崩壊により通行不能に
降りていくと、坪の内林道が近づいてきます
2017年09月20日 10:41撮影 by  Canon IXY 180, Canon
9/20 10:41
降りていくと、坪の内林道が近づいてきます
だいぶ自然に戻りつつあります
2017年09月20日 10:41撮影 by  Canon IXY 180, Canon
9/20 10:41
だいぶ自然に戻りつつあります
ガードレールがあるのが分かります
2017年09月20日 10:43撮影 by  Canon IXY 180, Canon
9/20 10:43
ガードレールがあるのが分かります
登山道は林道に合流しないで、いったんだいぶ高くまで上がります
2017年09月20日 10:47撮影 by  Canon IXY 180, Canon
9/20 10:47
登山道は林道に合流しないで、いったんだいぶ高くまで上がります
送電塔が見えた
2017年09月20日 10:50撮影 by  Canon IXY 180, Canon
9/20 10:50
送電塔が見えた
マムシグサ
2017年09月20日 10:50撮影 by  Canon IXY 180, Canon
9/20 10:50
マムシグサ
鹿の害がひどいんだろうなぁ
2017年09月20日 10:53撮影 by  Canon IXY 180, Canon
9/20 10:53
鹿の害がひどいんだろうなぁ
タマゴタケ??
2017年09月20日 10:58撮影 by  Canon IXY 180, Canon
9/20 10:58
タマゴタケ??
痩せ尾根を進みます
2017年09月20日 11:03撮影 by  Canon IXY 180, Canon
9/20 11:03
痩せ尾根を進みます
遭難碑
1965年5月3日に亡くなったらしい
2017年09月20日 11:06撮影 by  Canon IXY 180, Canon
9/20 11:06
遭難碑
1965年5月3日に亡くなったらしい
再び林道が近づいてきます
2017年09月20日 11:07撮影 by  Canon IXY 180, Canon
9/20 11:07
再び林道が近づいてきます
木の隙間から向こうの山が
2017年09月20日 11:09撮影 by  Canon IXY 180, Canon
9/20 11:09
木の隙間から向こうの山が
林道に降りるとこんな看板が
結構最近までバスが走っていたらしい
2017年09月20日 11:10撮影 by  Canon IXY 180, Canon
9/20 11:10
林道に降りるとこんな看板が
結構最近までバスが走っていたらしい
ちゃんと整備しなおせば弥山への登山が楽になるんだけれどね
2017年09月20日 11:10撮影 by  Canon IXY 180, Canon
9/20 11:10
ちゃんと整備しなおせば弥山への登山が楽になるんだけれどね
ここはいけない
2017年09月20日 11:11撮影 by  Canon IXY 180, Canon
9/20 11:11
ここはいけない
このカーブミラーから下ります
2017年09月20日 11:11撮影 by  Canon IXY 180, Canon
9/20 11:11
このカーブミラーから下ります
カーブミラーを利用して自撮り
2017年09月20日 11:12撮影 by  Canon IXY 180, Canon
3
9/20 11:12
カーブミラーを利用して自撮り
ケガしても、遭難しても知らないよ〜〜
2017年09月20日 11:12撮影 by  Canon IXY 180, Canon
9/20 11:12
ケガしても、遭難しても知らないよ〜〜
下から登ってきた方向けの案内
2017年09月20日 11:12撮影 by  Canon IXY 180, Canon
9/20 11:12
下から登ってきた方向けの案内
最初の鉄塔
2017年09月20日 11:21撮影 by  Canon IXY 180, Canon
9/20 11:21
最初の鉄塔
まっすぐはいけません
左手前方へ
2017年09月20日 11:28撮影 by  Canon IXY 180, Canon
9/20 11:28
まっすぐはいけません
左手前方へ
リスさんが放火してごめんなさい
2017年09月20日 11:38撮影 by  Canon IXY 180, Canon
9/20 11:38
リスさんが放火してごめんなさい
何の施設だろう
2017年09月20日 11:41撮影 by  Canon IXY 180, Canon
9/20 11:41
何の施設だろう
クリ
2017年09月20日 11:45撮影 by  Canon IXY 180, Canon
9/20 11:45
クリ
カエルさん
2017年09月20日 11:46撮影 by  Canon IXY 180, Canon
9/20 11:46
カエルさん
ここがすぐにわからなかった
左へ
2017年09月20日 11:47撮影 by  Canon IXY 180, Canon
9/20 11:47
ここがすぐにわからなかった
左へ
まだまださがる
2017年09月20日 11:56撮影 by  Canon IXY 180, Canon
9/20 11:56
まだまださがる
この看板はわかりにくいね
下の矢印がいらない
2017年09月20日 11:58撮影 by  Canon IXY 180, Canon
9/20 11:58
この看板はわかりにくいね
下の矢印がいらない
杉並木を下がる
2017年09月20日 12:03撮影 by  Canon IXY 180, Canon
9/20 12:03
杉並木を下がる
稲村ヶ岳が見えます
2017年09月20日 12:08撮影 by  Canon IXY 180, Canon
9/20 12:08
稲村ヶ岳が見えます
ススキの向こうに
2017年09月20日 12:08撮影 by  Canon IXY 180, Canon
9/20 12:08
ススキの向こうに
北角の集落とみたらい渓谷
2017年09月20日 12:09撮影 by  Canon IXY 180, Canon
9/20 12:09
北角の集落とみたらい渓谷
二つ目の鉄塔
2017年09月20日 12:10撮影 by  Canon IXY 180, Canon
9/20 12:10
二つ目の鉄塔
ここから急なくだりが続きます
2017年09月20日 12:13撮影 by  Canon IXY 180, Canon
9/20 12:13
ここから急なくだりが続きます
カエルさんその2
2017年09月20日 12:19撮影 by  Canon IXY 180, Canon
9/20 12:19
カエルさんその2
金網鉄段
2017年09月20日 12:26撮影 by  Canon IXY 180, Canon
9/20 12:26
金網鉄段
なにかの歌碑
2017年09月20日 12:29撮影 by  Canon IXY 180, Canon
9/20 12:29
なにかの歌碑
熊が出るんかい!
2017年09月20日 12:34撮影 by  Canon IXY 180, Canon
9/20 12:34
熊が出るんかい!
行方不明者捜索中
2017年09月20日 12:35撮影 by  Canon IXY 180, Canon
9/20 12:35
行方不明者捜索中
民家の裏を下りていきます
2017年09月20日 12:36撮影 by  Canon IXY 180, Canon
9/20 12:36
民家の裏を下りていきます
弥山登山口
2017年09月20日 12:36撮影 by  Canon IXY 180, Canon
9/20 12:36
弥山登山口
弥山登山口の案内
2017年09月20日 12:37撮影 by  Canon IXY 180, Canon
9/20 12:37
弥山登山口の案内
この吊橋は怖いっす
人員制限5人です
2017年09月20日 12:39撮影 by  Canon IXY 180, Canon
1
9/20 12:39
この吊橋は怖いっす
人員制限5人です
恐る恐る下流方向を
2017年09月20日 12:39撮影 by  Canon IXY 180, Canon
9/20 12:39
恐る恐る下流方向を
なんとか上流方向を
2017年09月20日 12:40撮影 by  Canon IXY 180, Canon
9/20 12:40
なんとか上流方向を
大きな橋の上から天の川を(てんのかわ)
2017年09月20日 12:47撮影 by  Canon IXY 180, Canon
9/20 12:47
大きな橋の上から天の川を(てんのかわ)
河原でバーベキューをやる人のマナーが悪すぎて、禁止になるそうな
2017年09月20日 12:59撮影 by  Canon IXY 180, Canon
9/20 12:59
河原でバーベキューをやる人のマナーが悪すぎて、禁止になるそうな
旧天の川郵便局ですな
2017年09月20日 13:00撮影 by  Canon IXY 180, Canon
9/20 13:00
旧天の川郵便局ですな
天川川合では
駐在所で登山届を出すことができます
2017年09月20日 13:02撮影 by  Canon IXY 180, Canon
9/20 13:02
天川川合では
駐在所で登山届を出すことができます
鹿のしぐれ煮が気になる・・・
2017年09月20日 13:17撮影 by  Canon IXY 180, Canon
1
9/20 13:17
鹿のしぐれ煮が気になる・・・
呉服と雑貨を扱っていたお店だそうです
2017年09月20日 13:24撮影 by  Canon IXY 180, Canon
1
9/20 13:24
呉服と雑貨を扱っていたお店だそうです
きれいな水だなぁ
2017年09月20日 13:26撮影 by  Canon IXY 180, Canon
9/20 13:26
きれいな水だなぁ
天川川合の観光案内所のお兄ちゃんは温泉まで2.5kmといいました
でも、もう1km以上歩いているのに・・・まだ2km先?
2017年09月20日 13:26撮影 by  Canon IXY 180, Canon
9/20 13:26
天川川合の観光案内所のお兄ちゃんは温泉まで2.5kmといいました
でも、もう1km以上歩いているのに・・・まだ2km先?
なんかの道標
2017年09月20日 13:32撮影 by  Canon IXY 180, Canon
9/20 13:32
なんかの道標
青虫さん
腹ペコかどうかはわからない
2017年09月20日 13:45撮影 by  Canon IXY 180, Canon
9/20 13:45
青虫さん
腹ペコかどうかはわからない
この沢は2011年の台風で崩壊したらしい
2017年09月20日 13:49撮影 by  Canon IXY 180, Canon
9/20 13:49
この沢は2011年の台風で崩壊したらしい
同じく大崩壊した場所
2017年09月20日 13:49撮影 by  Canon IXY 180, Canon
9/20 13:49
同じく大崩壊した場所
大峯天川大弁財天都書いてある?
2017年09月20日 13:54撮影 by  Canon IXY 180, Canon
9/20 13:54
大峯天川大弁財天都書いてある?
天の川温泉で終了
お風呂入って、下のバス停から帰りました
2017年09月20日 13:59撮影 by  Canon IXY 180, Canon
1
9/20 13:59
天の川温泉で終了
お風呂入って、下のバス停から帰りました
八経ヶ岳のバッジ
ほら貝ですね
行者還トンネル駐車場で購入 500円
2017年09月20日 19:21撮影 by  Canon IXY 180, Canon
1
9/20 19:21
八経ヶ岳のバッジ
ほら貝ですね
行者還トンネル駐車場で購入 500円
弥山のバッジ
オオヤマレンゲですね
行者還トンネル駐車場で購入 500円
2017年09月20日 19:22撮影 by  Canon IXY 180, Canon
1
9/20 19:22
弥山のバッジ
オオヤマレンゲですね
行者還トンネル駐車場で購入 500円
大峯のバッジ
オオヤマレンゲと修験者
行者還トンネル駐車場で購入 500円
2017年09月20日 19:22撮影 by  Canon IXY 180, Canon
1
9/20 19:22
大峯のバッジ
オオヤマレンゲと修験者
行者還トンネル駐車場で購入 500円
天の川温泉で購入した、鹿肉とイノシシ肉の缶詰
どんな味がするんだろう?
2017年09月20日 19:24撮影 by  Canon IXY 180, Canon
2
9/20 19:24
天の川温泉で購入した、鹿肉とイノシシ肉の缶詰
どんな味がするんだろう?
撮影機器:

感想

本当は逆のコースにしたかったのですが、自分の現在の体力を考えて、天川川合から行者還トンネルまではタクシーを使用し、弥山に上がることに。
弥山から八経ヶ岳経由での天川川合への下りは、6時間はかかることが予想されたので、先日の御岳山に続いて山小屋泊(弥山小屋)にしました。
 
夕陽や朝日は満足できるものではありませんでしたが、近畿最高峰の八経ヶ岳に登れたのは満足です。
 
次回は、天川川合から登り、弥山小屋で泊まった後に、山上ヶ岳へ縦走したい。夢は膨らみます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:774人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 大峰山脈 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 大峰山脈 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 大峰山脈 [日帰り]
行者還トンネル西口から弥山・八経ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら