また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1273151
全員に公開
ハイキング
剱・立山

紅葉の立山で乾杯!!

2017年09月30日(土) 〜 2017年10月01日(日)
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
09:26
距離
12.0km
登り
996m
下り
1,150m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
0:43
休憩
0:09
合計
0:52
13:43
12
13:55
13:55
1
13:56
13:57
16
14:13
14:20
6
14:26
14:27
8
14:35
雷鳥沢キャンプ場
2日目
山行
6:12
休憩
1:23
合計
7:35
4:15
17
雷鳥沢キャンプ場
4:32
4:33
21
4:54
4:55
13
5:08
5:09
45
5:54
6:14
40
6:54
6:55
8
7:03
7:08
28
7:36
7:47
72
8:59
9:26
16
9:42
9:57
2
9:59
9:59
8
10:07
10:08
94
11:42
11:42
8
11:50
雷鳥沢キャンプ場
天候
過去天気図(気象庁) 2017年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
長野自動車道安曇野インターチェンジ〜扇沢駅へ【立山黒部アルペンルート】

【立山黒部アルペンルート】 https://www.alpen-route.com/index.php
扇沢駅〜(関電トンネルトローリーバス16分)〜黒部ダム駅〜(徒歩15分)〜黒部湖駅〜(黒部ケーブルカー5分)〜黒部平駅〜(立山ロープウェイ7分)〜大観峰駅〜(立山トンネルトローリーバス10分)〜室堂駅 各駅で待時間あり、所要時間は2時間前後。
運賃: 片道 大人5,860円(子供2,930) 往復 大人9,050円(子供4,530円)
コース状況/
危険箇所等
【室堂駅〜ミクリガ池温泉】
遊歩道です。登山者より観光客の方々が圧倒的に多いと思います。観光ルートですね。外国人の方々も多いです。
【ミクリガ池温泉〜雷鳥沢キャンプ場】
こちらも遊歩道です。石段の勾配が思ったよりきつく、行きはなんとも思いませんでしたが、帰りのさいテントを背負っているとけっこうこたえました。
【立山室堂山荘〜浄土山登山口】
危険個所なし。
【浄土山登山口〜一の越山荘】
浄土山を越え一の越に降ります。私的に浄土山は険しく感じました(一の越の地名は、ここからきたのでしょうか?)。登山道がガレてますので足元注意です。
【一の越山荘〜雄山】
標高差300mを一気に登ります。浄土山越えで体力を消耗した、へなちょこな私にはとてもこたえました(前夜祭で呑み過ぎたみたいです)。このルートも登山道がガレてますので注意が必要です。
【雄山〜大汝山〜富士ノ折立〜大走】
危険個所なし。
そうそうたる日本を代表する山々に囲まれた稜線歩きです。
これぞ大絶景だと思います。今までの疲れや二日酔いが一気に吹き飛びます!!
【大走〜雷鳥沢キャンプ場】
いくぶんガレてますが、慎重に降りれば問題なし。
立山黒部アルペンルート扇沢駅に到着です。
2017年09月30日 11:12撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/30 11:12
立山黒部アルペンルート扇沢駅に到着です。
ルートは、扇沢〜黒部ダム〜黒部平〜大観峰〜室堂と乗り物を乗継ます。
2017年09月30日 11:12撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/30 11:12
ルートは、扇沢〜黒部ダム〜黒部平〜大観峰〜室堂と乗り物を乗継ます。
関電トンネルトローリーバスに乗りスタート。
2017年09月30日 11:27撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/30 11:27
関電トンネルトローリーバスに乗りスタート。
トンネル内を自然に優しい電気バスが進みます。
2017年09月30日 11:39撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/30 11:39
トンネル内を自然に優しい電気バスが進みます。
黒部ダム駅に到着。
2017年09月30日 11:48撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/30 11:48
黒部ダム駅に到着。
黒部ダム駅から黒部湖駅まで徒歩約15分です。
せっかくなのでダム展望台に登りました。
2017年09月30日 11:54撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/30 11:54
黒部ダム駅から黒部湖駅まで徒歩約15分です。
せっかくなのでダム展望台に登りました。
絶好の青空の元、立山がそびえてます。
紅葉が始まっている様です。
とてもワクワクです!!
2017年09月30日 12:00撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/30 12:00
絶好の青空の元、立山がそびえてます。
紅葉が始まっている様です。
とてもワクワクです!!
日本最大のアーチ型ダム 黒部ダムです。高さ180m
50階建てのビルに相当するそうです。
2017年09月30日 11:54撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
9/30 11:54
日本最大のアーチ型ダム 黒部ダムです。高さ180m
50階建てのビルに相当するそうです。
観光用の放水だそうです。
放水量は、毎秒10トンです。
吹出口からの勢いが凄まじく、また高所の為、先端に行くほど霧のように見えます。
あ! 虹が掛かってます!!
2017年09月30日 12:12撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
9/30 12:12
観光用の放水だそうです。
放水量は、毎秒10トンです。
吹出口からの勢いが凄まじく、また高所の為、先端に行くほど霧のように見えます。
あ! 虹が掛かってます!!
徒歩約15分このトンネルの先に黒部湖駅があります。
2017年09月30日 12:18撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/30 12:18
徒歩約15分このトンネルの先に黒部湖駅があります。
黒部湖駅到着。
2017年09月30日 12:19撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/30 12:19
黒部湖駅到着。
プラットホームは急勾配の階段状、ここから黒部ケーブルカーに乗込みます。
2017年09月30日 12:25撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/30 12:25
プラットホームは急勾配の階段状、ここから黒部ケーブルカーに乗込みます。
ケーブルカー車内通路も階段状です。
2017年09月30日 12:29撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/30 12:29
ケーブルカー車内通路も階段状です。
黒部平駅から立山ロープウェイに乗換えます。
大観峰駅まで1.7km間ワイヤーロープのみだけで中間支柱がありません。(こわ〜。)
2017年09月30日 12:59撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
9/30 12:59
黒部平駅から立山ロープウェイに乗換えます。
大観峰駅まで1.7km間ワイヤーロープのみだけで中間支柱がありません。(こわ〜。)
大観峰から立山トンネルトローリーバスに乗換えです。
2017年09月30日 13:10撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/30 13:10
大観峰から立山トンネルトローリーバスに乗換えです。
日本最高所に位置する室堂駅に到着。
各駅の待ち時間、黒部ダム展望台も含め、約2時間15分かかりました。
2017年09月30日 13:26撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/30 13:26
日本最高所に位置する室堂駅に到着。
各駅の待ち時間、黒部ダム展望台も含め、約2時間15分かかりました。
室堂駅を出ると目の前に、ドーンと標高3,000mの立山が迫ります!!!
2017年09月30日 13:28撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
9/30 13:28
室堂駅を出ると目の前に、ドーンと標高3,000mの立山が迫ります!!!
日本最高所のリゾートホテル ホテル立山
2017年09月30日 13:30撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/30 13:30
日本最高所のリゾートホテル ホテル立山
三歩隊長殿と記念撮影。
隊長殿連れて来て頂いた事に感謝しております。
2017年09月30日 13:34撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
13
9/30 13:34
三歩隊長殿と記念撮影。
隊長殿連れて来て頂いた事に感謝しております。
立山玉殿の湧水を汲み晩酌の水割りの準備をします。
2017年09月30日 13:37撮影 by  KYV38, KYOCERA
9/30 13:37
立山玉殿の湧水を汲み晩酌の水割りの準備をします。
雷鳥沢キャンプ場を目指し石畳を進みます。
2017年09月30日 13:46撮影 by  KYV38, KYOCERA
9/30 13:46
雷鳥沢キャンプ場を目指し石畳を進みます。
ミクリガ池に到着。
なんという池の美しい青に、言葉が出ません。
2017年09月30日 13:47撮影 by  KYV38, KYOCERA
15
9/30 13:47
ミクリガ池に到着。
なんという池の美しい青に、言葉が出ません。
なんという空の美しい青、言葉がでません。
2017年09月30日 13:48撮影 by  KYV38, KYOCERA
4
9/30 13:48
なんという空の美しい青、言葉がでません。
角度を変えて・・・。
美しさにため息。
2017年09月30日 13:52撮影 by  KYV38, KYOCERA
13
9/30 13:52
角度を変えて・・・。
美しさにため息。
美しい空の青!、そして立山の大自然にため息・・・。
来て本当に良かった!!!
2017年09月30日 13:52撮影 by  KYV38, KYOCERA
5
9/30 13:52
美しい空の青!、そして立山の大自然にため息・・・。
来て本当に良かった!!!
みくりが池温泉を通過。
温泉もよさそうです。
2017年09月30日 13:56撮影 by  KYV38, KYOCERA
9/30 13:56
みくりが池温泉を通過。
温泉もよさそうです。
地獄谷展望台。
2017年09月30日 13:59撮影 by  KYV38, KYOCERA
2
9/30 13:59
地獄谷展望台。
山崎圏谷
2017年09月30日 14:00撮影 by  KYV38, KYOCERA
9/30 14:00
山崎圏谷
別山と雷鳥荘
2017年09月30日 14:02撮影 by  KYV38, KYOCERA
9/30 14:02
別山と雷鳥荘
雷鳥沢キャンプ場が見えて来ました。
2017年09月30日 14:24撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
9/30 14:24
雷鳥沢キャンプ場が見えて来ました。
アップしてみました。
とてもワクワクです。
2017年09月30日 14:25撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/30 14:25
アップしてみました。
とてもワクワクです。
本日の目的地、雷鳥沢キャンプ場に到着。
まずは、野営場管理所で受付を済ませます。
2017年09月30日 14:32撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/30 14:32
本日の目的地、雷鳥沢キャンプ場に到着。
まずは、野営場管理所で受付を済ませます。
テント設営開始。
接地用のシートを敷きます。
少し風があるので、石を四隅に置きます。
2017年09月30日 14:47撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/30 14:47
テント設営開始。
接地用のシートを敷きます。
少し風があるので、石を四隅に置きます。
テント本体を乗せます。
2017年09月30日 14:48撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/30 14:48
テント本体を乗せます。
ポールを通します。
2017年09月30日 14:57撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/30 14:57
ポールを通します。
フライシートをかぶせて四隅の張り綱を張り完成です。
2017年09月30日 15:27撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/30 15:27
フライシートをかぶせて四隅の張り綱を張り完成です。
お隣の水色は隊長殿のテント。
2017年09月30日 15:32撮影 by  KYV38, KYOCERA
3
9/30 15:32
お隣の水色は隊長殿のテント。
それでは、お待ちかねの乾杯です!!
三歩隊長殿お疲れ様です。
また本日は大変ありがとうございます。
2017年09月30日 16:00撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
9/30 16:00
それでは、お待ちかねの乾杯です!!
三歩隊長殿お疲れ様です。
また本日は大変ありがとうございます。
山の友達が参加してくれ更に楽しくなりました。
東京より来られた殿方と、山ガール三人の方々です。
皆さんは、温泉につかってきたようです。ここのキャンプ場は雷鳥沢ヒュッテもしくは ロッジ立山連峰の温泉に入るのが醍醐味のようです。確かに温泉につかっての一杯は最高ですね!!
2017年09月30日 17:45撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
9/30 17:45
山の友達が参加してくれ更に楽しくなりました。
東京より来られた殿方と、山ガール三人の方々です。
皆さんは、温泉につかってきたようです。ここのキャンプ場は雷鳥沢ヒュッテもしくは ロッジ立山連峰の温泉に入るのが醍醐味のようです。確かに温泉につかっての一杯は最高ですね!!
楽しいひと時ですが、日没が訪れてしまいました。
皆様、楽しいひと時をありがとうございました。
2017年09月30日 18:03撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/30 18:03
楽しいひと時ですが、日没が訪れてしまいました。
皆様、楽しいひと時をありがとうございました。
キャンプ場に夜が訪れようとしております。
明日の登山の安全を祈り消灯したいと思います。
少し早いですが、おやすみなさい。
2017年09月30日 17:57撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/30 17:57
キャンプ場に夜が訪れようとしております。
明日の登山の安全を祈り消灯したいと思います。
少し早いですが、おやすみなさい。
おはようございます。
雷鳥沢キャンプ場より立山登山をスタート致します。
出発予定時刻を14分ほど遅れました。隊長殿大変申し訳ございません。本日も宜しくお願い致します。
2017年10月01日 04:14撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/1 4:14
おはようございます。
雷鳥沢キャンプ場より立山登山をスタート致します。
出発予定時刻を14分ほど遅れました。隊長殿大変申し訳ございません。本日も宜しくお願い致します。
あたりが明るくなって来ました。
ご来光には間に合いませんでした。
私のせいです。やはり呑み過ぎはダメですね。
2017年10月01日 05:22撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/1 5:22
あたりが明るくなって来ました。
ご来光には間に合いませんでした。
私のせいです。やはり呑み過ぎはダメですね。
夜明け間近の富山県側の北アルプス稜線。
2017年10月01日 05:34撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/1 5:34
夜明け間近の富山県側の北アルプス稜線。
真ん中に突き出した剱岳山頂。
2017年10月01日 05:34撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/1 5:34
真ん中に突き出した剱岳山頂。
立山山展望台に向かい朝食です。
2017年10月01日 05:48撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/1 5:48
立山山展望台に向かい朝食です。
長野県側北アルプス稜線。
2017年10月01日 06:13撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/1 6:13
長野県側北アルプス稜線。
中央の尖った山頂が槍ヶ岳、右が穂高岳
2017年10月01日 06:13撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/1 6:13
中央の尖った山頂が槍ヶ岳、右が穂高岳
笠ヶ岳
2017年10月01日 06:13撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/1 6:13
笠ヶ岳
朝食を済ませ、浄土山へ向かいます。
2017年10月01日 06:18撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/1 6:18
朝食を済ませ、浄土山へ向かいます。
浄土山に軍人霊碑がありました。
2017年10月01日 06:46撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/1 6:46
浄土山に軍人霊碑がありました。
浄土山を降り、立山一の越山荘前で休憩します。
2017年10月01日 07:36撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/1 7:36
浄土山を降り、立山一の越山荘前で休憩します。
この時点で標高2,700m。
2017年10月01日 07:36撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/1 7:36
この時点で標高2,700m。
雄山を目指し一気に標高3,000mまで登ります。
2017年10月01日 08:04撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/1 8:04
雄山を目指し一気に標高3,000mまで登ります。
目の前に雄山頂上が見えますが。
中々近づいてきません。
2017年10月01日 08:12撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/1 8:12
目の前に雄山頂上が見えますが。
中々近づいてきません。
もう一息、雄山神社は目の前です。
2017年10月01日 08:50撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/1 8:50
もう一息、雄山神社は目の前です。
雄山到着。
2017年10月01日 08:54撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/1 8:54
雄山到着。
一等三角点。
2017年10月01日 08:54撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/1 8:54
一等三角点。
売店あり。お守りはもちろんの事、飲み物、食べ物もありました。
2017年10月01日 08:56撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/1 8:56
売店あり。お守りはもちろんの事、飲み物、食べ物もありました。
中はこんな感じです。
2017年10月01日 08:57撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/1 8:57
中はこんな感じです。
奥に見えるのが雄山神社です。
雄山山頂もここにあるそうです。
2017年10月01日 08:56撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/1 8:56
奥に見えるのが雄山神社です。
雄山山頂もここにあるそうです。
神社では、神主さんが待っていつようです。
2017年10月01日 09:07撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/1 9:07
神社では、神主さんが待っていつようです。
立山は日本三霊山の一つだそうです。登山の安全祈願をして頂きました。
2017年10月01日 09:14撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/1 9:14
立山は日本三霊山の一つだそうです。登山の安全祈願をして頂きました。
ここが雄山山頂です。記念撮影。
2017年10月01日 09:20撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
15
10/1 9:20
ここが雄山山頂です。記念撮影。
残雪が見えました。
2017年10月01日 09:21撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/1 9:21
残雪が見えました。
神社を降り。最高峰の大汝山を目指します。
2017年10月01日 09:22撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/1 9:22
神社を降り。最高峰の大汝山を目指します。
終始三歩隊長殿に先導して頂きました。
2017年10月01日 09:23撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/1 9:23
終始三歩隊長殿に先導して頂きました。
大汝山頂上です。
2017年10月01日 09:42撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/1 9:42
大汝山頂上です。
記念撮影!!
2017年10月01日 09:47撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
14
10/1 9:47
記念撮影!!
日本100名山、49座立山(大汝山3,015m)。
2017年10月01日 09:50撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/1 9:50
日本100名山、49座立山(大汝山3,015m)。
豪華な山並みに、圧巻です。
2017年10月01日 09:52撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/1 9:52
豪華な山並みに、圧巻です。
エメラルドグリーンに見えるのは、黒部湖。
2017年10月01日 09:52撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/1 9:52
エメラルドグリーンに見えるのは、黒部湖。
槍ヶ岳と穂高岳が見えます。
2017年10月01日 09:52撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/1 9:52
槍ヶ岳と穂高岳が見えます。
アップしてみました。
2017年10月01日 09:53撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
10/1 9:53
アップしてみました。
白馬三山
2017年10月01日 09:53撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/1 9:53
白馬三山
剱岳が荒々しく見えます。
2017年10月01日 09:53撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
10/1 9:53
剱岳が荒々しく見えます。
大日岳の先に富山湾と富山の街並みが見えます。
2017年10月01日 09:54撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/1 9:54
大日岳の先に富山湾と富山の街並みが見えます。
パノラマ撮影してみました。
このへんで、大汝山から富士の折立を目指します。
2017年10月01日 09:54撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/1 9:54
パノラマ撮影してみました。
このへんで、大汝山から富士の折立を目指します。
富士の折立です。
この山も荒々しいですね。
2017年10月01日 10:06撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
10/1 10:06
富士の折立です。
この山も荒々しいですね。
真砂岳方面に向かいます。
この稜線の先に見えるのが剱岳です。
いつか行ってみたいと思います。
2017年10月01日 10:16撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
10/1 10:16
真砂岳方面に向かいます。
この稜線の先に見えるのが剱岳です。
いつか行ってみたいと思います。
谷側に雪渓です。
2017年10月01日 10:21撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/1 10:21
谷側に雪渓です。
大走で、雷鳥沢キャンプ場に分岐します。
2017年10月01日 10:26撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/1 10:26
大走で、雷鳥沢キャンプ場に分岐します。
大走の目印です。
2017年10月01日 10:26撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/1 10:26
大走の目印です。
緩やかに稜線を降る先に大日岳。
2017年10月01日 10:27撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/1 10:27
緩やかに稜線を降る先に大日岳。
登山道の先にキャンプ場が見えて来ました。
2017年10月01日 11:34撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/1 11:34
登山道の先にキャンプ場が見えて来ました。
浄土橋を渡ると雷鳥沢キャンプ場です。
2017年10月01日 11:41撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/1 11:41
浄土橋を渡ると雷鳥沢キャンプ場です。
一足先にゴールされた、三歩隊長殿が待っていてくれました。
2017年10月01日 11:47撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/1 11:47
一足先にゴールされた、三歩隊長殿が待っていてくれました。
ゴールです。
2017年10月01日 11:48撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/1 11:48
ゴールです。
本日の歩行数は、24,652歩でした。
お疲れさまでした。
今回の山行でお会いした皆様方、また常に先導してくれた三歩隊長殿大変ありがとうございました。そして山の神様の感謝致します。
2017年10月01日 11:49撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/1 11:49
本日の歩行数は、24,652歩でした。
お疲れさまでした。
今回の山行でお会いした皆様方、また常に先導してくれた三歩隊長殿大変ありがとうございました。そして山の神様の感謝致します。
ここからはおまけ、室堂平。
室堂駅から立山黒部アルペンルートで扇沢駅に向かいます。
2017年10月01日 14:14撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/1 14:14
ここからはおまけ、室堂平。
室堂駅から立山黒部アルペンルートで扇沢駅に向かいます。
立山ロープウェイからの景色。
昨日の夜は、とても寒く朝目覚めるとキャンプ場の地面に霜柱が出来てました、一晩で紅葉が進んだみたいです。
2017年10月01日 14:44撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/1 14:44
立山ロープウェイからの景色。
昨日の夜は、とても寒く朝目覚めるとキャンプ場の地面に霜柱が出来てました、一晩で紅葉が進んだみたいです。
関電トンネルトローリーバス。
2017年10月01日 15:50撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/1 15:50
関電トンネルトローリーバス。
終点扇沢駅。
2017年10月01日 15:59撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/1 15:59
終点扇沢駅。
今回の計画地図。
実施は計画と逆回りしました。
2017年10月01日 21:41撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/1 21:41
今回の計画地図。
実施は計画と逆回りしました。

感想

 山々が紅葉シーズンを迎える中、三歩ミウララインの秋の山行が立山となりました。今年は、現在のところメンバーの皆さん公私共に忙しく中々全員がそろっての山行が無い中、今回も参加者2名となってしまいました。(もしかして、原因は私でしょうか・・・?)また、皆さん全員揃って行ける日を楽しみにしております。
 今回は、紅葉の立山で一杯の酒を味わうを目的にやってまいりました。
また、私的にも立山はかねてからの憧れの山であり、そのような場所で酒を味わう事が出来幸せそのものでした。紅葉が始まった雷鳥沢キャンプ場のベンチで立山を目の前にして隊長殿と乾杯をした瞬間、何ともいえない贅沢な気持ちでいっぱいに成りました。また山の友達方との合流があり、更に盛り上がりました。皆様方は温泉に入って来られたとの事で、聞く処雷鳥沢キャンプ場の売りは温泉だそうです。(いつも酒に走ってしまうのでちょっと後悔です。)更に残念だったのが日没早く来てしまい一瞬で楽しい時間が終わってしまった感じでした。もう少し皆さんとお話がしたかった・・・。また、どこかでお会い出来る日を楽しみにしております。
 翌日の立山本番は、思ったよりも立山の斜面が厳しく感じました。(呑み過ぎもあったのかもしれません。)雄山から大走までの稜線歩きは絶景でした。日本を代表する山々が周囲を取り囲み、贅沢な稜線歩きと成りました。雄山からは富士山も見えましたが、写真を撮り損ねたのがちょっと後悔です。また来る機会があれば2泊して温泉に入ってみたいと思います。
 今回の山行では、三歩隊長殿をはじめキャンプ場でお会いした皆さん、大変お世話になりありがとうございました。また三歩ミウララインの皆様またの機会を楽しみにしております。何卒宜しくお願い致します。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1197人

コメント

酒美味いだろうな
おはようございます
立山テン泊お疲れさまでした。
当日は天気良く景色も良くで酒が幾ら有っても足りなかったのでは無いですか?
テン場までは大した距離では無いので沢山担いで行けそうですね、自分は立山方面歩いた事無いですが何時か剣〜立山2泊登山を実行したいと考えてます(槍を登ってから)。
あと、室堂までのアプローチが2時間以上掛かるのを考えて置かないといけないですね、金も掛かりそう。
2017/10/3 8:07
Re: 酒美味いだろうな
こんばんは、horipy さん。
コメントありがとうございます。
好天の中、大絶景の雷鳥沢キャンプ場での焼酎は、あっという間になくなると同時に日没も来たという感じでした。楽しい時間は本当に短かく、焼酎の減りもあっという間です。
室堂駅から雷鳥沢テント場まで約2kmの降りです。重い荷物を背負って私の遅い足でも約50分でしたので、horipyさんでしたら、30分だと思います。
やはり私も、今度来る時は二泊で、劔岳に行ってみたいと思いました。確かに室堂までのアプローチを考えると、劔まで行くには二泊が良いかと思われます。今回は入りませんでしたが雷鳥沢ヒュッテもしくはロッジ立山連峰の温泉がいいらしいです。
2017/10/4 0:06
最高の天気でよかったですね♪
二日間ともに最高の天気でよかったですね。日頃のおこないがいいのですね(笑)

立山、室堂付近にも興味はあるのですが、何やらいろいろな乗り物に乗ったり乗り換えたり、ちとややこしそうで敬遠してました。今回のレコとても参考になりました。でもこりゃ費用もかかりますね(汗)
隊長、s-montさん、素晴らしい眺望と、参考になるレコをありがとうございました。でも遠いんでしょうね…(笑)
2017/10/3 13:25
Re: 最高の天気でよかったですね♪
こんばんは、K-azmさん。
コメントありがとうございます。

私でなく隊長の日頃の行いが好天をもたらしたのだと思われます。
確かに室堂までのアクセスは時間と費用が掛かりすぎですね。ただ立山黒部アルペンルートスタート地点である、扇沢駅の改札で、室堂駅までの往復券を買ってしまえば割安ですし乗車券の購入は一回で済んでしまいます。
立山の場合、スタート地点の室堂駅を降りた瞬間に標高2,432m地点ですので、あまり苦も無く大絶景を見る事が出来るので、これぞゆるゆるのてくてくとシリーズだと思われます。
(標高をお金で買う感じだと思われます)てくてくとシリーズの定義に誤りがあったらゴメンナサイです(その場合はご指導願います)。
2017/10/4 0:33
お疲れ様です。
 こんばんは!天気に恵まれて、良かったですね!
室堂往復9000円強!払った甲斐は、ありましたか?
 GWと紅葉の時期は、扇沢の駐車場に止める事さえままならない、異常な状況…
この100名山人気、もう少し、どうにかならないものなんでしょうか?
それにしても、この絶景!羨ましい限りです。
 最後に、一言!高地で、酒飲み過ぎると、高山病になりやすくなるので、ほどほどにしましょう!お疲れ様でした。

 
 
2017/10/4 18:13
Re: お疲れ様です。
こんばんは、tetsuarei さん。
コメントありがとうございます。

 好天に恵まれ紅葉も綺麗でラッキーでした。
私的には、室堂往復運賃は標高をお金で買ったものと理解してます。
(でも現実的には、やはり高いかなと思います。私のような安給料のサラリーマンには、年に一回来れれば良い方かなと思います。)
 今回の計画は、1日目がキャンプ場で景色を楽しみながらの酒飲みが目的で、2日目が山登りと考えてましたので、終点駅からキャンプ場が近くにある立山はとても好条件でした。
 人の多さについては、tetsuarei さんのおっしゃるとおりで、扇沢駅前の有料駐車場は満車状態で、駅からかなり離れた砂利敷きの駐車場に止める事になりましたが、無料でしたのでやむを得ないと思いました(しかし帰りのさいは重い荷物を背負っていたためやたら駐車場が遠く感じました)。また常に、各駅はラッシュ状態で街中の通勤時間帯のようでした。車内は常に満員のため、ザックは床に降ろすよう駅員よりアナウンスがありました。室堂駅前の広場では中国、台湾、韓国の大勢のツアー客が大勢詰めかけ、たしか立山と書かれた大きな石の前でツアー客が何回も何回も記念写真を撮影してました。私も記念写真撮りたかったのですが、永遠に終わる気配がないので諦めました。本当にどうにかならないものかという心境になりました。
 お酒の件ですが、私自身だらしのない性格なので呑み過ぎないよう今後気を付けたいと思います。
 ありがとうございます。
2017/10/4 21:14
大遠征お疲れさまでした(^^)/
いつも超遅コメですが気にしないでください(^^;
理由も把握してもらっているとおもいますし。

立山!遠いし、高いし、混んでるし。
なかなか年中行ける所ではないですけど、たまにはいいですよね(*^^*)
雷鳥荘の温泉は、3000mを歩き切った後の最高の贅沢です!
是非次回はそちらも楽しんでください♪

そのうち、テン泊で一緒に呑みたいですね!(こちらは缶酎ハイ程度ですが)
2017/10/10 22:59
Re: 大遠征お疲れさまでした(^^)/
こんばんは、noster-oさん。
育児中でとても忙しい中、コメント頂きありがとうございます。
藤くんを初めご家族のみなさんお元気でしょうか。
たまに、山レコをのぞくのも息抜きにいいかと思います。

ふだんあまり遠出する事のない私にとって立山はとても遠く感じてました。
お金もかかるし、日帰りも厳しいし、私的には中々行ける所ではないというのが実感でした。でも、年に1度くらいは、普段と違った景色を見てみたいなどと、贅沢な事も考えたりもします。今回の立山はそんな思いで行ってきました。
いい年越えて、ワクワク、ルンルンでした。見る景色がいつもと違いビックリの連続でした。山歩きを初めた中、一番の景色だと思いました。
雷鳥荘の温泉とても良さそうですね。
前々から気になっていた、劔もどうしても行きたくなってしまいました。
いつの日になるかわかりませんが、出来れば2泊して劔と温泉の両方楽しみたいです。
今回の経験で勉強したのですが、紅葉時期のテン泊は夜から朝にかけて寒さが半端じゃなく、酔いが一気にに吹っ飛んでしまいました。
テン泊で一杯のお誘いとても嬉しいです(出来れば夏季希望です)。
2017/10/12 0:11
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [日帰り]
立山雄山と浄土山(立山室堂センター〜 2峰めぐり)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [日帰り]
予定
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら