また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1290436
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

【北アルプス】鹿島槍ヶ岳~五竜岳~唐松岳【縦走】

2017年10月14日(土) 〜 2017年10月15日(日)
 - 拍手
GPS
13:30
距離
25.0km
上り
3,078m
下り
2,656m

コースタイム

1日目
山行
10:00
休憩
0:00
合計
10:00
3:30
10
3:40
3:40
40
4:20
4:20
20
4:40
4:40
20
5:00
5:00
30
5:30
5:30
30
6:00
6:00
30
6:30
6:30
10
6:40
6:40
20
7:00
7:00
20
7:20
7:20
10
7:30
7:30
20
7:50
7:50
20
8:10
8:10
30
8:40
8:40
40
9:20
9:20
0
9:20
9:20
60
10:20
10:20
150
12:50
12:50
40
13:30
2日目
山行
3:00
休憩
0:00
合計
3:00
7:20
0
7:20
7:20
20
7:40
7:40
30
8:10
8:10
20
8:30
8:30
10
8:40
8:40
10
8:50
8:50
20
9:10
9:10
10
9:20
9:20
40
10:00
10:00
10
10:10
10:10
0
10:10
10:10
10
天候 10/14 くもりのち晴れ
10/15 くもりのち霙・雹
過去天気図(気象庁) 2017年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス タクシー ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
信濃大町から扇沢までタクシーで7000円。
コース状況/
危険箇所等
全体的に危険箇所はなし。八峰キレットはクサリ・ハシゴ多いが、慎重に進めば大丈夫。
その他周辺情報 「八方の湯」で汗を流し、疲れを癒やした。
扇沢からスタート!
2017年10月14日 03:42撮影 by  G3116, Sony
10/14 3:42
扇沢からスタート!
暗くて怖いよー。
2017年10月14日 04:31撮影 by  G3116, Sony
10/14 4:31
暗くて怖いよー。
まだ暗いよー。
2017年10月14日 05:24撮影 by  G3116, Sony
10/14 5:24
まだ暗いよー。
夜明け前の雲海。
2017年10月14日 05:25撮影 by  G3116, Sony
10/14 5:25
夜明け前の雲海。
少し明るくなってきた?
2017年10月14日 05:26撮影 by  G3116, Sony
10/14 5:26
少し明るくなってきた?
だいぶ明るくなってきた?
2017年10月14日 05:32撮影 by  G3116, Sony
10/14 5:32
だいぶ明るくなってきた?
明るい!
2017年10月14日 05:36撮影 by  G3116, Sony
10/14 5:36
明るい!
種池山荘に到着!
2017年10月14日 06:00撮影 by  G3116, Sony
10/14 6:00
種池山荘に到着!
針ノ木方面かな。
2017年10月14日 06:00撮影 by  G3116, Sony
10/14 6:00
針ノ木方面かな。
目指すは爺ヶ岳。
2017年10月14日 06:01撮影 by  G3116, Sony
10/14 6:01
目指すは爺ヶ岳。
山荘がもうあんなに遠くに。
2017年10月14日 06:09撮影 by  G3116, Sony
10/14 6:09
山荘がもうあんなに遠くに。
山荘がさらにあんなに遠くに。
2017年10月14日 06:12撮影 by  G3116, Sony
2
10/14 6:12
山荘がさらにあんなに遠くに。
爺ヶ岳南峰!
2017年10月14日 06:31撮影 by  G3116, Sony
2
10/14 6:31
爺ヶ岳南峰!
山荘があんなにあんなに遠くに!
2017年10月14日 06:32撮影 by  G3116, Sony
1
10/14 6:32
山荘があんなにあんなに遠くに!
これから行く道。
2017年10月14日 06:36撮影 by  G3116, Sony
5
10/14 6:36
これから行く道。
爺ヶ岳中峰!
2017年10月14日 06:44撮影 by  G3116, Sony
2
10/14 6:44
爺ヶ岳中峰!
上と下がくも、真ん中が空!
2017年10月14日 06:44撮影 by  G3116, Sony
8
10/14 6:44
上と下がくも、真ん中が空!
2017年10月14日 06:54撮影 by  G3116, Sony
4
10/14 6:54
落ちたらやばい。
2017年10月14日 07:00撮影 by  G3116, Sony
2
10/14 7:00
落ちたらやばい。
落ちたらやばい。
2017年10月14日 07:16撮影 by  G3116, Sony
4
10/14 7:16
落ちたらやばい。
冷池山荘に到着!
2017年10月14日 07:31撮影 by  G3116, Sony
10/14 7:31
冷池山荘に到着!
五竜山荘遠い…。
2017年10月14日 07:32撮影 by  G3116, Sony
10/14 7:32
五竜山荘遠い…。
2017年10月14日 07:37撮影 by  G3116, Sony
1
10/14 7:37
2017年10月14日 07:55撮影 by  G3116, Sony
2
10/14 7:55
途中の布引山。アップダウンがきつい。
2017年10月14日 08:13撮影 by  G3116, Sony
2
10/14 8:13
途中の布引山。アップダウンがきつい。
鹿島槍ヶ岳南峰!
2017年10月14日 08:47撮影 by  G3116, Sony
3
10/14 8:47
鹿島槍ヶ岳南峰!
ガッスガス。吹きすさぶ風もあって寒い!
2017年10月14日 09:09撮影 by  G3116, Sony
10/14 9:09
ガッスガス。吹きすさぶ風もあって寒い!
鹿島槍ヶ岳北峰!
2017年10月14日 09:21撮影 by  G3116, Sony
3
10/14 9:21
鹿島槍ヶ岳北峰!
いざ、八峰キレットへ!
2017年10月14日 09:26撮影 by  G3116, Sony
10/14 9:26
いざ、八峰キレットへ!
2017年10月14日 09:27撮影 by  G3116, Sony
10/14 9:27
穏やかな道。
2017年10月14日 09:27撮影 by  G3116, Sony
2
10/14 9:27
穏やかな道。
落ちたらやばい。
2017年10月14日 09:52撮影 by  G3116, Sony
2
10/14 9:52
落ちたらやばい。
しっかりしたクサリとハシゴ。
2017年10月14日 10:03撮影 by  G3116, Sony
3
10/14 10:03
しっかりしたクサリとハシゴ。
2017年10月14日 10:04撮影 by  G3116, Sony
1
10/14 10:04
核心部?
2017年10月14日 10:05撮影 by  G3116, Sony
3
10/14 10:05
核心部?
2017年10月14日 10:06撮影 by  G3116, Sony
1
10/14 10:06
クサリのトラバース。
2017年10月14日 10:07撮影 by  G3116, Sony
1
10/14 10:07
クサリのトラバース。
あれはもしや…五竜!
2017年10月14日 10:08撮影 by  G3116, Sony
6
10/14 10:08
あれはもしや…五竜!
クサリばっかり。
2017年10月14日 10:12撮影 by  G3116, Sony
2
10/14 10:12
クサリばっかり。
キレット小屋発見!
2017年10月14日 10:14撮影 by  G3116, Sony
4
10/14 10:14
キレット小屋発見!
2017年10月14日 10:14撮影 by  G3116, Sony
1
10/14 10:14
キレット小屋正面。
2017年10月14日 10:17撮影 by  G3116, Sony
10/14 10:17
キレット小屋正面。
あれは…剱岳!ずっとガスガスだったから元気が出る!
2017年10月14日 10:22撮影 by  G3116, Sony
4
10/14 10:22
あれは…剱岳!ずっとガスガスだったから元気が出る!
2017年10月14日 10:25撮影 by  G3116, Sony
2
10/14 10:25
ちょいちょいハシゴがある。
2017年10月14日 10:27撮影 by  G3116, Sony
3
10/14 10:27
ちょいちょいハシゴがある。
剱カッコイイ!
2017年10月14日 10:27撮影 by  G3116, Sony
1
10/14 10:27
剱カッコイイ!
巻く山。
2017年10月14日 10:27撮影 by  G3116, Sony
1
10/14 10:27
巻く山。
キレットの3段登り。
2017年10月14日 10:41撮影 by  G3116, Sony
1
10/14 10:41
キレットの3段登り。
コルで休憩。
2017年10月14日 11:02撮影 by  G3116, Sony
10/14 11:02
コルで休憩。
晴れててカッコイイ道。
2017年10月14日 11:18撮影 by  G3116, Sony
5
10/14 11:18
晴れててカッコイイ道。
2017年10月14日 11:27撮影 by  G3116, Sony
2
10/14 11:27
2017年10月14日 11:27撮影 by  G3116, Sony
1
10/14 11:27
五竜岳。
2017年10月14日 11:32撮影 by  G3116, Sony
6
10/14 11:32
五竜岳。
長いハシゴだなあ。
2017年10月14日 11:32撮影 by  G3116, Sony
2
10/14 11:32
長いハシゴだなあ。
2017年10月14日 11:46撮影 by  G3116, Sony
1
10/14 11:46
2017年10月14日 11:49撮影 by  G3116, Sony
10/14 11:49
いつの間にかG5。
2017年10月14日 12:19撮影 by  G3116, Sony
10/14 12:19
いつの間にかG5。
五竜岳が目の前に。
2017年10月14日 12:21撮影 by  G3116, Sony
1
10/14 12:21
五竜岳が目の前に。
立山連峰!
2017年10月14日 12:24撮影 by  G3116, Sony
10/14 12:24
立山連峰!
五竜岳の頂へ。
2017年10月14日 12:55撮影 by  G3116, Sony
1
10/14 12:55
五竜岳の頂へ。
五竜岳!山頂独り占め!
さすがにヘロヘロで、15分くらいぼんやりまったりしました。
2017年10月14日 12:57撮影 by  G3116, Sony
7
10/14 12:57
五竜岳!山頂独り占め!
さすがにヘロヘロで、15分くらいぼんやりまったりしました。
久しぶりに三角点タッチしてみた。
2017年10月14日 12:58撮影 by  G3116, Sony
10/14 12:58
久しぶりに三角点タッチしてみた。
2017年10月14日 12:59撮影 by  G3116, Sony
1
10/14 12:59
鹿島槍の双耳峰と、その奥に控えるのはホンモノの槍ヶ岳!
2017年10月14日 13:04撮影 by  G3116, Sony
1
10/14 13:04
鹿島槍の双耳峰と、その奥に控えるのはホンモノの槍ヶ岳!
立山連峰、剱岳がドーン!!
2017年10月14日 13:08撮影 by  G3116, Sony
3
10/14 13:08
立山連峰、剱岳がドーン!!
五竜山荘方面に進む。
2017年10月14日 13:14撮影 by  G3116, Sony
10/14 13:14
五竜山荘方面に進む。
五竜山荘が見えた!
2017年10月14日 13:33撮影 by  G3116, Sony
1
10/14 13:33
五竜山荘が見えた!
緑と黄色のコントラストがキレイ。
2017年10月14日 13:40撮影 by  G3116, Sony
2
10/14 13:40
緑と黄色のコントラストがキレイ。
五竜山荘到着!ちなみにこの日が小屋閉め。
2017年10月14日 13:41撮影 by  G3116, Sony
2
10/14 13:41
五竜山荘到着!ちなみにこの日が小屋閉め。
晩ご飯は名物カレーライス!おいしかった!3杯くらい食べちゃった。
2017年10月14日 16:48撮影 by  G3116, Sony
7
10/14 16:48
晩ご飯は名物カレーライス!おいしかった!3杯くらい食べちゃった。
朝ご飯はシンプル。
2017年10月15日 06:10撮影 by  G3116, Sony
2
10/15 6:10
朝ご飯はシンプル。
2017年10月15日 07:18撮影 by  G3116, Sony
2
10/15 7:18
大黒岳。
2017年10月15日 07:43撮影 by  G3116, Sony
10/15 7:43
大黒岳。
雷鳥!
2017年10月15日 07:53撮影 by  G3116, Sony
4
10/15 7:53
雷鳥!
雷鳥!こんなに近くに!
2017年10月15日 07:54撮影 by  G3116, Sony
4
10/15 7:54
雷鳥!こんなに近くに!
五竜岳と立山連峰、剱岳。
2017年10月15日 08:06撮影 by  G3116, Sony
3
10/15 8:06
五竜岳と立山連峰、剱岳。
牛首のトラバース。
2017年10月15日 08:14撮影 by  G3116, Sony
2
10/15 8:14
牛首のトラバース。
2017年10月15日 08:17撮影 by  G3116, Sony
2
10/15 8:17
トラバースが続く。
2017年10月15日 08:22撮影 by  G3116, Sony
1
10/15 8:22
トラバースが続く。
2017年10月15日 08:24撮影 by  G3116, Sony
2
10/15 8:24
唐松頂上山荘に到着!
2017年10月15日 08:27撮影 by  G3116, Sony
10/15 8:27
唐松頂上山荘に到着!
唐松岳までの道。
2017年10月15日 08:28撮影 by  G3116, Sony
6
10/15 8:28
唐松岳までの道。
唐松岳登頂!
2017年10月15日 08:47撮影 by  G3116, Sony
10/15 8:47
唐松岳登頂!
不帰の嶮方面。
2017年10月15日 08:40撮影 by  G3116, Sony
4
10/15 8:40
不帰の嶮方面。
今回は行きません(笑)
2017年10月15日 08:40撮影 by  G3116, Sony
10/15 8:40
今回は行きません(笑)
2017年10月15日 08:40撮影 by  G3116, Sony
1
10/15 8:40
2017年10月15日 08:40撮影 by  G3116, Sony
1
10/15 8:40
2017年10月15日 08:58撮影 by  G3116, Sony
10/15 8:58
八方尾根。
2017年10月15日 08:58撮影 by  G3116, Sony
2
10/15 8:58
八方尾根。
八方尾根。
2017年10月15日 09:04撮影 by  G3116, Sony
1
10/15 9:04
八方尾根。
紅葉がキレイ。
2017年10月15日 09:29撮影 by  G3116, Sony
1
10/15 9:29
紅葉がキレイ。
紅葉がキレイ。
2017年10月15日 09:30撮影 by  G3116, Sony
10/15 9:30
紅葉がキレイ。
八方池ではこれが限界。
2017年10月15日 09:49撮影 by  G3116, Sony
7
10/15 9:49
八方池ではこれが限界。
やはり、天狗の大下りから不帰の嶮は角度がおかしい(笑)
2017年10月15日 09:53撮影 by  G3116, Sony
1
10/15 9:53
やはり、天狗の大下りから不帰の嶮は角度がおかしい(笑)
木道は雨が降ると滑りやすいので注意。
2017年10月15日 10:05撮影 by  G3116, Sony
10/15 10:05
木道は雨が降ると滑りやすいので注意。
文明の利器を最大限に活用(笑)
2017年10月15日 10:30撮影 by  G3116, Sony
1
10/15 10:30
文明の利器を最大限に活用(笑)
ガッスガッス。
2017年10月15日 10:23撮影 by  G3116, Sony
10/15 10:23
ガッスガッス。
終着駅が見えた!
2017年10月15日 10:53撮影 by  G3116, Sony
10/15 10:53
終着駅が見えた!
2017年10月15日 11:00撮影 by  G3116, Sony
10/15 11:00
松本駅でUさんと一緒にそば。
2017年10月15日 14:32撮影 by  G3116, Sony
2
10/15 14:32
松本駅でUさんと一緒にそば。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 着替え ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 日焼け止め ロールペーパー 携帯 時計 タオル

感想

★★★まとめ★★★
先週に引き続き、今週も後立山連峰へ。
目的は「五竜岳登頂」「八峰キレット踏破」であり、無事に達成できました!
五竜岳から眺める立山連峰は相変わらずの迫力!八峰キレットは慎重に進めば、難しいところはありません。
また、今回は貴重な出会いがありました!山を好きな人はみないい人だと、改めて実感しました!

★★★前段★★★
週末の天気が良くなさそうで、直前までコースを検討していました。結果、信濃大町に前日入りして、朝早く動ける扇沢から入って、1日目で五竜岳まで行って、メインイベントをすべて回収するコースにしました。もちろんザックの荷物は最低限。

★★★10/14(土)★★★
朝3時に起床。寝坊した!というのも、ルートを検討した結果、3時扇沢発で14時五竜山荘着であり、これ以上は遅れられない。なのに寝坊した。やばし!

急いで準備して、旅館を出て、信濃大町駅前のタクシーへ。朝3時40分、柏原新道入口から登山開始。

初めて夜明け前から登山してみたけど、あんまりやるもんじゃないね。ヘッデン付けてるけど、暗くて怖いし、沢の音も怖いし、物音すると怖いし。とにかく怖い。早く朝になれ!とか思いながら歩いてました(笑)

朝6時に種池山荘に到着。この頃にはすっかり夜明け、まわりが明るくてうれしい。おにぎり食べて先を急ぎます。

種池山荘からは稜線歩きになるので、見晴らしよく気分もいいです。ただ、この日は風が強く、めちゃくちゃ寒い!震えながら爺ヶ岳に登頂。南峰と中峰は登ったけど、北峰はよく分からずスルー。ってか、このルート、アップダウンが多くて、のちのちつらくなる。

朝7時30分に冷池山荘に到着。なかなかいいペース。まだまだ先を急ぎます。ちなみにここまですれ違った人はたった一人。結果から言うと、この日すれ違ったのは後にも先にもこの人だけ(笑)

朝8時40分に鹿島槍ヶ岳南峰に登頂!ガスの中何度もニセピークにだまされながら、心へし折られながら登頂(笑)なんかめっちゃ人いる!夜明け前の暗い中から歩き続けて、若干寂しかったから人に会えてうれしい(笑)でも団体さんだったらしく、すぐに下りて行っちゃった。しょぼん。鹿島槍ヶ岳からは残念ながら展望なし。吊尾根見れず。立山連峰もくもの中。

吹き荒ぶ風が強くて、この辺りで寒さで手が痺れてきました。さすがにやばいと思い、薄手から厚手のグローブに変えて、グーパーしながら山行。

朝9時20分に鹿島槍ヶ岳北峰に登頂!正しい道があったみたいだけど、通っちゃいけない道で登頂(笑)ここもガッスガスなのですぐに戻ります。

で、今回のメイン、八峰キレット!ヘルメット装着して挑みます。全体的にクサリやはしごが多いですが、難しいところはなく、慎重に進めば大丈夫です。不帰の嶮よりも簡単に感じました。ただ、コースが長いので、箇所箇所で休みながら行った方がいいです。

10時20分にキレット小屋に到着。キレット核心部はいつの間にか通過してたみたい(笑)本当はキレット小屋に泊まりたかったけど、営業終了してるから仕方ない。だから今日は五竜山荘まで行かなければならない。遠い…。

この辺りから疲れが見えてきた。けど、ガスが晴れて天気良くなってきた!立山連峰が見えた!テンション上がって元気になる(笑)

キレット小屋からは、岩峰巻いて、三段登りを登って、コルで休んで、いよいよ五竜岳。11時くらいになると、すっかりガスはなくなり、左手に立山連峰を眺めながら、正面に鎮座する五竜岳に向かって歩く、という贅沢な登山(笑)

G5越えて、G4はよく分からなくて、最後の五竜岳の直登をがんばって登る。「ここ登ったら楽園だぞ」と自分に言い聞かせながら登る(笑)でもこの直登がなかなかしんどい。朝4時から歩いているので、体力的に限界が近づいていた。急登をゼェハァ言いながら休み休み登る。休んでる時間の方が長いんじゃないかってペースで登る(笑)

13時、ヘロヘロになりながら五竜岳登頂!するとそこには、本当に楽園が待っていました!すぐそこには鹿島槍ヶ岳!正面には剱岳、立山連峰、野口五郎、遠くは槍ヶ岳までの絶景!しかも独り占め!これはまさしくご褒美だと思い、山頂で15分くらい景色見ながら寝転びながらぼんやりまったり。最高!

五竜岳山頂からの眺めを満喫して、13時30分、五竜山荘に到着。やっと安全な場所に着いた安堵感からか、単純に寝不足+疲れからか、ちょっと仮眠。この日は小屋閉めで、宿泊客は10人くらい。超スカスカ!

ってか、五竜山荘めっちゃ寒い!さすが山の上にあるだけある(笑)仮眠して起きて、部屋寒くて食堂に移動。一緒にいた人達と色々話して、そうこうしているうちに晩ご飯の時間に。名物カレーライス食べ放題!このカレーがうまい!ついつい食べ過ぎてしまい、お腹パンパン(笑)

夕食後は同じくソロで来てるUさんと色々お話ししました。聞けば、私とは逆のルートで計画してたけど、天気の都合でやめたとのこと。Uさんとは、お互い今年から本格的に山を始めたこと、北アルプスばっかり行ってること、山に生き急いでること(笑)があり、行った山や行きたい山、危ない山について色々おしゃべりしました!

20時頃、ちょっと外に出てみたら、満点の星空!めっちゃキレイ!ベンチに寝そべって天体観測。空気が澄んでるから夏よりもよく見えるのかな?

21時に就寝。長い一日だったなあとふりかえりつつ、無事に辿り着けたことに満足しつつ、深い眠りにつきました。

★★★10/15(日)★★★
朝5時起床。ガスってるが朝は晴れそうな予感。

今日は唐松岳に寄って、八方尾根から下りるだけなので、時間にゆとりがある(笑)ゆっくり準備して、朝6時にご飯を食べて、朝7時に出発。

Uさんは遠見尾根から下りるらしい。五竜山荘からすぐの分岐で「来年はどこかの山頂で会いましょう!」と約束し、それぞれの道に進む。

五竜山荘から唐松岳への道は楽チンなハイマツ帯。牛首はクサリがあるけど、クサリ使わずに登れる。そして気付けば、くもの合間から劔と立山が見えるではありませんか!五竜岳のでかい山体もどーんと!

これは急がねば!と思い、朝8時40分に唐松岳登頂!先週に引き続き2連続登頂(笑)劔から立山、裏銀座の山々、槍ヶ岳までしっかり見えました!期待していなかっただけに感動です!やっぱり、後立山連峰から見る立山連峰は迫力がすごい!

感動もひとしおに、天気が崩れそうだと思い、八方尾根からの下山道を急ぎます。すると予想通り、朝9時頃から雹や霙が降ってきました。八方尾根は歩きやすいけど、濡れた岩場は滑るから緊張します。八峰キレットよりも慎重に進みました(笑)

11時にいつものゴンドラとリフトを使って下山。いつもの八方の湯で汗を流し、いつものバスで白馬駅まで。もはやルーチン(笑)

帰りにちょっとしたサプライズ。
大糸線で神城から、Uさんと再会!唐松岳から劔見えたよって伝えたら悔しがってた(笑)なんでも、今年中に後立山から劔を見たいらしい。でも、もうすぐ雪降るけど、大丈夫かなあ。山は逃げないよ〜。生き急いでるオレに言われたくないか(笑)

Uさんとは松本で一緒にそば食べて、再度来年の約束をしてお別れ。再会するときまでにネタをためておかないと。冬山行こうかな。

松本からはいつものルートで帰宅。充実度の高い山行でした。山の厳しさ、人の温かさ。学ぶことの多い山行でもありました。

最後まで読んで頂きありがとうございました!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2470人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [3日]
扇沢〜鹿島槍ヶ岳〜五竜岳〜アルプス平
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [4日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら