記録ID: 130124
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
槍ヶ岳(雨で大キレット断念)
2011年08月23日(火) 〜
2011年08月25日(木)


- GPS
- 48:19
- 距離
- 57.5km
- 登り
- 4,264m
- 下り
- 4,257m
コースタイム
1日目: 上高地バスターミナル12:10 - 14:10横尾
2日目: 横尾6:10 - 10:20槍ヶ岳山荘 - 10:50槍ヶ岳山頂11:00 - 11:20槍ヶ岳山荘12:00 - 14:00南岳小屋
3日目: 南岳小屋6:10 - 天狗平分岐 - 10:00横尾 - 12:15上高地バスターミナル
2日目: 横尾6:10 - 10:20槍ヶ岳山荘 - 10:50槍ヶ岳山頂11:00 - 11:20槍ヶ岳山荘12:00 - 14:00南岳小屋
3日目: 南岳小屋6:10 - 天狗平分岐 - 10:00横尾 - 12:15上高地バスターミナル
天候 | 1日目:雨 2日目:曇り時々晴れ 3日目:雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
市営第2駐車場は500円/日 |
コース状況/ 危険箇所等 |
南岳小屋から天狗平分岐までの道には、途中雪渓をトラバースするところが2箇所ありました。どちらも踏み後がなく、分かりづらく、特に上のほうの雪渓は目印も分かりづらかったです。 |
予約できる山小屋 |
横尾山荘
|
写真
撮影機器:
感想
天気が悪い週でした。初日と3日目ともに雨。
すれ違った人達の中には、2日目が晴れただけ十分と言っている人がいましたが、
自分としては今回の山行は、本当は大キレットへいくことが目的でしたので、不完全燃焼。。。
3日目の出発ぎりぎりまで悩みましたが、大雨警報がでていたりということで、断念しました。
2日目の夕方に、大キレットを見て、ますます行きたくなりました。
来年また行こうと思います。
初めてルート記録を、山旅ロガーでとってみました。
だいたい取れているけども、時々おかしな測定点が混じっていました。
何が原因なんでしょうか?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:962人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する