記録ID: 1513389
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
槍ヶ岳
2018年06月29日(金) 〜
2018年07月01日(日)


体力度
7
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 23:19
- 距離
- 49.3km
- 登り
- 2,110m
- 下り
- 2,078m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:27
- 休憩
- 0:58
- 合計
- 5:25
距離 18.5km
登り 574m
下り 255m
12:11
2日目
- 山行
- 5:54
- 休憩
- 2:47
- 合計
- 8:41
距離 7.3km
登り 1,446m
下り 204m
3日目
- 山行
- 6:37
- 休憩
- 1:38
- 合計
- 8:15
距離 23.5km
登り 104m
下り 1,672m
13:28
天候 | ガスときどき槍 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
沢渡駐車場から上高地までバス2050円 |
コース状況/ 危険箇所等 |
ババ平から上は雪渓と夏道のミックス 雪はシャーベット状 |
その他周辺情報 | 梓湖畔の湯 日帰り入浴720円 沢渡大橋駐車場のおとなり |
予約できる山小屋 |
横尾山荘
|
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
日よけ帽子
靴
ザック
サブザック
行動食
調理用食材
飲料
ガスカートリッジ
コンロ
コンパス
ヘッドランプ
予備電池
ファーストエイドキット
日焼け止め
携帯
時計
サングラス
タオル
ナイフ
テント
テントマット
シェラフ
軽アイゼン
ピッケル
|
---|
感想
憧れの槍の穂先に立てました!
ガスの中でも頂きを踏んで満足(o^^o)
お酒もご飯も美味しかった
雨の中仲良くなれた方々に感謝です!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1700人
槍沢ロッジから抜きつ抜かれつほとんどの行程をご一緒させて頂いた埼玉人です(^^)
お陰様で楽しい山行になりました!
槍ヶ岳山荘での宴会、忘れられませんw
タイミング合わずバスターミナルでのご挨拶出来ませんでしたが、また機会がありましたら(^-^)/
とても楽しい宴会でした!また山の上でお会いできるのを楽しみにしています!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する