また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1528879
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波

栃百クライマックス!燕巣山から根名草山への充実山行

2018年07月15日(日) 〜 2018年07月16日(月)
 - 拍手
体力度
7
1〜2泊以上が適当
GPS
18:56
距離
22.3km
登り
2,630m
下り
2,325m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
9:00
休憩
1:39
合計
10:39
6:40
94
スタート地点
8:14
8:29
53
9:22
9:36
33
10:09
10:22
72
11:34
12:16
66
13:22
0:00
51
2083ピーク
14:13
0:00
33
2045ピーク
14:46
15:01
111
17:05
0:00
14
丸沼分岐
2日目
山行
6:54
休憩
0:45
合計
7:39
5:51
89
7:20
0:00
129
9:29
10:04
41
10:45
10:50
52
11:42
0:00
10
11:52
11:57
6
12:03
0:00
35
12:38
0:00
52
13:30
菅沼登山口
栃木百名山もいよいよカウントダウンに突入。

だいたい60ほどを越えた頃から「謎の義務感」にとらわれ始めました。
このまま杓子定規のように100までいって、はたして楽しいものか?

そんな考えから「何か一つぶっ飛んだ山行がしたい!!」との思いで、

1、あまり他の人が歩いていないようなコースを通り、
2、ハードな藪漕ぎをして、
3、贅沢にも山小屋泊(温泉付き!)なんかもしちゃったりして、
4、自転車をも駆使しちゃう!

なーんてコースを何年か前からですが、構築してありました。

完成度の高さは自負していたのですが、いかんせん難易度の高さも比例してしまっていて、
実はビビりまくったりもしていました(^^;

そんな時に藪漕ぎクイーンのruruちゃんから「山に泊まってみたい」との提案もあり、
今回同行してもらう事になりました♪

二人なので車2台作戦も使えたのですが「自転車で移動」までしてこその完全クリアなので、
当初の予定通りのカタチで実行しました。
天候 7/15
快晴、ただしほとんどが樹林帯のため直射日光は受けず
稜線で吹き始めた風は、まさしく天然のクーラー!

7/16
快晴、道中の3/4ほどは樹林帯、キツイ登りが日影だったのが吉
時折強めの風が吹き、それで何度も生き返りました♪
過去天気図(気象庁) 2018年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 自転車
・自宅 - 菅沼登山口駐車場 181km
下山ポイントとなるこの登山口に自転車をデポしました。

・菅沼登山口駐車場 - 丸沼温泉駐車場 9km
かなり広くきれいな無料駐車場です。
トイレ、水道あり(ひょんぐり注意)

・下山後に自転車で丸沼温泉に移動、およそ30分
菅沼→丸沼はほぼ下り坂なので、漕がずに進めます♪
もちろんそのように計算してコース設定してますw
コース状況/
危険箇所等
スタート地点から燕巣山まで、
湯沢峠からゴール地点までは一般登山道なので省略します。

燕巣山から県境尾根への下山開始地点からおよそ平坦になるまでの区間、
2083ピークへの登り上げ〜ピーク〜下りの広い尾根の区間、
2045ピークから湯沢峠までの激下り区間、

大きく分けてこの3箇所がめちゃめちゃしんどかったです。

それ以外は、漕げば漕げる笹藪や、足元のうるさい灌木の繰り返しです。
尾根を外しそうになったのは2083以降の広い尾根くらいで、他は概ね道迷いはしていません。

笹藪の足元には無数の倒木があります。
それも厄介なのですが、更に嫌だったのが落とし穴のようにえぐれた地面でした。
突然地面がなくなるので要注意です。

2時間みて歩き始めたのですが、実際は2時間半かかりました。

いつか誰かの参考になりますように!
自転車カッコいい〜♪
帰りに乗らせてもらったら案の定、足は地面につきませんでしたw(ru

久しぶりの自転車山行、使ってやらねばかわいそうだよね(^^;
菅沼有料駐車場のお兄さんに一言断ってデポしました。
鍵を車の中に忘れないように再三の確認ヨシ! (nos
8
自転車カッコいい〜♪
帰りに乗らせてもらったら案の定、足は地面につきませんでしたw(ru

久しぶりの自転車山行、使ってやらねばかわいそうだよね(^^;
菅沼有料駐車場のお兄さんに一言断ってデポしました。
鍵を車の中に忘れないように再三の確認ヨシ! (nos
丸沼温泉の駐車場に車で移動。
こんな山奥に立派な施設があるんだな〜。 (nos

ホントに立派でした。そしてこの時間にはもう人がちらほら (ru
2018年07月15日 06:38撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
3
7/15 6:38
丸沼温泉の駐車場に車で移動。
こんな山奥に立派な施設があるんだな〜。 (nos

ホントに立派でした。そしてこの時間にはもう人がちらほら (ru
スロープの様な道を歩き、すぐさま渡渉してスタート!
ここくらい橋掛けてもいいのではw? (nos

開始早々道がない!?と慌てる。 (ru
2018年07月15日 06:40撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
7/15 6:40
スロープの様な道を歩き、すぐさま渡渉してスタート!
ここくらい橋掛けてもいいのではw? (nos

開始早々道がない!?と慌てる。 (ru
二日間の山旅、頑張りまっす! (nos

初の小屋泊、楽しみでっす! (ru
2018年07月15日 06:44撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
6
7/15 6:44
二日間の山旅、頑張りまっす! (nos

初の小屋泊、楽しみでっす! (ru
前半は沢沿い?沢上?を歩くようなルートです。 (nos

沢の音が涼しさを運んで心地よかったです。 (ru
2018年07月15日 06:51撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
7/15 6:51
前半は沢沿い?沢上?を歩くようなルートです。 (nos

沢の音が涼しさを運んで心地よかったです。 (ru
朝露に濡れた笹が行く手を阻む(+_+)(ru

思ったよりも笹藪がありました。
一般登山道でこれだから、県境尾根は一体… (nos
2018年07月15日 06:56撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
5
7/15 6:56
朝露に濡れた笹が行く手を阻む(+_+)(ru

思ったよりも笹藪がありました。
一般登山道でこれだから、県境尾根は一体… (nos
よっと♪(ru

何度も何度も、何度も何度も渡渉します。 (nos
2018年07月15日 07:25撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
5
7/15 7:25
よっと♪(ru

何度も何度も、何度も何度も渡渉します。 (nos
オオサンショウウオごっこをしてここを滑り降りようか? (ru

滑めた沢底、赤くていい感じ♪ (nos
2018年07月15日 07:27撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
6
7/15 7:27
オオサンショウウオごっこをしてここを滑り降りようか? (ru

滑めた沢底、赤くていい感じ♪ (nos
ついつい行きたくなっちゃうよね〜 (nos

私は調子に乗って滑りそうなので自粛 (ru
2018年07月15日 07:28撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
7/15 7:28
ついつい行きたくなっちゃうよね〜 (nos

私は調子に乗って滑りそうなので自粛 (ru
確かこの大木をくぐった辺りから、上に登って一度沢から離れます。 (nos

オーマイガー(+_+)大木を前になす術がない!!!!
みたいな写真ですw (ru
2018年07月15日 07:30撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
3
7/15 7:30
確かこの大木をくぐった辺りから、上に登って一度沢から離れます。 (nos

オーマイガー(+_+)大木を前になす術がない!!!!
みたいな写真ですw (ru
ロープが設置されていますが、それほどでもないです。 (nos

ロープがん無視でしたwごめんよロープ。 (ru
2018年07月15日 07:31撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
7/15 7:31
ロープが設置されていますが、それほどでもないです。 (nos

ロープがん無視でしたwごめんよロープ。 (ru
看板があるので道は間違いない! (nos

後ろ姿、シャキッとせい!自分。 (ru
2018年07月15日 07:34撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
7/15 7:34
看板があるので道は間違いない! (nos

後ろ姿、シャキッとせい!自分。 (ru
右下に沢が流れているのわかるでしょうか?
実は反対側にも同じように沢があり、真ん中の痩せ尾根の様な登山道を歩きます。不思議な地形だな〜 (nos

やせ尾根チックで楽しかったな♪ (ru
2018年07月15日 07:37撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
4
7/15 7:37
右下に沢が流れているのわかるでしょうか?
実は反対側にも同じように沢があり、真ん中の痩せ尾根の様な登山道を歩きます。不思議な地形だな〜 (nos

やせ尾根チックで楽しかったな♪ (ru
ところどころ荒れていましたが、特に問題なく歩けます。 (nos

写真で見るとなんかすごく見えますねw (ru
2018年07月15日 07:48撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
7/15 7:48
ところどころ荒れていましたが、特に問題なく歩けます。 (nos

写真で見るとなんかすごく見えますねw (ru
四郎峠に着きました〜♪ここで休憩。もぐもぐタイム (ru

稜線に乗った途端!冷房の様な風\(^o^)/
テンション上がりました!! (nos
2018年07月15日 08:15撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
3
7/15 8:15
四郎峠に着きました〜♪ここで休憩。もぐもぐタイム (ru

稜線に乗った途端!冷房の様な風\(^o^)/
テンション上がりました!! (nos
荷物をデポったので身軽に♪急登頑張るぞ〜 (ru

今回の山行で、同じ道を通るのは"四郎岳往復"と"温泉ヶ岳往復"のみ。
練りに練ったコース取りです(^^) (nos
2018年07月15日 08:40撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
4
7/15 8:40
荷物をデポったので身軽に♪急登頑張るぞ〜 (ru

今回の山行で、同じ道を通るのは"四郎岳往復"と"温泉ヶ岳往復"のみ。
練りに練ったコース取りです(^^) (nos
通せんぼの様な倒木、座って息を整えます♪ (nos

丁度良い椅子でした‼ (ru
1
通せんぼの様な倒木、座って息を整えます♪ (nos

丁度良い椅子でした‼ (ru
燕巣山をみているnosterさん。何を考えているんでしょうかw (ru

ちょうど反対側がよく見えました。 (nos
4
燕巣山をみているnosterさん。何を考えているんでしょうかw (ru

ちょうど反対側がよく見えました。 (nos
県境尾根を見てたんですね〜‼(ru

ここから見る分にはなーんも変哲もない尾根なんだけどな〜w (nos
2018年07月15日 09:41撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
5
7/15 9:41
県境尾根を見てたんですね〜‼(ru

ここから見る分にはなーんも変哲もない尾根なんだけどな〜w (nos
あ〜〜♪ゴールが見えた\( ˆoˆ )/ (ru

最初のビクトリーロードだね♪ (nos
2018年07月15日 09:23撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
7/15 9:23
あ〜〜♪ゴールが見えた\( ˆoˆ )/ (ru

最初のビクトリーロードだね♪ (nos
四郎岳の「4」!! (nos

声でシャッターを切るタイプのデジカメでしたwハイテクです♪ (ru
2018年07月15日 09:30撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
13
7/15 9:30
四郎岳の「4」!! (nos

声でシャッターを切るタイプのデジカメでしたwハイテクです♪ (ru
二等三角点 四郎岳 2156.32m (nos

一つ目の△点タッチです♪ (ru
2018年07月15日 09:25撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
3
7/15 9:25
二等三角点 四郎岳 2156.32m (nos

一つ目の△点タッチです♪ (ru
南側の展望が素敵♪
白根山、錫ヶ岳…遠かったな〜 (nos

これは何?あれは何?と質問すると、すぐさま答えが返ってきます。フムフム勉強になります。 (ru
2018年07月15日 09:32撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
8
7/15 9:32
南側の展望が素敵♪
白根山、錫ヶ岳…遠かったな〜 (nos

これは何?あれは何?と質問すると、すぐさま答えが返ってきます。フムフム勉強になります。 (ru
燕巣山への登りを頑張っているところ…のように見せかけて実は休んでるの図w (ru

峠に戻って、今度はザックを背負っての急登!
楽しちゃうとその後が大変だ(^^; (nos
2018年07月15日 10:48撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
7/15 10:48
燕巣山への登りを頑張っているところ…のように見せかけて実は休んでるの図w (ru

峠に戻って、今度はザックを背負っての急登!
楽しちゃうとその後が大変だ(^^; (nos
ダブルピース二人で「2222」♪
寺地拳四郎じゃないよw (nos

え!?だれ??って思って調べたのは私だけではないはずw
笑顔の素敵な寺地さんでした♪ (ru
2018年07月15日 11:42撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
11
7/15 11:42
ダブルピース二人で「2222」♪
寺地拳四郎じゃないよw (nos

え!?だれ??って思って調べたのは私だけではないはずw
笑顔の素敵な寺地さんでした♪ (ru
お休み中失礼しま〜すw(ru

本戦前に、しっかりと体を休めます! (nos
2018年07月15日 11:46撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
7/15 11:46
お休み中失礼しま〜すw(ru

本戦前に、しっかりと体を休めます! (nos
北の方角には鬼怒沼が♪
ハッキリわかって感激です\(^o^)/ (nos

ほ〜んといい天気で最高です♪でも暑くないんだよ。 (ru
2018年07月15日 12:20撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
6
7/15 12:20
北の方角には鬼怒沼が♪
ハッキリわかって感激です\(^o^)/ (nos

ほ〜んといい天気で最高です♪でも暑くないんだよ。 (ru
さぁ、ここからメインディッシュの始まりです(^ ^)
先頭よろしくお願いします!! (ru

さて、気合い入れて行きますか!!! (nos
2
さぁ、ここからメインディッシュの始まりです(^ ^)
先頭よろしくお願いします!! (ru

さて、気合い入れて行きますか!!! (nos
山頂からの下り始めは背丈よりやや低い笹。
ただし斜面も急だし、倒木バンバンで大変でした(*_*) (nos

足元に気を取られていると笹に刺さります(T_T) (ru
2018年07月15日 12:26撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
7/15 12:26
山頂からの下り始めは背丈よりやや低い笹。
ただし斜面も急だし、倒木バンバンで大変でした(*_*) (nos

足元に気を取られていると笹に刺さります(T_T) (ru
笹だけゾーンから灌木混じりゾーンへ。
このミックスが一番キツイ〜〜( ;∀;) (nos

笹より硬い木は通過するのが難しいです・・・ (ru
2018年07月15日 12:40撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
7/15 12:40
笹だけゾーンから灌木混じりゾーンへ。
このミックスが一番キツイ〜〜( ;∀;) (nos

笹より硬い木は通過するのが難しいです・・・ (ru
けっこう防御力の高いきのこだと思う。 (ru

まだこの頃は、こんなの撮る余裕もあったっけねww (nos
2018年07月15日 12:43撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
4
7/15 12:43
けっこう防御力の高いきのこだと思う。 (ru

まだこの頃は、こんなの撮る余裕もあったっけねww (nos
こんな低い藪の所はレアゾーンですw
休息しながら歩ける! (nos

飴と鞭の使い分けの上手な尾根ですw (ru
2
こんな低い藪の所はレアゾーンですw
休息しながら歩ける! (nos

飴と鞭の使い分けの上手な尾根ですw (ru
2083ピークでガッツリ休憩…
あ〜しんどい(*_*) (nos

クマにやられたわけじゃないよw
ヤブ蚊みたいなのがブンブンしてたけど君達無視だよ。虫。 (ru
2018年07月15日 13:34撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
3
7/15 13:34
2083ピークでガッツリ休憩…
あ〜しんどい(*_*) (nos

クマにやられたわけじゃないよw
ヤブ蚊みたいなのがブンブンしてたけど君達無視だよ。虫。 (ru
そして、今写真を見ていても脳裏に蘇る、2083ピークからの下り。
一番嫌だったーー(*_*)
尾根幅も広く道を見定めにくいうえに、背丈以上の笹。
ちょいちょい登り返しもあるので"笹の全力"で押し返されます(T_T) (nos

全力の笹に対して、こちらも全力で応戦するのだけど・・・。
多勢に無勢を実感中(*_*) (ru
2018年07月15日 13:53撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
3
7/15 13:53
そして、今写真を見ていても脳裏に蘇る、2083ピークからの下り。
一番嫌だったーー(*_*)
尾根幅も広く道を見定めにくいうえに、背丈以上の笹。
ちょいちょい登り返しもあるので"笹の全力"で押し返されます(T_T) (nos

全力の笹に対して、こちらも全力で応戦するのだけど・・・。
多勢に無勢を実感中(*_*) (ru
背丈ほどもある藪の中。うっかりすると見失います。待って〜 (ru

離れすぎずに歩かないと!
「倒木あります!」なんて声掛けしまくり。 (nos
2
背丈ほどもある藪の中。うっかりすると見失います。待って〜 (ru

離れすぎずに歩かないと!
「倒木あります!」なんて声掛けしまくり。 (nos
少しの間、先頭を交代。
ただ、ちょうど難しい所で代わってしまったばっかりに、先導し辛かったでしょう(^^; (nos

本人的には必死に頑張りました。
振り向けば答えが返ってくるんですけどねw (ru
2018年07月15日 13:59撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
7/15 13:59
少しの間、先頭を交代。
ただ、ちょうど難しい所で代わってしまったばっかりに、先導し辛かったでしょう(^^; (nos

本人的には必死に頑張りました。
振り向けば答えが返ってくるんですけどねw (ru
これは2045ピークからの下りですね。
最も難儀させられた部分。
下りがめっちゃ急なので、笹を踏んで滑る滑る!
行先を本当に慎重に見定めないと復帰が大変です! (nos

でもどこをみても道っぽく見えるし(+_+)ここを通る人も迷いながら歩いてるのかな〜? (ru
2018年07月15日 14:27撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
7/15 14:27
これは2045ピークからの下りですね。
最も難儀させられた部分。
下りがめっちゃ急なので、笹を踏んで滑る滑る!
行先を本当に慎重に見定めないと復帰が大変です! (nos

でもどこをみても道っぽく見えるし(+_+)ここを通る人も迷いながら歩いてるのかな〜? (ru
右の藪から出てきたんだよ。
や、やっと終わったんだ〜(T_T)(ru

そんなこんなで湯沢峠に到着〜!
写真奥に1時間歩けば、なんなく駐車場というwww (nos
2018年07月15日 14:47撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
4
7/15 14:47
右の藪から出てきたんだよ。
や、やっと終わったんだ〜(T_T)(ru

そんなこんなで湯沢峠に到着〜!
写真奥に1時間歩けば、なんなく駐車場というwww (nos
登山道っていいね♪(ru

進む方向を考えないでいいって、素晴らしい…(T_T)
足を前に出すだけで歩けるって、素晴らしい…(T_T) (nos
2018年07月15日 15:04撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
3
7/15 15:04
登山道っていいね♪(ru

進む方向を考えないでいいって、素晴らしい…(T_T)
足を前に出すだけで歩けるって、素晴らしい…(T_T) (nos
もうね♪こんな苔写真を撮る余裕すら芽生えちゃったよwるん♪ (nos

充実感と道のありがたみをひしひしと感じていましたw (ru
2018年07月15日 15:12撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
7/15 15:12
もうね♪こんな苔写真を撮る余裕すら芽生えちゃったよwるん♪ (nos

充実感と道のありがたみをひしひしと感じていましたw (ru
沢にぶち当たるたびにピロリ菌と戦う私、あーうまい(≧▽≦) (nos

ペットボトルに水を汲み、透かして見ている姿がまるで水質調査員みたいでしたw (ru
2018年07月15日 15:40撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
5
7/15 15:40
沢にぶち当たるたびにピロリ菌と戦う私、あーうまい(≧▽≦) (nos

ペットボトルに水を汲み、透かして見ている姿がまるで水質調査員みたいでしたw (ru
頭の中は温泉と夕ご飯の事で一杯だと思うんだ。 (ru

この辺りは、おそらく歩く人もとても少ない、
山深〜〜〜いところでした! (nos
2018年07月15日 16:14撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
3
7/15 16:14
頭の中は温泉と夕ご飯の事で一杯だと思うんだ。 (ru

この辺りは、おそらく歩く人もとても少ない、
山深〜〜〜いところでした! (nos
ヒナタオソロシの滝。
もっと近くで見ることが出来たら、さぞや凄いんだろうなー! (nos

確かに夏の〈日なたは恐ろし〜〉です(^_^;) (ru
2018年07月15日 16:54撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
4
7/15 16:54
ヒナタオソロシの滝。
もっと近くで見ることが出来たら、さぞや凄いんだろうなー! (nos

確かに夏の〈日なたは恐ろし〜〉です(^_^;) (ru
この橋を渡り、歩いた事のあるエリアに入り込みます! (nos

安堵!! (ru
2018年07月15日 17:05撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
8
7/15 17:05
この橋を渡り、歩いた事のあるエリアに入り込みます! (nos

安堵!! (ru
あ、あと0.6km!!頑張れる〜(≧▽≦) (nos

あとほんとにちょっとだ〜!!頑張ろ〜♪ (ru
2018年07月15日 17:06撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
3
7/15 17:06
あ、あと0.6km!!頑張れる〜(≧▽≦) (nos

あとほんとにちょっとだ〜!!頑張ろ〜♪ (ru
もうすぐゴールなので写真がブレるほど高速で移動中w (ru

もうね、すごかったよねw (nos
2018年07月15日 17:12撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
7/15 17:12
もうすぐゴールなので写真がブレるほど高速で移動中w (ru

もうね、すごかったよねw (nos
みえたみえた(*´ω`*)
自然と小走りに‼(ru

ああ、やっとこ辿り着いた〜〜〜\(^o^)/ (nos
2018年07月15日 17:18撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
6
7/15 17:18
みえたみえた(*´ω`*)
自然と小走りに‼(ru

ああ、やっとこ辿り着いた〜〜〜\(^o^)/ (nos
無事つきました〜(T_T)お疲れ様でした‼(ru

基本的な到着時刻の16時を大きくオーバーしてしまってのチェックイン、ご心配をおかけして申し訳ありませんでした(^^; (nos
2018年07月15日 17:20撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
8
7/15 17:20
無事つきました〜(T_T)お疲れ様でした‼(ru

基本的な到着時刻の16時を大きくオーバーしてしまってのチェックイン、ご心配をおかけして申し訳ありませんでした(^^; (nos
やったー♪待ってましたお風呂っ‼

露天(上)
背中に茶色の湯の花がつくので注意w (ru

入った時は残念ながらの貸切…orz (nos
2018年07月15日 18:12撮影 by  KYY23, KYOCERA
8
7/15 18:12
やったー♪待ってましたお風呂っ‼

露天(上)
背中に茶色の湯の花がつくので注意w (ru

入った時は残念ながらの貸切…orz (nos
露天(下)
ここが温度的に一番入りやすかったな。
19時から21時は女子の貸切タイムがあります。
安心してください。入れますよw(ru

入った時は残念ながらの貸切…orz
仕切りの手前が熱め、奥がぬるめでした。 (nos
2018年07月15日 18:12撮影 by  KYY23, KYOCERA
11
7/15 18:12
露天(下)
ここが温度的に一番入りやすかったな。
19時から21時は女子の貸切タイムがあります。
安心してください。入れますよw(ru

入った時は残念ながらの貸切…orz
仕切りの手前が熱め、奥がぬるめでした。 (nos
内湯
一番熱かった。でも慣れてくると極楽極楽〜♪(ru

内湯だけはシャンプーとか置いてあります♪ (nos
2018年07月15日 18:14撮影 by  KYY23, KYOCERA
5
7/15 18:14
内湯
一番熱かった。でも慣れてくると極楽極楽〜♪(ru

内湯だけはシャンプーとか置いてあります♪ (nos
やっほーい(^_^)
待ってました‼ごはん〜〜♪(ru

ペコペコだったので、ホントに美味しかったーー(≧▽≦)
隣のグループを巻き込み、大爆笑の夕飯でした♪ (nos
2018年07月15日 18:30撮影 by  KYY23, KYOCERA
10
7/15 18:30
やっほーい(^_^)
待ってました‼ごはん〜〜♪(ru

ペコペコだったので、ホントに美味しかったーー(≧▽≦)
隣のグループを巻き込み、大爆笑の夕飯でした♪ (nos
外の自販機がこんなラインナップ。
屋内のはコカ・コーラ(クラブマルチパック)もあったな。
内と外で缶チューハイの味が違ったのであっちへ行ったりこっちへ行ったりしてましたw (nos

アサヒもぎたてにお世話になりましたd( ̄  ̄)
アルコール度数が9%‼一口で酔えますw
その他ジュースやアルコールの種類は充実してました。 (ru
2018年07月15日 18:59撮影 by  KYY23, KYOCERA
5
7/15 18:59
外の自販機がこんなラインナップ。
屋内のはコカ・コーラ(クラブマルチパック)もあったな。
内と外で缶チューハイの味が違ったのであっちへ行ったりこっちへ行ったりしてましたw (nos

アサヒもぎたてにお世話になりましたd( ̄  ̄)
アルコール度数が9%‼一口で酔えますw
その他ジュースやアルコールの種類は充実してました。 (ru
ru「ねぇねぇこっち向いてよ〜(*´ω`*)」
ワン「( ´△`)フィッ」 (ru

ワンちゃんと会えたーーー\(^o^)/
とってもおとなしいいい子ちゃん♪ (nos
2018年07月16日 05:48撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
9
7/16 5:48
ru「ねぇねぇこっち向いてよ〜(*´ω`*)」
ワン「( ´△`)フィッ」 (ru

ワンちゃんと会えたーーー\(^o^)/
とってもおとなしいいい子ちゃん♪ (nos
2日目の始まり始まり〜
一番最初が一番急登!これ間違いない! (nos

温泉パワーでえんやこら。
えんやこ・・・・。

ふう(^_^;) (ru
2018年07月16日 05:54撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
7/16 5:54
2日目の始まり始まり〜
一番最初が一番急登!これ間違いない! (nos

温泉パワーでえんやこら。
えんやこ・・・・。

ふう(^_^;) (ru
根っこの急登が続いてキツイですが、昨日の藪漕ぎを思い出せば!!! (nos

道あんだよ!!歩けば進むんだよ!!そうやって励ましあいました。 (ru
2018年07月16日 06:10撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
6
7/16 6:10
根っこの急登が続いてキツイですが、昨日の藪漕ぎを思い出せば!!! (nos

道あんだよ!!歩けば進むんだよ!!そうやって励ましあいました。 (ru
かなりへばって、ようやく手白沢分岐まで登りあげました。 (nos

ぜぇはぁが止まりませんでした〜。ここの登りは結構きつかったなw (ru
2018年07月16日 07:21撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
7/16 7:21
かなりへばって、ようやく手白沢分岐まで登りあげました。 (nos

ぜぇはぁが止まりませんでした〜。ここの登りは結構きつかったなw (ru
根名草山が見えました。
この時点で相当ぜーはーしているのに、まだあんなに登るんか〜(*_*)と落胆した瞬間でもあります(^^; (nos

急登にやられ、ペースつかめず、目指す山頂ははるか先。
落胆は大きいです(T_T) (ru
2018年07月16日 07:51撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
8
7/16 7:51
根名草山が見えました。
この時点で相当ぜーはーしているのに、まだあんなに登るんか〜(*_*)と落胆した瞬間でもあります(^^; (nos

急登にやられ、ペースつかめず、目指す山頂ははるか先。
落胆は大きいです(T_T) (ru
かなり古い割には状態の良いコカ・コーラ発見♪ (nos

私的にはこれで状態がいいということにびっくり。 (ru
2018年07月16日 08:06撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
7/16 8:06
かなり古い割には状態の良いコカ・コーラ発見♪ (nos

私的にはこれで状態がいいということにびっくり。 (ru
大嵐山の西側にあるガレ場2箇所。
かなり高い所から、見えなくなるほど下まで崩れ落ちた跡がありました。 (nos

吹き抜ける風は気持ちよかったです。景色が変わると気持ちもリフレッシュできました♪ (ru
2018年07月16日 08:14撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
3
7/16 8:14
大嵐山の西側にあるガレ場2箇所。
かなり高い所から、見えなくなるほど下まで崩れ落ちた跡がありました。 (nos

吹き抜ける風は気持ちよかったです。景色が変わると気持ちもリフレッシュできました♪ (ru
ただし慎重に歩けば全く問題はありません♪ (nos

こういうところは好きです♪ (ru
2018年07月16日 08:14撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
4
7/16 8:14
ただし慎重に歩けば全く問題はありません♪ (nos

こういうところは好きです♪ (ru
ここで素晴らしい展望を目にしたおかげで、だいぶ体の疲れが取れて行きました♪
昨日歩いた四郎岳〜燕巣山〜県境尾根が!
他にも武尊山、至仏山、平ヶ岳、燧ヶ岳がバッチリ♪ (nos

noster山座同定講座開講‼
色んな山が見えて元気復調♪ (ru
2018年07月16日 08:37撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
8
7/16 8:37
ここで素晴らしい展望を目にしたおかげで、だいぶ体の疲れが取れて行きました♪
昨日歩いた四郎岳〜燕巣山〜県境尾根が!
他にも武尊山、至仏山、平ヶ岳、燧ヶ岳がバッチリ♪ (nos

noster山座同定講座開講‼
色んな山が見えて元気復調♪ (ru
この赤線が藪藪県境尾根です! (nos

昨日歩いた県境尾根。ルートが見えた時はテンションマックスになりました!! (ru
2018年07月16日 08:40撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
8
7/16 8:40
この赤線が藪藪県境尾根です! (nos

昨日歩いた県境尾根。ルートが見えた時はテンションマックスになりました!! (ru
燕巣山からの尾根のルートをさしてる? (ru

ちょうど湯沢峠辺りを指してる構図じゃない? (nos
3
燕巣山からの尾根のルートをさしてる? (ru

ちょうど湯沢峠辺りを指してる構図じゃない? (nos
根名草山頂直下まで来ると、今までの樹林帯とはガラリと変わった雰囲気♪足取りも軽く感じます(^^) (nos

視界が開けて、なんかとってもいい雰囲気♪ (ru
2018年07月16日 09:14撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
3
7/16 9:14
根名草山頂直下まで来ると、今までの樹林帯とはガラリと変わった雰囲気♪足取りも軽く感じます(^^) (nos

視界が開けて、なんかとってもいい雰囲気♪ (ru
コバイケイソウ?バイケイソウ?緑が多く見える感じがするんだけどな〜?
いずれにしても綺麗な花には毒がある(´・ω・)ですね。 (ru

もっと白いようなのは見たことあるけど、こんなに緑っぽいのもあるんだ〜 (nos
2018年07月16日 09:15撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
4
7/16 9:15
コバイケイソウ?バイケイソウ?緑が多く見える感じがするんだけどな〜?
いずれにしても綺麗な花には毒がある(´・ω・)ですね。 (ru

もっと白いようなのは見たことあるけど、こんなに緑っぽいのもあるんだ〜 (nos
凄くいい雰囲気でしょ?思わず山頂でゴロリってしようかなって思ったんだよね。 (ru

このエリアが今回の一番のお気に入りポイント♪
金精峠からの往復では見られない風景です(*^^*) (nos
2018年07月16日 09:19撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
4
7/16 9:19
凄くいい雰囲気でしょ?思わず山頂でゴロリってしようかなって思ったんだよね。 (ru

このエリアが今回の一番のお気に入りポイント♪
金精峠からの往復では見られない風景です(*^^*) (nos
燧ヶ岳と鬼怒沼、黒岩山は見切れちゃってるかな〜?
遠かったっけなーー(*_*) (nos

nosterさん半端ないって!! (ru
2018年07月16日 09:22撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
6
7/16 9:22
燧ヶ岳と鬼怒沼、黒岩山は見切れちゃってるかな〜?
遠かったっけなーー(*_*) (nos

nosterさん半端ないって!! (ru
やっとこ根名草山に到着\(^o^)/
ここで静岡県からの4人組とたくさんおしゃべりしました♪ (nos

やった〜ついた♪
色んな山を登っているようで話が尽きませんでした♪ (ru
2018年07月16日 09:30撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
13
7/16 9:30
やっとこ根名草山に到着\(^o^)/
ここで静岡県からの4人組とたくさんおしゃべりしました♪ (nos

やった〜ついた♪
色んな山を登っているようで話が尽きませんでした♪ (ru
三等三角点 根名草 成果の公表を停止中 (nos

成果の公表を停止中っていう語呂が良くて気に入りました♪ (ru
2018年07月16日 09:31撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
6
7/16 9:31
三等三角点 根名草 成果の公表を停止中 (nos

成果の公表を停止中っていう語呂が良くて気に入りました♪ (ru
おにぎりの中身当てクイズ。
1つは梅干し。ではもう1つは?
おかかを取られた時点で勝ち目はないと思ったんだよね。(ru

勢いで「何も入ってない」なんてww
正解はタラコでした♪やっと食欲も出て、回復しました! (nos
2018年07月16日 09:41撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
8
7/16 9:41
おにぎりの中身当てクイズ。
1つは梅干し。ではもう1つは?
おかかを取られた時点で勝ち目はないと思ったんだよね。(ru

勢いで「何も入ってない」なんてww
正解はタラコでした♪やっと食欲も出て、回復しました! (nos
高原山方面、静岡の方々はちょうど先日に新湯富士を登ったんですって(^^) (nos

健脚4人組でしたw (ru
2018年07月16日 10:04撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
7/16 10:04
高原山方面、静岡の方々はちょうど先日に新湯富士を登ったんですって(^^) (nos

健脚4人組でしたw (ru
何ヵ所か、立ち枯れエリアがありました。 (nos

立ち枯れってなかなかフォトジェニックです!!(←言いたかっただけw) (ru
2018年07月16日 10:19撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
7/16 10:19
何ヵ所か、立ち枯れエリアがありました。 (nos

立ち枯れってなかなかフォトジェニックです!!(←言いたかっただけw) (ru
根名草山以降は、高い稜線上を歩くような感じなので、いろいろ雰囲気が変わって楽しかったです♪ (nos

気持ちよかった〜♪ここ(^ ^) (ru
2018年07月16日 10:23撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
4
7/16 10:23
根名草山以降は、高い稜線上を歩くような感じなので、いろいろ雰囲気が変わって楽しかったです♪ (nos

気持ちよかった〜♪ここ(^ ^) (ru
念仏平避難小屋、結構半端な距離感にあるので穴場な気がしてます。いつか静かに泊まりに来たいな〜(^^) (nos

見た目とってもかわいいです♪新し目だしねw (ru
2018年07月16日 10:50撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
7/16 10:50
念仏平避難小屋、結構半端な距離感にあるので穴場な気がしてます。いつか静かに泊まりに来たいな〜(^^) (nos

見た目とってもかわいいです♪新し目だしねw (ru
内部も日当たり良好でステキな避難小屋♪ (ru

中もとっても綺麗で、居心地よさそう!
毛布も利用出来そうです。 (nos
2018年07月16日 10:48撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
5
7/16 10:48
内部も日当たり良好でステキな避難小屋♪ (ru

中もとっても綺麗で、居心地よさそう!
毛布も利用出来そうです。 (nos
最後のピーク、温泉ヶ岳が見えたーー! (nos

なんか高くない!?遠くない!? (ru
2018年07月16日 11:27撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
4
7/16 11:27
最後のピーク、温泉ヶ岳が見えたーー! (nos

なんか高くない!?遠くない!? (ru
終盤に少しだけシャクナゲが残っていました。 (nos

こんなところでシャクナゲが見れるなんて(^−^)福島県の県花ですw (ru
2018年07月16日 11:28撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
7/16 11:28
終盤に少しだけシャクナゲが残っていました。 (nos

こんなところでシャクナゲが見れるなんて(^−^)福島県の県花ですw (ru
わーお!日光ファミリーのお出まし♪
今度はそっちにも行くからね〜〜\(^o^)/ (nos

残りの栃百はファミリーのどこのだ〜れだw (ru
2018年07月16日 11:29撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
7
7/16 11:29
わーお!日光ファミリーのお出まし♪
今度はそっちにも行くからね〜〜\(^o^)/ (nos

残りの栃百はファミリーのどこのだ〜れだw (ru
温泉平は笹の草原。
風にさらさらとなびいてて綺麗だったな〜♪ (nos

思わず走りたくなったよw (ru
2018年07月16日 11:31撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
5
7/16 11:31
温泉平は笹の草原。
風にさらさらとなびいてて綺麗だったな〜♪ (nos

思わず走りたくなったよw (ru
温泉ヶ岳への分岐点。
往復で15分程度なので、背中の重荷を下ろします(≧▽≦) (nos

喜んで荷物をデポリました。背中が軽くて頑張れる♪(ru
2018年07月16日 11:43撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
3
7/16 11:43
温泉ヶ岳への分岐点。
往復で15分程度なので、背中の重荷を下ろします(≧▽≦) (nos

喜んで荷物をデポリました。背中が軽くて頑張れる♪(ru
ゆ…おんせんがたけ〜♪ (ru

い〜いゆ〜だ〜ンなっ♪あははん♪
「ゆせんがたけ」登頂ー\(^o^)/ (nos
2018年07月16日 11:56撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
14
7/16 11:56
ゆ…おんせんがたけ〜♪ (ru

い〜いゆ〜だ〜ンなっ♪あははん♪
「ゆせんがたけ」登頂ー\(^o^)/ (nos
三等三角点 湯泉岳 2333.11m
なんかよくわからない三角点?っぽいのもあったなー? (nos

よくわからないやつは三角点より立派で目立つところにあったw (ru
2018年07月16日 11:56撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
5
7/16 11:56
三等三角点 湯泉岳 2333.11m
なんかよくわからない三角点?っぽいのもあったなー? (nos

よくわからないやつは三角点より立派で目立つところにあったw (ru
最後に金精峠へ下る痩せ尾根。
この辺から金精トンネルへ続くヘアピンカーブが見えました。 (nos

いろは坂が見える〜♪ってお馬鹿丸出し回答。
ヘアピンカーブ=いろは坂という単純な思考回路・・・ (ru
2018年07月16日 12:16撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
5
7/16 12:16
最後に金精峠へ下る痩せ尾根。
この辺から金精トンネルへ続くヘアピンカーブが見えました。 (nos

いろは坂が見える〜♪ってお馬鹿丸出し回答。
ヘアピンカーブ=いろは坂という単純な思考回路・・・ (ru
金精峠と金精山‼
いい感じ(о´∀`о) (ru

ここを左折して駐車場に下りた方が早いのですが、チャリで長ーーいトンネルを走りたくなくて菅沼を選びました。 (nos
2018年07月16日 12:39撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
3
7/16 12:39
金精峠と金精山‼
いい感じ(о´∀`о) (ru

ここを左折して駐車場に下りた方が早いのですが、チャリで長ーーいトンネルを走りたくなくて菅沼を選びました。 (nos
最後はもうルンルン♪ (nos

るんるんるるどです♪ (ru
2018年07月16日 13:13撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
4
7/16 13:13
最後はもうルンルン♪ (nos

るんるんるるどです♪ (ru
あぁ、舗装路って歩きやすいんだなぁ〜(ru

おっきな山行もまもなく終わりです(^^) (nos
2018年07月16日 13:30撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
3
7/16 13:30
あぁ、舗装路って歩きやすいんだなぁ〜(ru

おっきな山行もまもなく終わりです(^^) (nos
下山後に冷たいジュースをご馳走になりました(^ ^)
生き返るー♪ (ru

ずーっとコーラコーラ言ってたもんねw
ぶっ生き返ります!! (nos
2018年07月16日 13:34撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
7
7/16 13:34
下山後に冷たいジュースをご馳走になりました(^ ^)
生き返るー♪ (ru

ずーっとコーラコーラ言ってたもんねw
ぶっ生き返ります!! (nos
おとなしく待っててくれてありがとう♪
最後、頑張って丸沼温泉まで走らなければ! (nos

まるでトライアスロンみたい‼ (ru
2018年07月16日 13:37撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
5
7/16 13:37
おとなしく待っててくれてありがとう♪
最後、頑張って丸沼温泉まで走らなければ! (nos

まるでトライアスロンみたい‼ (ru
いってらっしゃい(`・∀・´)
よろしくお願いしますm(_ _)m (ru

ruruちゃんは荷物番です(^^)/ (nos
3
いってらっしゃい(`・∀・´)
よろしくお願いしますm(_ _)m (ru

ruruちゃんは荷物番です(^^)/ (nos
丸沼越しの四郎岳。 (nos
2018年07月16日 14:06撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
7/16 14:06
丸沼越しの四郎岳。 (nos
とっても綺麗な沼でした。
写真を撮りに来ている人もちらほらいました。 (nos
2018年07月16日 14:10撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
3
7/16 14:10
とっても綺麗な沼でした。
写真を撮りに来ている人もちらほらいました。 (nos
そして駐車場からはしっかりと県境尾根が! (nos

おぉ〜(^_^)感激‼ (ru
2018年07月16日 14:13撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
5
7/16 14:13
そして駐車場からはしっかりと県境尾根が! (nos

おぉ〜(^_^)感激‼ (ru
菅沼に戻って、さっぱりとしたおそばを食べて終了ー! (nos

お疲れ様でした♪ (ru
2018年07月16日 14:55撮影 by  KYY23, KYOCERA
9
7/16 14:55
菅沼に戻って、さっぱりとしたおそばを食べて終了ー! (nos

お疲れ様でした♪ (ru
5月ごろから順次発売されてきた「週刊少年ジャンプ50周年記念コラボ缶」コンプリート!
延々とコンビニやスーパー巡り、北海道からの通販で箱買い、挙句の果てにはメルカリなんかも利用。
一筋縄ではいかないキャンペーンでした(≧▽≦) (nos

圧巻です。缶だけにw
お疲れ様でした♪ (ru
2018年07月13日 21:52撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
7
7/13 21:52
5月ごろから順次発売されてきた「週刊少年ジャンプ50周年記念コラボ缶」コンプリート!
延々とコンビニやスーパー巡り、北海道からの通販で箱買い、挙句の果てにはメルカリなんかも利用。
一筋縄ではいかないキャンペーンでした(≧▽≦) (nos

圧巻です。缶だけにw
お疲れ様でした♪ (ru
毎度恒例の、
山と渓谷社さん、ゴメンナサイm(_ _)m (nos
2018年07月19日 22:57撮影
10
7/19 22:57
毎度恒例の、
山と渓谷社さん、ゴメンナサイm(_ _)m (nos
撮影機器:

感想

めちゃめちゃしんどかったですw
そもそも藪漕ぎがなかったとしても、燕巣山への登り上げと日光沢温泉からの登り上げが、今の自分には既にきつかったです(^^;

県境尾根ではruruちゃんが持ってきてくれた地形図入りのGPSがあったことが成功のカギとなりました!
もしもそれがなかった、もしくはソロで来ていたら10分藪を漕いで引き返していた事でしょう。
改めて、ありがとう!!!

藪漕ぎが終わり、湯沢峠に出た時の感動は、今までに体験したことがない程のものでした。
そして登山道のありがたみが身に沁みました!

四郎〜燕巣の間では、埼玉県は鳩山からの単独男性と度々励まし合いながら楽しみました♪
根名草〜温泉の間では静岡からの4人組と、つかず離れずでマニアックな会話を楽しみました♪

日光澤温泉での一夜は、混雑している程でもなく、閑散としている程でもなく、
居心地の良いひと時となりました。


これにて本当に栃百でのボス戦は終了です!
あとは完登を目指して、慌てずに登ります!

〈ケンキョーオネ〉

今回この山行の核心部。

今までこのケンキョーオネについて考えたこともなんもなかったけれど(だいたいそんなもんだよね⁉)
なにやらそこを通るってすごい魅力的。
だって…
今回は群馬と栃木の県境だからうまくいけば、右足群馬、左足栃木になるかもや!?ニヤニヤが止まらない。そんな面白すぎることってある?
そんな楽しい気持ちでした。迎えるまでは。

さて、実際。
燕巣山山頂から湯沢峠方向を見るとケンキョーオネはやっぱり藪。
今まで培った藪への対応法で突破してやろうじゃんよ♪
今までになく、アドレナリンが出て鼻息が荒くなる( ̄^ ̄)

そんな闘牛みたいな私を見てなのか、こういう時こそ慎重に‼とのnosterさんに窘められる。
確かにそうだ。気を引き締めよう。

離れないように必死に後ろに食らいついてあと残り半分を切った頃。
あ、私このまま後ろをついて行くだけだとただの楽ちんで終わるな、とふと思った。
それって確かに藪を漕いだことにはなるけれど、自分の身になっていないような気がする。

前を歩いてみたい‼‼
そんな気持ちが湧き上がってきました。

nosterさんに己の力を試してみたい!!と伝えたら快く先頭を代わってくれました。

さて、正真正銘藪とのご対面。
どこまでも果てしなく続く藪。
どこをみても道に見えるし、木の葉っぱが茶色くなっているところがピンクテープにみえてくる。
ケンキョーオネなのに、尾根から外れる道を選ぶ私。だって道に見えるんだもん〜。
何度か繰り返し、その度に教えてもらう。
なんとなく調子付いてきた頃に、最大の藪場を迎えもう無理と判断。前衛撤退。
とってもいい経験になったし、ほぼ先頭を切ってくれていたnosterさんには本当に感謝です。

無事湯沢峠についた時は疲れたけれど、それより得られたものが多くて達成感とか無事着いた喜びの方が強かったな✨

温泉あり、夕食あり、藪あり‼
今回はとーっても色濃い山行になりました(^-^)

そして何気に栃百が8個になったり、群百が1個になったりw

改善点もあった。
いくらこの時期に熱中症が心配だからって、私のおやつセットがよくよく考えたら悲惨。

塩レモンハイチュウ(おいしいおススメ)
塩レモンゼリー(あまりおいしくない)
熱中症対策のラムネ(よくあるやつ)
そして沖縄の塩で作った期間限定の郡山銘菓かんのやのゆべし(これおいしいのでおススメ)
堅揚げポテト(塩コショウ)
都こんぶ(前日に食べたくなって買った)
チョコ(暑さで溶けたやつもあった)
みかん(温泉といったらみかん)

ほとんど塩(´-ω-`)
nosterさんにもおやつ勧めたら、塩は喉が乾くからいらない。だって。
だよねー
ほんとだよねー(´・ω・)
塩気のないものを食べたくなったよ。

そしてnosterさん‼
二日間お世話になりましたm(_ _)m
とっても楽しかったです♪またディープな世界を教えてください\( ˆoˆ )/

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1243人

コメント

おつかれさま!
燕巣山で県境尾根を下ると来たから丸沼へ下りるのかな?と思っていたら日光沢でしたか^^;
藪漕ぎ珍道中(笑)、楽しく拝見しました〜
尾瀬と奥白根山の間に見つけたマイナー?な山でお二人に出会えてキツイ登りも幾分楽になったような気がします^^ 自分にとって、栃木方面は未踏の山が多いので「これから!」です」(笑)年なのでそういくつも登れないかもしれませんが、またどこかでお逢い出来たらいいですね♪

私? 埼玉、鳩山の住人です^^
2018/7/20 4:05
forestwhisperさんへ♪
わぁ〜〜\( ˆoˆ )/
まさかまさかのforestwhisperさん〜〜!!
コメントありがとうございます(^ ^)
素直にめっちゃ嬉しいです♪

改めまして、rurudoと申しますm(_ _)m
先日は山行お疲れ様でした。
燕巣岳への登りの途中、倒木に3人並んで座ってお話ししましたよね。
あの時、結構辛さのピークが来ていました。
でもお話しさせて頂いてリフレッシュできたからなのか、はたまた辛さを分かち合えたからなのか、ググッと元気が出てきて最後まで登りきれました(笑)ありがとうございます♪

私も栃木の山はほぼ未踏に近いです(笑)
足を伸ばして福島にもぜひ遊びに来てください!!いい山たくさんありますよ〜♪
2018/7/20 23:04
お疲れ様でしたm(__)m
地方の山って人が都心部を除くと人が歩かないし
藪の凄い所がたくさん有るんだよね(^_^;)
お金とある程度の体力さえ有れば誰にでも登れる日本百名山とは大違い
それに危険動物にも遭遇するし(^(ェ)^;)ンダンダ

東百のぼって特に嫌だったのはダニ
合計で4ヶ所ほど齧られました
その他は払い落とせたけど・・・
特に笹藪を漕ぐときは要注意ですね。

栃百って東百を上回るほどの体力が要りそう
しかも、あの猛暑の中を2日間
rurudoさんそんけ〜い(笑)
因みに妖怪は9日〜14日
誰でも登れる北アの百名山でした
帰りに苗場山(15日)もと思ったけど
干物になりそうだったから辞めて来ました(笑)
2018/7/20 7:10
zasikiwarasiさんへ♪
コメントありがとうございました♪
新たな山の楽しみ方を発見しましたd( ̄  ̄)

今回は熊の気配とかは感じられず、結構快適でしたよ♪

ダニにかじられてどうやって皮膚から除去したのか気になります( ゚д゚)
今回は特にかじられたりはなかったですが、それが怖いです。

栃百は福百とはまた違う雰囲気プンプン(笑)手強そうでビビります。

6日間も北アにいたなんて♪素敵!
山の上は涼しそう。でも人が多すぎて逆に暑苦しかったりして。

最後の「干物に〜」で大笑いしました(^ ^)
ホント干物になっちゃうくらい良いお天気で困っちゃいますよね〜(汗)
2018/7/21 10:44
謹んで藪屋大賞を贈呈いたします (^_^)v
noster-oさん rurudoさん お疲れsummerでした

noster-oさんの「栃百」クライマックス近しにふさわしい山行
安易な道を選ばないファイティングスピリットに盛大な拍手を・・・
 ※拍手欄に50個くらいは贈りたい気分です
まずルート図をじっくり拝見してイメージトレーニングしてからレコへ
その想像をはるかに凌駕する「激藪」にレコから撤退しそうになりました

今は感動と尊敬の気持ちしかありません
厳しかった分、きっと生涯忘れられない山行になったのではと想像しています
比べられるものではありませんが・・・
私の中では皇海山クラシックルートや初めての時の大佐飛山が思い出されます

整備された登山道を歩くだけでは決して得られないものがあったんでしょうネ
後になり先になり同行されたrurudoさん完走おめでとうございます
所々歩いたことのある山を思い出しながらも
私には到底出来そうにない「別次元の?別ジャンルの?」山行
なんか久しぶりにヤマレコで涙腺を刺激される様な記録だと感じました

私には後追いできないので・・・
来週登山道が整備された北アルプスに出かけてきます
2018/7/20 9:26
BOKUTYANNさんへ♪
YB of the yearをありがとうございます♪
これからも藪藪(益々)ヤブを愛していこうと思います。

ほんとにこのルートは無駄がなくって、考え抜かれてますよね!!
色んな事が盛り込まれていて、ドキドキとワクワクが止まる事なく二日間全力で走りきった感じです♪

あの時は大変だったな〜って思ったんだけど、今はまた冒険がしたい!!ってウズウズしてます\( ˆoˆ )/

連日暑い日が続いていますが、北ア気をつけて楽しんできてください〜♪
2018/7/21 11:45
濃いぃなぁー♪(*´∀`*)
nos氏、rurudoちゃん、藪漕ぎ・急登・ケンキョーオネ・温泉・出会いと、濃いいぃ山行でしたね♪
特に、背丈ほどの藪漕ぎは色々残る思い出になったんだろうなぁ〜(>ω<、)
…私には無理っスよww

rurudoちゃんのおやつセット、もし夏の山中数日ビバークって事になったら命のために必要なモノだし!今回の行程考えたら間違ってないよー!?
けど確かにしょっぱいものの後には甘いもの食べたくなるよねw←贅沢モンの思考?(ノ_-;)

私は治るまで一般登山道しか歩けないけど、いつかこのレコみたいな大冒険的山行してみたいなぁ!
読んでいて久々にワクワクしました〜♪♪
お疲れさまでした(*´ω`*)
2018/7/20 22:09
shachi-koさんへ♪
nosterさんの身長であのくらいの藪の高さだから、私なんか埋もれる所もあったんですw
前が…
見えなーい( ゚д゚)
見えたー\( ˆoˆ )/
見えなーい( ゚д゚)
見えたー\( ˆoˆ )/

あ〜ビバークかぁ!!
なるほど確かに!!そう考えるとあながち塩だらけでも悪くないd( ̄  ̄)

そして…わかってくれる人がいた〜♪
甘いものとしょっぱいものは延々とローテーションできるw幸せの思考回路(^_-)

おやつセットは改良を重ねていつの日か至極の一品、いや七品くらいに仕上げますw

shachi-koさんどっか調子悪いのですか(汗)お大事になさってください!!
調子が戻ってきた暁には死ぬほどYBKGしましょうw
2018/7/21 12:06
予測出来ないコース選択!!
こんばんは、noster-oさん rurudoさん
一気に栃百3座と群百1座を踏破してしまうなんて..(凄)
それを可能とするコース選択(驚)
毎回noster-oさんのコースは、意表を突き予測できませんし
そのコースを踏破してしまうお二人の凄さに、更に感心してしまいます。
日光澤温泉、いい雰囲気ですね!(私もいつか泊まってみたいと、ズ〜ッと思っているのですが...) 今回、宿泊地に日光澤温泉を入れるところがナイスです!! 山歩いた後の温泉いいですね!!
また次の日も元気に歩く事が出来ますよね。
noster-oの栃木百名山は、残すところ... たしか7座でしょか?
rurudoさんも現在うつくしま百名山の真っ最中ですよね!
目標に向かっているのって楽しいですよね!!
応援しております。
今回の各山頂でのポーズが決まってますね!
楽しいのが一番です♪
お二人の楽しいレコまた期待しております♪♪
2018/7/21 21:14
s- montblancさんへ♪
栃百やってないのに登った数が増えてきました。
棚からぼたもち的な感じで嬉しいです(笑)

本当に今回のコース取りは勉強になりますよね!!
既存されている事にとらわれず、新しい事を思いつく。
選択次第で難易度も幅も達成感も変わってくるなんて面白いし。
そんなnosterさん渾身の山行に同行できた事は誇りです。

日光澤温泉とても良かったです♪温泉サイコーでした!!

福百、覚えていてくださってありがとうございます(><)
焦らず無理せず頑張ります♪
2018/7/23 8:31
>forestwhisperさん
嬉しい再会、ありがとうございます(≧▽≦)
駐車場で歩き始めた時に、赤い靴を装着中だったのを見かけ、
「あ、この人も登るんだな〜」と思っていました(^^)

四郎岳では、思いっきりアホな事をやってるの見られちゃいましたよねwww
「あ!」だの「い!」だのw
よく見ると右手でこっそりリモコン操作してるのバレバレですよねw

燕巣への登り上げ時、ちょうど「だめだー、ひと休憩しよー」って話していた時に、顔を上にあげたら倒木に座ってまして、ご一緒させてもらいました♪

山頂で笹藪に入って行った時、まさか物見か峠かに行くんか〜〜!?とビックリしたもんです(≧▽≦)
行かないですよね〜♪
ノーマルコースを戻っていく3人の姿、実は「いいなー」と思いながら眺めてました(^^;

結果としては無事に突破出来、完全に構想通りの2日間を歩き切ることが出来ました(^^)/
栃木はちょこっと遠いかもしれませんが、なかなか個性的な山も揃っております♪
また是非足を運んでくださいね!(私は茨城ですがw)
2018/7/22 14:46
Re: >forestwhisperさん
お二人が下った県境尾根にちゃんと踏み跡があったら歩くつもりだったんですけどね^^;
鬼怒沼が見たいのと、「ルートはあるのか!?」と藪に分け入ったみたものの、見事に撃沈!」でした(笑)
2018/7/23 21:47
>zasikiwarasiさん
はじめまして、コメントありがとうござます(^^)
奥多摩とか丹沢辺りになると、どの尾根でもほとんど登山道が通っているか、
ある程度の踏み跡はあったりしますよね。
関東圏から離れるにつれて、確かに人が入っている場所、いない場所がクッキリ分かれていく気がします。

東北百名山の難易度は知識がゼロのためわかりませんが、栃百は鬼畜なのがチラホラありますw
本来このレコで行く山々は、特別に大変な山ではないんですよw
コース取りでいたずらに難易度だけあげているという、ドМだな、ただのww
2018/7/22 14:53
>BOKUTYANNさん
藪屋大賞、ありがとうございます\(^o^)/

> 安易な道を選ばないファイティングスピリット

ううう、なんて光栄なお言葉!
難しい事をしたいってわけではなく、「変わった事をしたい」が、
イコールそのまま難しくなってしまっただけなので、ちょいとお恥ずかしいですけど、
やっぱり嬉しいです(≧▽≦)

そしてレコから撤退しないでくださいwwwww

たしかネナクサ、ユセンは登っていましたよね♪
そのレコを読んだ時から既にこのコースは出来上がっていたのですけど、ナイショにしてましたw

今までの全登山と比べてもトップクラスにキツかったことは、想像するのも容易と思います。
いつまでも心に残り続ける山行になったことは言うまでもありません♪
あの大佐飛や皇海もキツかったですね〜(^^;
大変だったからこそ、同じコースを歩いたボクさんとの交流が始まったわけですもんね!

> 今は感動と尊敬の気持ちしかありません
> 久しぶりにヤマレコで涙腺を刺激される様な記録だと感じました

帰って来てから、少しでも正確にこの気持ち、この行動を伝えたい!と思い、
じっくりとレコを作成した甲斐がありました!
大変だったですけど、報われた気持ちでいっぱいです!ありがとうございます(*^^*)

って、北アル行くんかいw
羨ましいジャマイカwww!!!
楽しんできてくださいね〜♪
2018/7/22 15:12
>shachi-koさん
むちゃくちゃ詰め込んだ、過去最高の盛りだくさん山行だったよ〜♪
ただただ、自分の体力低下が身に染みてわかっただけの山行でもあったけどw

どうしても、みんながみんなハンを押したようなコース取りになる事に嫌気がさしましてw
そうでないへんちくりんなルートを構築しました♪
ずーっと地図を眺めていたら、「この県境尾根を歩けばすごいコースになる!」とひらめいたのです(≧▽≦)

こんなところを歩く場合は、確かにビバークの事も考えた方がいいね(+o+)
さっぱりそんなことは抜けてました!
しょっぱいものと、甘いものと、交互に食べて…

最後に「酒ー!」って言いだすんでしょうーが!あんたはwww

腰痛が沈静化した暁には、お祝いにこんな大作コースを作って差し上げますわ♪
藪漕ぎはナシの方向でね(≧▽≦)
2018/7/22 15:24
>s-montblancさん
sさんならこのコース取りの妙、完全にわかってもらえますよね(≧▽≦)

燕巣だったら、丸沼から四郎と併せて、
根名草だったら金精峠からのピストン。

それだと、日光澤から根名草とか、丸沼から日光澤とか、
もう金輪際一生歩く事もなくなってしまいそうな気がしちゃって、
それじゃ寂しいじゃないですか(^^)
だから無駄かもしれないけれど、こうやって余計なコースを歩いてみました♪

日光澤温泉はとっても良かったです(≧▽≦)
混雑でも閑散でもない具合が最高で、いた人たちもみんなニコニコでした♪
宿泊客の大半は、これから帰る人、鬼怒沼に向かう人で占められていたようです(^^)

残すところあと7座、ドンピシャです♪
4回に分けて攻略する事までは確定していますが、日程はまだ未定です。
なんとか今年中に出来そうかな〜?とは思っているんですが、こればっかりは執着いたしません♪

> 今回の各山頂でのポーズが決まってますね!

ありがとうございます(^^)
これ、前にも書いているんですが、下山後に全てサングラスをかけた加工をしていますw
全くもってみんながやってる作業より無駄が多いwww
こんなんだからレコアップが遅くなるんですよ〜w
2018/7/22 15:35
>forestwhisperさん
物見山方面はちょこっとだけ踏み跡があったけど、
湯沢峠方面へは見当たりませんでしたね(^^;
下山開始するの、めちゃためらいましたw

そしてその後も、うっすらと踏み跡が残っている部分もあるのですが、
大半は相当な笹藪なので無いに等しかったです。

またいつか機会がありましたら是非♪
2018/7/24 23:44
スゴくイイコースだと思います。
以前、持丸のときだっけ? 残りの栃100の話になったとき
このコースで行くんだろう! って思いました。
まさか日光澤温泉に泊まるとは、羨ましい限りです(о´∀`о)
我が家も泊まりたいんだけど、ワンニャンがいるので…

四郎岳とツバクロスの登りって何であんなに急かね?
ホント笑っちゃうよε-(´∀`; )
根名草の登りも急だから今年も歩くのをためらってるんだけど、
やっぱり急だよね?

湯沢峠から日光澤まではわかりやすいですか?
一度歩いてみたいんだけど、強者どもしか歩いていないので
こちらも躊躇してますが、日光澤に抜けたところで車ないから帰れないっていうね(笑)
うらやましーーー

私達もツバクロスへ行った時、ここからどうやって下りるんだろうね
って話してたんだけど、ホントスゴイよ! 尊敬しちゃう!
藪も3メートルという長身のノスターさんが隠れちゃうんだから
正直、女子としては怖いよね。
以前、足尾のオロ山から庚申山へ行った時藪こぎになって
ダンナさんと距離が離れてしまってケンカになったよ(笑)
今だから笑えるけど、あの時は笑えなかった!

楽しかったっていうのが本当に良く伝わってきました。
2人とも半端ないってーーー!
2018/7/25 23:39
ポポピピさんへ♪
46岳とツバXの登りは、登り大好きな私でも躊躇しました。
でも、そのヒイヒイが今思えばちょっと気持ち良かったかもw

本当に!!
3mはゆうにあるノスターさんがあんなんなんだから、やばいでしょ?
一般人は埋まるところありありですよw

今回は違うけど、藪の中ではオスもメスもただの人であって、ひたすらに藪を攻略する事が先決なのはわかっているんだけど、たまに出てくる女心とずっと続く藪と体力の消耗が喧嘩の素だったりしてね。
ポポピピさんの喧嘩話、女子としてなんとなくわかる気がするw

初めての小屋泊はとっても楽しかったし、面白いルートを歩けたので大満足でした♪
2018/7/27 8:27
>popotopipiさん
最高の誉め言葉ありがとうございます\(^o^)/
やっぱり栃百やってる人や完登者からの言葉は嬉しいです♪

このコース予想されてたのかwwwマジかww悔しいな〜(≧▽≦)
栃百完登のために、避難小屋泊や有人小屋泊も入れた方が豊かなラインナップになって後々楽しいだろうなーと思って、泊っちゃいました♪
ワンコと遊べて楽しかったよ〜(ってほど遊んでないけどw)

四郎<<<燕巣<<<根名草くらいだと思っていいと思います(^^;
実際、自分は燕巣と根名草で相当へばってruruちゃんに迷惑かけました(汗)

湯沢峠から日光澤、う〜ん一言では言い表しにくいなー
まず根名草沢を渡る所で結構迷ったし、他にも所々コース外しちゃって探しました。
が、そこまで難しい感じでもなかったですよ(^^)

身長3mもある(んだ?)私でもスッポリ埋まっちゃう箇所もチラホラ。
手乗りポポピンだったら全行程息が出来ないほど埋まること必須だよw

県境尾根は、本当に本当に苦しくて不安な道のりだったけど、
やっぱり突破した今だと楽しかったーー!ってしか思い出せないな(^^)
とっても貴重な山行だったのは間違いないよ♪
2018/7/26 23:46
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら