ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1550242
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山

ビスタ〜リ 薬師岳・鷲羽岳・黒部五郎岳

2018年08月05日(日) 〜 2018年08月09日(木)
 - 拍手
GPS
104:00
距離
59.1km
登り
4,785m
下り
4,770m

コースタイム

1日目
山行
7:58
休憩
1:15
合計
9:13
6:47
117
8:44
9:06
57
10:03
10:13
45
10:58
11:17
120
13:17
13:36
94
15:10
15:15
10
15:25
15:25
35
16:00
2日目
山行
6:09
休憩
0:55
合計
7:04
7:20
84
8:44
8:44
60
9:44
9:55
54
10:49
10:59
59
11:58
12:32
49
13:21
13:21
63
14:24
3日目
山行
7:09
休憩
1:14
合計
8:23
6:37
23
7:00
7:00
142
9:22
9:52
172
12:44
13:11
28
13:39
13:39
18
13:57
14:00
20
14:20
14:34
26
4日目
山行
9:36
休憩
1:25
合計
11:01
7:48
7:57
46
8:43
9:01
57
9:58
10:11
206
13:37
13:37
0
11:24
11:50
66
12:56
13:15
86
14:41
14:41
64
5日目
山行
10:45
休憩
1:21
合計
12:06
7:03
177
10:00
10:00
14
10:14
10:17
0
黒部五郎岳
10:00
10:39
143
黒部五郎岳の肩
13:02
13:02
58
14:00
14:17
7
14:24
14:24
76
15:40
15:53
42
16:35
16:39
45
17:24
17:29
83
18:52
18:52
0
18:52
ゴール地点
天候 1日目 晴れ
2日目 晴れ
3日目 晴れ
4日目 曇り一時雨
5日目 晴れ、下山中小雨
過去天気図(気象庁) 2018年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
北ノ俣岳登山口の駐車スペース
北ノ俣岳登山口からスタート。
飛越トンネルの手前に広い駐車スペースがります。
2018年08月05日 06:47撮影 by  DSC-WX220, SONY
8/5 6:47
北ノ俣岳登山口からスタート。
飛越トンネルの手前に広い駐車スペースがります。
飛越新道と新岡新道分岐
急登は少しでした。あとは緩斜面でした。
2018年08月05日 08:44撮影 by  DSC-WX220, SONY
8/5 8:44
飛越新道と新岡新道分岐
急登は少しでした。あとは緩斜面でした。
おおきな葉っぱ。ミズバショウ?
2018年08月05日 09:10撮影 by  DSC-WX220, SONY
8/5 9:10
おおきな葉っぱ。ミズバショウ?
鏡池
思ったよりも小さいよ。
2018年08月05日 09:44撮影 by  DSC-WX220, SONY
8/5 9:44
鏡池
思ったよりも小さいよ。
寺地山
山頂とは思えないです。
2018年08月05日 10:03撮影 by  DSC-WX220, SONY
1
8/5 10:03
寺地山
山頂とは思えないです。
北ノ俣避難小屋
入口まで登る木の梯子はキケンと書かれていました。
また、平成29年?月、管理者不明のため撤去とも書かれていました。水は豊富に出ていました。暑いので水を頭から掛けてしまった。
2018年08月05日 10:58撮影 by  DSC-WX220, SONY
1
8/5 10:58
北ノ俣避難小屋
入口まで登る木の梯子はキケンと書かれていました。
また、平成29年?月、管理者不明のため撤去とも書かれていました。水は豊富に出ていました。暑いので水を頭から掛けてしまった。
ガキの田
池塘群です。一部干上がっていまった。
2018年08月05日 11:30撮影 by  DSC-WX220, SONY
2
8/5 11:30
ガキの田
池塘群です。一部干上がっていまった。
やっと稜線に出ました。
北ノ俣岳が見えます。ここは最終日に行く予定。
2018年08月05日 13:34撮影 by  DSC-WX220, SONY
8/5 13:34
やっと稜線に出ました。
北ノ俣岳が見えます。ここは最終日に行く予定。
目の前は薬師岳
ガスが掛かって少し残念。
(縦走中はいつも見えました。)
2018年08月05日 13:17撮影 by  DSC-WX220, SONY
8/5 13:17
目の前は薬師岳
ガスが掛かって少し残念。
(縦走中はいつも見えました。)
北ノ俣岳と太郎山の分岐
時計回りの行程なので太郎山へ。
2018年08月05日 13:36撮影 by  DSC-WX220, SONY
8/5 13:36
北ノ俣岳と太郎山の分岐
時計回りの行程なので太郎山へ。
東方面には黒部五郎岳
カールが見えないので雰囲気が違う。
2018年08月05日 13:37撮影 by  DSC-WX220, SONY
8/5 13:37
東方面には黒部五郎岳
カールが見えないので雰囲気が違う。
太郎山
やっと山頂らしいピーク。
2018年08月05日 15:10撮影 by  DSC-WX220, SONY
2
8/5 15:10
太郎山
やっと山頂らしいピーク。
太郎平小屋
幕張の受付は薬師峠でしているとのこと。
2018年08月05日 15:25撮影 by  DSC-WX220, SONY
8/5 15:25
太郎平小屋
幕張の受付は薬師峠でしているとのこと。
薬師峠キャンプ場
太郎平小屋から少し遠いです。
幕張の受付と飲み物の販売がありました。
但し、飲み物の販売は17:30で終了とは早いな〜。
2018年08月05日 15:44撮影 by  DSC-WX220, SONY
8/5 15:44
薬師峠キャンプ場
太郎平小屋から少し遠いです。
幕張の受付と飲み物の販売がありました。
但し、飲み物の販売は17:30で終了とは早いな〜。
我が家の設置完了。本日の作業は終了。
日当たりの良い場所に設置したので、日没の19時まで暑いのでテントの中で横になれないのは辛い。
2018年08月05日 16:47撮影 by  DSC-WX220, SONY
8/5 16:47
我が家の設置完了。本日の作業は終了。
日当たりの良い場所に設置したので、日没の19時まで暑いのでテントの中で横になれないのは辛い。
二日目
朝、日当たりの悪い場所へ移動。
これで、19時前にもテントの中で休めるよ〜。
では、薬師岳ピークハントへ出発。
本日、空身なので楽です。
2018年08月06日 07:19撮影 by  DSC-WX220, SONY
1
8/6 7:19
二日目
朝、日当たりの悪い場所へ移動。
これで、19時前にもテントの中で休めるよ〜。
では、薬師岳ピークハントへ出発。
本日、空身なので楽です。
お花畑
綿毛のチングルマが一杯。
2018年08月06日 07:46撮影 by  DSC-WX220, SONY
1
8/6 7:46
お花畑
綿毛のチングルマが一杯。
お花畑
2018年08月06日 08:02撮影 by  DSC-WX220, SONY
8/6 8:02
お花畑
薬師岳山荘が見えて来ました。
薬師岳の山頂は正面のピークの奥です。

2018年08月06日 08:43撮影 by  DSC-WX220, SONY
8/6 8:43
薬師岳山荘が見えて来ました。
薬師岳の山頂は正面のピークの奥です。

薬師岳到着
2018年08月06日 09:45撮影 by  DSC-WX220, SONY
2
8/6 9:45
薬師岳到着
北方面
北薬師岳と奥に立山らしきものが見えます。
時間があるので足を延ばします。
2018年08月06日 09:50撮影 by  DSC-WX220, SONY
2
8/6 9:50
北方面
北薬師岳と奥に立山らしきものが見えます。
時間があるので足を延ばします。
北薬師岳到着
2018年08月06日 10:49撮影 by  DSC-WX220, SONY
1
8/6 10:49
北薬師岳到着
正面(東)は赤牛岳
2018年08月06日 10:56撮影 by  DSC-WX220, SONY
8/6 10:56
正面(東)は赤牛岳
東南東は水晶岳
2018年08月06日 10:56撮影 by  DSC-WX220, SONY
8/6 10:56
東南東は水晶岳
南東は鷲羽岳と奥に槍。
2018年08月06日 10:56撮影 by  DSC-WX220, SONY
8/6 10:56
南東は鷲羽岳と奥に槍。
南は薬師岳
カールが見事。
2018年08月06日 11:06撮影 by  DSC-WX220, SONY
2
8/6 11:06
南は薬師岳
カールが見事。
薬師岳山荘まで下山して来ました。
2018年08月06日 13:21撮影 by  DSC-WX220, SONY
8/6 13:21
薬師岳山荘まで下山して来ました。
薬師岳山荘の下で雷鳥の遭遇。
3匹の子を連れていました。
2018年08月06日 13:40撮影 by  DSC-WX220, SONY
3
8/6 13:40
薬師岳山荘の下で雷鳥の遭遇。
3匹の子を連れていました。
薬師峠キャンプ場へ戻って来ました。
3時前に本日終了。
2018年08月06日 14:20撮影 by  DSC-WX220, SONY
8/6 14:20
薬師峠キャンプ場へ戻って来ました。
3時前に本日終了。
テントの前のお花
2018年08月06日 15:25撮影 by  DSC-WX220, SONY
2
8/6 15:25
テントの前のお花
チングルマの綿毛をズームアップ
2018年08月06日 18:08撮影 by  DSC-WX220, SONY
1
8/6 18:08
チングルマの綿毛をズームアップ
テント場もお花畑
2018年08月06日 18:09撮影 by  DSC-WX220, SONY
1
8/6 18:09
テント場もお花畑
三日目
テントを撤収して、次の目的地の雲の平へ出発。
2018年08月07日 06:37撮影 by  DSC-WX220, SONY
8/7 6:37
三日目
テントを撤収して、次の目的地の雲の平へ出発。
太郎平小屋を通過。
2018年08月07日 06:59撮影 by  DSC-WX220, SONY
8/7 6:59
太郎平小屋を通過。
薬師沢(雲ノ平)と太郎山分岐
2018年08月07日 07:02撮影 by  DSC-WX220, SONY
8/7 7:02
薬師沢(雲ノ平)と太郎山分岐
沢を渡る手前でお花。
2018年08月07日 07:49撮影 by  DSC-WX220, SONY
8/7 7:49
沢を渡る手前でお花。
お花。
2018年08月07日 07:53撮影 by  DSC-WX220, SONY
8/7 7:53
お花。
トリカブト
たくさん見かけます。
2018年08月07日 07:54撮影 by  DSC-WX220, SONY
8/7 7:54
トリカブト
たくさん見かけます。
薬師沢小屋
狭い所に建っている。
2018年08月07日 09:22撮影 by  DSC-WX220, SONY
8/7 9:22
薬師沢小屋
狭い所に建っている。
吊り橋を渡って振り返る。
2018年08月07日 09:52撮影 by  DSC-WX220, SONY
8/7 9:52
吊り橋を渡って振り返る。
急登を経てやっと木道。
精魂尽き果てる。
2018年08月07日 12:35撮影 by  DSC-WX220, SONY
8/7 12:35
急登を経てやっと木道。
精魂尽き果てる。
アラスカ庭園
アラスカ庭園とは何か?
奥日本庭園もありました。
2018年08月07日 12:44撮影 by  DSC-WX220, SONY
8/7 12:44
アラスカ庭園
アラスカ庭園とは何か?
奥日本庭園もありました。
庭園を進んで。
手前が祖母岳、左に水晶岳、祖母岳の右が祖父岳。
2018年08月07日 13:19撮影 by  DSC-WX220, SONY
1
8/7 13:19
庭園を進んで。
手前が祖母岳、左に水晶岳、祖母岳の右が祖父岳。
雲ノ平山荘のバックは水晶岳
祖母岳の登る途中。
2018年08月07日 13:57撮影 by  DSC-WX220, SONY
2
8/7 13:57
雲ノ平山荘のバックは水晶岳
祖母岳の登る途中。
祖母岳
2018年08月07日 13:58撮影 by  DSC-WX220, SONY
1
8/7 13:58
祖母岳
薬師岳
祖母岳の下山途中。
2018年08月07日 14:02撮影 by  DSC-WX220, SONY
8/7 14:02
薬師岳
祖母岳の下山途中。
雲ノ平山荘
幕張の受付を済ませてテント場へ。
テント場は結構遠い。
テント場に売店無し。
2018年08月07日 14:34撮影 by  DSC-WX220, SONY
8/7 14:34
雲ノ平山荘
幕張の受付を済ませてテント場へ。
テント場は結構遠い。
テント場に売店無し。
テント場が見えていました。
祖父岳の下です。
2018年08月07日 14:50撮影 by  DSC-WX220, SONY
8/7 14:50
テント場が見えていました。
祖父岳の下です。
我が家の設置完了。本日の作業は終了。
正面は黒部五郎岳ですが、ガスでハッキリしない。
2018年08月07日 15:57撮影 by  DSC-WX220, SONY
1
8/7 15:57
我が家の設置完了。本日の作業は終了。
正面は黒部五郎岳ですが、ガスでハッキリしない。
四日目
テントを撤収。黒部五郎岳がバッチリ。
本日は黒部五郎キャンプ場へ出発。
2018年08月08日 06:57撮影 by  DSC-WX220, SONY
2
8/8 6:57
四日目
テントを撤収。黒部五郎岳がバッチリ。
本日は黒部五郎キャンプ場へ出発。
スイス庭園の分岐
2018年08月08日 07:09撮影 by  DSC-WX220, SONY
8/8 7:09
スイス庭園の分岐
2回目の雷鳥に遭遇。
1
2回目の雷鳥に遭遇。
祖父岳分岐
2018年08月08日 07:57撮影 by  DSC-WX220, SONY
8/8 7:57
祖父岳分岐
祖父岳山頂に到着。
急登でした。道に迷たせいで1時間近く掛かってしまった。
正面(東)はワリモ岳と右に鷲羽岳です。
2018年08月08日 08:43撮影 by  DSC-WX220, SONY
1
8/8 8:43
祖父岳山頂に到着。
急登でした。道に迷たせいで1時間近く掛かってしまった。
正面(東)はワリモ岳と右に鷲羽岳です。
東北東には水晶岳
2018年08月08日 08:43撮影 by  DSC-WX220, SONY
2
8/8 8:43
東北東には水晶岳
北西には薬師岳
2018年08月08日 08:44撮影 by  DSC-WX220, SONY
2
8/8 8:44
北西には薬師岳
ワリモ北分岐
2018年08月08日 09:58撮影 by  DSC-WX220, SONY
8/8 9:58
ワリモ北分岐
振り返って(西)祖父岳
2018年08月08日 10:00撮影 by  DSC-WX220, SONY
1
8/8 10:00
振り返って(西)祖父岳
南にはワリモ岳
2018年08月08日 10:11撮影 by  DSC-WX220, SONY
8/8 10:11
南にはワリモ岳
ワリモ岳を通過。
2018年08月08日 10:37撮影 by  DSC-WX220, SONY
8/8 10:37
ワリモ岳を通過。
鷲羽岳に到着。
2018年08月08日 11:25撮影 by  DSC-WX220, SONY
1
8/8 11:25
鷲羽岳に到着。
三俣山荘
休憩中に雨が降り出した。
2018年08月08日 12:56撮影 by  DSC-WX220, SONY
8/8 12:56
三俣山荘
休憩中に雨が降り出した。
雪渓を通過。
冷気を感じる。
2018年08月08日 13:55撮影 by  DSC-WX220, SONY
8/8 13:55
雪渓を通過。
冷気を感じる。
黒部乗越を通過。
2018年08月08日 14:42撮影 by  DSC-WX220, SONY
8/8 14:42
黒部乗越を通過。
黒部五郎小屋が見えて来ました。
雨も上がり、暑い。
2018年08月08日 15:23撮影 by  DSC-WX220, SONY
1
8/8 15:23
黒部五郎小屋が見えて来ました。
雨も上がり、暑い。
我が家の設置完了。本日の作業は終了。
遠くは薬師岳かな?
2018年08月09日 05:16撮影 by  DSC-WX220, SONY
8/9 5:16
我が家の設置完了。本日の作業は終了。
遠くは薬師岳かな?
五日目(最終日)
黒部五郎小屋のベンチで朝食を取り出発。
2018年08月09日 07:03撮影 by  DSC-WX220, SONY
8/9 7:03
五日目(最終日)
黒部五郎小屋のベンチで朝食を取り出発。
黒部五郎岳とカールが見えて来ました。
2018年08月09日 08:23撮影 by  DSC-WX220, SONY
2
8/9 8:23
黒部五郎岳とカールが見えて来ました。
黒部五郎岳とカール
2018年08月09日 09:08撮影 by  DSC-WX220, SONY
8/9 9:08
黒部五郎岳とカール
黒部五郎岳
黒部五郎岳の肩にザックをデポして空身で登頂。
2018年08月09日 10:14撮影 by  DSC-WX220, SONY
8/9 10:14
黒部五郎岳
黒部五郎岳の肩にザックをデポして空身で登頂。
カールを覗く。
石がゴロゴロしている。
2018年08月09日 10:21撮影 by  DSC-WX220, SONY
8/9 10:21
カールを覗く。
石がゴロゴロしている。
黒部五郎岳の肩から北東方面(北ノ俣岳)。
稜線の左がガスで右が晴れと分かれいる。
2018年08月09日 10:39撮影 by  DSC-WX220, SONY
8/9 10:39
黒部五郎岳の肩から北東方面(北ノ俣岳)。
稜線の左がガスで右が晴れと分かれいる。
赤木岳を追加
2018年08月09日 13:02撮影 by  DSC-WX220, SONY
8/9 13:02
赤木岳を追加
北ノ俣岳が見えて来ました。
2018年08月09日 13:19撮影 by  DSC-WX220, SONY
8/9 13:19
北ノ俣岳が見えて来ました。
北ノ俣岳の山頂に到着。
2018年08月09日 14:01撮影 by  DSC-WX220, SONY
8/9 14:01
北ノ俣岳の山頂に到着。
分岐
下山開始。
2018年08月09日 14:24撮影 by  DSC-WX220, SONY
8/9 14:24
分岐
下山開始。
無事、北ノ俣岳登山口に下山終了。

2018年08月09日 18:52撮影 by  DSC-WX220, SONY
1
8/9 18:52
無事、北ノ俣岳登山口に下山終了。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:717人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [4日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら