記録ID: 1566379
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
白峰三山縦走
2018年08月21日(火) 〜
2018年08月22日(水)


体力度
7
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 29:53
- 距離
- 24.9km
- 登り
- 2,663m
- 下り
- 3,349m
コースタイム
1日目
- 山行
- 7:40
- 休憩
- 0:24
- 合計
- 8:04
距離 11.0km
登り 2,086m
下り 793m
14:15
2日目
- 山行
- 5:56
- 休憩
- 0:09
- 合計
- 6:05
距離 13.8km
登り 579m
下り 2,562m
6:11 広河原インフォメーションセンター
6:14 広河原・吊り橋分岐
6:16 広河原山荘
6:32 白根御池分岐
8:01 大樺沢二俣
9:45 八本歯のコル
10:10 吊尾根・北岳山荘トラバース道分岐
10:24 吊尾根分岐
10:47 北岳
11:20 トラバースルート分岐
11:36 北岳山荘
12:26 中白根山
13:18 間ノ岳
14:15 農鳥小屋
6:43 西農鳥岳
7:07 農鳥岳
7:41 大門沢下降点
9:28 大門沢小屋
11:09 森山橋
11:39 奈良田第一発電所
11:55 奈良田駐車場
12:03 奈良田バス停
6:14 広河原・吊り橋分岐
6:16 広河原山荘
6:32 白根御池分岐
8:01 大樺沢二俣
9:45 八本歯のコル
10:10 吊尾根・北岳山荘トラバース道分岐
10:24 吊尾根分岐
10:47 北岳
11:20 トラバースルート分岐
11:36 北岳山荘
12:26 中白根山
13:18 間ノ岳
14:15 農鳥小屋
6:43 西農鳥岳
7:07 農鳥岳
7:41 大門沢下降点
9:28 大門沢小屋
11:09 森山橋
11:39 奈良田第一発電所
11:55 奈良田駐車場
12:03 奈良田バス停
天候 | 一日目、曇り後晴れ 二日目、晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
|
その他周辺情報 | 湯島の湯で汗流し、 そば処アルプスで蕎麦食べました |
写真
感想
山梨百名山4周目の残り3座の内、間ノ岳、農鳥岳を登るべくソロテント泊縦走を計画。
小屋泊では3度登っているけど、重いテント泊装備で登れるか心配だったが、北岳も行き、北岳山荘に12時頃着いたので、農鳥小屋まで行くことにした。
3時前に農鳥小屋に着き、テント張って水を汲みに行ったら、かなり下の10分も下った所にあり、上って来るのに20分もかかった?
疲れすぎてしまいテント場から動けずそのままウイスキー呑んで寝てしまった。
夜中に風が強くて何度も起こされ、あまり寝られなかったが、朝焼けの景色に元気をもらって出発。天気も良くて綺麗な山を眺めながら歩き、大門沢を下って12時頃奈良田に着いた。
非常に疲れたが、良い山行だった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:764人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する