記録ID: 1567331
全員に公開
ハイキング
剱・立山
北アルプス・てくてく
2018年08月18日(土) 〜
2018年08月25日(土)


体力度
10
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 62:31
- 距離
- 92.9km
- 登り
- 9,406m
- 下り
- 8,011m
コースタイム
1日目
- 山行
- 8:29
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 8:29
距離 14.4km
登り 2,131m
下り 677m
2日目
- 山行
- 0:00
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 0:00
距離 8.6km
登り 746m
下り 397m
15:01
宿泊地
3日目
- 山行
- 34:31
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 34:31
距離 13.0km
登り 592m
下り 1,333m
6:22
2071分
宿泊地
16:52
宿泊地
5日目
- 山行
- 11:04
- 休憩
- 0:53
- 合計
- 11:57
距離 13.9km
登り 441m
下り 1,853m
17:42
宿泊地
6日目
- 山行
- 5:54
- 休憩
- 1:26
- 合計
- 7:20
距離 16.7km
登り 2,296m
下り 2,291m
7日目
- 山行
- 2:04
- 休憩
- 1:58
- 合計
- 4:02
距離 16.2km
登り 2,115m
下り 1,324m
過去天気図(気象庁) | 2018年08月の天気図 |
---|---|
アクセス | |
予約できる山小屋 |
|
写真
感想
ブナ立尾根→野口五郎岳→高天原温泉→水晶岳→読売新道→黒部ダム→室堂雷鳥沢(→富山→金沢
会社も家も付合いもみんなまとめて忘却して、
ひたすら重荷の急登に喘ぎ、
いきなり開ける眺望に低く唸り、
何はともあれ缶ビールに酩酊する、、
極上の夏休みの北ア縦走も四回目
ブナ立尾根を登る+読売新道を降りて平の渡に乗ってくろよんダムまで歩く+水晶岳→温泉沢を降りて高天原温泉へ行く+雲ノ平・三俣でまったりテン泊やる、、の盛り沢山な目標と荷物←家を出るときに既に24kgありました(泣)
もともとの予定
17 (新宿→
18 →)七倉ダム→高瀬ダム→ブナ立尾根→烏帽子小屋・テン泊
19 →野口五郎小屋・泊
20 →水晶岳→温泉沢→高天原温泉→高天原山荘・泊
21 →雲ノ平・テン泊
22 →三俣山荘・テン泊
23 →水晶小屋・泊
24 →読売新道→奥黒部ヒュッテ・テン泊
25 →平の渡→くろよんダム(→扇沢→大町→松本→
が、台風19号、出発当日に20号まで出てきて、出たとこ勝負で臨みましたが、結局
17 (新宿→
18 →)七倉ダム→高瀬ダム→ブナ立尾根→烏帽子小屋・テン泊
19 →野口五郎小屋・泊
20 →水晶岳→温泉沢→高天原温泉→高天原山荘・泊
21 →水晶小屋・泊
22 →読売新道→奥黒部ヒュッテ・テン泊
23 →平の渡→ロッジくろよん・テン泊
24 →くろよんダム(→アルペンルート)→室堂→雷鳥沢・テン泊
25 →室堂(→富山、金沢で道草→
となりました
何回やってもヤマレコのログが上手く採れませんm(__)m(泣)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:333人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する