ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1583289
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

黒部五郎岳・鷲羽岳・三俣蓮華岳・双六岳(新穂高から周回)

2018年09月10日(月) 〜 2018年09月14日(金)
情報量の目安: A
都道府県 富山県 長野県 岐阜県
 - 拍手
GPS
104:00
距離
47.6km
登り
3,813m
下り
3,819m
天候 9/10・どしゃぶりのち曇り
9/11・曇りときどき晴れ
9/12・曇り
9/13・曇りときどき晴れ
9/14・曇り
過去天気図(気象庁) 2018年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
深山荘となりの無料駐車場(ガラガラでした)
コース状況/
危険箇所等
9/10のどしゃぶりの影響で11日12日は登山道が沢のようになっていました
通行止めを心配しましたが、10日の夕方には雨があがり通行止めは回避しました
9/10、わさび平小屋で前泊(新館の一部屋をひとりじめ。お風呂も2回入りました。強力乾燥室のおかげであっという間にすべてのものが乾きました)
2018年09月10日 10:28撮影 by  DSC-HX50V, SONY
6
9/10 10:28
9/10、わさび平小屋で前泊(新館の一部屋をひとりじめ。お風呂も2回入りました。強力乾燥室のおかげであっという間にすべてのものが乾きました)
2018年09月10日 10:29撮影 by  DSC-HX50V, SONY
3
9/10 10:29
どしゃー
2018年09月10日 11:38撮影 by  DSC-HX50V, SONY
2
9/10 11:38
どしゃー
あがったみたい
2018年09月10日 15:39撮影 by  DSC-HX50V, SONY
3
9/10 15:39
あがったみたい
ざあー
2018年09月10日 15:41撮影 by  DSC-HX50V, SONY
2
9/10 15:41
ざあー
お風呂もあって、トイレもきれいだし、民宿みたい
この日は空いていて、ゆったり過ごせました
2018年09月10日 16:59撮影 by  DSC-HX50V, SONY
8
9/10 16:59
お風呂もあって、トイレもきれいだし、民宿みたい
この日は空いていて、ゆったり過ごせました
9/11・わさび平小屋→三俣山荘泊
鏡平〜双六〜三俣山荘(巻道利用)
2018年09月11日 06:37撮影 by  DSC-HX50V, SONY
2
9/11 6:37
9/11・わさび平小屋→三俣山荘泊
鏡平〜双六〜三俣山荘(巻道利用)
2018年09月11日 06:37撮影 by  DSC-HX50V, SONY
1
9/11 6:37
さて、出発です
2018年09月11日 06:40撮影 by  DSC-HX50V, SONY
1
9/11 6:40
さて、出発です
2018年09月11日 06:40撮影 by  DSC-HX50V, SONY
2
9/11 6:40
ざあー
2018年09月11日 06:43撮影 by  DSC-HX50V, SONY
2
9/11 6:43
ざあー
ざざあー
2018年09月11日 06:45撮影 by  DSC-HX50V, SONY
1
9/11 6:45
ざざあー
2018年09月11日 06:47撮影 by  DSC-HX50V, SONY
1
9/11 6:47
2018年09月11日 06:48撮影 by  DSC-HX50V, SONY
2
9/11 6:48
ゴーゴー流れてます。ちょっとこわい・・
2018年09月11日 06:51撮影 by  DSC-HX50V, SONY
4
9/11 6:51
ゴーゴー流れてます。ちょっとこわい・・
渡れます
2018年09月11日 06:53撮影 by  DSC-HX50V, SONY
2
9/11 6:53
渡れます
2018年09月11日 07:01撮影 by  DSC-HX50V, SONY
1
9/11 7:01
あーもお・・流される〜
2018年09月11日 07:05撮影 by  DSC-HX50V, SONY
1
9/11 7:05
あーもお・・流される〜
2018年09月11日 07:06撮影 by  DSC-HX50V, SONY
1
9/11 7:06
2018年09月11日 07:07撮影 by  DSC-HX50V, SONY
2
9/11 7:07
2018年09月11日 07:16撮影 by  DSC-HX50V, SONY
1
9/11 7:16
2018年09月11日 07:28撮影 by  DSC-HX50V, SONY
2
9/11 7:28
2018年09月11日 07:33撮影 by  DSC-HX50V, SONY
1
9/11 7:33
こわいけど・・
2018年09月11日 07:36撮影 by  DSC-HX50V, SONY
3
9/11 7:36
こわいけど・・
2018年09月11日 07:36撮影 by  DSC-HX50V, SONY
1
9/11 7:36
渡ります
2018年09月11日 07:43撮影 by  DSC-HX50V, SONY
1
9/11 7:43
渡ります
2018年09月11日 07:44撮影 by  DSC-HX50V, SONY
2
9/11 7:44
2018年09月11日 07:52撮影 by  DSC-HX50V, SONY
2
9/11 7:52
2018年09月11日 07:53撮影 by  DSC-HX50V, SONY
1
9/11 7:53
2018年09月11日 08:09撮影 by  DSC-HX50V, SONY
2
9/11 8:09
2018年09月11日 08:20撮影 by  DSC-HX50V, SONY
1
9/11 8:20
2018年09月11日 08:31撮影 by  DSC-HX50V, SONY
1
9/11 8:31
2018年09月11日 08:34撮影 by  DSC-HX50V, SONY
2
9/11 8:34
2018年09月11日 08:43撮影 by  DSC-HX50V, SONY
2
9/11 8:43
2018年09月11日 09:06撮影 by  DSC-HX50V, SONY
1
9/11 9:06
2018年09月11日 09:07撮影 by  DSC-HX50V, SONY
1
9/11 9:07
2018年09月11日 09:18撮影 by  DSC-HX50V, SONY
1
9/11 9:18
ほどなく鏡平
2018年09月11日 09:33撮影 by  DSC-HX50V, SONY
2
9/11 9:33
ほどなく鏡平
2018年09月11日 09:36撮影 by  DSC-HX50V, SONY
4
9/11 9:36
2018年09月11日 09:46撮影 by  DSC-HX50V, SONY
2
9/11 9:46
2018年09月11日 09:52撮影 by  DSC-HX50V, SONY
2
9/11 9:52
2018年09月11日 09:52撮影 by  DSC-HX50V, SONY
1
9/11 9:52
2018年09月11日 09:52撮影 by  DSC-HX50V, SONY
1
9/11 9:52
2018年09月11日 09:53撮影 by  DSC-HX50V, SONY
1
9/11 9:53
2018年09月11日 09:56撮影 by  DSC-HX50V, SONY
2
9/11 9:56
2018年09月11日 10:04撮影 by  DSC-HX50V, SONY
1
9/11 10:04
2018年09月11日 10:16撮影 by  DSC-HX50V, SONY
1
9/11 10:16
2018年09月11日 10:21撮影 by  DSC-HX50V, SONY
1
9/11 10:21
2018年09月11日 10:23撮影 by  DSC-HX50V, SONY
1
9/11 10:23
2018年09月11日 10:46撮影 by  DSC-HX50V, SONY
1
9/11 10:46
2018年09月11日 10:46撮影 by  DSC-HX50V, SONY
1
9/11 10:46
このあたりでauつながります
この山域、ほとんどauダメです
2018年09月11日 10:52撮影 by  DSC-HX50V, SONY
2
9/11 10:52
このあたりでauつながります
この山域、ほとんどauダメです
2018年09月11日 11:05撮影 by  DSC-HX50V, SONY
1
9/11 11:05
2018年09月11日 11:17撮影 by  DSC-HX50V, SONY
1
9/11 11:17
2018年09月11日 11:20撮影 by  DSC-HX50V, SONY
1
9/11 11:20
2018年09月11日 11:22撮影 by  DSC-HX50V, SONY
1
9/11 11:22
2018年09月11日 11:23撮影 by  DSC-HX50V, SONY
1
9/11 11:23
ナナカマドの小路
2018年09月11日 11:26撮影 by  DSC-HX50V, SONY
3
9/11 11:26
ナナカマドの小路
2018年09月11日 11:29撮影 by  DSC-HX50V, SONY
1
9/11 11:29
2018年09月11日 11:31撮影 by  DSC-HX50V, SONY
1
9/11 11:31
2018年09月11日 11:31撮影 by  DSC-HX50V, SONY
1
9/11 11:31
2018年09月11日 11:49撮影 by  DSC-HX50V, SONY
4
9/11 11:49
2018年09月11日 11:50撮影 by  DSC-HX50V, SONY
2
9/11 11:50
2018年09月11日 12:07撮影 by  DSC-HX50V, SONY
1
9/11 12:07
双六うどん
2018年09月11日 12:13撮影 by  DSC-HX50V, SONY
7
9/11 12:13
双六うどん
2018年09月11日 12:35撮影 by  DSC-HX50V, SONY
1
9/11 12:35
巻道・・やめとけばよかった
2018年09月11日 12:52撮影 by  DSC-HX50V, SONY
1
9/11 12:52
巻道・・やめとけばよかった
2018年09月11日 12:52撮影 by  DSC-HX50V, SONY
1
9/11 12:52
2018年09月11日 13:11撮影 by  DSC-HX50V, SONY
1
9/11 13:11
2018年09月11日 13:25撮影 by  DSC-HX50V, SONY
1
9/11 13:25
2018年09月11日 13:25撮影 by  DSC-HX50V, SONY
1
9/11 13:25
沢だし・・巻道=楽道ちがうから・・
2018年09月11日 13:27撮影 by  DSC-HX50V, SONY
2
9/11 13:27
沢だし・・巻道=楽道ちがうから・・
2018年09月11日 13:29撮影 by  DSC-HX50V, SONY
1
9/11 13:29
2018年09月11日 13:31撮影 by  DSC-HX50V, SONY
1
9/11 13:31
ざあざあ
2018年09月11日 13:32撮影 by  DSC-HX50V, SONY
1
9/11 13:32
ざあざあ
2018年09月11日 13:32撮影 by  DSC-HX50V, SONY
2
9/11 13:32
2018年09月11日 13:39撮影 by  DSC-HX50V, SONY
1
9/11 13:39
2018年09月11日 13:51撮影 by  DSC-HX50V, SONY
4
9/11 13:51
2018年09月11日 13:53撮影 by  DSC-HX50V, SONY
2
9/11 13:53
ここからがまた長く感じた
2018年09月11日 14:30撮影 by  DSC-HX50V, SONY
3
9/11 14:30
ここからがまた長く感じた
2018年09月11日 14:30撮影 by  DSC-HX50V, SONY
3
9/11 14:30
2018年09月11日 14:31撮影 by  DSC-HX50V, SONY
1
9/11 14:31
2018年09月11日 14:32撮影 by  DSC-HX50V, SONY
1
9/11 14:32
2018年09月11日 15:05撮影 by  DSC-HX50V, SONY
7
9/11 15:05
どこまで下るの・・涙
2018年09月11日 15:08撮影 by  DSC-HX50V, SONY
4
9/11 15:08
どこまで下るの・・涙
あーついた・・
2018年09月11日 15:11撮影 by  DSC-HX50V, SONY
2
9/11 15:11
あーついた・・
かわゆし
2018年09月11日 15:12撮影 by  DSC-HX50V, SONY
4
9/11 15:12
かわゆし
滑りこみでケーキセット。昼間は15:30ラストオーダーです
これを楽しみに頑張ったんだもの!
2018年09月11日 15:35撮影 by  DSC-HX50V, SONY
9
9/11 15:35
滑りこみでケーキセット。昼間は15:30ラストオーダーです
これを楽しみに頑張ったんだもの!
のれんかわゆし
2018年09月11日 15:47撮影 by  DSC-HX50V, SONY
2
9/11 15:47
のれんかわゆし
寝床
2018年09月11日 16:03撮影 by  DSC-HX50V, SONY
6
9/11 16:03
寝床
なんかいちいち可愛い笑
2018年09月11日 16:03撮影 by  DSC-HX50V, SONY
2
9/11 16:03
なんかいちいち可愛い笑
2018年09月11日 16:39撮影 by  DSC-HX50V, SONY
1
9/11 16:39
2018年09月11日 16:41撮影 by  DSC-HX50V, SONY
2
9/11 16:41
2018年09月11日 16:53撮影 by  DSC-HX50V, SONY
1
9/11 16:53
2018年09月11日 16:53撮影 by  DSC-HX50V, SONY
1
9/11 16:53
2018年09月11日 16:55撮影 by  DSC-HX50V, SONY
1
9/11 16:55
ジビエシチューとサラダとごはん。これだけ。苦手な人にはキビシイ献立かも・・
2018年09月11日 16:56撮影 by  DSC-HX50V, SONY
9
9/11 16:56
ジビエシチューとサラダとごはん。これだけ。苦手な人にはキビシイ献立かも・・
2018年09月11日 16:56撮影 by  DSC-HX50V, SONY
5
9/11 16:56
2018年09月11日 17:43撮影 by  DSC-HX50V, SONY
2
9/11 17:43
2018年09月11日 17:49撮影 by  DSC-HX50V, SONY
5
9/11 17:49
2018年09月11日 18:24撮影 by  DSC-HX50V, SONY
3
9/11 18:24
2018年09月11日 18:43撮影 by  DSC-HX50V, SONY
2
9/11 18:43
9/12・朝ごはん
2018年09月12日 05:29撮影 by  DSC-HX50V, SONY
7
9/12 5:29
9/12・朝ごはん
2018年09月12日 05:32撮影 by  DSC-HX50V, SONY
1
9/12 5:32
2018年09月12日 06:47撮影 by  DSC-HX50V, SONY
1
9/12 6:47
鷲羽〜水晶まで行くか迷いながら出発
2018年09月12日 06:50撮影 by  DSC-HX50V, SONY
8
9/12 6:50
鷲羽〜水晶まで行くか迷いながら出発
2018年09月12日 06:58撮影 by  DSC-HX50V, SONY
1
9/12 6:58
2018年09月12日 07:10撮影 by  DSC-HX50V, SONY
1
9/12 7:10
2018年09月12日 07:51撮影 by  DSC-HX50V, SONY
1
9/12 7:51
2018年09月12日 07:51撮影 by  DSC-HX50V, SONY
1
9/12 7:51
2018年09月12日 08:01撮影 by  DSC-HX50V, SONY
1
9/12 8:01
2018年09月12日 08:01撮影 by  DSC-HX50V, SONY
3
9/12 8:01
2018年09月12日 08:01撮影 by  DSC-HX50V, SONY
3
9/12 8:01
羽を広げた鳥みたい
2018年09月12日 08:03撮影 by  DSC-HX50V, SONY
2
9/12 8:03
羽を広げた鳥みたい
よし!ここまででいいや
2018年09月12日 08:17撮影 by  DSC-HX50V, SONY
6
9/12 8:17
よし!ここまででいいや
三俣山荘2泊しようと思ったけど、天気が読めないので、黒部五郎小舎に移動開始
2018年09月12日 09:58撮影 by  DSC-HX50V, SONY
6
9/12 9:58
三俣山荘2泊しようと思ったけど、天気が読めないので、黒部五郎小舎に移動開始
2018年09月12日 10:22撮影 by  DSC-HX50V, SONY
1
9/12 10:22
学習しないで、また巻道・・
2018年09月12日 10:23撮影 by  DSC-HX50V, SONY
1
9/12 10:23
学習しないで、また巻道・・
2018年09月12日 10:26撮影 by  DSC-HX50V, SONY
1
9/12 10:26
源流のほう
2018年09月12日 10:31撮影 by  DSC-HX50V, SONY
6
9/12 10:31
源流のほう
なんで学習しないかね・・
2018年09月12日 10:35撮影 by  DSC-HX50V, SONY
1
9/12 10:35
なんで学習しないかね・・
あがったり下りたり。
2018年09月12日 10:35撮影 by  DSC-HX50V, SONY
1
9/12 10:35
あがったり下りたり。
2018年09月12日 10:37撮影 by  DSC-HX50V, SONY
2
9/12 10:37
2018年09月12日 10:53撮影 by  DSC-HX50V, SONY
1
9/12 10:53
2018年09月12日 11:02撮影 by  DSC-HX50V, SONY
1
9/12 11:02
2018年09月12日 11:05撮影 by  DSC-HX50V, SONY
1
9/12 11:05
2018年09月12日 11:06撮影 by  DSC-HX50V, SONY
3
9/12 11:06
2018年09月12日 11:14撮影 by  DSC-HX50V, SONY
1
9/12 11:14
沢じゃん・・
2018年09月12日 11:19撮影 by  DSC-HX50V, SONY
1
9/12 11:19
沢じゃん・・
2018年09月12日 11:36撮影 by  DSC-HX50V, SONY
2
9/12 11:36
2018年09月12日 11:39撮影 by  DSC-HX50V, SONY
1
9/12 11:39
2018年09月12日 11:43撮影 by  DSC-HX50V, SONY
1
9/12 11:43
2018年09月12日 11:43撮影 by  DSC-HX50V, SONY
1
9/12 11:43
絶対、稜線ルートのほうが楽だよ〜もお
2018年09月12日 11:47撮影 by  DSC-HX50V, SONY
4
9/12 11:47
絶対、稜線ルートのほうが楽だよ〜もお
2018年09月12日 11:48撮影 by  DSC-HX50V, SONY
1
9/12 11:48
この辺でもau入ったかも
2018年09月12日 11:48撮影 by  DSC-HX50V, SONY
2
9/12 11:48
この辺でもau入ったかも
五郎小舎に下る手前のここでもauはいりました
てか、この先電波はいりません
2018年09月12日 12:01撮影 by  DSC-HX50V, SONY
2
9/12 12:01
五郎小舎に下る手前のここでもauはいりました
てか、この先電波はいりません
2018年09月12日 12:19撮影 by  DSC-HX50V, SONY
1
9/12 12:19
2018年09月12日 12:19撮影 by  DSC-HX50V, SONY
1
9/12 12:19
2018年09月12日 12:19撮影 by  DSC-HX50V, SONY
2
9/12 12:19
メルヘンな雰囲気が・・
2018年09月12日 12:22撮影 by  DSC-HX50V, SONY
3
9/12 12:22
メルヘンな雰囲気が・・
2018年09月12日 12:24撮影 by  DSC-HX50V, SONY
1
9/12 12:24
2018年09月12日 12:47撮影 by  DSC-HX50V, SONY
1
9/12 12:47
ハイジの小屋みたい
2018年09月12日 12:49撮影 by  DSC-HX50V, SONY
6
9/12 12:49
ハイジの小屋みたい
2018年09月12日 12:51撮影 by  DSC-HX50V, SONY
1
9/12 12:51
2018年09月12日 19:36撮影 by  DSC-HX50V, SONY
1
9/12 19:36
本日の部屋。夕ご飯の写真撮り忘れ。献立は・・魚フライ、豚冷しゃぶ、サーモンマリネ、カボチャサラダ、ナスの揚げびたし、ニンジンのおかかあえ、蕎麦、パイン缶、漬物、ごはん、味噌汁。今まで食べた山小屋ごはんで一番おいしかった!!
2018年09月12日 19:36撮影 by  DSC-HX50V, SONY
4
9/12 19:36
本日の部屋。夕ご飯の写真撮り忘れ。献立は・・魚フライ、豚冷しゃぶ、サーモンマリネ、カボチャサラダ、ナスの揚げびたし、ニンジンのおかかあえ、蕎麦、パイン缶、漬物、ごはん、味噌汁。今まで食べた山小屋ごはんで一番おいしかった!!
9/13・朝ごはん
2018年09月13日 04:57撮影 by  DSC-HX50V, SONY
5
9/13 4:57
9/13・朝ごはん
ガスだけど
2018年09月13日 06:19撮影 by  DSC-HX50V, SONY
2
9/13 6:19
ガスだけど
2018年09月13日 06:20撮影 by  DSC-HX50V, SONY
1
9/13 6:20
なんか明るいのね・・
2018年09月13日 06:39撮影 by  DSC-HX50V, SONY
1
9/13 6:39
なんか明るいのね・・
幻想的
2018年09月13日 06:43撮影 by  DSC-HX50V, SONY
1
9/13 6:43
幻想的
2018年09月13日 06:52撮影 by  DSC-HX50V, SONY
1
9/13 6:52
2018年09月13日 07:02撮影 by  DSC-HX50V, SONY
1
9/13 7:02
2018年09月13日 07:02撮影 by  DSC-HX50V, SONY
1
9/13 7:02
2018年09月13日 07:08撮影 by  DSC-HX50V, SONY
1
9/13 7:08
2018年09月13日 07:17撮影 by  DSC-HX50V, SONY
1
9/13 7:17
2018年09月13日 07:21撮影 by  DSC-HX50V, SONY
1
9/13 7:21
2018年09月13日 07:21撮影 by  DSC-HX50V, SONY
1
9/13 7:21
2018年09月13日 07:22撮影 by  DSC-HX50V, SONY
1
9/13 7:22
2018年09月13日 07:41撮影 by  DSC-HX50V, SONY
1
9/13 7:41
ロックな感じ
2018年09月13日 07:45撮影 by  DSC-HX50V, SONY
2
9/13 7:45
ロックな感じ
2018年09月13日 07:45撮影 by  DSC-HX50V, SONY
2
9/13 7:45
2018年09月13日 07:46撮影 by  DSC-HX50V, SONY
1
9/13 7:46
ポケモンいそう
2018年09月13日 07:47撮影 by  DSC-HX50V, SONY
2
9/13 7:47
ポケモンいそう
2018年09月13日 07:47撮影 by  DSC-HX50V, SONY
1
9/13 7:47
2018年09月13日 07:55撮影 by  DSC-HX50V, SONY
3
9/13 7:55
2018年09月13日 07:57撮影 by  DSC-HX50V, SONY
2
9/13 7:57
割れたたまご石!?
2018年09月13日 08:00撮影 by  DSC-HX50V, SONY
1
9/13 8:00
割れたたまご石!?
2018年09月13日 08:00撮影 by  DSC-HX50V, SONY
2
9/13 8:00
ロックなガーデン
2018年09月13日 08:01撮影 by  DSC-HX50V, SONY
3
9/13 8:01
ロックなガーデン
2018年09月13日 08:01撮影 by  DSC-HX50V, SONY
2
9/13 8:01
2018年09月13日 08:03撮影 by  DSC-HX50V, SONY
2
9/13 8:03
UFO埋まってそう・・
2018年09月13日 08:05撮影 by  DSC-HX50V, SONY
3
9/13 8:05
UFO埋まってそう・・
2018年09月13日 08:05撮影 by  DSC-HX50V, SONY
1
9/13 8:05
2018年09月13日 08:08撮影 by  DSC-HX50V, SONY
1
9/13 8:08
2018年09月13日 08:10撮影 by  DSC-HX50V, SONY
1
9/13 8:10
ちょっとハートに見える
2018年09月13日 08:17撮影 by  DSC-HX50V, SONY
2
9/13 8:17
ちょっとハートに見える
2018年09月13日 08:25撮影 by  DSC-HX50V, SONY
1
9/13 8:25
2018年09月13日 08:31撮影 by  DSC-HX50V, SONY
1
9/13 8:31
登りながら涙が出てくる・・
2018年09月13日 08:34撮影 by  DSC-HX50V, SONY
3
9/13 8:34
登りながら涙が出てくる・・
2018年09月13日 08:36撮影 by  DSC-HX50V, SONY
2
9/13 8:36
2018年09月13日 08:40撮影 by  DSC-HX50V, SONY
1
9/13 8:40
2018年09月13日 08:46撮影 by  DSC-HX50V, SONY
1
9/13 8:46
2018年09月13日 08:52撮影 by  DSC-HX50V, SONY
1
9/13 8:52
涙がとまらん・・誰もいなくてよかった
2018年09月13日 08:53撮影 by  DSC-HX50V, SONY
4
9/13 8:53
涙がとまらん・・誰もいなくてよかった
さかなの落書き
2018年09月13日 08:55撮影 by  DSC-HX50V, SONY
2
9/13 8:55
さかなの落書き
2018年09月13日 08:55撮影 by  DSC-HX50V, SONY
1
9/13 8:55
2018年09月13日 08:55撮影 by  DSC-HX50V, SONY
1
9/13 8:55
2018年09月13日 08:58撮影 by  DSC-HX50V, SONY
1
9/13 8:58
青空で迎えてくれるなんて
2018年09月13日 09:06撮影 by  DSC-HX50V, SONY
2
9/13 9:06
青空で迎えてくれるなんて
五郎様、ありがとう
2018年09月13日 09:06撮影 by  DSC-HX50V, SONY
4
9/13 9:06
五郎様、ありがとう
2018年09月13日 09:07撮影 by  DSC-HX50V, SONY
2
9/13 9:07
2018年09月13日 09:08撮影 by  DSC-HX50V, SONY
1
9/13 9:08
2018年09月13日 09:08撮影 by  DSC-HX50V, SONY
2
9/13 9:08
2018年09月13日 09:10撮影 by  DSC-HX50V, SONY
1
9/13 9:10
2018年09月13日 09:10撮影 by  DSC-HX50V, SONY
1
9/13 9:10
2018年09月13日 09:10撮影 by  DSC-HX50V, SONY
1
9/13 9:10
2018年09月13日 09:12撮影 by  DSC-HX50V, SONY
1
9/13 9:12
2018年09月13日 09:18撮影 by  DSC-HX50V, SONY
1
9/13 9:18
ロックでいかついのに、そっとお花を抱いてる・・
2018年09月13日 09:18撮影 by  DSC-HX50V, SONY
1
9/13 9:18
ロックでいかついのに、そっとお花を抱いてる・・
2018年09月13日 09:18撮影 by  DSC-HX50V, SONY
3
9/13 9:18
先ずは、登頂のお礼とご挨拶を
2018年09月13日 09:27撮影 by  DSC-HX50V, SONY
3
9/13 9:27
先ずは、登頂のお礼とご挨拶を
でもね、山頂はガスガスで真っ白(笑)
2018年09月13日 09:37撮影 by  DSC-HX50V, SONY
6
9/13 9:37
でもね、山頂はガスガスで真っ白(笑)
2018年09月13日 09:58撮影 by  DSC-HX50V, SONY
1
9/13 9:58
2018年09月13日 10:01撮影 by  DSC-HX50V, SONY
1
9/13 10:01
立ち去りがたし
2018年09月13日 10:01撮影 by  DSC-HX50V, SONY
4
9/13 10:01
立ち去りがたし
2018年09月13日 10:02撮影 by  DSC-HX50V, SONY
4
9/13 10:02
2018年09月13日 10:02撮影 by  DSC-HX50V, SONY
2
9/13 10:02
2018年09月13日 10:02撮影 by  DSC-HX50V, SONY
1
9/13 10:02
何度も振り返り・・
2018年09月13日 10:31撮影 by  DSC-HX50V, SONY
2
9/13 10:31
何度も振り返り・・
ねこ
2018年09月13日 10:32撮影 by  DSC-HX50V, SONY
4
9/13 10:32
ねこ
2018年09月13日 10:35撮影 by  DSC-HX50V, SONY
1
9/13 10:35
あーやっぱり、立ち去りがたし・・・
2018年09月13日 10:37撮影 by  DSC-HX50V, SONY
3
9/13 10:37
あーやっぱり、立ち去りがたし・・・
2018年09月13日 10:38撮影 by  DSC-HX50V, SONY
1
9/13 10:38
2018年09月13日 10:46撮影 by  DSC-HX50V, SONY
1
9/13 10:46
2018年09月13日 10:47撮影 by  DSC-HX50V, SONY
2
9/13 10:47
2018年09月13日 10:52撮影 by  DSC-HX50V, SONY
3
9/13 10:52
2018年09月13日 11:13撮影 by  DSC-HX50V, SONY
1
9/13 11:13
2018年09月13日 11:16撮影 by  DSC-HX50V, SONY
1
9/13 11:16
2018年09月13日 11:22撮影 by  DSC-HX50V, SONY
2
9/13 11:22
2018年09月13日 11:25撮影 by  DSC-HX50V, SONY
1
9/13 11:25
2018年09月13日 11:29撮影 by  DSC-HX50V, SONY
1
9/13 11:29
2018年09月13日 11:29撮影 by  DSC-HX50V, SONY
1
9/13 11:29
ハート
2018年09月13日 12:05撮影 by  DSC-HX50V, SONY
3
9/13 12:05
ハート
2018年09月13日 12:21撮影 by  DSC-HX50V, SONY
1
9/13 12:21
2018年09月13日 12:22撮影 by  DSC-HX50V, SONY
1
9/13 12:22
2018年09月13日 12:26撮影 by  DSC-HX50V, SONY
3
9/13 12:26
夕ご飯。今日もおいしかった!!
2018年09月13日 17:45撮影 by  DSC-HX50V, SONY
4
9/13 17:45
夕ご飯。今日もおいしかった!!
9/14・下山します。天気予報は雨。双六か鏡平か・・行先は決めずに出発。濡れたら強力乾燥室のわさび平小屋がいいかな〜
2018年09月14日 07:39撮影 by  DSC-HX50V, SONY
1
9/14 7:39
9/14・下山します。天気予報は雨。双六か鏡平か・・行先は決めずに出発。濡れたら強力乾燥室のわさび平小屋がいいかな〜
ザックカバー、カッパ上下、スパッツ。フル装備です
2018年09月14日 07:39撮影 by  DSC-HX50V, SONY
1
9/14 7:39
ザックカバー、カッパ上下、スパッツ。フル装備です
2018年09月14日 07:41撮影 by  DSC-HX50V, SONY
1
9/14 7:41
2018年09月14日 07:41撮影 by  DSC-HX50V, SONY
1
9/14 7:41
2018年09月14日 07:41撮影 by  DSC-HX50V, SONY
2
9/14 7:41
これ、立山と劔かな〜?
2018年09月14日 07:41撮影 by  DSC-HX50V, SONY
1
9/14 7:41
これ、立山と劔かな〜?
2018年09月14日 07:43撮影 by  DSC-HX50V, SONY
3
9/14 7:43
雨予報のくせに、オールスターズがずらり見えるんですけど・・
2018年09月14日 07:47撮影 by  DSC-HX50V, SONY
1
9/14 7:47
雨予報のくせに、オールスターズがずらり見えるんですけど・・
2018年09月14日 07:51撮影 by  DSC-HX50V, SONY
1
9/14 7:51
すごい稜線だったんだ・・
2018年09月14日 07:51撮影 by  DSC-HX50V, SONY
6
9/14 7:51
すごい稜線だったんだ・・
2018年09月14日 07:54撮影 by  DSC-HX50V, SONY
5
9/14 7:54
フル装備なのに・・降らないし
2018年09月14日 07:56撮影 by  DSC-HX50V, SONY
1
9/14 7:56
フル装備なのに・・降らないし
2018年09月14日 07:57撮影 by  DSC-HX50V, SONY
1
9/14 7:57
2018年09月14日 07:57撮影 by  DSC-HX50V, SONY
1
9/14 7:57
2018年09月14日 07:59撮影 by  DSC-HX50V, SONY
1
9/14 7:59
浅間山くん?
2018年09月14日 08:00撮影 by  DSC-HX50V, SONY
2
9/14 8:00
浅間山くん?
2018年09月14日 08:01撮影 by  DSC-HX50V, SONY
2
9/14 8:01
この赤い硫黄岳がかっこいい!硫黄岳越しの槍様が凄みがあっていい感じ
2018年09月14日 08:04撮影 by  DSC-HX50V, SONY
4
9/14 8:04
この赤い硫黄岳がかっこいい!硫黄岳越しの槍様が凄みがあっていい感じ
2018年09月14日 08:09撮影 by  DSC-HX50V, SONY
2
9/14 8:09
2018年09月14日 08:09撮影 by  DSC-HX50V, SONY
1
9/14 8:09
2018年09月14日 08:11撮影 by  DSC-HX50V, SONY
2
9/14 8:11
2018年09月14日 09:03撮影 by  DSC-HX50V, SONY
1
9/14 9:03
2018年09月14日 09:06撮影 by  DSC-HX50V, SONY
1
9/14 9:06
2018年09月14日 09:09撮影 by  DSC-HX50V, SONY
1
9/14 9:09
暑いから、カッパ脱ぎたい
2018年09月14日 09:10撮影 by  DSC-HX50V, SONY
4
9/14 9:10
暑いから、カッパ脱ぎたい
でも私、カッパ着たら上がって、脱いだら降るんだな・・
2018年09月14日 09:10撮影 by  DSC-HX50V, SONY
2
9/14 9:10
でも私、カッパ着たら上がって、脱いだら降るんだな・・
結構往来あるし・・みんなのためにも、カッパ着とくか・・
2018年09月14日 09:11撮影 by  DSC-HX50V, SONY
1
9/14 9:11
結構往来あるし・・みんなのためにも、カッパ着とくか・・
良いペースです。ウチが心配になってきたので、このまま一気に新穂高まで下山を決意!!
2018年09月14日 09:17撮影 by  DSC-HX50V, SONY
2
9/14 9:17
良いペースです。ウチが心配になってきたので、このまま一気に新穂高まで下山を決意!!
9/11よりも草紅葉も木々も色づいていました
枯れてる葉っぱが目立ちました
2018年09月14日 09:19撮影 by  DSC-HX50V, SONY
3
9/14 9:19
9/11よりも草紅葉も木々も色づいていました
枯れてる葉っぱが目立ちました
雨対策でカメラをザックに仕舞ったので双六で写真はおしまい。結局、車に着くまでほとんど雨は降りませんでしたとさ。
めでたし、めでたし・・(カッパフル装備で9時間歩いたの・・)
2018年09月14日 09:32撮影 by  DSC-HX50V, SONY
4
9/14 9:32
雨対策でカメラをザックに仕舞ったので双六で写真はおしまい。結局、車に着くまでほとんど雨は降りませんでしたとさ。
めでたし、めでたし・・(カッパフル装備で9時間歩いたの・・)
撮影機器:

感想

念願の黒部五郎岳!やっと行けました
こころは不安心配心細さでぐらぐらでしたが、やり切りました〜

新穂高周辺の下見や、長く歩くトレーニングや急坂歩きなどなど
やっといてよかったです

今回は体力温存のため荷物をとにかく軽くしました
質問箱で着替えについてのマヌケな質問をしといてよかった(笑)
着替えは1セットだけ。結局、着替えず歩きました。
(小屋でTシャツ買って寝巻にしました)

持って行ってよかったのは
・スティーブンノルのドライシャンプー(かなりの優れモノ)
・無印のシートはみがき
・無印のオールインワンジェル

北アはもうここだけでいいかなってくらい最高に良かったです
また同じルートで行きたいな〜(巻道はいかない)

高所恐怖症です。。。景色を見ては、
「うわ〜感激!」と「ひぃ〜コワイ!!」が、交互にやってきます
ときどきガスに巻かれるとちょっとホッとします

小屋で黒部の山賊を読んだせいか、「おーい、おーい」と
聞こえた気が・・コワイ


五郎の肩に上がりながら、涙がぼろぼろとまらなくなって・・
山の神様、里の神様のお導きあっての山ゆきだったと思います
ありがとうございました

いちばん好きな山は?と聞かれたら・・
迷わず、”黒部五郎岳”です。と答えます

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:949人

コメント

黒部五郎岳いい山ですね。
10ko3さんこんばんは
遅レス失礼いたします。
お天気心配でしたが、NGなのは1日目だけで良かったです。
そうそう黒部五郎岳、登頂おめでとうございます。♪ヽ(*´∀`)ノ
黒部五郎岳いい山ですよね
レコ拝見して、この山域また行きたくなりました。
レコありがとうございました。
2018/9/19 21:53
Re: 黒部五郎岳いい山ですね。
kome100pyouさん、こんにちは

おかげさまで、なんとか行って帰ってこれました
日記にいただいた皆様のアドバイスのおかげで
いろいろ心の準備ができたので、やり遂げられたのだと思います
体験された方からの情報ほどありがたいものはないです

本当にこの山域と黒部五郎岳いいですね!
次は雲ノ平から黒部五郎岳を眺めながら歩いてみたいです

コメント&アドバイスをありがとうございました

日々、秋めいてきましたね
どうぞ良い山ゆきを
2018/9/20 11:56
いやー、お一人で頑張りましたね〜。
10ko3さんこんばんは。
多くの写真、今ではデジカメでガンガンと撮れるから羨ましいです。フィルム時代だと、残り枚数を考えながら撮影しなければならない・・・・現像・プリント大も馬鹿になりません。良い写真を沢山有り難う。私は北アは人が多いので殆どいきませんが・・・・・やっぱり若いうちにもっと行っておけば良かったとは思います。
2018/11/8 18:08
Re: いやー、お一人で頑張りましたね〜。
tamaさん、こんばんは
コメントありがとうございます

とってもタイムリー!今朝、息子(24歳)とちょうど写真の話になり
90年代前半はバカチョンカメラで撮っていたよね〜
フィルム代・現像代が高くて今のようにパチパチ撮れなかったねって
その分、一枚一枚を考えてしっかり撮っていたな〜と
あのころの方が、真剣だったかもなんて(笑)

息子は小学生くらいの頃から鉄道写真を撮っていたので、
おかしいくらいに、しみじみ話してましたよ
写ルンですから始まり、その後じいちゃんの安いデジカメを
宝物みたいに持ち歩いていました

私は山で写真を撮りながら休憩してるんです(笑)
写真の量=休憩時間なんですよ〜(デジカメの贅沢ですね)

息子は、フィルムで撮った写真の味わいも良いなと、最近強く思うそうです

tamaさんのレコの話をしたら今度見せてねって言ってました
昔の鐡道やら、連絡船、街道など交通機関の歴史に詳しいので
tamaさんのレコにきっと食いつくと思います
2018/11/8 19:42
Re[2]: いやー、お一人で頑張りましたね〜。
少しづつ昔の山行をアップしていますので偶にはチェックして下さい。昔の鉄道などは私の趣味の一つですが、同世代で話が分かる友人は年と共に幽界に旅立ち淋しくなってきました。同年配ではPCを扱える人も少ない点もあり、最も親しくしている友人はガラケーのメールもできない!!
2018/11/8 19:51
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [4日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
4/5
体力レベル
5/5
ハイキング 甲信越 [2日]
双六岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [5日]
笠ヶ岳・水晶岳
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら